Reckonerの導入事例
kintoneデータの自動連携により、業務効率化を実現 ~スリーシェイクとの二人三脚で更なるデータ活用へ~
※出典:kintoneデータの自動連携により、業務効率化を実現 ~スリーシェイクとの二人三脚で更なるデータ活用へ~ | Reckoner
最終更新日: 2022/11/29
この導入事例のポイント
- Excelを使った管理が非常に多く、同時編集などができず業務が非効率になっていた
- データを一元管理するため、「Kintone」と一緒に「Reckoner」を導入
- データベースを連携できるようになり、業務負担を減らして新たな時間を創出できた
この導入事例のカテゴリー
この導入事例で紹介した製品
株式会社スリーシェイクのReckonerは、直感的なインターフェースのノーコード型ETLツールです。通常のデータ連携では連携のためのプログラムが必要となりますが、Reckonerであればプログラム不要でSaaSとデータ分析基盤統合を実現でき、初期の設定からデプロイまでを直感的な操作で行えます。インフラ環境はスリーシェイクが運用している基盤を利用できるため、環境構築やバックアップ、セキュリティ対応などが不要であることも強みです。
製品のおすすめポイント
- 多くのデータソースと連携でき、簡単操作ですぐにデータ分析を行える
- データの確認は操作をしながら可能、ワークフローはJSON形式にも対応
- ワークフローの定期実行やフレキシブルな機能で効率的な書き出しが可能
導入前に知っておきたい基礎知識
「ETLツール」とは
ETL(Extract Transform Load)ツールとは、社内システムに点在する複数のデータを抽出(Extract)し、扱いやすいフォーマットに変換(Transform)して書き出す(Load)処理を行うことで、データを統合できるツールのことです。
これまでは、データを統合する際に各データソースに応じてプログラミングをする必要があり、専門的な知識が求められていました。そこで、より簡単にデータを統合するためのETLツールが誕生し、専門的な知識を持つ人材がいない企業でもデータの統合を行えるようになりました。データを統合することにより、統合前まで活用できていなかったデータの有効活用やばらつきのあったデータフォーマットの一括管理が可能となります。複数の社内ツールを導入しているがデータの管理が大変だったり、点在するデータを有効活用できていなかったりする場合はETLツールが大いに役立つでしょう。