OBPM Neoの特徴
1非効率的な管理をなくし、プロジェクトの失敗を無くすことができる
バラバラで非効率な管理を行っている、生産性が低下している、赤字プロジェクトが増えているといった問題に対して、OBPM Neoはマネジメントに準拠したプロジェクト管理ツールでプロジェクトを成功に導きます。管理ツールの一元化とルールや基準の属人化を無くせます。
2組織的、総合的なプロジェクト管理を行い、合理化を進める
OBPM NeoにはガントチャートやEVMが備わっており、工程やタスク、実績を管理可能です。また成果物や原価、リソースを統合管理が可能で、他社の管理ツールに比べて統合的なプロジェクト管理に向いています。組織全体の生産性と効率化が可能になります。
3OBPM Neoでプロジェクトを見える化し、標準化も進める
OBPM Neoを活用し、プロジェクトの標準化・見える化の実現が可能になります。現場で使えるインターフェイスと統合型ツールをリンクさせて、重複作業の排除や報告の簡素化に役立つことが可能です。赤字プロジェクトをなくし、利益を最大化させることができます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
IT・情報通信 製造 小売・流通 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
101名-300名 301名-1,000名 1,001名以上 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
スケジュール管理
工数管理ツール
外部ツール連携
多言語対応
国内業種特化機能
経費管理機能
通知機能
権限管理
ガントチャート
カスタムワークフロー
クラウド保存
KPI管理
AIアシスタント機能
プロジェクト進捗管理
レポート作成機能
リソース管理
モバイル対応
タスクの時間記録機能
タスクの繰り返し設定
タスクの優先順位設定
タイムライン表示
ダッシュボード機能
勤怠管理システム連携
在庫管理
実行予算策定
工程管理
ワークフロー
予算実績対比
原価計算
経費管理
顧客管理
購買管理
課題管理
時間報告
日報管理
案件管理
物品管理
ガントチャート
グループウェア
スケジュール管理
アクセスログ管理
リスク管理
プロセス管理
タスク管理
リソース管理
国産製品
閲覧権限設定
進捗報告要求
進捗レポート表示
時系列ガントチャート作成
時間計測機能
カレンダー連携
ソースコードレビュー
コメント追加
システムのバグ管理
フィルタ機能
ファイル添付
メールでタスク追加
モバイルアプリあり
チャット機能
タスクテンプレート
ログインログ表示
チャットツール連携
ドラッグ&ドロップで進捗編集
|
スケジュール管理 工数管理ツール 外部ツール連携 多言語対応 国内業種特化機能 経費管理機能 通知機能 権限管理 ガントチャート カスタムワークフロー クラウド保存 KPI管理 AIアシスタント機能 プロジェクト進捗管理 レポート作成機能 リソース管理 モバイル対応 タスクの時間記録機能 タスクの繰り返し設定 タスクの優先順位設定 タイムライン表示 ダッシュボード機能 勤怠管理システム連携 在庫管理 実行予算策定 工程管理 ワークフロー 予算実績対比 原価計算 経費管理 顧客管理 購買管理 課題管理 時間報告 日報管理 案件管理 物品管理 ガントチャート グループウェア スケジュール管理 アクセスログ管理 リスク管理 プロセス管理 タスク管理 リソース管理 国産製品 閲覧権限設定 進捗報告要求 進捗レポート表示 時系列ガントチャート作成 時間計測機能 カレンダー連携 ソースコードレビュー コメント追加 システムのバグ管理 フィルタ機能 ファイル添付 メールでタスク追加 モバイルアプリあり チャット機能 タスクテンプレート ログインログ表示 チャットツール連携 ドラッグ&ドロップで進捗編集 |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
Basic Edition 10ライセンス50,000円/月額 | |
---|---|
Limited Edition 10ライセンス75,000円/月額 | |
Enterprise Edition 50ライセンス250,000円/月額 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 株式会社システムインテグレータ
- 本社
- 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー(明治安田生命さいたま新都心ビル)32階
- 創立
- 1995年 3月
- 代表者名
- 梅田 弘之 引屋敷 智
- 資本金
- 367,712,000円