DocuWorksの導入事例
複合機の前に行列、紙での受発注が業務効率化の妨げに 個人任せの管理で情報共有も進まず

※出典:お客様導入事例 旭工機株式会社 様 : 富士フイルムビジネスイノベーション
最終更新日: 2022/04/19
この導入事例のポイント
- 取引先との受発注業務を紙で対応しており、無駄の多い業務フローが課題となっていた
- 紙と電子文書を全て一元化できるよう、「DocuWorks」を導入し複合機と連携
- 電子化した結果、ひと月あたり使用する紙の量を1万3,000枚程度削減できた
- FAXの誤送信リスクに関しても、発信方法を変え、誤送信が起こらない仕組みを構築
- 電子化したことで、文書の振分・検索にかかる業務時間を約67時間/月ほど削減
この導入事例のカテゴリー
この導入事例で紹介した製品
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社のDocuWorksは、複合機とソフトウェアの利用を通じ業務の効率化と生産性向上を達成する文書管理システムです。同社が開発した「簡易スキャンツールfor Apeos」と「文書属性プラグインfor DocuWorks」により、文章の電子化と属性登録をスムーズに行います。また保管後も、シンプルな検索画面とCSVファイル出力などの機能性により、文章の活用が容易にできます。
製品のおすすめポイント
- 複合機とソフトを使って簡単にスキャン、オフィスのペーパーレス化を推進
- 複合機とソフトを活用し、文章管理のセキュリティ性を高める
- IT用機器も含めた効率化の提案、電子化の推進によるデメリットをなくす