グループ経営を推進するため「POSITIVE」を導入 国内8社に導入後、国内の全グループ企業へ展開!
※出典:三菱重工業株式会社グループ経営を推進するため「POSITIVE」を導入国内8社に導入後、国内の全グループ企業へ展開! | 事例 | 電通国際情報サービス(ISID)
この導入事例のポイント
- グループ社員の多様化が進み、柔軟性の高い人事システムでなければ対応が難しくなった
- 現場社員でも直感的に使えるインターフェースに魅力を感じ「POSITIVE」を導入
- 導入の結果、グループ横断で人事情報が閲覧でき、業務工数も半減することができた
この導入事例のポイント
- 各社それぞれの人事システムを使用しており、全体の人財把握ができない状態だった
- 機能、コストに加え導入時の容易さや運用効率の点から「POSITIVE」を導入
- 導入の結果、年間約10,000時間、約2割の業務工数を削減することができた
- 専任のシステム要員が不要になり、人事部門での管理を実現することができた
製品を導入することになった背景
KYB株式会社は、国内最大規模の独立系総合油圧機器メーカーとして、創立80周年を迎えた節目に、グローバルで多様な人財を活用するための情報基盤として「POSITIVE」を採用しました。これは、ホストコンピューターの廃止という変化に対応し、人事システムの刷新が必要になったことに起因しています。導入前に企業が抱えていた課題
導入前、KYB株式会社は、各グループ会社が個別の人事システムを使用していたため、グループ全体での人財把握が困難な状況にありました。また、ホストコンピューターの廃止が決定し、新たな人事システムへの移行が急務となっていました。導入前の課題に対する解決策
KYB株式会社は、人事本部次長のもと、グループ人財管理の強化と業務効率化によるコスト削減、そしてシステムの運用効率や保守性の向上を目的として、新しい人事システムの構築に着手しました。選定にあたっては、導入の容易さや運用効率などを総合的に判断し、「POSITIVE」を選びました。製品の導入により改善した業務
「POSITIVE」の導入により、KYB株式会社はグループ人財情報の一元管理を実現し、年間約10,000時間、約2割の業務工数を削減しました。これにより、人事部門は給与計算業務から人事企画業務へとシフトし、ペーパーレス化を99%以上実現するなど、業務の大幅な効率化を達成しました。また、法改正対応などのコンプライアンス管理の面でも効果を発揮しています。この導入事例のポイント
- 10年計画の実現にむけ、個人に寄り添った人財育成・人事運用を実現する必要があった
- 利用者の要望をもとに機能を進化させることを想定し「POSITIVE」を導入
- システムを導入した結果、人事関連申請のペーパレス化を実現し業務効率化も推進できた
製品を導入することになった背景
明治安田生命保険相互会社(以下、明治安田生命)は、多様なキャリアパスを提供する企業文化を有しています。特に、3〜4年の人事ローテーションを通じて、職員を多角的に育成しています。しかし、多岐にわたる部署での業務があるため、特に若手職員から「キャリアの選択肢を具体的にイメージできるようにしてほしい」という声が多く寄せられていました。このような背景から、明治安田生命は「POSITIVE」というタレントマネジメントシステムを導入することとなりました。導入前に企業が抱えていた課題
明治安田生命は、営業から資産運用、システム部門まで多岐にわたる業務を展開しています。この多様性が、特に若手職員にとってはキャリア形成の選択肢を広げる一方で、具体的なキャリアビジョンが描きにくいという課題を生んでいました。職員からは「自由にロールモデルを探せるようにしてほしい」との要望が寄せられていました。導入前の課題に対する解決策
この課題に対処するために、明治安田生命は「POSITIVE」というタレントマネジメントシステムを導入しました。このシステムには「MYプロフィール」という機能があり、管理職の経歴情報を職員が閲覧できるようになっています。この機能の導入により、職員は自分のキャリアビジョンを具体的に描く参考資料として活用できるようになりました。さらに、キャリアパスのモデルや自己開発メニューも提供されています。製品の導入により改善した業務
「POSITIVE」の導入により、明治安田生命の職員はキャリアビジョンの形成において、より具体的な指針を得ることができました。特に「MYプロフィール」の閲覧数は、導入後1年間で31万回を超えるなど、想定以上の利用がありました。また、社内アンケートによると、3人に2人が「上司とのキャリアビジョン面接で活用した」と回答しており、そのうち9割以上が「主体的なキャリアビジョン策定の参考になった」と評価しています。このように、システムの導入は職員のキャリア形成を大いに促進しています。激変するビジネス環境に対応する人材マネジメント—— デンソーにおける「POSITIVE」を活用したタレントマネジメントの取り組みとは
※出典:株式会社デンソー激変するビジネス環境に対応する人材マネジメント——デンソーにおける「POSITIVE」を活用したタレントマネジメントの取り組みとは | 事例 | 電通国際情報サービス(ISID)
この導入事例のポイント
- 環境の変化に伴い、求められる人財像が変わり、タレントマネジメントが必要だった
- 機能が十分に備わっており、システムに柔軟性がある「POSITIVE」を導入
- 人事情報を一元管理、見える化し、人材の量と質の把握に向け行動がとれるようになった
統合HCMソリューション「POSITIVE」の導入で、グローバル競争に勝ち抜く人事戦略を描く
※出典:株式会社ダイフク統合HCMソリューション「POSITIVE」の導入で、グローバル競争に勝ち抜く人事戦略を描く | 事例 | 電通国際情報サービス(ISID)
この導入事例のポイント
- 国内・海外グループ会社の人材を見える化し、最大限に活用したいと考えていた
- 必要な機能をワンシステムで使える総合力の高さから「POSITIVE」を導入
- システム導入の結果、就業、工数管理の一元化と申請書類のデジタル化を実現できた