CAIWA Service Viiiの特徴
1英語版のAIチャットボットも利用可能、海外向けも視野に
CAIWA Service Viiiは、高い言語認識能力したまま日本語版だけでなく、英語版も利用可能です。株式会社イクシーズラボ開発の英語版AI会話エンジン「CAIWA Service Viii英語版」を提供しており、高い回答制度で利用できます。海外の顧客も視野に入れて利用可能です。
2ドキュメント検索システムFinDocと連携可能、音声入出力も
株式会社イクシーズラボの提供しているドキュメント検索システムと連携可能で、社内に蓄積された文章から適切な情報を取得できるようになります。ほかにもMicrosoft TeamsやGoogle Translation APIと連携できるなど、連携機能に優れていることが特徴。音声入出力もできます。
3社内ヘルプデスクやWEBサイトFAQとして活用できる
ホワイトカラー業務の自動化の一環として、CAIWA Service Viiiを導入することで業務を効率化、情報が蓄積されるため、PDCAサイクルにも生かせます。ほかにもWEBサイトFAQとして利用することで、繁忙期と閑散期の差や時間帯対応の差が大きい業種で業務を円滑に行うことができます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
製造 広告・放送・出版 IT・情報通信 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
1,001名以上 不明 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
ヘルプデスクツール
対応履歴の管理・閲覧
顧客管理
社内向け
社外向け
インシデント管理
ステータス管理
FAQの作成
チャット・メッセージ
データ分析・レポート作成
基幹システム連携
多言語対応
事前準備不要
会話形式
社内ポータル・FAQ連携
社内のヘルプデスク対応
選択肢形式
有人切り替え可
決済フォームに導入可
決済システム連携
カスタマーサポート対応
キャラクター設定
グループウェア連携
LINEに導入可
AI搭載
CSV(Excel)での管理可
API連携
webサイトに導入可
SNSに導入可
マーケティング支援対応
チャットツール連携
ダッシュボード表示
テンプレートあり
|
ヘルプデスクツール 対応履歴の管理・閲覧 顧客管理 社内向け 社外向け インシデント管理 ステータス管理 FAQの作成 チャット・メッセージ データ分析・レポート作成 基幹システム連携 多言語対応 事前準備不要 会話形式 社内ポータル・FAQ連携 社内のヘルプデスク対応 選択肢形式 有人切り替え可 決済フォームに導入可 決済システム連携 カスタマーサポート対応 キャラクター設定 グループウェア連携 LINEに導入可 AI搭載 CSV(Excel)での管理可 API連携 webサイトに導入可 SNSに導入可 マーケティング支援対応 チャットツール連携 ダッシュボード表示 テンプレートあり |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
別途お問い合わせ別途お問い合わせ |
---|
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 株式会社イクシーズラボ
- 本社
- 東京都江東区有明3-7-26有明フロンティアビルA棟
- 創立
- 代表者名
- 菊池 淳
- 資本金