Hirameki 7(ファイル共有サービス)の特徴
1共有設定で閲覧者を制限した運用も可能
共有フォルダではメンバーを設定して特定の社員だけが閲覧できる場所を作れます。 個人専用フォルダとして使用したり、チームや業務プロジェクト専用のフォルダとして利用することも可能です。
2メールアドレスの入力だけで かんたんファイル送信
大容量のファイルも共有可能なダウンロードURL付きメールをHirameki 7から送信可能です。URLの有効期限とパスワード認証を設定可能なため、安心して社外にファイルを共有することができます。
3コメントや履歴機能でドキュメントを一元管理
メールでやり取りしているうちに修正履歴や最新版が分からなくなってしまうことも。Hirameki 7ではファイルごとにコメントを残して更新依頼やフィードバックが可能です。
ファイルのプレビュー機能もあるためダウンロードの必要なく確認することができます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
office連携
フォルダ同期機能
ファイル検索
コメント機能
ゲスト招待/共有機能
アクセス制限
ユーザー管理
ログ機能
自動バックアップ
復元機能
二段階認証
|
office連携 フォルダ同期機能 ファイル検索 コメント機能 ゲスト招待/共有機能 アクセス制限 ユーザー管理 ログ機能 自動バックアップ 復元機能 二段階認証 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
料金プラン
初期費用0円 | 初期費用は発生しません。 |
---|---|
シングルプラン800円/月額 | おひとりで施策を実行する方や個人事業主の方におすすめ |
グループプラン3,200円/月額 |
5人までは640円/人で利用可能!複数人でご利用される方向け ※6人目以降は、800円/人 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- トライベック株式会社
- 本社
- 東京都港区赤坂7丁目1番1号 青山安田ビル3階
- 創立
- 2001年9月4日
- 代表者名
- 後藤 洋
- 資本金
- 310,000,000円