製品を導入することになった背景

奥野製薬工業株式会社は、1905年の創業以来、最先端の技術を柔軟に取り入れて研究開発を進めてきました。2021年にはクラウド型の「HRMOS経費」(旧eKeihi)を導入することとなりました。コロナ禍での出張の減少を機に、経費精算システムの導入を検討し始め、その結果として「HRMOS経費」の導入を決定しました。

導入前に企業が抱えていた課題

導入前、奥野製薬工業株式会社では、出納業務を毎回金庫で行い、現金の受け渡しに伴うコロナ感染リスクが高まっていました。また、交通費や出張旅費の申請書類は手書きで記入する必要があり、作成に時間がかかっていました。さらに、移動経路を一件一件「駅すぱあと」でチェックする作業が負担となっていました。

導入前の課題に対する解決策

経費精算システムの選定にあたり、奥野製薬工業株式会社は13社の製品を比較し、「HRMOS経費」を選択しました。その理由として、「駅すぱあと」のフル機能が追加費用なしで利用できる点や、スマホでの申請・承認がiOS/Android共通のインターフェースで可能である点、OCRの精度が高い点などが挙げられます。

製品の導入により改善した業務

「HRMOS経費」の導入により、毎日の出納業務が月1、2回に削減され、ペーパーレス化が進みました。また、社内DXも加速し、経費精算だけでなく、営業支援システムやRPAの導入も進められています。社員からは経費精算の作業時間が短縮されたとの好評もあり、経理部門もシステムの完成度や操作のレスポンスの速さに満足しています。