CRMateの特徴
1問い合わせ・商談情報の一元管理
CRMateは、コールセンターや各窓口で発生する問い合わせ案件や商談情報を、従来は紙や表計算で分散管理されていたデータごとに一つのプラットフォームに集約し、関係部署でリアルタイムに共有できます。クラウド(SaaS)版とオンプレミス版を選択可能で、インターネット接続さえあれば速やかに運用を開始できます。問い合わせの検索や履歴管理、FAQ登録などが標準装備され、情報の見落としや対応漏れを防ぎます。
2セルフカスタマイズで簡単導入
マウス操作だけで画面レイアウトや入力項目を自由に編集できるセルフカスタマイズ機能により、特別なプログラミング知識なしで業務プロセスに即した画面を構築できます。これにより、導入後も運用状況の変化に合わせて自社で柔軟に設定を変更可能です。IT専任者がいない中小規模組織でも、自ら手を動かして調整できるため、早期立ち上げと省コスト運用を両立します。
3オプションで拡張する分析・連携機能
ダッシュボードオプションを利用すれば、蓄積データを自動でグラフ化・集計表化し、業務改善のヒントを可視化できます。CTI連携オプションを追加すると、発信者番号から自動で顧客情報を呼び出し、対応履歴を即表示。FAQ公開オプションを使えば、内部利用のほか一般ユーザー向けにナレッジを公開し、一次対応をセルフサービス化できます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
医療・化学 IT・情報通信 公共機関・非営利団体 ビジネスサービス 教育 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
101名-300名 301名-1,000名 1,001名以上 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
問い合わせ管理システム
外部サービスとの連携
多言語対応
対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能
対応履歴確認
一斉送信機能
問い合わせ担当者の振り分け
集計レポート作成
顧客情報管理
未読・既読確認
社内FAQ
エクスポート機能
ステータス管理
コメント機能
AI業務支援
アラート機能
アクセス権限
フォーム作成・管理
ラベリング・フォルダ管理
テンプレート機能
|
問い合わせ管理システム 外部サービスとの連携 多言語対応 対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能 対応履歴確認 一斉送信機能 問い合わせ担当者の振り分け 集計レポート作成 顧客情報管理 未読・既読確認 社内FAQ エクスポート機能 ステータス管理 コメント機能 AI業務支援 アラート機能 アクセス権限 フォーム作成・管理 ラベリング・フォルダ管理 テンプレート機能 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
SaaS型(CRMate/お客様接点力 SaaS) 月額 ¥60,000(10ユーザーライセンス)〜 | ロット割引あり。ディスク容量:1GBまたは50MB×契約数の大きい方。 |
---|---|
自社設置型(CRMate/お客様接点力 V3) 個別見積 | カスタマイズ性高。月額/一括支払いどちらも可能。 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 富士通株式会社
- 本社
- 東京都港区東新橋1-5-2
- 創立
- 1935年6月
- 代表者名
- 時田 隆仁
- 資本金
- 3,256億円(2024年3月現在)