Menu
Close

製品の紹介

mediment

メディフォン株式会社

メディフォン株式会社の「mediment」は、診断データをデジタル上で一元管理できる健康管理システムです。健康データの一元管理と自動分析機能により、従来の紙を用いた方法と比べて約90%削減(公式調べ・従業員数800名を想定)を実現。従来の健康診断に加えてストレスチェックにも対応し、心身両方の健康を最大限サポートします。さらに、気軽に健康相談のできる「こころの相談・健康よろず相談窓口」、抗体管理、多言語対応、Eラーニングなどの便利なサービスが数多く付帯(※一部オプション)。スムーズな健康診断の実施・集計だけでなく、診断後の従業員サポート体制も充実しています。

最終更新日: 2024/08/23
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

medimentの特徴

1データの一元管理・自動分析で健康管理業務の負担を軽減

従業員管理、健康診断、ストレスチェック、労働管理など、健康管理のあらゆる健康データを一つのシステムに集約。検診データの自動分析により、健康上の問題点のある従業員を抽出でき、集計作業を大幅に簡略化します。さらに産業医との面談予約や報告書の確認もできます。情報一元化により、効率的な健康管理を実現します。

2診断結果のデジタルチェックで生活改善を促進

従業員は自身の健康診断やストレスチェックの結果を過去に遡って確認できます。健康に関するeラーニングにより、日常に潜むリスクや病原への認知を拡大。さらに、有料オプションを追加すれば、看護師や保健師とのオンライン面談が可能。健康データの気になった点や悩み・困りごとなどを気軽に相談できます。

3従業員と産業医を繋ぐ便利機能で適切な健康指導をアシスト

健康診断やストレスチェックの結果、各報告書類を産業医が確認できる機能が搭載されています。そのほか、それを受けた就業判定や保健指導の機能もあります。産業医と会社の健康管理部門との情報共有や連携を強化することで、従業員に対する適切な健康指導や勧奨活動に繋がります。

導入の傾向

よく導入している
業種
よく導入している
企業の規模

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能
健康管理システム 外部システム連携 報告書作成機能 従業員負担型 健康診断結果の管理 再検査の推奨通知 企業負担型 保健指導 分析機能 診断結果のデータ出力 日替わりメニュー 産業医面談の管理 福利厚生サービス 残業時間の管理 お菓子 お弁当 ストレスチェック アンケート機能 データの一元管理 ダッシュボード ドリンク
健康管理システム 外部システム連携 報告書作成機能 従業員負担型 健康診断結果の管理 再検査の推奨通知 企業負担型 保健指導 分析機能 診断結果のデータ出力 日替わりメニュー 産業医面談の管理 福利厚生サービス 残業時間の管理 お菓子 お弁当 ストレスチェック アンケート機能 データの一元管理 ダッシュボード ドリンク
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 無し
最低利用期間 利用期間の最低制限なし

料金プラン

スタンダードプラン要相談(ただし無料見積りあり) 健康診断・ストレスチェック両方が同梱
ライトプラン要相談(ただし無料見積りあり) 健康診断のみ
ストレスチェックプラン要相談(ただし無料見積りあり) ストレスチェックのみ

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
メディフォン株式会社
本社
東京都港区東新橋1-2-5 東新橋一丁目ビル3F
創立
2018年6月
代表者名
代表取締役CEO  澤田 真弓
資本金
452,000,000円
URL
https://corp.mediphone.jp

よく比較されている
「健康管理システム」の製品:29件

29件中 1~4件表示

健康管理システム オフィスコンビニ

\企業負担額ゼロのお手軽プランも/
【無添加お菓子の福利厚生で始める健康経営|1ヶ月無料トライアル実施中】

添加物不使用の置き菓子・社食・オフィスコンビニサービスを企業さまに。従業員さまの健康改善や職場コミュニケーション活性化につながる「お菓子の複合的法人向けサポート」をご提供します。出社率向上や食事補助にお役立てください。

製品のおすすめポイント

  • 市販商品とはひと味違うプレミアムな楽しみ
  • 長期継続のポイントは豊富な商品ラインナップ
  • 健康志向なのにおいしい!費用形態も自由に選択可能
運営企業情報 株式会社スナックミー
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 初期費用0円 全国配送対応 月額費用0円 従業員数10名以下から利用可能 無料トライアル期間あり 24時間営業 QRコード決済可能 パン、スナック等常温商品の取り扱い 企業負担型 福利厚生サービス 従業員負担型 お菓子 アンケート機能 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 IT・情報通信 ビジネスサービス 不動産
よく導入している企業の規模 6名-20名 21名-50名 51名-100名

健康管理システム

HM-neoはNTTテクノクロスが1991年から提供する企業向け健康管理システムです。健診結果・ストレスチェック・残業時間などをクラウド/オンプレミスで一元管理し、産業保健スタッフの業務効率化と従業員の健康増進を両立。大手企業向け健康管理ソリューション市場でシェアNo.1を誇り、30年以上にわたり全国で利用されています。2025年4月には生成AIを用いた面談記録要約機能を搭載しさらなる業務省力化を実現しました。ISMS/Pマーク取得の堅牢なセキュリティと、豊富な帳票・API連携で健康経営データの可視化・施策立案を強力に支援します。

製品のおすすめポイント

  • データ一元管理&可視化
  • 現場に寄り添う面談支援
  • 高セキュリティと柔軟な導入形態
運営企業情報 NTTテクノクロス株式会社(NTT TechnoCross Corporation)
ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
基本的な機能 外部システム連携 報告書作成機能 企業負担型 健康診断結果の管理 保健指導 再検査の推奨通知 分析機能 診断結果のデータ出力 産業医面談の管理 残業時間の管理 アンケート機能 ストレスチェック データの一元管理 ダッシュボード 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 要問い合わせ
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

健康管理システム

HoPE(ホープ) は、株式会社保健同人フロンティアが提供するクラウド型の健康管理・健康経営支援プラットフォームです。健康診断結果・ストレスチェック・残業時間・面談記録など社内に散在する健康関連データを安全に一元化し、最長で約7割の業務削減を実現します。累計100社以上の支援実績を持つ保健師・産業医・データアナリストら160名超の専門職が伴走し、PDCAサイクルに沿った計画策定から施策実行、効果検証までワンストップでサポート。さらに 75年以上にわたり培った健康経営ノウハウを基に、健康経営優良法人(ホワイト500)取得や人的資本開示に向けたレポーティングも支援します。

製品のおすすめポイント

  • 健康データの一元管理と高度な分析
  • 160名超の専門職による伴走支援
  • 75年超の実績に基づくソリューション提供
運営企業情報 株式会社保健同人フロンティア
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 報告書作成機能 外部システム連携 企業負担型 健康診断結果の管理 保健指導 再検査の推奨通知 分析機能 診断結果のデータ出力 ストレスチェック アンケート機能 ダッシュボード データの一元管理 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 要問い合わせ
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

健康管理システム

HR AGE は株式会社ヒューマネージが運営する“採用を科学する”無料Webメディア/プラットフォームです。採用・人材領域の最新トレンド、独自調査、企業インタビューを毎日配信し、月刊冊子「Monthly HR AGE」やオンラインセミナーとも連動。記事データベース、ランキング、タグ検索、ダウンロード資料など多層的な情報収集と分析をワンストップで支援します。

製品のおすすめポイント

  • 最新トレンド&独自調査を即時キャッチ
  • コミュニティ&イベント連動
  • 月刊冊子「Monthly HR AGE」とのクロスメディア
運営企業情報 株式会社ヒューマネージ
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 外部システム連携 分析機能 アンケート機能 データの一元管理 ダッシュボード 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 なし(随時退会可)
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
2014件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる