コールセンターAIで解決!導入ステップとおすすめ7製品【2025年最新版】
最終更新日:2025/05/23
<a href = "https://digi-mado.jp/article/93055/" class = "digimado-widget" data-id = "93055" data-post-type = "post" data-home-url = "https://digi-mado.jp" target = "_blank"></a>
<script src = "https://digi-mado.jp/wp-content/themes/digi-mado/js/iframe-widget.js"></script>


『デジタル化の窓口』は、この国のデジタル課題「2025年の崖」に備えるため2022年にサービスをスタートしました。1,500以上のIT製品、4,000以上の導入事例を掲載し、特長・選び方を分かりやすく整理して解説することで、自社に最適な製品・サービスを見つけるお手伝いをする紹介サービスです。
目次
本稿では、コールセンター業界が直面する以下3大課題「離職率が30%を超える深刻な人手不足」、「オペレーター間で応対品質にばらつきが生じる問題」、そして「災害やパンデミック時の事業継続(BCP)対策の必要性」を整理しつつ、AI導入によって得られるビジネス価値を概観します。
現代のコールセンターは、従来の「問い合わせ対応」の枠を超え、企業の顔としてCX(顧客体験)やブランディングに直結する重要拠点へと進化しています。しかし一方で…
- 人手不足・高い離職率
オペレーターの離職率は約30%に達し、多くの拠点で応募数の確保に苦戦しています。 - 対応品質のばらつき
経験値やマニュアル整備の未整備により、オペレーター間で対応品質にムラが生じがちです。 - BCP(事業継続計画)対策
災害やパンデミック時にコールセンターの運営を維持するため、在宅勤務やAI自動応答導入が急務となっています。
AI導入によって得られるビジネス価値の概観
AIを活用すれば、これらの課題を同時に解決しやすくなります。具体的には…
課題 | AI導入による価値 |
---|---|
人手不足・高離職率 | 自動応答でオペレーター稼働を最適化し、定着率向上 |
品質ばらつき | FAQ提示や応答支援で品質の均質化 |
BCP対策 | 生成AIチャットボット・ボイスボットで24時間運用 |
これにより、顧客満足度の向上はもちろん、オペレーター教育コストの削減、さらには事業継続性の強化といった多面的な効果が期待できます。次章以降で、具体的なAIソリューションの種類や導入ステップを詳しく見ていきましょう。
課題の調査はこちらの「コールセンターの離職率を下げる改善方法とは?離職率が高いデメリットと原因 | sAI Chatブログ」などの記事を参考にしました。
「問い合わせ管理システム」の製品比較表
※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています
-
- 製品名
- 料金プラン
- プラン名金額
- 無料トライアル
- 最低利用期間
- 製品名
- 基本的な機能
-
- 問い合わせ管理システム
- アクセス権限
- フォーム作成・管理
- 対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能
- 顧客情報管理
- ステータス管理
- 外部サービスとの連携
- 集計レポート作成
- 未読・既読確認
- 対応履歴確認
- コメント機能
- 問い合わせ担当者の振り分け
- ラベリング・フォルダ管理
- テンプレート機能
- AI業務支援
- 多言語対応
- アラート機能
- エクスポート機能
- 社内FAQ
- 一斉送信機能
- 製品名
- サービス資料
- 無料ダウンロード
- ソフト種別
- 推奨環境
- サポート
-
-
-
- ライセンスプラン(クラウド・同時ログイン方式) 個別見積 備考
- 同時ログインライセンス制。企業規模や構成により変動。無料体験あり。詳細は営業窓口にて案内。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- UnitBase
-
-
- UnitBase
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- SaaS型(CRMate/お客様接点力 SaaS) 月額 ¥60,000(10ユーザーライセンス)〜 備考
- ロット割引あり。ディスク容量:1GBまたは50MB×契約数の大きい方。
- 自社設置型(CRMate/お客様接点力 V3) 個別見積 備考
- カスタマイズ性高。月額/一括支払いどちらも可能。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CRMate
-
-
- CRMate
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 標準プラン 月額 ¥9,980(税抜) 備考
- アカウント数無制限・30GBのストレージ容量。ユーザー数に関係なく定額で利用可能。初期費用は「2か月分前払い」のみ。追加費用なしでアップデート提供。
- 電話サポートオプション 月額 ¥5,250(税抜) 備考
- メールサポートは無制限で無料、電話サポートを希望する場合に別途契約。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Customa!
-
-
- Customa!
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- クラウド利用プラン 基本料金 月額2,500円 + 月額300円/1契約 備考
- 契約単位で基本料金が発生。ユーザーごとの追加料金はID単位。シンプルで低コストな価格設定。
- 14日間無料お試しプラン 無料 備考
- 導入前に機能や使い勝手を確認可能。フォーム作成やナレッジ共有の体験ができる。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- WaWaD-Be
-
-
- WaWaD-Be
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- クラウド/SaaSプラン 月額9,800円~ 備考
- 初期費用24,800円。
最大5アカウント。10,000通までは¥9,800、10,000通追加ごとに+¥5,000。ディスク容量10GB。 - 仮想サーバープラン・パッケージ導入型 月額66,800円~ 備考
- 初期費用50,000円。
最大99アカウント、ディスク容量40GB。専用仮想サーバーで快適な動作。300,000通以上は個別見積もり。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- mi-Mail
-
-
- mi-Mail
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 無料プラン 0円 備考
- チケット管理、チャット、レポートなど基本機能を提供。個人〜小規模チーム向け。
- Starter 月額2,400円 備考
- Eメールテンプレート、簡易自動化、通話ログなどが利用可能。より実践的な対応管理が可能。
- Professionalプラン 月額12,000円 備考
- ナレッジベース、より高度な自動化、カスタムレポートなどが利用可能。チームでの運用向け。
- Enterpriseプラン 月額18,000円 備考
- 高度な権限管理、カスタムオブジェクト、サービス分析など大規模組織向け。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- HubSpot Service Hu…
-
-
- HubSpot Service Hu…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Freeプラン 0円 備考
- 利用可能なユーザー数:3名
- スタンダード 2,400円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:5チャネル
・フィードバックウィジェット:1
・詳細なWebフォーム:5
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:1
・電話連携:なし
・Webチャット:なし
・問い合わせタグ:20タグ
・カスタムレポート:50
・権限(機能アクセス制限):6
・サポート:メール、電話 - プロフェッショナル 4,200円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:10チャネル
・フィードバックウィジェット:1/部門
・詳細なWebフォーム:10/部門
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:1
・電話連携:あり
・Webチャット:なし
・問い合わせタグ:30タグ
・カスタムレポート:無制限
・権限(機能アクセス制限):25
・サポート:メール、電話、チャット - エンタープライズ 6,000円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:100チャネル
・フィードバックウィジェット:1/部門
・詳細なWebフォーム:20/部署
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:マルチブランディングの場合、1部門につき2ブランドまたは1ブランド
・電話連携:あり
・Webチャット:あり
・ガイド付き会話:あり
・問い合わせタグ:50タグ
・カスタムレポート:無制限
・権限(機能アクセス制限):50
・サポート:メール、電話、チャット
- Free trial
- Minimum usage period
- 1カ月
- Zoho Desk
-
-
- Zoho Desk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- Sell Team $19(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Sell Professional $49(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Sell Enterprise $99(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Team $49(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Growth $79(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Professional $99(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Enterprise $150(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- さらに高度な機能が必要なら $215(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Support Team $19 備考
- ただし年間一括払いです
- Support Professional $49 備考
- ただし年間一括払いです
- Support Enterprise $99 備考
- ただし年間一括払いです
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Zendesk
-
-
- Zendesk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(ライトプラン) 30,000円(税抜) 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- ライトプラン(ASP型クラウドサービス) 5,000円(税抜)/月額 備考
- ◎ライトプランよりも多くのメールを蓄積できる上、複数グループの運用もできるプランです。標準で、アンケートシステムWEBCAS formulatorで作成したお問い合わせフォームを1枚ご利用いただけます。
※問合せ窓口の設置可能数は1まで
※蓄積メール保存数は5,000通まで(1通追加ごと3円)
※最短1ヶ月からのご契約 - 初期費用(スタンダードプラン) 50,000円(税抜) 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- スタンダードプラン(ASP型クラウドサービス) 19,000円(税抜)/月額 備考
- ◎最小限のコストで、負担をかけずスタートしたいならASP型
※問合せ窓口の設置可能数は10まで
※蓄積メール保存数は10,000通まで(1通追加ごと1円)
※最短6ヶ月からのご契約 - 初期費用(SaaS型クラウドサービス) 500,000円(税抜)~ 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- SaaS型クラウドサービス 100,000円(税抜)~/月額 備考
- ◎クラウドの大規模利用やシステム連携が必須ならSaaS型
◎ASP型よりも、グループ数やメール蓄積数が大きい場合に最適です。カスタマイズや外部データベース・外部システムとの連携が必要な場合にご利用いただけます。
※問合せ窓口の設置可能数は10まで
※メール蓄積数は応相談
※最短1年からのご契約
※VPN等で自社のデータベースとも接続可能 - パッケージ導入型 ライセンス費用 350万円(税抜)~ 備考
- ◎自社環境にシステムを設置し既存システムと連携したいなら導入型
◎「個人情報は自社で管理したい」という企業様には、自社環境にシステム導入できる導入版がおすすめです。サーバやDBなどの環境を選ばないので、新規DB構築の必要がなく、初期投資の大幅削減が可能です。
※保守費用は別途請求あり
※問合せ窓口の設置数は標準で10まで(追加オプションあり)
※自社の既存システムとフレキシブルに連携可能
自社のセキュリティポリシーに対応可能
- Free trial
- Minimum usage period
- 1カ月
- WEBCAS mailcenter
-
-
- WEBCAS mailcenter
-
- Software type
- クラウド型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ Windowsアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Stater 3,000円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎マーケティング、営業、サービスを扱う小規模なチームのためのシンプルなCRMスイート
◎機能
・ケースの管理
・カスタマイズ可能なレポート&ダッシュボード
・ナレッジベース
※年間契約 - Professional 9,600円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎サービス向けCRM
◎機能
・ケーススウォーミング
・CTI (Computerized Telephony Integration)
・オムニチャネルケースルーティング
※年間契約 - Enterprise 19,800円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎AI搭載のサービス向けCRM
◎機能
・カスタマーサービス向けAI
・セルフサービスのヘルプセンター
・ワークフローの自動化
※年間契約 - Unlimited 39,600円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎チャットおよび年中無休24時間体制のサポートを備えたサービス向けCRM
◎機能
・年中無休24時間体制のサポート
・AIを活用したチャットボット
・チャット
※年間契約 - Einsterin 1 Service 60,000円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎信頼できるAIとデータが含まれたSalesforceのカスタマーサービス向け最上位ソリューション
◎機能
・Unlimited版の全機能に加え、デジタルチャネル、Service Intelligence、Slackによるチーム連携
・生成AIを含んだEinstein Copilot(ベータ)
・Data Cloud
※年間契約
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Salesforce Service…
-
-
- Salesforce Service…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 1ユーザー 月額1980円~ 備考
- 7日間の無料トライアルあり!
※メールアドレス・ユーザーなど基本機能の使用数で料金プランが異なります。
※2ユーザーからご利用いただけます。
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- yaritori
-
-
- yaritori
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- フリープラン 0円 備考
- ◎個人でお試ししたい人用です!
◎性能
・ 利用ユーザー1人
・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ1つまで作成可能 - スターターコース 月額3800円(税抜) 備考
- ◎3人までのチームの利用に向いています!
(初期費用は無料です。また14日間無料トライアルがあります。)
◎性能
・ 利用ユーザー3人
・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ3つまで作成可能
・ 有人チャット1つまで
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携 - プロフェッショナルプラン 月額9400円(税抜) 備考
- ◎企業での利用に向いています!
(初期費用は無料です。また14日間無料トライアルがあります。)
◎性能
・ 利用ユーザー10人
・ フォーム、FAQ、アンケートそれぞれ無制限
・ 有人チャット3つまで
・ AIチャットボット無制限
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携
・管理画面へのIP制限 - エンタープライズプラン 月額25,400円(税抜) 備考
- ◎11名以上のご利用に向いています!
(初期費用 : ¥50,000 (税抜)※ 年間契約・銀行振り込みのみ)
◎性能
・ 利用ユーザー11~30名
・ 有人チャットは各アカウントごとに3つまで
・ AIチャットボット無制限
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携
・管理画面へのIP制限
・複数アカウント作成
・担当カスタマーサクセスによるサポート
・セキュリティチェックシートへの個別回答
・Googleタグマネージャー連携
・ログイン通知と履歴 - 31名以上のご利用 要相談 備考
- ご利用ユーザーが 31名以上の方は、サポートフォームでご利用料金についてお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- Tayori
-
-
- Tayori
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- FREE 0円 備考
- ◎機能:
●最大10エージェント
●ナレッジベース
●メールのチケット化
●チケットの発信
●社内外のチームメンバーとのコラボレーション
●チケット分析レポート
●SNSとの連携
●データセンターロケーション - GROWTH 月間契約:月額2700円/1担当者または、年間契約:月額2200円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREEの機能に加えて
●アクションによるチケットの自動処理
●営業時間とSLA設定
●エージェント対応重複検出
●マーケットプレイスアプリ
●ヘルプデスク詳細レポート
●カスタムメールサーバ
●カスタムチケットビュー
●カスタムチケットフィールド&ステータス
●カスタム SSL 証明書
●タイムトラッキング - PRO 月間契約:月額8600円/1担当者または、年間契約:月額7200円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREE、GROWTHの機能に加えて
●エージェント役割権限のカスタマイズ
●顧客をセグメント化することで対応ポリシーを変更可能
●複数のSLA
●複数の営業時間
●拡張可能なAPI
●5000人のコラボレーター登録
●ナレッジベースのバージョン管理
●異なるSLAポリシーによるリマインダーやエスカレーション
●多言語ナレッジベース
●カスタムアプリ
●顧客満足度調査・レポート
●複数製品
●ラウンドロビンルーティング
●カスタムオブジェクト
●カスタムレポートとダッシュボード
●カスタマージャーニー
●定型フォーム
●コミュニティフォーラム
●多言語ナレッジベース
●平均処理時間 (AHT)
●カスタムメトリック
●レポートの共有 - ENTERPRISE 月間契約:月額11500円/1担当者または、年間契約:月額13800円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREE、GROWTH、PROの機能に加えて
●スキルベースのチケット割り当て
●IPアドレスのホワイトリスト化
●サンドボックス
●監査ログ
●無制限のポータルを保有可能
●ナレッジベース承認ワークフロー
●エージェントシフト
●ソーシャルシグナル
●柔軟なナレッジベース階層
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- Freshdesk
-
-
- Freshdesk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- プランなし 利用ユーザー数や保存通数に応じて変動します。 備考
- 公式HPで最適なプランを提案していただけるので、お問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- メールディーラー
-
-
- メールディーラー
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- ベーシック 2,000円/月額 備考
- 1ユーザーアカウントあたりの料金です。
- プロフェッショナル 3,000円/月額 備考
- 1ユーザーアカウントあたりの料金です。
- エンタープライズ 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 不明
- SmartStage Service…
-
-
- SmartStage Service…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- Free 0円 備考
- 3ユーザーまで無料で利用できるプランです。
- Standard 2,312円/月額 備考
- 1ユーザーあたりの料金です。
- Premium 5,786円/月額 備考
- 1ユーザーあたりの料金です。
- Enterprise 要相談 備考
- 年額の請求となります。
- Free trial
- Minimum usage period
- 不明
- Jira Service Manag…
-
-
- Jira Service Manag…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- Microsoft Dynamics…
-
-
- Microsoft Dynamics…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!
問い合わせ管理システムの製品比較については「問い合わせ管理システム17選【有料/無料】顧客向け・メール特化型を徹底比較」の記事も参考になります。
1. コールセンターにおけるAI活用の全体像
本節では、コールセンターが直面する主要課題と、それらをAI導入でどう解決できるかを整理します。また、AI活用によって得られる代表的な4つのメリットも併せて解説します。
1-1. AI導入が解決する主な課題
まずは、コールセンターの現場で頻出する顧客対応の課題を整理し、それぞれAIがどのように貢献できるかを見ていきましょう。
離職率の高さ・新人教育コスト
多くのコールセンターでは年間離職率が高く、新人教育にかかる時間とコストが経営を圧迫しています。AIを用いた予測分析(Predictive Analytics)により、離職リスクの高いエージェントを早期に特定し、適切なフォロー施策を打つことで、離職率を低減できます。
対応品質のばらつき
従来はオペレーターの経験やスキルに依存していた応対品質も、AIのリアルタイムQA機能(Quality Assurance(品質保証))でモニタリング可能になりました。例えば、AIが会話を100%分析し、重要KPI(FCR・AHTなど)を自動で評価・フィードバックすることで、品質のムラを解消できます。
24時間対応・BCP(事業継続計画)の強化
災害時や夜間の問い合わせも、AIチャットボットやボイスボットが代行することで、24時間365日の安定運用が実現します。コールセンター向けBCPでは、AIによる自動応答と在宅オペレーションの併用によって、ダウンタイムを最小化できます。
課題 | AI導入による主な解決策 |
---|---|
離職率の高さ・新人教育コスト | 離職予測分析で早期フォロー、オンボーディング支援チャットボット |
対応品質のばらつき | AIリアルタイムQAで全通話をモニタリング&フィードバック |
24時間対応・BCPの強化 | チャットボット/ボイスボットによる自動応答+在宅オペレーター併用 |
※QA:Quality Assurance(品質保証)
チャットボットの製品比較については「チャットボット比較一覧36選|種類と比較ポイント【2025年最新版】」の記事も参考になります。
1-2. AI活用の4つの大枠メリット
次に、AIを導入することで得られる代表的な4つのメリットを見ていきましょう。
1. オペレーター業務の負担軽減
AIによるAfter-Call Work(通話後処理)の自動化で、オペレーターが1時間あたり最大10分以上を費やす後処理作業を削減できます。これにより、エージェントはより付加価値の高い対応に注力可能です。
2. CX(顧客体験)の標準化・向上
AIオーケストレーション※により、顧客の意図をリアルタイム解析し、適切なスクリプトやFAQを瞬時に提示します。これが、応対の一貫性を担保しつつ、顧客満足度を飛躍的に高める鍵となります。
3. データ分析によるマーケティング連携
AIは通話ログやチャット履歴を自動で構造化し、マーケティング施策に活用できる顧客インサイトを抽出します。これにより、クロスセル・アップセルの精度向上やプロモーション効果測定が可能です。
データ分析によるマーケティング連携についてはこちらの「AI call center: How voice and digital channels are changing CX」記事などを参考にしました。
4. 緊急時のBCP/在宅オペレーション
自然災害やパンデミック時も、AIチャットボット・ボイスボットが顧客対応を継続し、在宅エージェントへのシームレスな引き継ぎを支援します。これにより、サービス停止リスクを大幅に低減できます。
メリット | 機能例 |
---|---|
業務負担軽減 | After-Call Work自動化 |
CXの標準化・向上 | AIオーケストレーションによる応対支援 |
データ分析×マーケティング連携 | 通話ログ分析による顧客インサイト抽出 |
緊急時のBCP/在宅オペレーション | ボット自動応答&在宅エージェント支援 |
これらの課題解決とメリットを踏まえ、次章以降では「用途別のAIソリューション」と「導入ステップ」を詳しくご紹介します。
2.【用途別】AIソリューションの種類と特徴
各ソリューションの概要と活用シーンを整理し、自社に必要なAI技術を見極めましょう。ここではチャットボットからテキストマイニングまで、5つの主要カテゴリごとに「何ができるか」「どんな会社が提供しているか」をまとめています。
2-1. チャットボット
チャットボットは、WebサイトやLINE、SNSなどのテキストチャネル上で顧客対応を自動化するツールです。24時間365日、煩雑な定型問合せを自動応答させ、オペレーターにはより高度な対応を任せられるのが大きなメリットです。
AI搭載型 vs ルールベース型
- AI搭載型:
機械学習を活用し、ユーザーの入力に柔軟に応答。学習データが増えるほど精度向上。 - ルールベース型:
事前に設定したシナリオに沿って回答。導入が容易だが、応用は苦手。
代表製品比較
製品名 | タイプ | 主な特徴 | 価格帯 |
---|---|---|---|
Zendesk Answer Bot | AI搭載型 | 簡単な問い合わせを即時解決し、エージェントの負荷を軽減 | Suiteプランに含む($49/月~) |
AIsmiley チャットボット | AI搭載型/ルールべース型等 | 無料プラン・トライアルあり。用途に合わせて2タイプを選択可能 | 要問い合わせ(比較記事) |
-
株式会社ZendeskのZendeskは、収益拡大に貢献する最新の営業支援ツールです。営業担当者は多くのタスクを同時に抱えています。 膨大なToDoリストをこなしながら、それぞれの顧客の高まる期待に応えるには、業務や進捗を効果的に管理できる仕組みが不可欠です。 Zendeskは、営業チームの生産性を高め、データに基づく意思決定を容易にします。より良いカスタマーエクスペリエンスを提供するために最適化された、使いやすい営業支援ツールです。
ソフト種別 クラウド型ソフト 推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ トライアル 有り
チャットボットの製品比較については「チャットボット比較一覧36選|種類と比較ポイント【2025年最新版】」の記事も参考になります。
2-2. ボイスボット/AI自動応答
音声通話チャネルを自動化するのがボイスボットです。顧客の音声をテキスト化し(Speech-to-Text)、対話制御エンジンで自動応答。シンプルな問合せは丸ごと自動処理し、オペレーターは複雑対応に集中できます。
音声認識+対話制御
音声認識(Speech-to-Text)で顧客の発話をテキスト化し、対話制御エンジンで応答シナリオを実行。複雑な問い合わせはオペレーターへエスカレーション可能。
代表製品比較
製品名 | 提供企業 | 主な特徴 |
---|---|---|
AIオペレータ(集荷依頼自動受付) | ヤマト運輸 | 電話ガイダンス後、自動で集荷依頼を完結。再発話不要の番号紐付け機能あり |
X-Boost(生成AIコールセンター) | Gen-AX × ソフトバンク | 生成AIにより問い合わせ応答を自動生成。精度向上のための継続学習機能を搭載 |
2-3. 音声認識・議事録作成ツール
オペレーターが通話後に行うテキスト化・要約作業を自動化するツールです。リアルタイム書き起こし+重要ポイントの要約をワンストップで実現し、後処理時間を大幅短縮します。
リアルタイム書き起こし+要約
ユーザーとの会話をリアルタイムで文字化し、重要ポイントを自動で要約。オペレーターの後処理時間を大幅に削減できます。
代表製品比較
製品名 | 提供企業 | 主な特徴 |
---|---|---|
AmiVoice Communication Suite | アドバンスト・メディア | 通話全体を即テキスト化、品質評価・感情解析・要約生成機能をワンストップで提供 |
Einstein Voice(Einstein Voice AI) | Salesforce Japan | Salesforceプラットフォームと統合し、音声でCRM操作。通話要約やナレッジ記事提案も可能 |
2-4. FAQシステム/AI検索
FAQシステムは、顧客とオペレーターそれぞれ向けに二層構造でナレッジを提供。AI検索を組み合わせることで、質問文から最適な回答を瞬時に提示できます。
顧客・オペレーター向け二層型FAQ
- 顧客向け:
セルフサービスで簡単に解決 - エージェント向け:
コール中に最適回答を瞬時に提示
代表製品比較
製品名 | 提供企業 | 主な特徴 |
---|---|---|
Zinrai FAQ検索 | 富士通 | 音声の内容をテキスト化し、自動で関連FAQを抽出。応対品質を平準化 |
Zendesk Guide | Zendesk | ナレッジ管理と検索性能を強化。セルフサービスポータルを簡単構築 |
2-5. テキストマイニング・VoC分析
通話ログやチャット履歴を解析し、顧客のネガティブワードや感情トレンドを可視化。将来のクレームを予見し、改善施策につなげます。
クレーム傾向抽出・感情解析
大量の通話ログやチャットデータから、顧客のネガティブワードや感情変化を抽出し、サービス品質向上につなげます。
代表製品比較
製品名 | 提供企業 | 主な特徴 |
---|---|---|
DXダイレクトセンター | ベルシステム24 | 音声認識・テキストマイニング・感情解析を統合。保留時間6%改善事例あり |
MarketMuse(※VoC専用ではありません) | MarketMuse | 主にコンテンツ最適化向け。VoC分析専用機能は非搭載のため要検討 |
※MarketMuseはSEO向けツールであり、顧客の声分析(VoC)専用機能は提供されていません。
以上が、用途別に整理した主要なAIソリューションの特徴と代表製品です。次章では、導入ステップと留意点をご紹介します。
「問い合わせ管理システム」の製品比較表
※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています
-
- 製品名
- 料金プラン
- プラン名金額
- 無料トライアル
- 最低利用期間
- 製品名
- 基本的な機能
-
- 問い合わせ管理システム
- アクセス権限
- フォーム作成・管理
- 対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能
- 顧客情報管理
- ステータス管理
- 外部サービスとの連携
- 集計レポート作成
- 未読・既読確認
- 対応履歴確認
- コメント機能
- 問い合わせ担当者の振り分け
- ラベリング・フォルダ管理
- テンプレート機能
- AI業務支援
- 多言語対応
- アラート機能
- エクスポート機能
- 社内FAQ
- 一斉送信機能
- 製品名
- サービス資料
- 無料ダウンロード
- ソフト種別
- 推奨環境
- サポート
-
-
-
- ライセンスプラン(クラウド・同時ログイン方式) 個別見積 備考
- 同時ログインライセンス制。企業規模や構成により変動。無料体験あり。詳細は営業窓口にて案内。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- UnitBase
-
-
- UnitBase
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- SaaS型(CRMate/お客様接点力 SaaS) 月額 ¥60,000(10ユーザーライセンス)〜 備考
- ロット割引あり。ディスク容量:1GBまたは50MB×契約数の大きい方。
- 自社設置型(CRMate/お客様接点力 V3) 個別見積 備考
- カスタマイズ性高。月額/一括支払いどちらも可能。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CRMate
-
-
- CRMate
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 標準プラン 月額 ¥9,980(税抜) 備考
- アカウント数無制限・30GBのストレージ容量。ユーザー数に関係なく定額で利用可能。初期費用は「2か月分前払い」のみ。追加費用なしでアップデート提供。
- 電話サポートオプション 月額 ¥5,250(税抜) 備考
- メールサポートは無制限で無料、電話サポートを希望する場合に別途契約。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Customa!
-
-
- Customa!
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- クラウド利用プラン 基本料金 月額2,500円 + 月額300円/1契約 備考
- 契約単位で基本料金が発生。ユーザーごとの追加料金はID単位。シンプルで低コストな価格設定。
- 14日間無料お試しプラン 無料 備考
- 導入前に機能や使い勝手を確認可能。フォーム作成やナレッジ共有の体験ができる。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- WaWaD-Be
-
-
- WaWaD-Be
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- クラウド/SaaSプラン 月額9,800円~ 備考
- 初期費用24,800円。
最大5アカウント。10,000通までは¥9,800、10,000通追加ごとに+¥5,000。ディスク容量10GB。 - 仮想サーバープラン・パッケージ導入型 月額66,800円~ 備考
- 初期費用50,000円。
最大99アカウント、ディスク容量40GB。専用仮想サーバーで快適な動作。300,000通以上は個別見積もり。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- mi-Mail
-
-
- mi-Mail
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 無料プラン 0円 備考
- チケット管理、チャット、レポートなど基本機能を提供。個人〜小規模チーム向け。
- Starter 月額2,400円 備考
- Eメールテンプレート、簡易自動化、通話ログなどが利用可能。より実践的な対応管理が可能。
- Professionalプラン 月額12,000円 備考
- ナレッジベース、より高度な自動化、カスタムレポートなどが利用可能。チームでの運用向け。
- Enterpriseプラン 月額18,000円 備考
- 高度な権限管理、カスタムオブジェクト、サービス分析など大規模組織向け。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- HubSpot Service Hu…
-
-
- HubSpot Service Hu…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Freeプラン 0円 備考
- 利用可能なユーザー数:3名
- スタンダード 2,400円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:5チャネル
・フィードバックウィジェット:1
・詳細なWebフォーム:5
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:1
・電話連携:なし
・Webチャット:なし
・問い合わせタグ:20タグ
・カスタムレポート:50
・権限(機能アクセス制限):6
・サポート:メール、電話 - プロフェッショナル 4,200円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:10チャネル
・フィードバックウィジェット:1/部門
・詳細なWebフォーム:10/部門
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:1
・電話連携:あり
・Webチャット:なし
・問い合わせタグ:30タグ
・カスタムレポート:無制限
・権限(機能アクセス制限):25
・サポート:メール、電話、チャット - エンタープライズ 6,000円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:100チャネル
・フィードバックウィジェット:1/部門
・詳細なWebフォーム:20/部署
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:マルチブランディングの場合、1部門につき2ブランドまたは1ブランド
・電話連携:あり
・Webチャット:あり
・ガイド付き会話:あり
・問い合わせタグ:50タグ
・カスタムレポート:無制限
・権限(機能アクセス制限):50
・サポート:メール、電話、チャット
- Free trial
- Minimum usage period
- 1カ月
- Zoho Desk
-
-
- Zoho Desk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- Sell Team $19(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Sell Professional $49(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Sell Enterprise $99(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Team $49(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Growth $79(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Professional $99(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Enterprise $150(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- さらに高度な機能が必要なら $215(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Support Team $19 備考
- ただし年間一括払いです
- Support Professional $49 備考
- ただし年間一括払いです
- Support Enterprise $99 備考
- ただし年間一括払いです
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Zendesk
-
-
- Zendesk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(ライトプラン) 30,000円(税抜) 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- ライトプラン(ASP型クラウドサービス) 5,000円(税抜)/月額 備考
- ◎ライトプランよりも多くのメールを蓄積できる上、複数グループの運用もできるプランです。標準で、アンケートシステムWEBCAS formulatorで作成したお問い合わせフォームを1枚ご利用いただけます。
※問合せ窓口の設置可能数は1まで
※蓄積メール保存数は5,000通まで(1通追加ごと3円)
※最短1ヶ月からのご契約 - 初期費用(スタンダードプラン) 50,000円(税抜) 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- スタンダードプラン(ASP型クラウドサービス) 19,000円(税抜)/月額 備考
- ◎最小限のコストで、負担をかけずスタートしたいならASP型
※問合せ窓口の設置可能数は10まで
※蓄積メール保存数は10,000通まで(1通追加ごと1円)
※最短6ヶ月からのご契約 - 初期費用(SaaS型クラウドサービス) 500,000円(税抜)~ 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- SaaS型クラウドサービス 100,000円(税抜)~/月額 備考
- ◎クラウドの大規模利用やシステム連携が必須ならSaaS型
◎ASP型よりも、グループ数やメール蓄積数が大きい場合に最適です。カスタマイズや外部データベース・外部システムとの連携が必要な場合にご利用いただけます。
※問合せ窓口の設置可能数は10まで
※メール蓄積数は応相談
※最短1年からのご契約
※VPN等で自社のデータベースとも接続可能 - パッケージ導入型 ライセンス費用 350万円(税抜)~ 備考
- ◎自社環境にシステムを設置し既存システムと連携したいなら導入型
◎「個人情報は自社で管理したい」という企業様には、自社環境にシステム導入できる導入版がおすすめです。サーバやDBなどの環境を選ばないので、新規DB構築の必要がなく、初期投資の大幅削減が可能です。
※保守費用は別途請求あり
※問合せ窓口の設置数は標準で10まで(追加オプションあり)
※自社の既存システムとフレキシブルに連携可能
自社のセキュリティポリシーに対応可能
- Free trial
- Minimum usage period
- 1カ月
- WEBCAS mailcenter
-
-
- WEBCAS mailcenter
-
- Software type
- クラウド型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ Windowsアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Stater 3,000円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎マーケティング、営業、サービスを扱う小規模なチームのためのシンプルなCRMスイート
◎機能
・ケースの管理
・カスタマイズ可能なレポート&ダッシュボード
・ナレッジベース
※年間契約 - Professional 9,600円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎サービス向けCRM
◎機能
・ケーススウォーミング
・CTI (Computerized Telephony Integration)
・オムニチャネルケースルーティング
※年間契約 - Enterprise 19,800円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎AI搭載のサービス向けCRM
◎機能
・カスタマーサービス向けAI
・セルフサービスのヘルプセンター
・ワークフローの自動化
※年間契約 - Unlimited 39,600円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎チャットおよび年中無休24時間体制のサポートを備えたサービス向けCRM
◎機能
・年中無休24時間体制のサポート
・AIを活用したチャットボット
・チャット
※年間契約 - Einsterin 1 Service 60,000円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎信頼できるAIとデータが含まれたSalesforceのカスタマーサービス向け最上位ソリューション
◎機能
・Unlimited版の全機能に加え、デジタルチャネル、Service Intelligence、Slackによるチーム連携
・生成AIを含んだEinstein Copilot(ベータ)
・Data Cloud
※年間契約
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Salesforce Service…
-
-
- Salesforce Service…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 1ユーザー 月額1980円~ 備考
- 7日間の無料トライアルあり!
※メールアドレス・ユーザーなど基本機能の使用数で料金プランが異なります。
※2ユーザーからご利用いただけます。
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- yaritori
-
-
- yaritori
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- フリープラン 0円 備考
- ◎個人でお試ししたい人用です!
◎性能
・ 利用ユーザー1人
・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ1つまで作成可能 - スターターコース 月額3800円(税抜) 備考
- ◎3人までのチームの利用に向いています!
(初期費用は無料です。また14日間無料トライアルがあります。)
◎性能
・ 利用ユーザー3人
・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ3つまで作成可能
・ 有人チャット1つまで
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携 - プロフェッショナルプラン 月額9400円(税抜) 備考
- ◎企業での利用に向いています!
(初期費用は無料です。また14日間無料トライアルがあります。)
◎性能
・ 利用ユーザー10人
・ フォーム、FAQ、アンケートそれぞれ無制限
・ 有人チャット3つまで
・ AIチャットボット無制限
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携
・管理画面へのIP制限 - エンタープライズプラン 月額25,400円(税抜) 備考
- ◎11名以上のご利用に向いています!
(初期費用 : ¥50,000 (税抜)※ 年間契約・銀行振り込みのみ)
◎性能
・ 利用ユーザー11~30名
・ 有人チャットは各アカウントごとに3つまで
・ AIチャットボット無制限
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携
・管理画面へのIP制限
・複数アカウント作成
・担当カスタマーサクセスによるサポート
・セキュリティチェックシートへの個別回答
・Googleタグマネージャー連携
・ログイン通知と履歴 - 31名以上のご利用 要相談 備考
- ご利用ユーザーが 31名以上の方は、サポートフォームでご利用料金についてお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- Tayori
-
-
- Tayori
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- FREE 0円 備考
- ◎機能:
●最大10エージェント
●ナレッジベース
●メールのチケット化
●チケットの発信
●社内外のチームメンバーとのコラボレーション
●チケット分析レポート
●SNSとの連携
●データセンターロケーション - GROWTH 月間契約:月額2700円/1担当者または、年間契約:月額2200円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREEの機能に加えて
●アクションによるチケットの自動処理
●営業時間とSLA設定
●エージェント対応重複検出
●マーケットプレイスアプリ
●ヘルプデスク詳細レポート
●カスタムメールサーバ
●カスタムチケットビュー
●カスタムチケットフィールド&ステータス
●カスタム SSL 証明書
●タイムトラッキング - PRO 月間契約:月額8600円/1担当者または、年間契約:月額7200円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREE、GROWTHの機能に加えて
●エージェント役割権限のカスタマイズ
●顧客をセグメント化することで対応ポリシーを変更可能
●複数のSLA
●複数の営業時間
●拡張可能なAPI
●5000人のコラボレーター登録
●ナレッジベースのバージョン管理
●異なるSLAポリシーによるリマインダーやエスカレーション
●多言語ナレッジベース
●カスタムアプリ
●顧客満足度調査・レポート
●複数製品
●ラウンドロビンルーティング
●カスタムオブジェクト
●カスタムレポートとダッシュボード
●カスタマージャーニー
●定型フォーム
●コミュニティフォーラム
●多言語ナレッジベース
●平均処理時間 (AHT)
●カスタムメトリック
●レポートの共有 - ENTERPRISE 月間契約:月額11500円/1担当者または、年間契約:月額13800円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREE、GROWTH、PROの機能に加えて
●スキルベースのチケット割り当て
●IPアドレスのホワイトリスト化
●サンドボックス
●監査ログ
●無制限のポータルを保有可能
●ナレッジベース承認ワークフロー
●エージェントシフト
●ソーシャルシグナル
●柔軟なナレッジベース階層
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- Freshdesk
-
-
- Freshdesk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- プランなし 利用ユーザー数や保存通数に応じて変動します。 備考
- 公式HPで最適なプランを提案していただけるので、お問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- メールディーラー
-
-
- メールディーラー
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- ベーシック 2,000円/月額 備考
- 1ユーザーアカウントあたりの料金です。
- プロフェッショナル 3,000円/月額 備考
- 1ユーザーアカウントあたりの料金です。
- エンタープライズ 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 不明
- SmartStage Service…
-
-
- SmartStage Service…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- Free 0円 備考
- 3ユーザーまで無料で利用できるプランです。
- Standard 2,312円/月額 備考
- 1ユーザーあたりの料金です。
- Premium 5,786円/月額 備考
- 1ユーザーあたりの料金です。
- Enterprise 要相談 備考
- 年額の請求となります。
- Free trial
- Minimum usage period
- 不明
- Jira Service Manag…
-
-
- Jira Service Manag…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- Microsoft Dynamics…
-
-
- Microsoft Dynamics…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!
3. コールセンターへのAI導入ステップと留意点
コールセンターへのAI導入は、成果を出すために段階的かつ計画的に進めることが重要です。本章では、準備から本番稼働後の継続的改善まで、4つのステップと留意点を解説します。
3-1. 準備フェーズ
まずは「何を」「いつまでに」「どれくらい改善するか」を数値で定めるKPI設計と、データ基盤の整備から着手しましょう。これにより、後工程での評価や改善サイクルがスムーズになります。
① 現状課題の可視化(KPI設計)
まずは「何を変えたいのか」を数値で示すKPI(重要業績評価指標)を設計します。代表的なコールセンターKPIには、応答率、平均処理時間(AHT)、初回解決率(FCR)などがあり、これらを基に現状と目標のギャップを明確化します。
② データフォーマット統一/仕様策定
AIモデルの精度を担保するため、既存の通話録音ログやチャット履歴を一貫したフォーマットで整備します。日付形式や顧客IDの粒度、テキスト領域の仕様などを仕様書にまとめ、関係部門と合意を取ることが肝要です。
準備フェーズ項目 | ポイント |
---|---|
KPI設計 | 応答率、AHT、FCRなど複数設定し、施策ごとに管理 |
データフォーマット統一 | 顧客ID/日時形式/テキスト項目の統一仕様策定 |
ここでは「プロが教えるコールセンターを立ち上げる6つのステップ」の記事も参考になります。
3-2. ツール選定フェーズ
要件定義とPoCを丁寧に実施し、本番導入前に性能・運用適合性を徹底検証します。ミスマッチを防ぎ、投資対効果を最大化しましょう。
① 機能要件リストの作成
「チャットボット応答」「通話要約」「感情解析」など、解決したい課題に応じて必要な機能を洗い出し、要件定義書を作成します。ここでは、API連携や多言語対応、セキュリティ基準なども併せて明記しておきましょう。
② 無料トライアル・PoC実施
多くのベンダーが無料トライアルやPoC(概念実証)を提供しています。トライアル期間中に実データを投入し、操作性や精度を評価したうえで正式導入を判断すると、ミスマッチを防げます。
ツール選定フェーズ項目 | 留意点 |
---|---|
機能要件リスト | API連携/多言語/セキュリティ要件を網羅 |
無料トライアル・PoC実施 | 実データ投入で応答精度や運用適性を評価 |
ここでは「無料で利用できるコールセンターシステムおすすめ15選|注意点も解説 | ビジネスコンシェルジュ powered by お名前.com」の記事も参考になります。
3-3. 実装 → テスト
実際に対話シナリオを登録し、モデルを学習させたうえで、社内テスト運用を繰り返します。フィードバックループを早期に回し、品質を確実に高めましょう。
① シナリオ登録・モデル学習
チャットボットやボイスボットでは、対話シナリオを設定したうえで、実際の問い合わせログを学習データとして投入します。学習が進むほど回答の精度が向上し、AIが「現場の知見」を学習していきます。
② 社内テスト運用とフィードバックループ
限られたユーザーグループで社内テスト運用を行い、回答精度やオペレーター補助機能の使い勝手を確認します。得られたフィードバックをもとにシナリオ修正やモデル再学習を繰り返し、品質を磨き込みます。
実装~テスト項目 | 実施ポイント |
---|---|
シナリオ登録・モデル学習 | ユーザーログで反復学習。サンプル数は最低数千件を目安とする |
社内テスト運用 | 定量評価(精度)+定性評価(使い勝手)をセットで実施 |
ここでは「生成AI導入で成功したコールセンターの6の実例紹介 – ナンバーワンソリューションズ|生成AIシステム開発会社」の記事も参考になります。
3-4. 本番稼働後の継続的改善
本番稼働後も、定例レポートによるKPI分析と、モデル・ナレッジ更新、オペレーター研修連携を継続的に行うことで、AI導入効果を持続・拡大します。
① 運用レポート定例化
本番稼働後は、月次/週次レポートを定例化し、KPIの達成状況を可視化します。通話件数削減率や平均AHT低減率などをレポートし、経営層への説明資料としても活用しましょう。
② モデル・FAQコンテンツのアップデート
問い合わせ内容や顧客ニーズは常に変化します。定期的にログを分析し、FAQやモデルの再学習を行うことで、AIの応答精度を維持・向上させます。
③ オペレーター研修との連携
AIが提案する回答や要約内容を教材として活用し、オペレーター研修に組み込むと、学習コスト削減と応対品質の底上げを同時に実現できます(ナンバーワンソリューションズ|生成AIシステム開発会社)。
継続的改善項目 | ポイント |
---|---|
運用レポート定例化 | KPI進捗・効果試算を経営会議で共有 |
モデル・FAQアップデート | ログ分析に基づくFAQ追加/シナリオ修正 |
オペレーター研修連携 | AI応答事例を研修教材化、現場スキルとAI学習を同時に進行 |
以上のステップを通じて、AI導入の効果を最大化し、安定した運用を続けるための体制づくりが可能になります。次章では、最新動向やトレンドを踏まえた実践的な活用例をご紹介します。
4. AI導入に関する最新動向&今後のトレンド
以下では、コールセンター領域で注目される最新トレンドをまとめました。各技術の主な特徴と代表的事例・製品を表形式で比較したうえで、詳細を解説します。
トレンド | 主な特徴 | 事例/製品例 |
---|---|---|
生成AI(RAG)×コールセンターの融合 | 実データ検索+生成AIで高精度回答 | K2view GenAI Data Fusion Lucidworks RAG |
AIエージェントによる自律的トリアージ | 顧客の感情・優先度を自動判別し、最適ルートへ誘導 | AI21「Customer contact triage」(AI21)、Sendbird AI Agents(Sendbird) |
WFM連携による人員最適化 | 需要予測×スケジューリングを自動化 | Contact Center Pipeline WFMトレンド(contactcenterpipeline.com)、Plano WFM AI統合(plano solutions gmbh) |
多言語対応・音声翻訳AIの進化 | リアルタイム音声翻訳で多言語対応をシームレス化 | Google Meet Gemini翻訳(The Verge)、ICT Innovations 多言語翻訳AI(ictinnovations.com) |
ここでは「生成AIにおけるRAG(検索拡張生成)とは? 仕組みや活用例をご紹介 | 活文 | 日立ソリューションズ」の記事も非常に参考になります。
4-1. 生成AI(RAG)×コールセンターの融合事例
生成AIに検索(Retrieval-Augmented Generation:RAG)を組み合わせることで、AIは最新のマニュアルや顧客履歴をリアルタイムで参照し、的確な回答を生成します。例えば、K2view の「GenAI Data Fusion」は、プライバシーを担保しつつ全顧客データを統合・検索し、最適回答を生成可能にします。
一方で、Lucidworks の RAG ソリューションは、コールセンター向けにカスタマイズされ、複数システムのデータを横断検索しつつ自然言語で回答を作成。複雑な問い合わせでも高い精度を維持します。
RAG導入のメリット・デメリット
項目 | メリット | デメリット |
---|---|---|
精度 | 最新マニュアル・履歴を参照し、誤情報が減少 | データ整備・アクセス権管理の初期コストが高い |
スピード | 問い合わせごとに情報検索と生成を同時実行 | 大量同時リクエスト時のレイテンシー増加リスク |
継続学習 | 運用ログを再学習データとして活用し、回答品質が向上 | 定期的なモデル再学習コストが発生 |
4-2. AIエージェントによる自律的トリアージ
AIエージェントは、通話やチャットの内容を自然言語処理(NLP)で解析し、緊急度や感情変化を瞬時に判定。最適部門へのルーティングや、優先対応者へのエスカレーションを自動化します。例えば、AI21 の「Customer contact triage」エージェントは、声のトーンからストレスマーカーを検出し、即時優先度を高める事例が報告されています。
また、Sendbird が紹介するAIエージェント(18例のうち一部)は、金融や医療など業界特化型に発展し、顧客体験を損なわずにオペレーター負担を最大50%低減した実績があります。
4-3. Workforce Management(WFM)連携による人員最適化
WFMシステムにAIを組み込むトレンドが加速しています。AIによる需要予測とシフト最適化により、オペレーター稼働率を80%以上に維持しつつ、過剰・不足を防止。Contact Center Pipeline の調査では、AI導入で平均して10~15%のコスト削減が可能と分析されています。
さらに、Plano WFM の事例では、AIを活用した予測が内製チームの作業時間を30%削減し、シフト作成の自動化率が90%に達したとのデータも示されています。
Plano WFM の事例の詳細は「WFM Trends » What Companies Can Expect in 2025」こちらを参考にしました。
4-4. 多言語対応・音声翻訳AIの進化
グローバル対応を求める企業では、リアルタイム音声翻訳が不可欠となっています。Google Meet のGemini翻訳は、英語とスペイン語間で声のニュアンスを保持しつつ変換可能となり、コールセンターでの多言語対応要件を大きく引き上げました。
Google Meet のGemini翻訳の詳細は「Gemini for Google Workspace の対応言語 – Google Meet ヘルプ」よりご確認ください。
さらに、ICT Innovations の調査によれば、今後数ヶ月でイタリア語・ドイツ語・ポルトガル語など複数言語が追加され、90%以上の通話ケースに対応できる見込みとされています。このほか、Powerling のレポートでは、AI翻訳+人間確認のハイブリッド体制で品質を担保する事例も増加中です。
調査内容は「Customer Service in 2025: AI, Data and Localization Driving a Seamless Multilingual Experience」よりご確認ください。
今後は、これらトレンドを組み合わせることで、さらに高度なCX向上と効率化が期待されます。引き続き、自社の優先課題とテクノロジー動向を照らし合わせ、最適な導入計画を策定しましょう。
「問い合わせ管理システム」の製品比較表
※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています
-
- 製品名
- 料金プラン
- プラン名金額
- 無料トライアル
- 最低利用期間
- 製品名
- 基本的な機能
-
- 問い合わせ管理システム
- アクセス権限
- フォーム作成・管理
- 対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能
- 顧客情報管理
- ステータス管理
- 外部サービスとの連携
- 集計レポート作成
- 未読・既読確認
- 対応履歴確認
- コメント機能
- 問い合わせ担当者の振り分け
- ラベリング・フォルダ管理
- テンプレート機能
- AI業務支援
- 多言語対応
- アラート機能
- エクスポート機能
- 社内FAQ
- 一斉送信機能
- 製品名
- サービス資料
- 無料ダウンロード
- ソフト種別
- 推奨環境
- サポート
-
-
-
- ライセンスプラン(クラウド・同時ログイン方式) 個別見積 備考
- 同時ログインライセンス制。企業規模や構成により変動。無料体験あり。詳細は営業窓口にて案内。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- UnitBase
-
-
- UnitBase
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- SaaS型(CRMate/お客様接点力 SaaS) 月額 ¥60,000(10ユーザーライセンス)〜 備考
- ロット割引あり。ディスク容量:1GBまたは50MB×契約数の大きい方。
- 自社設置型(CRMate/お客様接点力 V3) 個別見積 備考
- カスタマイズ性高。月額/一括支払いどちらも可能。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CRMate
-
-
- CRMate
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 標準プラン 月額 ¥9,980(税抜) 備考
- アカウント数無制限・30GBのストレージ容量。ユーザー数に関係なく定額で利用可能。初期費用は「2か月分前払い」のみ。追加費用なしでアップデート提供。
- 電話サポートオプション 月額 ¥5,250(税抜) 備考
- メールサポートは無制限で無料、電話サポートを希望する場合に別途契約。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Customa!
-
-
- Customa!
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- クラウド利用プラン 基本料金 月額2,500円 + 月額300円/1契約 備考
- 契約単位で基本料金が発生。ユーザーごとの追加料金はID単位。シンプルで低コストな価格設定。
- 14日間無料お試しプラン 無料 備考
- 導入前に機能や使い勝手を確認可能。フォーム作成やナレッジ共有の体験ができる。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- WaWaD-Be
-
-
- WaWaD-Be
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- クラウド/SaaSプラン 月額9,800円~ 備考
- 初期費用24,800円。
最大5アカウント。10,000通までは¥9,800、10,000通追加ごとに+¥5,000。ディスク容量10GB。 - 仮想サーバープラン・パッケージ導入型 月額66,800円~ 備考
- 初期費用50,000円。
最大99アカウント、ディスク容量40GB。専用仮想サーバーで快適な動作。300,000通以上は個別見積もり。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- mi-Mail
-
-
- mi-Mail
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 無料プラン 0円 備考
- チケット管理、チャット、レポートなど基本機能を提供。個人〜小規模チーム向け。
- Starter 月額2,400円 備考
- Eメールテンプレート、簡易自動化、通話ログなどが利用可能。より実践的な対応管理が可能。
- Professionalプラン 月額12,000円 備考
- ナレッジベース、より高度な自動化、カスタムレポートなどが利用可能。チームでの運用向け。
- Enterpriseプラン 月額18,000円 備考
- 高度な権限管理、カスタムオブジェクト、サービス分析など大規模組織向け。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- HubSpot Service Hu…
-
-
- HubSpot Service Hu…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Freeプラン 0円 備考
- 利用可能なユーザー数:3名
- スタンダード 2,400円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:5チャネル
・フィードバックウィジェット:1
・詳細なWebフォーム:5
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:1
・電話連携:なし
・Webチャット:なし
・問い合わせタグ:20タグ
・カスタムレポート:50
・権限(機能アクセス制限):6
・サポート:メール、電話 - プロフェッショナル 4,200円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:10チャネル
・フィードバックウィジェット:1/部門
・詳細なWebフォーム:10/部門
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:1
・電話連携:あり
・Webチャット:なし
・問い合わせタグ:30タグ
・カスタムレポート:無制限
・権限(機能アクセス制限):25
・サポート:メール、電話、チャット - エンタープライズ 6,000円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:100チャネル
・フィードバックウィジェット:1/部門
・詳細なWebフォーム:20/部署
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:マルチブランディングの場合、1部門につき2ブランドまたは1ブランド
・電話連携:あり
・Webチャット:あり
・ガイド付き会話:あり
・問い合わせタグ:50タグ
・カスタムレポート:無制限
・権限(機能アクセス制限):50
・サポート:メール、電話、チャット
- Free trial
- Minimum usage period
- 1カ月
- Zoho Desk
-
-
- Zoho Desk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- Sell Team $19(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Sell Professional $49(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Sell Enterprise $99(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Team $49(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Growth $79(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Professional $99(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Enterprise $150(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- さらに高度な機能が必要なら $215(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Support Team $19 備考
- ただし年間一括払いです
- Support Professional $49 備考
- ただし年間一括払いです
- Support Enterprise $99 備考
- ただし年間一括払いです
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Zendesk
-
-
- Zendesk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(ライトプラン) 30,000円(税抜) 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- ライトプラン(ASP型クラウドサービス) 5,000円(税抜)/月額 備考
- ◎ライトプランよりも多くのメールを蓄積できる上、複数グループの運用もできるプランです。標準で、アンケートシステムWEBCAS formulatorで作成したお問い合わせフォームを1枚ご利用いただけます。
※問合せ窓口の設置可能数は1まで
※蓄積メール保存数は5,000通まで(1通追加ごと3円)
※最短1ヶ月からのご契約 - 初期費用(スタンダードプラン) 50,000円(税抜) 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- スタンダードプラン(ASP型クラウドサービス) 19,000円(税抜)/月額 備考
- ◎最小限のコストで、負担をかけずスタートしたいならASP型
※問合せ窓口の設置可能数は10まで
※蓄積メール保存数は10,000通まで(1通追加ごと1円)
※最短6ヶ月からのご契約 - 初期費用(SaaS型クラウドサービス) 500,000円(税抜)~ 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- SaaS型クラウドサービス 100,000円(税抜)~/月額 備考
- ◎クラウドの大規模利用やシステム連携が必須ならSaaS型
◎ASP型よりも、グループ数やメール蓄積数が大きい場合に最適です。カスタマイズや外部データベース・外部システムとの連携が必要な場合にご利用いただけます。
※問合せ窓口の設置可能数は10まで
※メール蓄積数は応相談
※最短1年からのご契約
※VPN等で自社のデータベースとも接続可能 - パッケージ導入型 ライセンス費用 350万円(税抜)~ 備考
- ◎自社環境にシステムを設置し既存システムと連携したいなら導入型
◎「個人情報は自社で管理したい」という企業様には、自社環境にシステム導入できる導入版がおすすめです。サーバやDBなどの環境を選ばないので、新規DB構築の必要がなく、初期投資の大幅削減が可能です。
※保守費用は別途請求あり
※問合せ窓口の設置数は標準で10まで(追加オプションあり)
※自社の既存システムとフレキシブルに連携可能
自社のセキュリティポリシーに対応可能
- Free trial
- Minimum usage period
- 1カ月
- WEBCAS mailcenter
-
-
- WEBCAS mailcenter
-
- Software type
- クラウド型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ Windowsアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Stater 3,000円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎マーケティング、営業、サービスを扱う小規模なチームのためのシンプルなCRMスイート
◎機能
・ケースの管理
・カスタマイズ可能なレポート&ダッシュボード
・ナレッジベース
※年間契約 - Professional 9,600円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎サービス向けCRM
◎機能
・ケーススウォーミング
・CTI (Computerized Telephony Integration)
・オムニチャネルケースルーティング
※年間契約 - Enterprise 19,800円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎AI搭載のサービス向けCRM
◎機能
・カスタマーサービス向けAI
・セルフサービスのヘルプセンター
・ワークフローの自動化
※年間契約 - Unlimited 39,600円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎チャットおよび年中無休24時間体制のサポートを備えたサービス向けCRM
◎機能
・年中無休24時間体制のサポート
・AIを活用したチャットボット
・チャット
※年間契約 - Einsterin 1 Service 60,000円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎信頼できるAIとデータが含まれたSalesforceのカスタマーサービス向け最上位ソリューション
◎機能
・Unlimited版の全機能に加え、デジタルチャネル、Service Intelligence、Slackによるチーム連携
・生成AIを含んだEinstein Copilot(ベータ)
・Data Cloud
※年間契約
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Salesforce Service…
-
-
- Salesforce Service…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 1ユーザー 月額1980円~ 備考
- 7日間の無料トライアルあり!
※メールアドレス・ユーザーなど基本機能の使用数で料金プランが異なります。
※2ユーザーからご利用いただけます。
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- yaritori
-
-
- yaritori
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- フリープラン 0円 備考
- ◎個人でお試ししたい人用です!
◎性能
・ 利用ユーザー1人
・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ1つまで作成可能 - スターターコース 月額3800円(税抜) 備考
- ◎3人までのチームの利用に向いています!
(初期費用は無料です。また14日間無料トライアルがあります。)
◎性能
・ 利用ユーザー3人
・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ3つまで作成可能
・ 有人チャット1つまで
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携 - プロフェッショナルプラン 月額9400円(税抜) 備考
- ◎企業での利用に向いています!
(初期費用は無料です。また14日間無料トライアルがあります。)
◎性能
・ 利用ユーザー10人
・ フォーム、FAQ、アンケートそれぞれ無制限
・ 有人チャット3つまで
・ AIチャットボット無制限
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携
・管理画面へのIP制限 - エンタープライズプラン 月額25,400円(税抜) 備考
- ◎11名以上のご利用に向いています!
(初期費用 : ¥50,000 (税抜)※ 年間契約・銀行振り込みのみ)
◎性能
・ 利用ユーザー11~30名
・ 有人チャットは各アカウントごとに3つまで
・ AIチャットボット無制限
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携
・管理画面へのIP制限
・複数アカウント作成
・担当カスタマーサクセスによるサポート
・セキュリティチェックシートへの個別回答
・Googleタグマネージャー連携
・ログイン通知と履歴 - 31名以上のご利用 要相談 備考
- ご利用ユーザーが 31名以上の方は、サポートフォームでご利用料金についてお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- Tayori
-
-
- Tayori
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- FREE 0円 備考
- ◎機能:
●最大10エージェント
●ナレッジベース
●メールのチケット化
●チケットの発信
●社内外のチームメンバーとのコラボレーション
●チケット分析レポート
●SNSとの連携
●データセンターロケーション - GROWTH 月間契約:月額2700円/1担当者または、年間契約:月額2200円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREEの機能に加えて
●アクションによるチケットの自動処理
●営業時間とSLA設定
●エージェント対応重複検出
●マーケットプレイスアプリ
●ヘルプデスク詳細レポート
●カスタムメールサーバ
●カスタムチケットビュー
●カスタムチケットフィールド&ステータス
●カスタム SSL 証明書
●タイムトラッキング - PRO 月間契約:月額8600円/1担当者または、年間契約:月額7200円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREE、GROWTHの機能に加えて
●エージェント役割権限のカスタマイズ
●顧客をセグメント化することで対応ポリシーを変更可能
●複数のSLA
●複数の営業時間
●拡張可能なAPI
●5000人のコラボレーター登録
●ナレッジベースのバージョン管理
●異なるSLAポリシーによるリマインダーやエスカレーション
●多言語ナレッジベース
●カスタムアプリ
●顧客満足度調査・レポート
●複数製品
●ラウンドロビンルーティング
●カスタムオブジェクト
●カスタムレポートとダッシュボード
●カスタマージャーニー
●定型フォーム
●コミュニティフォーラム
●多言語ナレッジベース
●平均処理時間 (AHT)
●カスタムメトリック
●レポートの共有 - ENTERPRISE 月間契約:月額11500円/1担当者または、年間契約:月額13800円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREE、GROWTH、PROの機能に加えて
●スキルベースのチケット割り当て
●IPアドレスのホワイトリスト化
●サンドボックス
●監査ログ
●無制限のポータルを保有可能
●ナレッジベース承認ワークフロー
●エージェントシフト
●ソーシャルシグナル
●柔軟なナレッジベース階層
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- Freshdesk
-
-
- Freshdesk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- プランなし 利用ユーザー数や保存通数に応じて変動します。 備考
- 公式HPで最適なプランを提案していただけるので、お問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- メールディーラー
-
-
- メールディーラー
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- ベーシック 2,000円/月額 備考
- 1ユーザーアカウントあたりの料金です。
- プロフェッショナル 3,000円/月額 備考
- 1ユーザーアカウントあたりの料金です。
- エンタープライズ 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 不明
- SmartStage Service…
-
-
- SmartStage Service…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- Free 0円 備考
- 3ユーザーまで無料で利用できるプランです。
- Standard 2,312円/月額 備考
- 1ユーザーあたりの料金です。
- Premium 5,786円/月額 備考
- 1ユーザーあたりの料金です。
- Enterprise 要相談 備考
- 年額の請求となります。
- Free trial
- Minimum usage period
- 不明
- Jira Service Manag…
-
-
- Jira Service Manag…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- Microsoft Dynamics…
-
-
- Microsoft Dynamics…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!
5. 実践!おすすめベンダー&製品比較 – 7製品
以下は、用途別におすすめのAIソリューションと提供企業をまとめた比較表です。価格帯や導入実績、主な特徴を整理していますので、自社のニーズに合わせてご参照ください。
ソリューション | 特徴 | おすすめ企業 |
---|---|---|
Generative AIコールセンターシステム | マニュアル自動提示・要約・ハラスメント検知 | NTTコミュニケーションズ |
Service Cloud Einstein Voice | Salesforceプラットフォーム統合、音声AI | Salesforce Japan |
Zendesk Answer Bot & Guide | デジタルチャネルFAQ+AIチャットボット | Zendesk |
AmiVoice Communication Suite | 高精度音声認識・議事録要約 | アドバンスト・メディア |
DXダイレクトセンター(テキストマイニング) | 感情解析+VoC分析による応対品質向上 | ベルシステム24 |
SoftBank Generative AI Agent | 汎用生成AIを活用したFAQ/オペレーター支援 | SoftBank |
Zinrai FAQ検索 | 高速高精度FAQ検索 | 富士通 |
Generative AIコールセンターシステム(NTTコミュニケーションズ)
NTTコミュニケーションズが開発した新システムは、顧客とオペレーター双方の発言をリアルタイムで認識し、画面上に最適回答案を自動表示します。さらに、攻撃的な発言をAIが検知すると即座に管理者へ通知する機能で、カスタマーハラスメント対策を強化しています。
製品については「手触りでゼロから創っていく、そこが腕の見せどころ。 生成AIで「コンタクトセンターの業務効率化」をめざす野田 隼斗さん – Shines|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ」の記事もご参照ください。
詳細は「カスハラ対策にAI活用システム NTTコムやソフトバンクが試作|全国のニュース|北國新聞」からもご確認いただけます。
Service Cloud Einstein Voice(Salesforce Japan)
Salesforce の Service Cloud Voice は、Amazon Connectと統合した音声AI機能を提供し、通話データをリアルタイムで要約・記録します。月額24,000円(5,000分利用)から利用可能で、既存のService Cloud環境にシームレスに組み込める点が特長です。
Service Cloud Einstein Voiceの詳細は「Help And Training Community – Salesforce Einstein: Einstein Voice アシスタントを使用した声での Salesforce の操作」からもご確認いただけます。
Zendesk Answer Bot & Guide(Zendesk)
Zendesk Answer Botは、FAQナレッジをもとにチャット画面上で自動応答し、オペレーターへのエスカレーションを最小化します。また、Guideとの連携でヘルプセンター記事をリアルタイムに提案し、顧客セルフ解決率を向上させます。
Zendesk Answer Botについては「Exploreレシピ:おすすめの記事の分析 – Zendeskヘルプ」からもご確認いただけます。
AmiVoice Communication Suite(アドバンスト・メディア)
AmiVoice Communication Suiteは、全通話のテキスト化から要約生成、感情解析までを自動化し、応対品質評価を効率化します。導入実績は550社以上、80,000ライセンスと豊富で、日本市場における音声認識シェア首位級を誇ります。
AmiVoice Communication Suiteについては「コンタクトセンター向け音声認識ソリューション AmiVoice Communication Suite」からも詳細を確認いただけます。
DXダイレクトセンター(ベルシステム24)
ベルシステム24のDXダイレクトセンターは、テキストマイニングとVoC分析を組み合わせ、顧客感情の傾向やキーワードを可視化します。保留時間を6%改善したほか、成約件数やアポイント獲得率を200%向上させた導入効果が報告されています。
ベルシステム24のDXダイレクトセンターについては「DXコンタクトセンター(DXダイレクトセンター)|株式会社ベルシステム24」からも詳細を確認いただけます。
SoftBank Generative AI Agent(SoftBank)
ソフトバンクは日本マイクロソフトと共同で、生成AIを活用した自動応答システムを開発し、自社コールセンターに2024年7月から導入を開始しました。待ち時間短縮と対応均質化を実現し、顧客満足度向上を狙います。
SoftBank Generative AI Agentについては「日本マイクロソフトとの共同開発により、生成AIでコールセンター業務の自動化を加速~お客さまの待ち時間の短縮と対応の均質化により、顧客満足度向上を目指す~ | 企業・IR | ソフトバンク」からも詳細を確認いただけます。
Zinrai FAQ検索(富士通)
富士通のZinrai FAQ検索は、音声やテキストを自然言語処理で解析し、確度の高いFAQを自動抽出・ランキング化します。特許出願中のアルゴリズムを活用し、応対品質の均質化とセルフサービス比率向上を支援します。
富士通のZinrai FAQ検索については「音声ですぐに検索! コンタクトセンターFAQの進化(PDF)」からも詳細を確認いただけます。
以上の表と製品解説をもとに、自社の課題や予算に合わせた最適なベンダー選定を行ってください。
「問い合わせ管理システム」の製品比較表
※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています
-
- 製品名
- 料金プラン
- プラン名金額
- 無料トライアル
- 最低利用期間
- 製品名
- 基本的な機能
-
- 問い合わせ管理システム
- アクセス権限
- フォーム作成・管理
- 対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能
- 顧客情報管理
- ステータス管理
- 外部サービスとの連携
- 集計レポート作成
- 未読・既読確認
- 対応履歴確認
- コメント機能
- 問い合わせ担当者の振り分け
- ラベリング・フォルダ管理
- テンプレート機能
- AI業務支援
- 多言語対応
- アラート機能
- エクスポート機能
- 社内FAQ
- 一斉送信機能
- 製品名
- サービス資料
- 無料ダウンロード
- ソフト種別
- 推奨環境
- サポート
-
-
-
- ライセンスプラン(クラウド・同時ログイン方式) 個別見積 備考
- 同時ログインライセンス制。企業規模や構成により変動。無料体験あり。詳細は営業窓口にて案内。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- UnitBase
-
-
- UnitBase
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- SaaS型(CRMate/お客様接点力 SaaS) 月額 ¥60,000(10ユーザーライセンス)〜 備考
- ロット割引あり。ディスク容量:1GBまたは50MB×契約数の大きい方。
- 自社設置型(CRMate/お客様接点力 V3) 個別見積 備考
- カスタマイズ性高。月額/一括支払いどちらも可能。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CRMate
-
-
- CRMate
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 標準プラン 月額 ¥9,980(税抜) 備考
- アカウント数無制限・30GBのストレージ容量。ユーザー数に関係なく定額で利用可能。初期費用は「2か月分前払い」のみ。追加費用なしでアップデート提供。
- 電話サポートオプション 月額 ¥5,250(税抜) 備考
- メールサポートは無制限で無料、電話サポートを希望する場合に別途契約。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Customa!
-
-
- Customa!
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- クラウド利用プラン 基本料金 月額2,500円 + 月額300円/1契約 備考
- 契約単位で基本料金が発生。ユーザーごとの追加料金はID単位。シンプルで低コストな価格設定。
- 14日間無料お試しプラン 無料 備考
- 導入前に機能や使い勝手を確認可能。フォーム作成やナレッジ共有の体験ができる。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- WaWaD-Be
-
-
- WaWaD-Be
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- クラウド/SaaSプラン 月額9,800円~ 備考
- 初期費用24,800円。
最大5アカウント。10,000通までは¥9,800、10,000通追加ごとに+¥5,000。ディスク容量10GB。 - 仮想サーバープラン・パッケージ導入型 月額66,800円~ 備考
- 初期費用50,000円。
最大99アカウント、ディスク容量40GB。専用仮想サーバーで快適な動作。300,000通以上は個別見積もり。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- mi-Mail
-
-
- mi-Mail
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 無料プラン 0円 備考
- チケット管理、チャット、レポートなど基本機能を提供。個人〜小規模チーム向け。
- Starter 月額2,400円 備考
- Eメールテンプレート、簡易自動化、通話ログなどが利用可能。より実践的な対応管理が可能。
- Professionalプラン 月額12,000円 備考
- ナレッジベース、より高度な自動化、カスタムレポートなどが利用可能。チームでの運用向け。
- Enterpriseプラン 月額18,000円 備考
- 高度な権限管理、カスタムオブジェクト、サービス分析など大規模組織向け。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- HubSpot Service Hu…
-
-
- HubSpot Service Hu…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Freeプラン 0円 備考
- 利用可能なユーザー数:3名
- スタンダード 2,400円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:5チャネル
・フィードバックウィジェット:1
・詳細なWebフォーム:5
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:1
・電話連携:なし
・Webチャット:なし
・問い合わせタグ:20タグ
・カスタムレポート:50
・権限(機能アクセス制限):6
・サポート:メール、電話 - プロフェッショナル 4,200円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:10チャネル
・フィードバックウィジェット:1/部門
・詳細なWebフォーム:10/部門
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:1
・電話連携:あり
・Webチャット:なし
・問い合わせタグ:30タグ
・カスタムレポート:無制限
・権限(機能アクセス制限):25
・サポート:メール、電話、チャット - エンタープライズ 6,000円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:100チャネル
・フィードバックウィジェット:1/部門
・詳細なWebフォーム:20/部署
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:マルチブランディングの場合、1部門につき2ブランドまたは1ブランド
・電話連携:あり
・Webチャット:あり
・ガイド付き会話:あり
・問い合わせタグ:50タグ
・カスタムレポート:無制限
・権限(機能アクセス制限):50
・サポート:メール、電話、チャット
- Free trial
- Minimum usage period
- 1カ月
- Zoho Desk
-
-
- Zoho Desk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- Sell Team $19(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Sell Professional $49(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Sell Enterprise $99(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Team $49(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Growth $79(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Professional $99(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Enterprise $150(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- さらに高度な機能が必要なら $215(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Support Team $19 備考
- ただし年間一括払いです
- Support Professional $49 備考
- ただし年間一括払いです
- Support Enterprise $99 備考
- ただし年間一括払いです
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Zendesk
-
-
- Zendesk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(ライトプラン) 30,000円(税抜) 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- ライトプラン(ASP型クラウドサービス) 5,000円(税抜)/月額 備考
- ◎ライトプランよりも多くのメールを蓄積できる上、複数グループの運用もできるプランです。標準で、アンケートシステムWEBCAS formulatorで作成したお問い合わせフォームを1枚ご利用いただけます。
※問合せ窓口の設置可能数は1まで
※蓄積メール保存数は5,000通まで(1通追加ごと3円)
※最短1ヶ月からのご契約 - 初期費用(スタンダードプラン) 50,000円(税抜) 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- スタンダードプラン(ASP型クラウドサービス) 19,000円(税抜)/月額 備考
- ◎最小限のコストで、負担をかけずスタートしたいならASP型
※問合せ窓口の設置可能数は10まで
※蓄積メール保存数は10,000通まで(1通追加ごと1円)
※最短6ヶ月からのご契約 - 初期費用(SaaS型クラウドサービス) 500,000円(税抜)~ 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- SaaS型クラウドサービス 100,000円(税抜)~/月額 備考
- ◎クラウドの大規模利用やシステム連携が必須ならSaaS型
◎ASP型よりも、グループ数やメール蓄積数が大きい場合に最適です。カスタマイズや外部データベース・外部システムとの連携が必要な場合にご利用いただけます。
※問合せ窓口の設置可能数は10まで
※メール蓄積数は応相談
※最短1年からのご契約
※VPN等で自社のデータベースとも接続可能 - パッケージ導入型 ライセンス費用 350万円(税抜)~ 備考
- ◎自社環境にシステムを設置し既存システムと連携したいなら導入型
◎「個人情報は自社で管理したい」という企業様には、自社環境にシステム導入できる導入版がおすすめです。サーバやDBなどの環境を選ばないので、新規DB構築の必要がなく、初期投資の大幅削減が可能です。
※保守費用は別途請求あり
※問合せ窓口の設置数は標準で10まで(追加オプションあり)
※自社の既存システムとフレキシブルに連携可能
自社のセキュリティポリシーに対応可能
- Free trial
- Minimum usage period
- 1カ月
- WEBCAS mailcenter
-
-
- WEBCAS mailcenter
-
- Software type
- クラウド型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ Windowsアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Stater 3,000円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎マーケティング、営業、サービスを扱う小規模なチームのためのシンプルなCRMスイート
◎機能
・ケースの管理
・カスタマイズ可能なレポート&ダッシュボード
・ナレッジベース
※年間契約 - Professional 9,600円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎サービス向けCRM
◎機能
・ケーススウォーミング
・CTI (Computerized Telephony Integration)
・オムニチャネルケースルーティング
※年間契約 - Enterprise 19,800円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎AI搭載のサービス向けCRM
◎機能
・カスタマーサービス向けAI
・セルフサービスのヘルプセンター
・ワークフローの自動化
※年間契約 - Unlimited 39,600円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎チャットおよび年中無休24時間体制のサポートを備えたサービス向けCRM
◎機能
・年中無休24時間体制のサポート
・AIを活用したチャットボット
・チャット
※年間契約 - Einsterin 1 Service 60,000円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎信頼できるAIとデータが含まれたSalesforceのカスタマーサービス向け最上位ソリューション
◎機能
・Unlimited版の全機能に加え、デジタルチャネル、Service Intelligence、Slackによるチーム連携
・生成AIを含んだEinstein Copilot(ベータ)
・Data Cloud
※年間契約
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Salesforce Service…
-
-
- Salesforce Service…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 1ユーザー 月額1980円~ 備考
- 7日間の無料トライアルあり!
※メールアドレス・ユーザーなど基本機能の使用数で料金プランが異なります。
※2ユーザーからご利用いただけます。
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- yaritori
-
-
- yaritori
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- フリープラン 0円 備考
- ◎個人でお試ししたい人用です!
◎性能
・ 利用ユーザー1人
・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ1つまで作成可能 - スターターコース 月額3800円(税抜) 備考
- ◎3人までのチームの利用に向いています!
(初期費用は無料です。また14日間無料トライアルがあります。)
◎性能
・ 利用ユーザー3人
・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ3つまで作成可能
・ 有人チャット1つまで
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携 - プロフェッショナルプラン 月額9400円(税抜) 備考
- ◎企業での利用に向いています!
(初期費用は無料です。また14日間無料トライアルがあります。)
◎性能
・ 利用ユーザー10人
・ フォーム、FAQ、アンケートそれぞれ無制限
・ 有人チャット3つまで
・ AIチャットボット無制限
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携
・管理画面へのIP制限 - エンタープライズプラン 月額25,400円(税抜) 備考
- ◎11名以上のご利用に向いています!
(初期費用 : ¥50,000 (税抜)※ 年間契約・銀行振り込みのみ)
◎性能
・ 利用ユーザー11~30名
・ 有人チャットは各アカウントごとに3つまで
・ AIチャットボット無制限
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携
・管理画面へのIP制限
・複数アカウント作成
・担当カスタマーサクセスによるサポート
・セキュリティチェックシートへの個別回答
・Googleタグマネージャー連携
・ログイン通知と履歴 - 31名以上のご利用 要相談 備考
- ご利用ユーザーが 31名以上の方は、サポートフォームでご利用料金についてお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- Tayori
-
-
- Tayori
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- FREE 0円 備考
- ◎機能:
●最大10エージェント
●ナレッジベース
●メールのチケット化
●チケットの発信
●社内外のチームメンバーとのコラボレーション
●チケット分析レポート
●SNSとの連携
●データセンターロケーション - GROWTH 月間契約:月額2700円/1担当者または、年間契約:月額2200円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREEの機能に加えて
●アクションによるチケットの自動処理
●営業時間とSLA設定
●エージェント対応重複検出
●マーケットプレイスアプリ
●ヘルプデスク詳細レポート
●カスタムメールサーバ
●カスタムチケットビュー
●カスタムチケットフィールド&ステータス
●カスタム SSL 証明書
●タイムトラッキング - PRO 月間契約:月額8600円/1担当者または、年間契約:月額7200円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREE、GROWTHの機能に加えて
●エージェント役割権限のカスタマイズ
●顧客をセグメント化することで対応ポリシーを変更可能
●複数のSLA
●複数の営業時間
●拡張可能なAPI
●5000人のコラボレーター登録
●ナレッジベースのバージョン管理
●異なるSLAポリシーによるリマインダーやエスカレーション
●多言語ナレッジベース
●カスタムアプリ
●顧客満足度調査・レポート
●複数製品
●ラウンドロビンルーティング
●カスタムオブジェクト
●カスタムレポートとダッシュボード
●カスタマージャーニー
●定型フォーム
●コミュニティフォーラム
●多言語ナレッジベース
●平均処理時間 (AHT)
●カスタムメトリック
●レポートの共有 - ENTERPRISE 月間契約:月額11500円/1担当者または、年間契約:月額13800円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREE、GROWTH、PROの機能に加えて
●スキルベースのチケット割り当て
●IPアドレスのホワイトリスト化
●サンドボックス
●監査ログ
●無制限のポータルを保有可能
●ナレッジベース承認ワークフロー
●エージェントシフト
●ソーシャルシグナル
●柔軟なナレッジベース階層
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- Freshdesk
-
-
- Freshdesk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- プランなし 利用ユーザー数や保存通数に応じて変動します。 備考
- 公式HPで最適なプランを提案していただけるので、お問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- メールディーラー
-
-
- メールディーラー
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- ベーシック 2,000円/月額 備考
- 1ユーザーアカウントあたりの料金です。
- プロフェッショナル 3,000円/月額 備考
- 1ユーザーアカウントあたりの料金です。
- エンタープライズ 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 不明
- SmartStage Service…
-
-
- SmartStage Service…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- Free 0円 備考
- 3ユーザーまで無料で利用できるプランです。
- Standard 2,312円/月額 備考
- 1ユーザーあたりの料金です。
- Premium 5,786円/月額 備考
- 1ユーザーあたりの料金です。
- Enterprise 要相談 備考
- 年額の請求となります。
- Free trial
- Minimum usage period
- 不明
- Jira Service Manag…
-
-
- Jira Service Manag…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- Microsoft Dynamics…
-
-
- Microsoft Dynamics…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!
6. ケーススタディ(業種別成功事例)
以下の表は、業種別にAIソリューションを活用した成功事例をまとめたものです。各社が抱えていた課題と導入効果を比較し、自社への適用イメージをつかんでみてください。
業種 | 企業名 | 導入ソリューション | 効果 |
---|---|---|---|
家電量販 | ビックカメラ | 電子メール自動振り分け+音声自動テキスト化 | 記録工数半減、メール振り分けミスを1~2件/日まで削減 |
EC/通販 | ベルーナ | AI搭載型FAQシステム | 問い合わせ件数50%減少、応答時間半減 |
BtoB | 株式会社Dai | AI型FAQ検索システム「AI-FAQ」 | 問い合わせ数前期比16%減少、ピーク時47%減少 |
保険 | アフラック生命保険 | 声紋認証システム | 本人確認時間を約2分→約30秒に短縮、顧客・オペレーター負荷軽減 |
家電量販:ビックカメラ
ビックカメラはService CloudとEinsteinを活用し、電子メールの自動振り分けを実現。これにより、1日あたりのアサインミスを1~2件にまで削減しました。さらに、音声データの自動テキスト化により、電話対応後の記録業務にかかる時間を半分に短縮しています。
ビックカメラのService CloudとEinsteinの活用事例については「お問い合わせ数47%削減!BtoBの受発注業務をEC化するクラウドサービス「Bカート」にて、AI型FAQ検索システム「AI-FAQ」導入!インタビュー公開中 | メディアリンク株式会社のプレスリリース」からもご確認いただけます。
EC/通販:ベルーナ
ベルーナではAI搭載型のFAQシステムを導入し、顧客自身が自己解決できる仕組みを構築。その結果、問い合わせ件数を50%減少させました。また、FAQ利用後のオペレーター応答時間も約半分に短縮し、業務効率を大幅に向上させています。
ベルーナにおけるAI搭載型のFAQシステムの活用事例については「コールセンターにAIを導入するメリットや活用事例!デメリットや導入手順を解説 | Rimo」からもご確認いただけます。
BtoB:株式会社Dai
2023年12月の「AI-FAQ」導入以降、問い合わせ数は前期比で約16%減少しました。さらに、月間ピーク時と比較して約47%の削減を達成しており、より高度な問い合わせ対応にリソースを振り向けられるようになっています。
株式会社Daiの活用事例については「お問い合わせ数47%削減!BtoBの受発注業務をEC化するクラウドサービス「Bカート」にて、AI型FAQ検索システム「AI-FAQ」導入!インタビュー公開中 | メディアリンク株式会社」からもご確認いただけます。
保険:アフラック生命保険
アフラックのコールセンターでは、従来の本人確認に平均約2分かかっていました。そこで声紋認証AIを導入し、契約者が所定のフレーズを読み上げるだけで認証が可能に。これにより本人確認時間を約30秒に短縮し、顧客とオペレーター双方の負荷を大幅に軽減しています。
アフラックのAIコールセンターの活用事例については「音声認証システムによる本人確認の導入について」からもご確認いただけます。
7.【まとめ】AI導入を成功させる次のアクション
AI導入を成功させるには、短期的な成果と中長期的なビジョンの両立が鍵です。まずは自社の課題を数値化し、試行錯誤できる体制を整えましょう。そのうえで、無料トライアルや比較資料を活用し、現場の声を反映しながら最適なソリューションを選定してください。以下では具体的なステップとコツをまとめます。
短期〜中長期の目標設定でAI導入を進めるコツ
期間 | 目標例 | ポイント |
---|---|---|
短期(~3ヶ月) | ・トライアルで精度検証・KPI設計(応答率・AHT等) | KPI(重要業績評価指標)を設定し、進捗を可視化する。 |
中期(3〜12ヶ月) | ・PoCから本番運用へ移行・オペレーター教育開始 | PoCで得た知見を踏まえ、運用ルールと教育プログラムを整備する。 |
長期(1年以上) | ・継続的改善サイクル確立・新機能追加・多言語対応 | 定例レポートで効果を分析し、モデル再学習やFAQ更新を定期実施する。 |
まずは無料トライアル/比較資料ダウンロードへ誘導
- Zendesk 14日間無料トライアル
主要機能を実際に検証可能。チーム全体で操作感をレビューしましょう。 - Service Cloud 無料トライアル
Salesforceプラットフォームと連携して全チャネルを統合体験。初期設定ガイドを活用ください。 - AIsmiley 資料請求
AIソリューションの比較表や導入事例を無料でダウンロード可能です。
無料トライアル中は、チェックリスト(評価項目・成功条件)を用意し、比較検証を効率化しましょう。
DX推進の第一歩としての社内体制構築ポイント
- 推進リーダーの任命
社内横断でプロジェクトをドライブできる責任者を決定します。 - タスクフォースの編成
IT、現場オペレーター、マーケ部門など多様な視点を取り入れます。 - コミュニケーションプラン策定
定例ミーティングとレポートで進捗・課題を共有し、迅速な意思決定を可能にします。 - 教育・啓蒙活動
AIの基本知識研修と、導入効果を示すデモセッションを実施。現場理解を深めましょう。
これらを踏まえ、社内体制と運用プロセスを早期に整備し、DX推進を加速させてください。
「問い合わせ管理システム」の製品比較表
※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています
-
- 製品名
- 料金プラン
- プラン名金額
- 無料トライアル
- 最低利用期間
- 製品名
- 基本的な機能
-
- 問い合わせ管理システム
- アクセス権限
- フォーム作成・管理
- 対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能
- 顧客情報管理
- ステータス管理
- 外部サービスとの連携
- 集計レポート作成
- 未読・既読確認
- 対応履歴確認
- コメント機能
- 問い合わせ担当者の振り分け
- ラベリング・フォルダ管理
- テンプレート機能
- AI業務支援
- 多言語対応
- アラート機能
- エクスポート機能
- 社内FAQ
- 一斉送信機能
- 製品名
- サービス資料
- 無料ダウンロード
- ソフト種別
- 推奨環境
- サポート
-
-
-
- ライセンスプラン(クラウド・同時ログイン方式) 個別見積 備考
- 同時ログインライセンス制。企業規模や構成により変動。無料体験あり。詳細は営業窓口にて案内。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- UnitBase
-
-
- UnitBase
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- SaaS型(CRMate/お客様接点力 SaaS) 月額 ¥60,000(10ユーザーライセンス)〜 備考
- ロット割引あり。ディスク容量:1GBまたは50MB×契約数の大きい方。
- 自社設置型(CRMate/お客様接点力 V3) 個別見積 備考
- カスタマイズ性高。月額/一括支払いどちらも可能。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CRMate
-
-
- CRMate
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 標準プラン 月額 ¥9,980(税抜) 備考
- アカウント数無制限・30GBのストレージ容量。ユーザー数に関係なく定額で利用可能。初期費用は「2か月分前払い」のみ。追加費用なしでアップデート提供。
- 電話サポートオプション 月額 ¥5,250(税抜) 備考
- メールサポートは無制限で無料、電話サポートを希望する場合に別途契約。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Customa!
-
-
- Customa!
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- クラウド利用プラン 基本料金 月額2,500円 + 月額300円/1契約 備考
- 契約単位で基本料金が発生。ユーザーごとの追加料金はID単位。シンプルで低コストな価格設定。
- 14日間無料お試しプラン 無料 備考
- 導入前に機能や使い勝手を確認可能。フォーム作成やナレッジ共有の体験ができる。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- WaWaD-Be
-
-
- WaWaD-Be
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- クラウド/SaaSプラン 月額9,800円~ 備考
- 初期費用24,800円。
最大5アカウント。10,000通までは¥9,800、10,000通追加ごとに+¥5,000。ディスク容量10GB。 - 仮想サーバープラン・パッケージ導入型 月額66,800円~ 備考
- 初期費用50,000円。
最大99アカウント、ディスク容量40GB。専用仮想サーバーで快適な動作。300,000通以上は個別見積もり。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- mi-Mail
-
-
- mi-Mail
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 無料プラン 0円 備考
- チケット管理、チャット、レポートなど基本機能を提供。個人〜小規模チーム向け。
- Starter 月額2,400円 備考
- Eメールテンプレート、簡易自動化、通話ログなどが利用可能。より実践的な対応管理が可能。
- Professionalプラン 月額12,000円 備考
- ナレッジベース、より高度な自動化、カスタムレポートなどが利用可能。チームでの運用向け。
- Enterpriseプラン 月額18,000円 備考
- 高度な権限管理、カスタムオブジェクト、サービス分析など大規模組織向け。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- HubSpot Service Hu…
-
-
- HubSpot Service Hu…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Freeプラン 0円 備考
- 利用可能なユーザー数:3名
- スタンダード 2,400円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:5チャネル
・フィードバックウィジェット:1
・詳細なWebフォーム:5
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:1
・電話連携:なし
・Webチャット:なし
・問い合わせタグ:20タグ
・カスタムレポート:50
・権限(機能アクセス制限):6
・サポート:メール、電話 - プロフェッショナル 4,200円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:10チャネル
・フィードバックウィジェット:1/部門
・詳細なWebフォーム:10/部門
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:1
・電話連携:あり
・Webチャット:なし
・問い合わせタグ:30タグ
・カスタムレポート:無制限
・権限(機能アクセス制限):25
・サポート:メール、電話、チャット - エンタープライズ 6,000円/ユーザー/月額 備考
- ※年間払いでは最大35%節約
◎機能
・メールチャネル:100チャネル
・フィードバックウィジェット:1/部門
・詳細なWebフォーム:20/部署
・ソーシャルメディア(Facebook、Twitter)
ブランド数:マルチブランディングの場合、1部門につき2ブランドまたは1ブランド
・電話連携:あり
・Webチャット:あり
・ガイド付き会話:あり
・問い合わせタグ:50タグ
・カスタムレポート:無制限
・権限(機能アクセス制限):50
・サポート:メール、電話、チャット
- Free trial
- Minimum usage period
- 1カ月
- Zoho Desk
-
-
- Zoho Desk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- Sell Team $19(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Sell Professional $49(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Sell Enterprise $99(1ユーザーあたり月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Team $49(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Growth $79(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Professional $99(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Suite Enterprise $150(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- さらに高度な機能が必要なら $215(エージェント1人の月額) 備考
- ただし年間一括払いです。
- Support Team $19 備考
- ただし年間一括払いです
- Support Professional $49 備考
- ただし年間一括払いです
- Support Enterprise $99 備考
- ただし年間一括払いです
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Zendesk
-
-
- Zendesk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(ライトプラン) 30,000円(税抜) 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- ライトプラン(ASP型クラウドサービス) 5,000円(税抜)/月額 備考
- ◎ライトプランよりも多くのメールを蓄積できる上、複数グループの運用もできるプランです。標準で、アンケートシステムWEBCAS formulatorで作成したお問い合わせフォームを1枚ご利用いただけます。
※問合せ窓口の設置可能数は1まで
※蓄積メール保存数は5,000通まで(1通追加ごと3円)
※最短1ヶ月からのご契約 - 初期費用(スタンダードプラン) 50,000円(税抜) 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- スタンダードプラン(ASP型クラウドサービス) 19,000円(税抜)/月額 備考
- ◎最小限のコストで、負担をかけずスタートしたいならASP型
※問合せ窓口の設置可能数は10まで
※蓄積メール保存数は10,000通まで(1通追加ごと1円)
※最短6ヶ月からのご契約 - 初期費用(SaaS型クラウドサービス) 500,000円(税抜)~ 備考
- 全てのプランに専任の担当営業/カスタマーサポートの無料支援が付きます。
- SaaS型クラウドサービス 100,000円(税抜)~/月額 備考
- ◎クラウドの大規模利用やシステム連携が必須ならSaaS型
◎ASP型よりも、グループ数やメール蓄積数が大きい場合に最適です。カスタマイズや外部データベース・外部システムとの連携が必要な場合にご利用いただけます。
※問合せ窓口の設置可能数は10まで
※メール蓄積数は応相談
※最短1年からのご契約
※VPN等で自社のデータベースとも接続可能 - パッケージ導入型 ライセンス費用 350万円(税抜)~ 備考
- ◎自社環境にシステムを設置し既存システムと連携したいなら導入型
◎「個人情報は自社で管理したい」という企業様には、自社環境にシステム導入できる導入版がおすすめです。サーバやDBなどの環境を選ばないので、新規DB構築の必要がなく、初期投資の大幅削減が可能です。
※保守費用は別途請求あり
※問合せ窓口の設置数は標準で10まで(追加オプションあり)
※自社の既存システムとフレキシブルに連携可能
自社のセキュリティポリシーに対応可能
- Free trial
- Minimum usage period
- 1カ月
- WEBCAS mailcenter
-
-
- WEBCAS mailcenter
-
- Software type
- クラウド型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ Windowsアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Stater 3,000円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎マーケティング、営業、サービスを扱う小規模なチームのためのシンプルなCRMスイート
◎機能
・ケースの管理
・カスタマイズ可能なレポート&ダッシュボード
・ナレッジベース
※年間契約 - Professional 9,600円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎サービス向けCRM
◎機能
・ケーススウォーミング
・CTI (Computerized Telephony Integration)
・オムニチャネルケースルーティング
※年間契約 - Enterprise 19,800円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎AI搭載のサービス向けCRM
◎機能
・カスタマーサービス向けAI
・セルフサービスのヘルプセンター
・ワークフローの自動化
※年間契約 - Unlimited 39,600円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎チャットおよび年中無休24時間体制のサポートを備えたサービス向けCRM
◎機能
・年中無休24時間体制のサポート
・AIを活用したチャットボット
・チャット
※年間契約 - Einsterin 1 Service 60,000円(税抜)/ユーザー/月 備考
- ◎信頼できるAIとデータが含まれたSalesforceのカスタマーサービス向け最上位ソリューション
◎機能
・Unlimited版の全機能に加え、デジタルチャネル、Service Intelligence、Slackによるチーム連携
・生成AIを含んだEinstein Copilot(ベータ)
・Data Cloud
※年間契約
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Salesforce Service…
-
-
- Salesforce Service…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 1ユーザー 月額1980円~ 備考
- 7日間の無料トライアルあり!
※メールアドレス・ユーザーなど基本機能の使用数で料金プランが異なります。
※2ユーザーからご利用いただけます。
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- yaritori
-
-
- yaritori
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- フリープラン 0円 備考
- ◎個人でお試ししたい人用です!
◎性能
・ 利用ユーザー1人
・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ1つまで作成可能 - スターターコース 月額3800円(税抜) 備考
- ◎3人までのチームの利用に向いています!
(初期費用は無料です。また14日間無料トライアルがあります。)
◎性能
・ 利用ユーザー3人
・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ3つまで作成可能
・ 有人チャット1つまで
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携 - プロフェッショナルプラン 月額9400円(税抜) 備考
- ◎企業での利用に向いています!
(初期費用は無料です。また14日間無料トライアルがあります。)
◎性能
・ 利用ユーザー10人
・ フォーム、FAQ、アンケートそれぞれ無制限
・ 有人チャット3つまで
・ AIチャットボット無制限
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携
・管理画面へのIP制限 - エンタープライズプラン 月額25,400円(税抜) 備考
- ◎11名以上のご利用に向いています!
(初期費用 : ¥50,000 (税抜)※ 年間契約・銀行振り込みのみ)
◎性能
・ 利用ユーザー11~30名
・ 有人チャットは各アカウントごとに3つまで
・ AIチャットボット無制限
・Tayoriクレジットの非表示
・公開URL設定
・サブドメイン設定
・Google Analytics連携
・管理画面へのIP制限
・複数アカウント作成
・担当カスタマーサクセスによるサポート
・セキュリティチェックシートへの個別回答
・Googleタグマネージャー連携
・ログイン通知と履歴 - 31名以上のご利用 要相談 備考
- ご利用ユーザーが 31名以上の方は、サポートフォームでご利用料金についてお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- Tayori
-
-
- Tayori
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- FREE 0円 備考
- ◎機能:
●最大10エージェント
●ナレッジベース
●メールのチケット化
●チケットの発信
●社内外のチームメンバーとのコラボレーション
●チケット分析レポート
●SNSとの連携
●データセンターロケーション - GROWTH 月間契約:月額2700円/1担当者または、年間契約:月額2200円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREEの機能に加えて
●アクションによるチケットの自動処理
●営業時間とSLA設定
●エージェント対応重複検出
●マーケットプレイスアプリ
●ヘルプデスク詳細レポート
●カスタムメールサーバ
●カスタムチケットビュー
●カスタムチケットフィールド&ステータス
●カスタム SSL 証明書
●タイムトラッキング - PRO 月間契約:月額8600円/1担当者または、年間契約:月額7200円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREE、GROWTHの機能に加えて
●エージェント役割権限のカスタマイズ
●顧客をセグメント化することで対応ポリシーを変更可能
●複数のSLA
●複数の営業時間
●拡張可能なAPI
●5000人のコラボレーター登録
●ナレッジベースのバージョン管理
●異なるSLAポリシーによるリマインダーやエスカレーション
●多言語ナレッジベース
●カスタムアプリ
●顧客満足度調査・レポート
●複数製品
●ラウンドロビンルーティング
●カスタムオブジェクト
●カスタムレポートとダッシュボード
●カスタマージャーニー
●定型フォーム
●コミュニティフォーラム
●多言語ナレッジベース
●平均処理時間 (AHT)
●カスタムメトリック
●レポートの共有 - ENTERPRISE 月間契約:月額11500円/1担当者または、年間契約:月額13800円/1担当者 備考
- ※為替の変動が大きいため参考価格での表記です。
◎機能:
FREE、GROWTH、PROの機能に加えて
●スキルベースのチケット割り当て
●IPアドレスのホワイトリスト化
●サンドボックス
●監査ログ
●無制限のポータルを保有可能
●ナレッジベース承認ワークフロー
●エージェントシフト
●ソーシャルシグナル
●柔軟なナレッジベース階層
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- Freshdesk
-
-
- Freshdesk
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- プランなし 利用ユーザー数や保存通数に応じて変動します。 備考
- 公式HPで最適なプランを提案していただけるので、お問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- メールディーラー
-
-
- メールディーラー
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- ベーシック 2,000円/月額 備考
- 1ユーザーアカウントあたりの料金です。
- プロフェッショナル 3,000円/月額 備考
- 1ユーザーアカウントあたりの料金です。
- エンタープライズ 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 不明
- SmartStage Service…
-
-
- SmartStage Service…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- Free 0円 備考
- 3ユーザーまで無料で利用できるプランです。
- Standard 2,312円/月額 備考
- 1ユーザーあたりの料金です。
- Premium 5,786円/月額 備考
- 1ユーザーあたりの料金です。
- Enterprise 要相談 備考
- 年額の請求となります。
- Free trial
- Minimum usage period
- 不明
- Jira Service Manag…
-
-
- Jira Service Manag…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- Microsoft Dynamics…
-
-
- Microsoft Dynamics…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!
よくある質問
コールセンターAIとは何ですか?
オペレーター業務を支援・自動化する音声/チャットAIツールの総称で、人手不足や品質均一化に寄与します。
コールセンターAI導入の初期コストはどれくらい?
チャットボットなら月数万円〜、音声認識ツールは数十万円〜。PoCや無料トライアルでお試しが可能です。
コールセンターAI導入で離職率は本当に下がりますか?
予測分析で早期フォローや教育チャットボットを併用すれば、定着率向上が期待できます。
災害時もコールセンターAIは役立ちますか?
24時間稼働のチャットボット/ボイスボットが代行応答し、在宅オペレーションと組み合わせてBCPを強化できます。
コールセンターAI導入では、まず何から始めれば良いですか?
現状KPIの可視化→無料トライアルでPoC→小規模テスト運用の順で段階的に進めるのがコツです。
<a href = "https://digi-mado.jp/article/93055/" class = "digimado-widget" data-id = "93055" data-post-type = "post" data-home-url = "https://digi-mado.jp" target = "_blank"></a>
<script src = "https://digi-mado.jp/wp-content/themes/digi-mado/js/iframe-widget.js"></script>
おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける
カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
2005件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。
(無料) 掲載希望のお問い合わせ
