OPTiM文書管理の特徴
1アップロードするだけで完了、AIが支える新しい文書管理体験
規定書・手順書・マニュアル・会議録・設計図面・研究報告書など、フォーマットを問わずアップロードするだけで、AIが文書を自動分類し、管理台帳を作成します。ChatGPTによる口語検索にも対応しており、直感的に文書へアクセス可能です。専用アプリのインストールも不要で、Webから簡単に利用できる手軽さが魅力です。
2AIがタイトル等の情報を自動抽出、JPGなど画像データやOCR処理にも対応
非定型・定型どちらのフォーマットにも対応し、AIがタイトル・日付・要約などの情報を自動抽出します。PDF、Word、Excel、JPG・PNGなどの画像データや、Docuworks(.xdw)ファイル、紙をスキャンしたデータにもOCR処理を施し、手書き文字や低解像度の文書も管理対象です。
3初期設定の支援から導入後のフォローミーティングまで継続的な活用を支援
初期設定の支援、文書構成の整理や運用提案、導入後のフォローミーティングも行い、継続的な活用を支援します。CSVでの一括編集やクラウドストレージとの連携により、関連文書を効率的に紐づけながら、ストレスなく活用できます。セキュリティ面でも、通信の暗号化や第三者機関による脆弱性診断を実施しています。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
帳票種類分け(タグ付け)
取消線対応
名刺スキャン
英語対応
英語以外の言語対応
縦書き対応
自動補正機能
非定型帳票対応
手書き文字対応
画像読み取り
確認・修正・運用体制構築まで対応
準定型帳票対応
撮影画像対応
スマホでスキャン可
Excel変換
API連携
Word変換
PDF編集
RPA連携
ベリファイ機能
レイアウト維持
データベース連携
ワークフロー
タイムスタンプ
外部連携
変更履歴記録
属性登録
属性検索
ワークフロー管理
動画共有
自動アーカイブ
文書編集
いいね・コメント機能
ISO文書管理
CSVファイル出力
あいまい検索
アクセス制限
OCR登録
ページ閲覧者表示
レポート機能
モバイル利用
ライフサイクル管理
ドラッグ&ドロップ登録
ログイン連携
|
帳票種類分け(タグ付け) 取消線対応 名刺スキャン 英語対応 英語以外の言語対応 縦書き対応 自動補正機能 非定型帳票対応 手書き文字対応 画像読み取り 確認・修正・運用体制構築まで対応 準定型帳票対応 撮影画像対応 スマホでスキャン可 Excel変換 API連携 Word変換 PDF編集 RPA連携 ベリファイ機能 レイアウト維持 データベース連携 ワークフロー タイムスタンプ 外部連携 変更履歴記録 属性登録 属性検索 ワークフロー管理 動画共有 自動アーカイブ 文書編集 いいね・コメント機能 ISO文書管理 CSVファイル出力 あいまい検索 アクセス制限 OCR登録 ページ閲覧者表示 レポート機能 モバイル利用 ライフサイクル管理 ドラッグ&ドロップ登録 ログイン連携 |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
初期費用0円 | 初期費用は発生しません。 |
---|---|
スターター100,000円/月額 | ストレージ容量上限は300GB、AI解析機能(定型or非定型)が年に1,000件利用できます。AI-OCRは全てのアップロードファイルに適用でき、ユーザー・グループ作成上限数は無制限、同時利用制限数も無制限です。 |
ビジネス150,000円/月額 | ストレージ容量上限は1TB、AI解析機能(定型or非定型)が年に3,000件利用できます。AI-OCRは全てのアップロードファイルに適用でき、ユーザー・グループ作成上限数は無制限、同時利用制限数も無制限です。IPアドレス制限やオプション追加も可能です。 |
エンタープライズ要相談 | ストレージ容量上限は1TB以上、AI解析機能(定型or非定型)が年に3,000件以上利用できます。AI-OCRは全てのアップロードファイルに適用でき、ユーザー・グループ作成上限数は無制限、同時利用制限数も無制限です。IPアドレス制限やオプション追加も可能です。 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
OPTiM文書管理の資料はこちら
運営企業情報
- 商号
- 株式会社オプティム
- 本社
- 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング18F
- 創立
- 2000年6月8日
- 代表者名
- 菅谷 俊二
- 資本金
- 445,000,000円(2024年8月1日現在)