Menu
Close

製品の紹介

受発注デジタル化サービス(ビズネット株式会社)

ビズネット株式会社

ビズネットの受発注デジタル化サービスを利用すると受注・発送業務の削減可能。その効果は年間で500時間減、FAX用紙6万枚減を達成した企業もあるほど。受発注の情報確認や手入力を自動化することでメインの業務に集中できるようになります。これまでの電話やFAXメールでの受注は伝達ミスや見落としが発生していましたがWebで自動登録されるのでミスの低減を実現します。物品管理をビズネットに代行することで保管業務、出荷業務の時間の大幅削減実現しました。

最終更新日: 2022/05/13
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

受発注デジタル化サービス(ビズネット株式会社)の特徴

1物流代行サービスと連携することで受注~発送までの手間いらずを実現

オンラインでの受注はもちろんのこと、FAX受注の情報の入力もサポートします。受注情報の確認の効率化だけではなく、オプションで取引先からの電話問合わせを受ける「独自コールセンターの設置」や荷物の預かりと配送を行う「物流代行サービスセンター」まで業務の効率化を包括的にサポートします。

2商品は簡単に電子カタログとして登録が可能

販売されている品目を簡単に電子カタログとして登録できます。取引先はWeb上に表示された電子カタログから簡単に注文できるようになります。顧客ごとに掲載する標品や価格の設定が可能です。またオプションで見積作成依頼をうける機能なども利用可能。FAX受注代行とデータ化もオプションで利用できます。

3ビズネットのコールセンター利用や独自コールセンターの設置で顧客満足度アップ

得意先からの標準的な問合わせ(Web操作や在庫の情報など)については、ビズネットのコールセンターで対応が可能です。また、導入企業独自のコールセンター設置サービスの用意もあるため、電話対応コストの大幅な削減を実現できます。導入には専任の担当者が稼働から運用までサポートするため企業に必要な機能を提案します。

導入の傾向

よく導入している
業種
その他 製造 小売・流通
よく導入している
企業の規模
1,001名以上 不明

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 商品マスタ管理機能 受注管理機能 受注明細管理機能 受注一覧機能 取引先情報管理機能 在庫管理機能 入出荷管理機能 入出庫管理機能 伝票出力機能 発注入力機能 発注一覧機能 自動発注機能 製造業向け カスタマイズ スマホ対応 クラウド対応 飲食業向け 顧客管理機能 メール自動返信 データ分析
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 無し
最低利用期間 6ヶ月

料金プラン

初期費用要相談 問合わせ後にヒアリング

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
ビズネット株式会社
本社
東京都千代田区五番町12番地3 五番町YSビル2階
創立
2000年(平成12年)5月21日
代表取締役
渡里 直樹
資本金
1億円
URL
https://www2.biznet.co.jp/

よく比較されている
「受発注システム」の製品:23件

23件中 1~4件表示

受発注システム

株式会社GoQSystemのGoQSystemは、EC利用に適応した受注業務、商品登録、在庫連携、出荷業務、売上・収支管理が可能なシステムです。各モール・カートと連携し、通販業務を一括で行えます。ECの受注業務の自動化が可能で、ピッキング梱包作業をするだけでメール送信やステータス移動などの手間を省けるのもポイントです。また、リピーターとして計算する条件を設定すれば、新規や2回注文など表示されるのでマーケティングにも役立ちます。

製品のおすすめポイント

  • EC特化型の受注管理システムで、対応できるモールやカートが豊富
  • 売上が伸びても定額で利用可能なので、使えば使うほどコストパフォーマンスが上がる
  • ひと目で把握できる在庫連携システムでスムーズな運用を
運営企業情報 株式会社GoQSystem
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 商品マスタ管理機能 受注管理機能 受注明細管理機能 受注一覧機能 在庫管理機能 入出荷管理機能 伝票出力機能 入出庫管理機能 顧客管理機能 クラウド対応 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 3ヶ月
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

受発注システム

キンコーズ・ジャパン株式会社のONDEMAND MPMは、販促物の制作数・発注業務・在庫数の無駄削減を効率的に実施するための販促物管理クラウドシステムです。発注フローをデジタル化することで、発注作業が承認だけになり、作業負担を減らします。また、発注が可視化できるので、無駄な販促物作成が減り、余剰在庫がなくなります。無料からスタートできるので、課題に合わせてオプションを加えることで販促施策のコストパフォーマンスを最大化できます。

製品のおすすめポイント

  • リアルタイムで販促物状況を把握できる管理画面
  • プレビューを見ながら販促物デザインをカスタマイズ
  • カスタマーサクセス担当の細やかなフォローが心強い
運営企業情報 キンコーズ・ジャパン株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 発注入力機能 クラウド対応 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

合同会社ナソリのしくみs・インボイスは、見積書・受発注書・請求書Web作成と収支管理がオンラインで行えるクラウドサービスです。経理・事務業務を自動化して、効率性を飛躍的に高めることが可能です。様々な業界で活用できますが、特にIT業界の各種契約形態に最適化されたフォーマットを用意しているため、コンプライアンスに則った書類を作成・出力することができます。また、画面構成が直感的に理解しやすく、誰でも簡単に利用できるのも魅力です。

製品のおすすめポイント

  • 書類作成や捺印が、オンライン上で完結する
  • 直感的で操作しやすい帳票作成画面で業務を効率化
  • 収支を自動集計し、プロジェクト別の管理も可能
運営企業情報 合同会社ナソリ
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 受注管理機能 受注明細管理機能 受注一覧機能 伝票出力機能 発注入力機能 発注一覧機能 クラウド対応 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 1年
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

受発注システム 購買管理システム

富士通コワーコ株式会社のクラウド型間接材調達支援サービスは、会社の支出や調達から業務プロセスの改善まで行える購買管理システムです。支出や調達などの見える化をすることで内部統制やコンプライアンスの強化につながります。また、購買に関する一連の業務を一元化することで、手作業で行っていた業務などをシステム化できるため業務の効率化がはかれます。当システムはクラウドなのでシステムサーバのリプレイスなどの費用がなくITコストも抑えられます。

製品のおすすめポイント

  • 支出の見える化で支出削減に!ワークフロー機能で購買統制も
  • 間接材購入にかかわる業務プロセスを改善しコストの削減にも
  • 間接材の支出削減とシステムコストの削減!
運営企業情報 富士通コワーコ株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 商品マスタ管理機能 受注管理機能 受注明細管理機能 受注一覧機能 在庫管理機能 入出庫管理機能 伝票出力機能 発注入力機能 クラウド対応 仕入明細参照 発注登録 発注明細参照 発注履歴参照 注文書出力 未検収物品参照 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 1ヵ月
よく導入している業種 不動産 小売・流通 IT・情報通信
よく導入している企業の規模 301名-1,000名 不明 101名-300名

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1199件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる