Menu
Close

製品の紹介

UnitBase

株式会社ジャストシステム

株式会社ジャストシステムのUnitBaseは、株式会社ジャストシステムが提供するノーコード型Webデータベースプラットフォームです。ブラウザ上で動作し、ドラッグ&ドロップの直感的な操作だけで、問い合わせ管理システムやワークフロー、レポート画面などの業務アプリを数時間で構築できます。リアルタイムアラートやステータス管理機能を標準装備し、重要な問い合わせを即座に把握可能。外部RDB(SQL Server、Oracle、MySQLなど)との双方向連携で、基幹システムのマスタデータを自動取り込みしながら運用でき、アクセス権限や承認フローも柔軟に設定できます。オンプレミス/クラウド両環境に対応し、同時ログインライセンス制により、全社での利用拡大にもコストを抑えて対応可能です。

最終更新日: 2025/04/16
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

UnitBaseの特徴

1ノーコード開発

UnitBaseはドラッグ&ドロップ操作だけで問い合わせ管理アプリを構築でき、プログラミング知識が一切不要です。業務部門自身が画面レイアウトや入力項目を自在に設計できるため、内製化による開発コストとリードタイムを大幅に削減します。設定変更も即時反映されるので、運用中の要件追加にも柔軟に対応可能です。

2外部データ連携

SQL Server、Oracle、MySQLなど既存の基幹システムと双方向連携でき、常に最新の顧客マスタや案件情報を取り込めます。CSVインポート/エクスポートもサポートしており、他システムとのデータ交換がスムーズに行えます。連携設定はブラウザ上のGUIで完結するため、IT部門への依存度も低減します。

3全社同時利用ライセンス

同時ログイン人数に応じたライセンス体系を採用しており、必要な分だけ契約することでコスト最適化が可能です。PC/スマホ/タブレットなどマルチデバイスから同時アクセスでき、部門を超えたリアルタイムな情報共有を実現します。ユーザーごとに細かいアクセス権限を設定できるため、セキュリティ要件も満たします。

導入の傾向

よく導入している
業種
製造 医療・化学 IT・情報通信 公共機関・非営利団体 ビジネスサービス 教育
よく導入している
企業の規模
51名-100名 101名-300名 301名-1,000名 1,001名以上

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト 
基本的な機能
問い合わせ管理システム 外部サービスとの連携 対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能 対応履歴確認 多言語対応 一斉送信機能 問い合わせ担当者の振り分け 集計レポート作成 顧客情報管理 未読・既読確認 社内FAQ エクスポート機能 ステータス管理 コメント機能 AI業務支援 アラート機能 アクセス権限 フォーム作成・管理 ラベリング・フォルダ管理 テンプレート機能
問い合わせ管理システム 外部サービスとの連携 対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能 対応履歴確認 多言語対応 一斉送信機能 問い合わせ担当者の振り分け 集計レポート作成 顧客情報管理 未読・既読確認 社内FAQ エクスポート機能 ステータス管理 コメント機能 AI業務支援 アラート機能 アクセス権限 フォーム作成・管理 ラベリング・フォルダ管理 テンプレート機能
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 有り
最低利用期間 最低利用期間の制限なし

料金プラン

ライセンスプラン(クラウド・同時ログイン方式) 個別見積 同時ログインライセンス制。企業規模や構成により変動。無料体験あり。詳細は営業窓口にて案内。

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
株式会社ジャストシステム
本社
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー
創立
1979年7月7日
代表者名
関灘 恭太郎
資本金
101億4,651万円
URL
https://www.justsystems.com/jp/products/unitbase/

よく比較されている
「問い合わせ管理システム」の製品:16件

16件中 1~4件表示

問い合わせ管理システム

富士通株式会社のFUJITSU Business Application CRMate(シーアールメイト) は、コールセンターやお客様窓口で発生する問い合わせ案件や商談情報をはじめ、従来は紙や表計算ソフトで分散管理されていたあらゆる顧客接点データを一元的に蓄積・共有できるCRMプラットフォームです。SaaS版(クラウド型)とオンプレミス版の両形態を用意し、インターネット環境があればすぐに導入可能。マウス操作だけで画面レイアウトや入力項目をセルフカスタマイズできるほか、CTI連携やダッシュボード作成オプションで発信者番号からの自動顧客特定やリアルタイム分析も実現します。

製品のおすすめポイント

  • 問い合わせ・商談情報の一元管理
  • セルフカスタマイズで簡単導入
  • オプションで拡張する分析・連携機能
運営企業情報 富士通株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 外部サービスとの連携 対応履歴確認 一斉送信機能 問い合わせ担当者の振り分け 集計レポート作成 顧客情報管理 社内FAQ エクスポート機能 ステータス管理 コメント機能 アラート機能 アクセス権限 フォーム作成・管理 テンプレート機能 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

問い合わせ管理システム

株式会社アイバスのCustoma!(カスタマ!) は、中小企業向けに特化した、クラウド型の顧客管理(CRM)および営業支援(SFA)システムです。月額9,980円という低価格ながら、アカウント数に制限がなく、全社員での活用を想定した料金設計となっており、初めてのCRM導入にも最適です。
スマートフォンやタブレットなどマルチデバイスに対応しており、営業や事務がそれぞれの現場で顧客情報を即座に活用できます。IT担当者がいない企業でも安心して利用できるよう、導入時のインストール支援やバックアップ対応、誤操作時のデータ復旧など、手厚いサポート体制も整備されています。
「エクセル管理からの脱却」を図りたい中小企業や小規模事業者に、実用性と拡張性を兼ね備えた顧客情報管理ツールとして最適なソリューションです。

製品のおすすめポイント

  • マルチデバイス対応
  • アカウント数無制限
  • 中小企業向けフルサポート
運営企業情報 Customa!
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 対応履歴確認 一斉送信機能 問い合わせ担当者の振り分け 集計レポート作成 顧客情報管理 エクスポート機能 ステータス管理 コメント機能 アクセス権限 フォーム作成・管理 テンプレート機能 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

問い合わせ管理システム

株式会社アイアットOECのWaWaD-Beは、顧客情報や問い合わせ履歴、クレーム対応などの業務データを自社専用に自由設計したフォームで管理できるクラウド型問い合わせ管理システムです。更新通知機能「気づき機能」やCSV出力、簡易データベース構築など、社内の情報共有や業務効率化に直結する機能が多数搭載されています。

製品のおすすめポイント

  • 自由にフォームを設計して管理
  • 必要な情報だけ届く「気づき機能」
  • 低コストで導入・運用できる
運営企業情報 株式会社アイアットOEC
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 外部サービスとの連携 対応履歴確認 対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能 問い合わせ担当者の振り分け 顧客情報管理 エクスポート機能 ステータス管理 アラート機能 フォーム作成・管理 テンプレート機能 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

問い合わせ管理システム

ミソウシステム株式会社のmi-Mailは未創システム株式会社が提供するSaaS型のメール共有・コンタクト管理プラットフォームで、企業の代表メールアドレス宛の問い合わせを一元管理します。マルチユーザー対応により、複数名で同時にメールを閲覧・対応でき、階層的なスレッド表示と自動紐付け機能で関連メールを見逃しません。また、メールや電話をはじめとする複数チャネルの問い合わせ情報を案件単位で管理し、CSV出力や豊富な検索機能でデータ活用を促進します。直感的なUIとクラウド基盤により、導入後すぐに運用を開始できるほか、柔軟なカスタマイズと拡張性で中小企業から大規模組織まで幅広く利用可能です。

製品のおすすめポイント

  • 業界最大クラスのメール保存容量
  • 誰でも使える直感的な操作画面
  • 問い合わせ対応ミスを徹底防止
運営企業情報 株式会社ミソシステム
ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
基本的な機能 ステータス管理 対応漏れ・誤送信・二重送信防止機能 対応履歴確認 一斉送信機能 問い合わせ担当者の振り分け 社内FAQ ステータス管理 コメント機能 アクセス権限 テンプレート機能 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
2014件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる