楽々Document Plus
の特徴
1ISO文書管理や契約書管理、電子帳簿保存法に対応でき業務の適用性が高い
ISO9001/14001の要求事項を網羅しているので、マニュアルや規定文書の管理を効率的に運用可能です。契約書管理に関しては自動通知や自動更新などの期限管理機能を搭載、人的ミスをなくします。また電子帳簿保存法のうちスキャナ保存・電子取引に対応しており、JIIMA認証も取得済みのため、安心して利用可能です。
2全文検索や高速ビューワ、ワークフローやセキュリティなど、充実した機能性
高性能な全文検索エンジンと、ヒットしたページを瞬時に表示する高速ビューワで、求める情報をスピーディに探し出すことができ、ユーザビリティの高いシステムです。ワークフロー機能を標準搭載しており、ペーパーレスでの登録・承認・公開が可能です。透かし文字の挿入、アクセス制御など、万全のセキュリティ性で情報漏洩の対策も行えます。
3あいまい検索や属性検索、自然文検索など検索性能が高い
高性能の検索エンジン・高速ビューワだけでなく、あいまい検索や属性検索、自然文検索など検索方法が幅広く、効率的に検索できます。複合機からスキャンしたPDFファイルもOCR処理されるので、全文検索の対象となり効率的に書類を活用可能。誤認識した文字もあいまい検索でヒットできるためペーパーレス化が進みます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
製造 広告・放送・出版 IT・情報通信 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
301名-1,000名 不明 1,001名以上 |
基本情報
ソフト種別 | オンプレミス型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | ライフサイクル管理 モバイル利用 ワークフロー管理 レポート機能 ログイン連携 属性検索 属性登録 文書編集 動画共有 外部連携 変更履歴記録 いいね・コメント機能 アクセス制限 あいまい検索 CSVファイル出力 ISO文書管理 OCR登録 ドラッグ&ドロップ登録 自動アーカイブ ページ閲覧者表示 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
100ユーザ・ライセンス150万円~ | 詳細は別途お問い合わせください。 |
---|
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 住友電工情報システム株式会社
- 本社
- 大阪市淀川区宮原3-4-30(ニッセイ新大阪ビル)
- 創立
- 1998年10月1日
- 代表取締役
- 奈良橋 三郎
- 資本金
- 4.8億円
この製品の導入事例
文書管理システムの製品比較
9件中 1~5件表示
株式会社プロジェクト・モードのNotePMは、京王電鉄やレバテックなど5,000社以上に導入されており、使いやすさNo.1を受賞した文章管理システムです。社内の情報を探すのが大変、知識の共有が上手くいかないといった悩みを解決し、日報や議事録、マニュアルかな社内報といった文章を簡単に管理できます。またウィキペディアのように情報を書き込み蓄積するツールが導入されており、社内の知りたいことが簡単に見つかる機能が搭載されています。
- ウィキペディアのように利用し、情報を書き込み蓄積する
- 高機能の検索エンジンで欲しい情報が簡単に見つかる
- アクセス制限やファイル共有など機能が豊富
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | モバイル利用 レポート機能 属性検索 属性登録 文書編集 動画共有 外部連携 変更履歴記録 いいね・コメント機能 アクセス制限 CSVファイル出力 ドラッグ&ドロップ登録 ページ閲覧者表示 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
この製品の導入事例掲載数10件
この製品の導入事例を見る株式会社大塚商会のQuickスキャン V5は、スキャンなどの基本機能から、クラウドを使ったソリューション、文書管理、タイムスタンプなどマルチな機能を提供するスキャンアプリケーションです。文書のスキャンを、複合機上ですべて設定して、プレビューで事前確認ができます。スキャンした後のファイル名のつけ方をルール化することが可能で、OCRオプションと組み合わせれば、ファイル名・本文の内容で文書が検索できます。
- 複合機の操作パネルで保存先フォルダーやファイルが自動化できる
- 連携できるソリューションが豊富で、使い方の幅が広い
- よりセキュリティが強固なLiteスキャンツール
ソフト種別 | パッケージ型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 外部連携 |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している業種
- よく導入している企業の規模
この製品の導入事例掲載数0件
この製品の導入事例を見る富士フイルムビジネスイノベーション株式会社のDocuWorksは、複合機とソフトウェアの利用を通じ業務の効率化と生産性向上を達成する文書管理システムです。同社が開発した「簡易スキャンツールfor Apeos」と「文書属性プラグインfor DocuWorks」により、文章の電子化と属性登録をスムーズに行います。また保管後も、シンプルな検索画面とCSVファイル出力などの機能性により、文章の活用が容易にできます。
- 複合機とソフトを使って簡単にスキャン、オフィスのペーパーレス化を推進
- 複合機とソフトを活用し、文章管理のセキュリティ性を高める
- IT用機器も含めた効率化の提案、電子化の推進によるデメリットをなくす
ソフト種別 | パッケージ型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | CSVファイル出力 ワークフロー管理 モバイル利用 外部連携 属性登録 文書編集 |
推奨環境 | Windowsアプリ Macアプリ iOSアプリ Androidアプリ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
この製品の導入事例掲載数3件
この製品の導入事例を見るキヤノンITソリューションズ株式会社のGlobal Doc5は、ビジネスで生じる大量のオフィス文書・紙文書を一元管理可能な文章管理システムです。小規模の法人から大企業まで幅広い業種での情報管理が可能になります。承認機能とセキュリティ設定を自由に変更でき、セキュリティの維持と内部統制を実現。オプション機能の大容量文書管理や長期保管、ワークフローやCADの読み込みにも対応しており、業務に応じて柔軟に対応、効率化が実現できます。
- ドラッグ&ドロップでファイルを簡単登録、検索しやすくする
- 情報共有の効率化をすすめ、データ化された文章が活用できる
- 権限に合わせて文章の閲覧制限ができる高いセキュリティ性、他にも豊富な機能
ソフト種別 | クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | ドラッグ&ドロップ登録 CSVファイル出力 モバイル利用 ログイン連携 アクセス制限 属性検索 OCR登録 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 |
トライアル | |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している業種
- よく導入している企業の規模
この製品の導入事例掲載数0件
この製品の導入事例を見る株式会社システム ディのシステムディ文書管理システムは、Excel、Word、PowerPointなどで作成された文章データをそのままシステムに登録、管理や分類ができる文書管理システムです。文章に対して属性の付与が可能なので、文章を検索する際に楽になります。また期間に応じた文章の自動削除をライフサイクル管理で設定することも可能、権限設定で閲覧制限をかけられるので、組織に柔軟に合わせた運営が可能になります。
- Office系の文書をそのままシステムに登録可能、文章をフォルダごとに一元管理できる
- 属性検索や文章内文字、文書名検索など多彩な検索方法に対応
- 履歴管理だけでなく作業履歴にも対応、古い文章の整理も自動で削除する機能を設定可能
ソフト種別 | クラウド型ソフト パッケージ型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 属性登録 アクセス制限 変更履歴記録 属性検索 ライフサイクル管理 |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している業種
- よく導入している企業の規模
この製品の導入事例掲載数0件
この製品の導入事例を見る