あしたのチームの特徴
1報酬と評価の連動で「納得」の人事評価制度を実現
評点・評価ランクと給与情報が連動できるので、評価ランクの調整点の入力に応じて社員の昇給額・降給額をリアルタイムに表示します。等級・号棒の他に細かい調整ができるので様々な条件で給料のシュミレーションが行えます。雇用形態の違いやアルバイトなどのシュミレーションにも対応しています。
2ペーパーレスで業務を完結でき、業務の効率化が可能になりました
一人ひとりにリマインドメールや連絡する手間を省き、ステータスをまとめて可視化できるため人事業務の工数を一機に削減します。また評価者に変わって蓄積されたデータからAIが目標設定の問題点を指摘してくれるため正しい目標設定が実現できます。売上や個人業績のデータは自動算出されるので大幅な工数削減に繋がります。
3組織の全体像を把握できるため人財育成マネジメント力の向上に繋がります
会社全体を俯瞰して組織のシミュレーションを行えます。組織図はツリー表示で、複数の組織図を作成してシミュレーションすることが可能です。組織の兼任もできるので、様々な組織に対応できます。作成した組織図を未来に日付で予約が可能なので、人事発令の発令日に合わせて事前に登録しておくことができます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
広告・放送・出版 医療・化学 旅行・宿泊・飲食 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
21名-50名 51名-100名 6名-20名 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 勤怠管理システム連携 人事給与システム連携 大規模企業向け 目標管理機能 組織図作成 評価傾向分析 評価分布表示 評価シートのテンプレートあり 資格取得申請機能 帳票自動作成 小中規模企業向け 日報共有機能 アンケート機能 コンピテンシー評価対応 csv出力 Excel出力 MBO評価対応 PDF出力 ハイパフォーマンス分析 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
初期費用要相談 | |
---|---|
利用料金要相談 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
あしたのチームの資料はこちら
運営企業情報
- 商号
- 株式会社あしたのチーム
- 本社
- 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F(WeWork内)
- 創立
- 2008年9月25日
- 代表取締役
- 赤羽 博行
- 資本金
- 1億円