受発注デジタル化サービス(ビズネット株式会社)の導入事例
この導入事例のポイント
- 物販商品や消耗品調達のため、本社購買部のスタッフに業務負荷がかかるように
- ビズネット 受発注デジタル化サービスを導入、業務品調達のオペレーションをシステム化
- 出荷データ加工が不要になり、正確・スピーディに店舗に物販商品を届けることが可能に
- サプライヤへの発注業務や納品連絡にかかる業務時間を、1日3時間以上も削減できた
- 店舗スタッフからの声を参考に新商品の選定ができるので、本来の業務に注力できる
この導入事例のカテゴリー
この導入事例で紹介した製品
ビズネットの受発注デジタル化サービスを利用すると受注・発送業務の削減可能。その効果は年間で500時間減、FAX用紙6万枚減を達成した企業もあるほど。受発注の情報確認や手入力を自動化することでメインの業務に集中できるようになります。これまでの電話やFAXメールでの受注は伝達ミスや見落としが発生していましたがWebで自動登録されるのでミスの低減を実現します。物品管理をビズネットに代行することで保管業務、出荷業務の時間の大幅削減実現しました。
製品のおすすめポイント
- 物流代行サービスと連携することで受注~発送までの手間いらずを実現
- 商品は簡単に電子カタログとして登録が可能
- ビズネットのコールセンター利用や独自コールセンターの設置で顧客満足度アップ
導入前に知っておきたい基礎知識
「受発注システム」とは
受発注システムとは、受発注に関わる作業を全て自動化し、業務効率化をサポートするツールのことです。
仕入れなどの発注作業の際、発注内容の入力や請求金額の計算などの業務が自動化され、管理業務が効率化されます。受発注の際の入力作業削減など、管理業務が効率化されることで、他の業務効率の向上も見込めるでしょう。また、一度の受発注に時間を要さず、さらに24時間稼働のシステムによって受発注の機会増加も見込めます。さらに、受発注情報がリアルタイムで共有されるため、決算処理作業も早めることができます。
しかし、システムの使用方法が分からないと、かえって時間がかかってしまう可能性があるというデメリットがあります。