Udemy は「手軽さ」と「グローバル展開力」が最大の強みです。初期集客のノウハウがない個人講師や、中規模~大規模な組織研修を一気通貫で運用したい企業におすすめです。
オンライン学習プラットフォームおすすめ6選|失敗しない選び方
最終更新日:2025/06/17
<a href = "https://digi-mado.jp/article/100813/" class = "digimado-widget" data-id = "100813" data-post-type = "post" data-home-url = "https://digi-mado.jp" target = "_blank"></a>
<script src = "https://digi-mado.jp/wp-content/themes/digi-mado/js/iframe-widget.js"></script>


デジタル化の窓口編集部
株式会社クリエイティブバンク
『デジタル化の窓口』は、この国のデジタル課題「2025年の崖」に備えるため2022年にサービスをスタートしました。1,500以上のIT製品、4,000以上の導入事例を掲載し、特長・選び方を分かりやすく整理して解説することで、自社に最適な製品・サービスを見つけるお手伝いをする紹介サービスです。
目次
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でリモートワークや在宅学習が急速に普及し、オンライン講座や研修の需要がかつてないほど高まっています。実際、2025年1月時点の市場調査レポートによれば、オンライン学習の市場規模は今後も大きく拡大する見込みであり、学習者の進捗管理や理解度に応じた最適化が進むと予測されています。そこで本記事では、オンライン学習プラットフォームを選ぶ際に必要な情報を一挙にまとめ、初心者から中級者まで迷わずに最適なサービスを選定できるようサポートすることを目的とします。
1. オンライン学習プラットフォームとは?
>オンライン学習プラットフォームは、講師・運営者・受講者にとって必要な機能を一元化し、“場所や時間を問わず”学びを提供できるシステムです。ここでは、その定義と主な役割を簡潔にご紹介します。
オンライン学習プラットフォームは、以下の一連の機能をクラウド上でまとめて提供するシステムを指します。
- 制作・配信
- 受講管理
- 決済・販促
- プロモーション・コミュニティ運営
これにより、従来型の対面講座で必要だった会場手配や教材印刷などの運営コストを抑えつつ、インターネット環境があればいつでもどこでも学べる環境を実現することが可能です。
また、オンライン学習プラットフォームが担う機能は、大きく4つに分類できます。以下の表にまとめました。
機能カテゴリ | 主な役割 |
---|---|
コンテンツ制作・配信 | 動画・テキスト・スライドなどをアップロードし、オンデマンド配信やライブ配信を実施 |
受講者管理 | マイページでの進捗確認、理解度テストやアンケートを通じて学習履歴を把握 |
決済・販促 | クレジットカード・コンビニ払いなど決済を自動化し、クーポン発行・ステップメールで集客支援 |
コミュニティ運営 | チャット/フォーラム/レビュー機能で講師⇔受講者、受講者同士の双方向コミュニケーションを促進 |
このように、オンライン学習プラットフォームは各ステークホルダーのニーズに応じた機能を備え、運営効率と学習効果の両立をサポートします。
1.1 オンライン学習プラットフォーム導入のメリット
オンライン学習プラットフォームを導入すると、
- コスト削減・運営効率化
- データ活用による品質向上
- 集客・販促支援機能
という3つの大きなメリットが得られます。
1. コスト削減と運営効率化
導入前に必須だった会場費や教材印刷代、講師の交通費などが、オンライン学習プラットフォーム利用でほぼ不要になります。
- 物理コストの削減
ある中小企業では、年間200万円だった教材印刷費をオンライン化後に数十万円にまで抑制。 - 再利用可能なコンテンツ
一度作成した動画や資料はアップロードするだけ。講師は新規コンテンツ開発に集中でき、運営負担が軽減します。
2. 学習データの蓄積・分析による品質向上
オンライン学習プラットフォームの学習管理機能を使えば、受講履歴やテスト結果、アンケート回答などをリアルタイムで把握できます。
- PDCAサイクルの高速化
例えば、ある学習塾では期末テストのデータ分析を基にカリキュラムを微調整した結果、合格率が15%向上しました。 - 個別最適化
受講者ごとの理解度に合わせたフォローアップや追加教材の提案が容易になります。
eラーニングシステムの比較は「eラーニングシステム比較45製品!目的や特徴別に製品を徹底解説【2025年最新版】」をご覧ください。
3. 集客・販促支援機能の活用
メール配信やクーポン発行、SNS連携などのマーケティング機能を活用し、効率的に受講者を獲得・定着させられます。
さらにマーケットプレイス型では、プラットフォーム運営側の集客力を借りることができるため、初期の集客ハードルが大幅に下がります。
機能カテゴリ | 具体例 | 期待できる効果 |
---|---|---|
メール配信 | メルマガ一斉配信、ステップメール | 申込者への自動リマインドで離脱率を低減 |
クーポン・割引発行 | 早期申込割引、期間限定クーポン | 初回受講者獲得やリピーター向けインセンティブに有効 |
SNS連携 | シェアボタン、自動投稿機能 | 講座情報を拡散し、潜在受講者へのリーチを拡大 |
アフィリエイト管理 | 成果報酬型リンク発行 | 外部メディアやインフルエンサー経由の集客を促進し、広告費を変動費化 |
マーケットプレイス活用 | Udemy、ストアカなど | プラットフォームの既存ユーザーを活用し、個別プロモーション不要で集客可能 |
レポート・分析 | 受講者数・売上・キャンペーン効果分析ダッシュボード | 各施策のROIを可視化し、次期戦略や予算配分を最適化 |
以上のように、オンライン学習プラットフォームはコスト削減・運営効率化、データドリブンな品質向上、集客支援の三大メリットをワンストップで実現します。次章では「選び方のポイント」を具体的に見ていきましょう。
詳しくは「Revot Magazine – 教育の「悩み」を解決する情報メディア」もご確認ください。
「eラーニングシステム」比較表リクエスト – 無料・30秒で完了!
-
eラーニングシステム LMS
2. おすすめオンライン学習プラットフォーム6選
以下では、「タイプ別代表サービス」の中から特に企業・個人どちらでも活用しやすい厳選サービスを、実際の画面イメージや導入事例を交えながら紹介します。各サービスの特徴・料金体系・主な機能を把握し、自社や個人のニーズに最適なオンライン学習プラットフォーム選びに役立ててください。
2.1 Udemy(マーケットプレイス型)
Udemy は、世界180ヶ国・75言語以上に対応するグローバルなオンライン学習プラットフォームです。講師はコンテンツをアップロードするだけで、世界中の受講者にリーチでき、企業向けには「Udemy Business」で組織学習も支援します。
料金体系と収益モデル
Udemy では、講師・企業それぞれに合わせたプランが用意されています。
対象 | 料金体系 | 備考 |
---|---|---|
講師 | 販売価格の50%程度を Udemy が手数料として徴収 | 残りが講師の収益。価格設定は講師が自由に行える。 |
企業 | ライセンス数(20~30名単位)に応じた月額課金/全社導入プランあり | 利用人数が増えるほど 1 ライセンスあたりの単価が下がる場合あり。 |
主な機能
- オンデマンド講座配信
動画・資料をアップロードし、受講者は好きな時間に学習可能。 - テスト・クイズ作成
理解度チェック用のクイズを組み込み、学習効果を可視化。 - コースクーニング
受講進捗を段階的に開放(ドリップ機能)し、挫折を防止。 - マルチデバイス対応
スマホ・タブレット・PC、いずれからも快適に受講可能。 - 字幕機能
自動生成/手動編集による字幕でバリアフリー学習をサポート。 - アナリティクスダッシュボード
受講時間や視聴状況、クイズ成績などを詳細にレポート化。
導入事例
大手IT企業の社内リスキリング
年間学習時間が150%向上。Udemy Business により統一プラットフォームで運用コストを削減しつつ、高い継続率を実現。
詳しくはUdemyの公式サイト「オンラインコース – いろんなことを、あなたのペースで | Udemy」をご確認ください。
-
オンライン研修 eラーニングシステム
基本的な機能 他システム連携 評価・レビュー集計 研修管理 オリジナルコンテンツ作成 セキュリティ科目 コースカスタマイズ可 ITスキル科目 モバイル端末対応 ビジネスマナー科目 ビジネススキル科目 推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ トライアル 有り 最低利用期間 最低利用期間の制限なし よく導入している業種
2.2 etudes(LMS型)
etudesは、企業・教育機関向けの高機能LMSで、セキュリティと運用サポートを重視する組織に最適です。
特徴
- シームレスな受講管理
受講申込→決済→ユーザー登録→コース割り当てを自動化。受講者側も運営者側も手間を大幅に削減できます。 - 高いセキュリティ基盤
Microsoft Azure の PaaS 上に構築され、SSL暗号化はもちろん定期的な脆弱性診断・アップデートも実施。企業機密の保護に適しています。 - 充実のサポート体制
初期費用0円の月額従量課金制に加え、教材作成支援や運用コンサルティングのオプションが利用可能。導入企業のニーズにあわせて手厚くフォローします。
料金体系
料金プラン | 初期費用 | 課金ポイント | 備考 |
---|---|---|---|
ベーシックプラン | ¥0 | 従量課金制 | 小〜中規模の社内研修向け |
プレミアムプラン | ¥0 | 従量課金制 | 運用コンサル・教材作成支援オプション付帯 |
エンタープライズ(要問合) | ¥0 | カスタム見積 | 大規模導入向け、API連携やカスタム機能を追加可能 |
主な機能
- コンテンツ配信
動画、PDF、テスト、アンケートなど多彩な教材フォーマットをサポート - 認定証発行
コース修了時に自動で証明書を発行し、学習成果を可視化 - 不正防止機能
インカメラ監視やタブ移動禁止などの試験モードで、オンライン試験の信頼性を担保 - レポート機能
受講履歴、合格率、ログイン状況など詳細データをCSVでダウンロード可能 - API連携
HRシステムやCRMと統合し、受講データやユーザー情報を自動連携 - セキュリティ
SSL暗号化に加え、Azure PaaS基盤での定期的な脆弱性診断・アップデートを実施
導入事例
企業・組織 | 課題 | etudes導入後の成果 |
---|---|---|
日経BP社 | 経営者向けセミナーの動画資産を有効活用したい | 月5本ほどのコンテンツ追加で3ヶ月後に利用企業が50社に増加。受講者満足度85%以上を獲得。 |
株式会社HUG | スタートアップフェーズでスモールスタートできる研修基盤がほしい | 初月で100名、2ヶ月目には150名以上が受講。UIの使いやすさで定着率が大幅に向上。 |
etudesは「高セキュリティ+フルサポート」を重視したい企業・教育機関に最適です。導入後の運用負担を抑えつつ、受講者の学習成果を確実に引き出すLMSをお探しの方はぜひご検討ください。
詳しくはetudesの公式サイトetudes(エチュード)で社内教育の課題を解決|LMS・クラウド型eラーニングシステムをご確認ください。
-
オンライン研修 eラーニングシステム LMS
基本的な機能 集合研修管理 アンケート機能 コース作成 コンテンツ作成 zoom連携 Microsoft Teams連携 Microsoft office連携 マルチデバイス対応 テスト作成 他システム連携 評価・レビュー集計 研修管理 オリジナルコンテンツ作成 セキュリティ科目 シングルサインオン ビジネススキル科目 ライブ配信可 モバイル端末対応 ビジネスマナー科目 テスト作成 推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ トライアル 有り 最低利用期間 最低利用期間の制限なし よく導入している業種
2.3 ストアカ(マーケットプレイス型)
ストアカ(ストリートアカデミー)は、累計135万人以上が登録するコミュニティ型のオンライン学習プラットフォームです。対面講座とオンライン講座の両方を扱い、地域特化型や趣味・ビジネス系など多彩なジャンルに強みがあります。
特徴
- コミュニティ重視:受講者同士・講師との双方向コミュニケーションが活発。
- 対面/オンライン併用:教室開催とライブ配信の両方が可能です。
- 地域特化:地方開催の講座も多く、ローカルニーズにも対応。
料金体系
ストアカでは、講師の集客方法によって手数料が異なります。
集客方式 | 手数料(講師負担) | 備考 |
---|---|---|
自己集客 | 売上の10% | 講師が独自に集客した場合 |
プラットフォーム送客 | 初回:30%、2回目以降:10% | ストアカのサイト経由で受講者を獲得した場合 |
主な機能
- 予約受付
講座ページ上で受講者が日時を選んで予約可能。講師は一元管理画面で対応できます。 - Zoom連携
オンライン講座は Zoom と簡単接続。URL 発行や参加者管理も自動化。 - 決済代行
クレジットカード決済を含む複数決済に対応。請求・入金確認の手間を大幅軽減します。 - レビュー・コメント
受講後にレビュー投稿が可能。講師はフィードバックをもとに講座改善できます。 - キャンセル待ち登録
定員満了時もキャンセル待ちを受付け、空きが出ると自動通知。 - SNS連携・クーポン
Facebook/Twitter へのシェアボタンや、早期申込クーポン発行で集客を後押し。
導入事例
あるカルチャースクールでは、ストアカを活用して初月に200名の新規受講者を獲得し、売上を3倍に増加させました。地元有名講師とのコラボ企画や、地域密着のSNSプロモーションが奏功した好例です。
ストアカは「地域性」や「コミュニティ形成」を重視する講師・スクールに特におすすめです。集客リソースが限られていても、オンライン学習プラットフォームの力を借りて効率よく受講者を増やせます。
詳しくはストアカの公式サイトストアカ | 教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケットをご確認ください。
2.4 Teachable(自社構築型)
自社のブランドを前面に出したい講師・企業に最適な、自由度の高いオンライン学習プラットフォームです。
特徴
Teachableは、直感的なドラッグ&ドロップ式エディタでランディングページ(LP)を作成でき、クーポン発行やアフィリエイト機能が標準搭載されています。独自ドメイン対応なので、自社のブランドイメージを損なわずに講座販売が可能です。
- LP作成:テンプレートから選ぶだけで魅力的な販売ページを構築
- 独自ドメイン対応:URLを自社ドメインに設定し、ブランド力を強化
- アフィリエイト機能:パートナー経由の集客も手軽に管理
料金体系
Teachableはプランによって取引手数料と月額費用が変わります。まずは無料プランでテスト運用し、受講者数や機能要件に応じてアップグレードを検討するとよいでしょう。
プラン名 | 月額費用 | 取引手数料 | サポート |
---|---|---|---|
無料プラン | $0 | 1ドル+10% | メールサポート |
ベーシック | $39 | 5% | メールサポート |
プロ | $119 | 0% | ライブチャットサポート |
ビジネス | $299 | 0% | 専任サポート、グループコーチング機能 |
主な機能
Teachableには、講座運営に必要な機能が一通りそろっています。
- コースビルダー:動画やテキストのアップロード、ドリップ配信(段階的公開)
- クーポン・割引:早期申込割引や限定クーポンの発行
- メールキャンペーン:受講者へのリマインダーやフォローアップ自動配信
- コミュニティフォーラム:受講者同士の交流スペースを用意
- 分析レポート:受講進捗や売上データをダッシュボードで可視化
- SSL/セキュリティ:全プランでHTTPS暗号化対応
導入事例
あるデザインスクールでは、Teachableで月額制モデルを導入したところ、前年度比で月額売上が2倍に拡大しました。サブスクリプション形式により安定した収益を得られるようになり、新規教材開発に投資できる体制が整いました。
導入前 | 導入後 | 効果 |
---|---|---|
単発販売中心 | 月額定額制モデル | 月額売上2倍、継続率80%超 |
手動リマインド | 自動メール配信 | 受講開始率+15% |
個別管理 | フォーラム運営 | 受講者満足度90%達成 |
Teachableは「自社ブランド」「自由度」「継続課金モデル」を重視する方に特におすすめです。まずは無料プランで操作感を確かめてみましょう。
詳しくはTeachableの公式サイトCreate and Sell Anything with Teachableをご確認ください。
2.5 コエテコカレッジ(カリキュラム構築型)
コエテコカレッジは、カリキュラム設計機能が充実し、LINE連携によるリマインドまで備えた国内サービスです。
特徴
コエテコカレッジは、GMOメディアが提供する国内LMS。無料・有料、単発・連続、限定公開など多彩な講座形態をサポートし、受講者へのリマインド通知や出欠連絡をLINEで自動送信できます。
- 多様な講座形態:無料/有料、単発/連続、クローズド公開
- LINE連携:開催前・当日のリマインドや出欠管理
- 大規模運営対応:プロプランで最大10名の管理者登録可能
料金体系
最小コストで導入できる「シンプルフリー」から、大規模運営向けの「エンタープライズ」まで、多彩なプランを用意。まずは決済手数料のみで始め、運営規模に応じてアップグレードできます。
プラン名 | 初期費用・月額費用 | 決済手数料 | 主なアップグレード機能 |
---|---|---|---|
シンプルフリープラン | 無料 | 8.0% | — |
プロプラン | ¥14,850/月 | 5.9% | 管理者10名登録、AI販売アシスタント |
エンタープライズプラン | 要お問い合わせ | カスタム | 大規模法人向けカスタマイズ/専任サポート |
主な機能
教育機関・スクール運営者の声を反映した機能群で、コンテンツ作成から運用までをワンストップで行えます。
- LP作成:テンプレート利用でノーコード構築
- 動画・資料管理:アップロード+AI文字起こし・要約支援
- 受講者管理:マイページ、進捗・提出物の一元管理
- テスト・アンケート:理解度チェックや課題提出機能
- クーポン発行:早期申込やリピーター向け割引
- コミュニティ機能:掲示板・グループチャットで双方向交流
導入事例
大手教育機関がコエテコカレッジを採用し、受講者満足度が80%から約90%へ向上。LINEリマインドで出席率が20%アップし、学習定着率の改善につながりました。
導入前 | 導入後 | 効果 |
---|---|---|
手動リマインド/電話連絡 | LINE自動リマインド | 出席率+20% |
紙ベースの出欠管理 | デジタル出欠・進捗管理 | 管理工数を年間200時間削減 |
個別フォローが不十分 | アンケート・テスト分析による個別カリキュラム | 受講者満足度80%→90%(アンケート結果) |
コエテコカレッジは、細かなカリキュラム設計と受講者フォローを重視する教育機関・スクール運営者に特におすすめです。まずは「シンプルフリー」で手軽にお試しください。
詳しくはコエテコカレッジの公式サイト動画を売るならコエテコカレッジ-eラーニング・オンライン講座 | コエテコカレッジ byGMO – eラーニング・オンライン講座を販売・学ぶをご確認ください。
2.6 Revot(カリキュラム構築型)
Revotは、受講ログのAI分析と双方向コミュニケーション機能で、受講者一人ひとりに最適化した学習体験を提供します。
特徴
- AI分析でつまずきを自動検知
受講者の操作ログや理解度テスト結果をAIが解析し、学習の停滞箇所を講師と受講者に自動通知。 - ライブ/オンデマンド両対応
Zoom連携など外部ツールと組み合わせたライブ配信と、自社プレイヤーによる録画配信をシームレスに利用可能。 - チャット&フォーラム
リアルタイムチャットや掲示板で、質問受付・ディスカッションを促進。運営負担を軽減しながら双方向コミュニケーションを実現。
料金体系
規模や機能要件に応じた柔軟なプランを用意。詳細はお問い合わせが必要ですが、以下のような構成イメージです。
プラン種別 | 月額料金イメージ | 課金方式 | 備考 |
---|---|---|---|
スタータープラン | ¥ 要問い合わせ | 月額固定 | 小規模チーム向け |
エンタープライズプラン | ¥ 要問い合わせ | 従量課金制 | 大規模法人/学習塾向け |
主な機能
- ストリーミング配信:ライブ講義・録画コンテンツの両方をマルチデバイスで提供
- 学習者管理:マイページ、進捗管理、レポート提出機能で受講状況を可視化
- テスト・アンケート:理解度チェックやフィードバック収集で学習効果を定量化
- 学習ログ分析:AIが視聴時間や正答率を解析し、最適なフォローコンテンツをレコメンド
- AIレコメンド:受講者ごとに「次に見るべき動画」や「復習すべき問題」を自動提案
導入事例
あるIT企業では、新入社員研修にRevotを導入したところ、従来プラットフォームの離脱率が25%から10%に改善。特にAIレコメンドによる個別フォローが、受講者の継続学習を後押ししました。
導入前 | 導入後 | 効果 |
---|---|---|
離脱率:25% | 離脱率:10% | 受講完了率+15ポイント |
一律の動画配信 | AIレコメンドによる個別最適化 | 受講者の満足度が週次アンケートで90%超に向上 |
メールフォローのみ | チャット・掲示板でリアルタイムQ&A対応 | 問い合わせ対応時間を50%短縮 |
Revotは、個別最適化と双方向コミュニケーションで“受講者のやる気”を維持しつつ、運営効率を高めたい企業や教育機関におすすめのオンライン学習プラットフォームです。
詳しくはRevotの公式サイトあらゆる業界の現場教育をデジタル変革 | 現場教育DX Revot(レボット)をご確認ください。
「eラーニングシステム」の製品比較表
※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています
-
- 製品名
- 料金プラン
- プラン名金額
- 無料トライアル
- 最低利用期間
- 製品名
- 基本的な機能
-
- 多言語対応
- ディベート投稿
- コース作成
- タレントマネジメントシステム連携
- シングルサインオン
- テスト作成
- オンライン試験対応
- 評価・レビュー集計
- アンケート機能
- レポート課題機能
- Microsoft office連携
- レポート提出
- ディスカッション機能
- オリジナルコンテンツ作成
- 掲示板機能
- テスト作成
- クイズ機能
- モバイル端末対応
- 研修管理
- コンテンツ作成
- 録画配信
- ライブ配信可
- ITスキル科目
- 修了証表示
- ビジネスマナー科目
- 集合研修管理
- コースカスタマイズ可
- ビジネススキル科目
- マルチデバイス対応
- セキュリティ科目
- 帳票出力
- 多言語対応
- AI不正防止機能
- zoom連携
- zoom連携
- Q&A機能
- 他システム連携
- Microsoft Teams連携
- 問題分析機能
- 製品名
- サービス資料
- 無料ダウンロード
- ソフト種別
- 推奨環境
- サポート
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- eラーニング格安プラン 4,900円(50人まで)/月額 備考
- 小規模から利用可能で、動画を利用せずにスライドとテスト、アンケートなどで社員教育で利用するのにお勧めです。
100人まで:9,800円
200人まで:19,600円
300人まで:29,400円
400人まで:39,200円
500人まで:49,000円
600人まで:58,800円
700人まで:68,600円
800人まで:78,400円
900人まで:88,200円
1,000人まで:98,000円
1,000人以上なら:人数が多いほど、割引率アップでお得! - eラーニング標準プラン 19,800円(100人まで)/月額~ 備考
- eラーニングを始めるのに必要なものが揃った、安心の標準プラン。どれにしようか迷ったら、こちらがオススメです。
100人まで:19,800円〜
200人まで:29,600円〜
300人まで:39,400円〜
400人まで:49,200円〜
500人まで:59,000円〜
600人まで:68,800円〜
700人まで:78,600円〜
800人まで:98,200円〜
900人まで:88,400円〜
1,000人まで:108,000円〜
1,000人以上なら:人数が多いほど、割引率アップでお得!
※本プランは、動画のご利用量により費用が変わります。ストレージを増量する場合は5GB(約3時間分の動画保存容量)あたり5,000円、転送量を増量する場合は50GB(約100時間分の延べ視聴時間)あたり5,000円が加算されます。
※ストレージ容量、転送量がご契約量を超えた場合は別途超過費用が発生いたします。(ストレージは1GBあたり1,500円、転送量は1GBあたり150円) - eラーニング開発プラン 要相談 備考
- 要望に合わせて開発ができるプランです。10年間の経験をもとに、eラーニングの基礎となる機能から、管理者のための機能やセキュリティのための発展的な機能まで多くの機能とノウハウを盛り込んで開発します。
公式サイトで無料相談をお受けしています。
初期開発費用:500万円〜2,000万円程度
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- LearnO
-
-
- LearnO
-
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 60名~100名 500円/ID(月間)
- 101名~300名 450円/ID(月間)
- 301名~500名 400円/ID(月間)
- 500名~1,000名 350円/ID(月間)
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CAREERSHIP GROWTH
-
-
- CAREERSHIP GROWTH
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 22,000円/月額
- 1教科 22,000円/月額 備考
- 苦手科目を集中して伸ばしたい方に最適。
- 2教科 24,200円/月額 備考
- 定期テスト対策や受験科目をまとめて学びたい方におすすめ。
- 3教科 27,500円/月額 備考
- 定期テスト対策や受験科目をまとめて学びたい方におすすめ。
- 4教科 30,800円/月額 備考
- 内申対策から全科目の基礎固めまでトータルにサポート。
- 5教科 34,100円/月額 備考
- 内申対策から全科目の基礎固めまでトータルにサポート。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- atamaplus
-
-
- atamaplus
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 利用料金 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Qubena
-
-
- Qubena
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ Windowsアプリ Macアプリ iOSアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 100,000円/初回契約のみ 備考
- ユーザーグループ:無制限
セキュリティ対策
①視聴PW設定
②IPアドレス無制限
③2段階認証
操作レクチャー:無料
動画保存枠200枠以上はオーダーメイドプランとなります。 - エントリー 48,000円/月 備考
- 動画保存枠:12枠
動画1本単価:4,000円 - ライト 86.000円/月 備考
- 動画保存枠:24枠
動画1本単価:3,583円 - スタンダード 158,000円/月 備考
- 動画保存枠:48枠
動画1本単価:3,291円 - バリュー 295,000円/月 備考
- 動画保存枠:100枠
動画1本単価:2,950円 - エンタープライズ 540,000円/月 備考
- 動画保存枠:200枠
動画1本単価:2,700円
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年間
- SPOKES
-
-
- SPOKES
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Free 無料 備考
- 最大5ユーザー、10コースまで利用可能。小規模利用に最適。
- Starter(Core) $109/月(年契約時) 備考
- 最大40ユーザー。カスタムドメインやSSO機能が利用可能。
- Grow $229/月 備考
- 最大70ユーザー。カスタムレポート、AI機能(TalentCraft)などを搭載。
- Pro $399/月 備考
- 最大100ユーザー。優先サポート、専用マネージャー、TalentLibrary連携あり。
- Enterprise 要問い合わせ 備考
- 1000ユーザー以上対応。企業向けの高度なセキュリティ・管理機能を提供。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- TalentLMS
-
-
- TalentLMS
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 料金 月額1,500円(税抜)/ID 備考
- ※ご契約ID数によりボリュームディスカウントが可能です。詳しくはお問い合わせください。
※ご契約は20ID以上より承ります。ID数追加は10ID単位で可能です。
- Free trial
- Minimum usage period
- 要相談
- Schoo for Business
-
-
- Schoo for Business
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- スターター 要相談
- ベーシック 要相談
- プロ 要相談
- オウル 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 利用期間の最低制限なし
- オウルキャスト
-
-
- オウルキャスト
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 月額利用料 3,980円
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- 侍テラコヤ(SAMURAITERAK…
-
-
- 侍テラコヤ(SAMURAITERAK…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- TANREN for Input 200円/月 ※1IDあたり 備考
- 社内の良い実例となる動画、音声、プレゼンテーション資料などのナレッジを蓄積し、社内で共有したいと考えている事業社様向けのプランです。
- TANREN for Output 2,000円/月 ※1IDあたり 備考
- 指導者による社員への課題設定、新入社員の実践動画(音声)やプレゼンテーション資料へのフィードバック投稿、採点など、TANRENの全ての機能をご活用いただけるプランです。
月額費用は課題を実践する投稿者様のみ発生し、指導者・管理者様のアカウントは無償でご利用いただけます。
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- TANREN
-
-
- TANREN
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- プラン1 39,000円/月
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- soeasy buddy
-
-
- soeasy buddy
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- スタータープラン 59,800円 備考
- ※マニュアル作成を簡単に、行いたい会社様に
- ベーシックプラン 119,800円 備考
- ※Teachme Bizの機能をフル活用し、経営効果を最大化したい会社様に
- エンタープライズプラン 319,800円 備考
- ※Teachme Bizの機能をフル活用し、経営効果を最大化したい会社様に
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Teachme Biz(ティーチミー…
-
-
- Teachme Biz(ティーチミー…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 初期費用 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Mina Secure
-
-
- Mina Secure
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 6ヶ月利用プラン 4950円/1ID
- Free trial
- Minimum usage period
- 6ヶ月
- 情報セキュリティ対策eラーニングシス…
-
-
- 情報セキュリティ対策eラーニングシス…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- ライセンス料金 ¥6,000 /月(1ユーザー) 備考
- ※金額は税抜です。
※初期設定支援など、導入における標準的なサポートを含みます。
※運用開始後は別途、プロフェッショナルサービスもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Enablement App
-
-
- Enablement App
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(フリープラン) 0円/年 備考
- ・10アカウント利用可能
◎データ容量:0GB
◎一教材当たりの上限:30MB
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スタータープラン 33,000円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:10GB
◎一教材当たりの上限:30MB
月々契約の場合:5,500円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スターターplusプラン 49,500円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:10GB
◎一教材当たりの上限:100MB
月々契約の場合:8250円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スタンダードプラン 99,000円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:100GB
◎一教材当たりの上限:500MB
月々契約の場合:11000円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スタンダードplusプラン 148,500円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:100GB
◎一教材当たりの上限:1GB
月々契約の場合:16,500円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - プレミアムプラン 198,000円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:200GB
◎一教材当たりの上限:5GB
月々契約の場合:22,000円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - EC機能プラン 決済金額に対しての従量課金制(1決済につき決済金額の20%) 備考
- ◎アカウント数:無制限
◎データ容量:無制限
◎一教材当たりの上限:500MB
・追加料金
◎初年度専用サーバー:990,000円(ECプランご利用時、ご契約必須のオプション、カスタマイズ費用込み)
◎次年度専用サーバー:660,000円
※ドメイン取得代行:77,000円
(御社で取得の場合は無料)
※SSL設定代行:66,000円
(弊社指定のSSLの場合は無料)
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- learningBOX
-
-
- learningBOX
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要問合せ 備考
- ※システム導入の初期アカウント開設、環境構築費用です。
- 初期費用オプション(動画制作費用) 要問合せ 備考
- ※ClipLineに載せる動画コンテンツの撮影・編集・納品にかかる費用です。
- 初期費用オプション(プロジェクト支援コンサルティング費用) 要問合せ 備考
- ※ClipLineを活用した重点施策の特定・実行・モニタリングなど財務効果を創出するコンサルティング費用です。
- 月額費用(アプリケーション利用料) 要問合せ 備考
- ※店舗単位でライセンスを発行いたします。
※ClipLineの機能をすべてご利用いただけます。 - 月額費用(基本システム利用料) 要問合せ 備考
- ※本部の管理画面利用料、問合せ窓口などClipLineを導入・ご活用いただくための運用支援の費用です。
- 月額費用(オプション定額サービス) 要問合せ 備考
- ※映像制作や運用支援・コンサルティングサービスを定額でお得に利用できる費用です。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- ClipLine
-
-
- ClipLine
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- プランA(ミニマムプラン) 176,000円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
50ID:176,000円/年
100ID:231,000円/年
200ID:341,000円/年
※価格は全て税込です。
※ノバトンは商用利用および再販はできません。商用利用および再販をご検討される方は別途お問い合わせください。
※「Know-baton」はASPサービスとなり無償バージョンアップされます。
※初期HDD容量(コンテンツ保存容量)は1GBとなります。(容量増加のオプションもございます)
※利用数201ID以上や月割りでの利用を希望される場合は別途お問い合わせください。 - プランB(通常プラン) 330,000円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎初期導入支援
50ID:330,000円/年
100ID:385,000円/年
200ID:495,000円/年
※価格は全て税込です。
※ノバトンは商用利用および再販はできません。商用利用および再販をご検討される方は別途お問い合わせください。
※「Know-baton」はASPサービスとなり無償バージョンアップされます。
※初期HDD容量(コンテンツ保存容量)は1GBとなります。(容量増加のオプションもございます)
※利用数201ID以上や月割りでの利用を希望される場合は別途お問い合わせください。 - プランC(おまかせプラン) 720,500円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎Video+動画配信(10GB)
◎初期導入支援
50ID:720,500円/年
100ID:775,500円/年
200ID:885,500円/年
※価格は全て税込です。
※ノバトンは商用利用および再販はできません。商用利用および再販をご検討される方は別途お問い合わせください。
※「Know-baton」はASPサービスとなり無償バージョンアップされます。
※初期HDD容量(コンテンツ保存容量)は1GBとなります。(容量増加のオプションもございます)
※利用数201ID以上や月割りでの利用を希望される場合は別途お問い合わせください。 - プランA(ミニマムプラン・一年未満) 17,600円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
50ID:17,600円/年
100ID:23,100円/年
200ID:34,100円/年
※価格は全て税込です。
※休止プランもございます。別途お問い合わせください。 - プランB(通常プラン・一年未満) 33,000円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎初期導入支援
50ID:33,000円/年
100ID:38,500円/年
200ID:49,500円/年
※価格は全て税込です。
※休止プランもございます。別途お問い合わせください。 - プランC(おまかせプラン・一年未満) 72,050円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎Video+動画配信(10GB)
◎初期導入支援
50ID:72,050円/年
100ID:77,550円/年
200ID:88,550円/年
※価格は全て税込です。
※休止プランもございます。別途お問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月以上
- Know-baton
-
-
- Know-baton
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 利用料金 900円/人/月 備考
- 利用人数1~25名・3ヶ月契約(720円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 850円/人/月 備考
- 利用人数26~50名・3ヶ月契約(680円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 800円/人/月 備考
- 利用人数51~100名・3ヶ月契約(640円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 750円/人/月 備考
- 利用人数101~200名・3ヶ月契約(600円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 700円/人/月 備考
- 利用人数201~400名・3ヶ月契約(560円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 650円/人/月 備考
- 利用人数401~800名・3ヶ月契約(520円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 別途お見積り 備考
- 利用人数801名~
- Free trial
- Minimum usage period
- 3ヶ月
- Sharelot
-
-
- Sharelot
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- セレクト5プラン 55,000円 備考
- 10名が約300種類から5講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:169,000円
100名:311,000円
500名:1,037,000円
1,000名:1,763,000円 - セレクト10プラン 88,000円 備考
- 10名が約300種類から10講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:270,000円
100名:498,000円
500名:1,659,000円
1,000名:2,821,000円 - セレクト20プラン 132,000円 備考
- 10名が約300種類から20講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:405,000円
100名:747,000円
500名:2,489,000円
1,000名:4,232,000円 - セレクト30プラン 165,000円 備考
- 10名が約300種類から30講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:507,000円
100名:933,000円
500名:3,111,000円
1,000名:5,289,000円 - 学び放題 ベーシックプラン 55,000円 備考
- 10名が194講座学び放題です。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:169,000円
100名:311,000円
500名:1,037,000円
1,000名:1,763,000円 - 学び放題 アドバンストプラン 198,000円 備考
- 10名が全講座学び放題です。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:608,000円
100名:1,120,000円
500名:3,734,000円
1,000名:6,347,000円
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- eラーニング研修(東京リーガルマイン…
-
-
- eラーニング研修(東京リーガルマイン…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要お問い合わせ
- 利用料金 要お問い合わせ
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- カイゼンベース
-
-
- カイゼンベース
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 要相談 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- SmartSkillCampus
-
-
- SmartSkillCampus
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 100,000円
- 月額利用料 要相談 備考
- 機能、ID数により変動
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- ek-Bridge
-
-
- ek-Bridge
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- 問合わせ後にヒアリング
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Generalist/LM
-
-
- Generalist/LM
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- フリープラン 0円 備考
- 最大登録ID数:5
付属Disk:500MB
有効期間:最大2か月
1動画の上限:500MB - スタンダードプラン 10,000円~/月額 備考
- 最大登録ID数:1000
付属Disk:5GB(追加可能)
有効期間:無制限
1動画の上限:500MB - Proプラン 30,000円~/月額 備考
- 最大登録ID数:無制限
付属Disk:10GB(追加可能)
有効期間:無制限
1動画の上限:無制限
- Free trial
- Minimum usage period
- 1か月
- Speed LMS
-
-
- Speed LMS
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- お問い合わせ後にヒアリング
- 利用料金 要相談 備考
- お問い合わせ後にヒアリング
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- KnowledgeDeliver
-
-
- KnowledgeDeliver
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- お問合わせ後にヒアリング
- 利用料金 要相談 備考
- お問合わせ後にヒアリング
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CAREERSHIP
-
-
- CAREERSHIP
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- ベーシック版 0円
- プロフェッショナル版 8,325円(税込)/月額/1アカウントあたり
- チーム版 4,000円(税込)/月額/1アカウントあたり
- エンタープライズ版 要相談
- 教育プロフェッショナル版 無料アップグレード
- Free trial
- Minimum usage period
- 1か月
- UMU
-
-
- UMU
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 無料
- 料金 月額1ID 500円~(税抜) 備考
- ・1名~ご利用可能
・有効ステータス課金制(毎月末締)
・利用数によりボリュームディスカウント適用
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- etudes(エチュード)
-
-
- etudes(エチュード)
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 通信制 - 0円 初期費用50,000円 備考
- 動画音声配信料金:1,200 円/GB
動画音声配信量 無料分:0 GB/月
その他データ通信料金:16円/MB
その他データ通信 無料分:0MB/月
管理者ID 無料分:0 ID/月
管理者ID料金:300円/ID - 通信制 - ノーマル 初期費用50,000円 12,000 円/月額 備考
- 動画音声配信料金:300円/GB
動画音声配信量 無料分:10 GB/月
その他データ通信料金:4円/MB
その他データ通信 無料分:300MB/月
管理者ID 無料分:1 ID/月
管理者ID料金:300円/ID - 通信制 - ヘビー 初期費用50,000円 32,000 円/月額 備考
- 動画音声配信料金:150 円/GB
動画音声配信量 無料分:100 GB/月
その他データ通信料金:2円/MB
その他データ通信 無料分:3,000MB/月
管理者ID 無料分:3 ID/月
管理者ID料金:300円/ID
管理セクション:500円/1セクション
販売セクション:1,000円/1セクション - 通信制 - マスター 初期費用50,000円 100,000 円/月額 備考
- 動画音声配信料金:75 円/GB
動画音声配信量 無料分:1,000 GB/月
その他データ通信料金:1円/MB
その他データ通信 無料分:30,000MB/月
管理者ID 無料分:10 ID/月
管理者ID料金:300円/ID
管理セクション:250円/1セクション
販売セクション:500円/1セクション
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- E-learning ASP
-
-
- E-learning ASP
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 同時アクセス数プラン 15人 40,000円/月額
- ユーザーID数課金プラン 50~300人 @300円/月額
- 休止プラン 1,500円/月額
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- eden LMS
-
-
- eden LMS
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 別途見積もり 別途見積もり
- 導入事例2,000名A社 1名あたり 17,600円/年額
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Udemy Business
-
-
- Udemy Business
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- GR ライト 一律7,500円/月(50ユーザー以下) 備考
- 1ユーザー150円/月(60ユーザー以上)
- GR スタンダード 一律15,000円/月(50ユーザー以下) 備考
- 1ユーザー300円/月(60ユーザー以上)
- GR エンタープライズ 要お見積り
- 初期費用 100,000円
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- セキュリオ
-
-
- セキュリオ
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 お問い合わせください 備考
- オプション機能によって料金は変動します。
- Light 月額20,000円〜 備考
- ■eラーニングシステム提供
・導入サポート
ご活用いただけるよう
弊社プランナーが併走いたします。 - Standard 月額40,000円〜 備考
- ■eラーニングシステム提供
・導入サポート
ご活用いただけるよう
弊社プランナーが併走いたします。
■eラーニング受け放題
全27講座対象
OFFICEシリーズ
コンプライアンスシリーズ
ビジネスマナー など - Premium 月額52,000円〜 備考
- ■eラーニングシステム提供
・導入サポート
ご活用いただけるよう
弊社プランナーが併走いたします。
■eラーニング受け放題
全39講座対象
マネジメントシリーズ
プログラミングシリーズ
簿記、証券外務員、FPなど
+スタンダードプランの講座
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- LearningWare
-
-
- LearningWare
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ Windowsアプリ Macアプリ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 会費制サービス入会金 50,000円 備考
- 会費制サービスはe-ラーニングとWebセミナー合わせて約4,000コースが定額で受け放題です。
- 会費制サービス月額料金 月600円/人~ 備考
- 会費制サービスはe-ラーニングとWebセミナー合わせて約4,000コースが定額で受け放題です。
- 従量制サービス年会費 12,000円 備考
- 従量制サービスとは、サイバックスUniv.の研修ラインアップから、1名1コースから必要な時に都度ご利用いただけるサービスです。
- 従量制サービス月額料金 1,000円~ / 1名1コース 備考
- 従量制サービスとは、サイバックスUniv.の研修ラインアップから、1名1コースから必要な時に都度ご利用いただけるサービスです。
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- サイバックスUniv.
-
-
- サイバックスUniv.
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- 契約料として5,500円、加えてオプション機能の有無によって料金は変動します。
- 月額利用料 要相談 備考
- アカウント数及びオプション機能によって料金は変動します。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- ひかりクラウド スマートスタディ
-
-
- ひかりクラウド スマートスタディ
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 10万円
- 利用料金 19,800円/月~
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- playse. (プレース)
-
-
- playse. (プレース)
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。同時10ユーザーまでです。
- 料金プラン 75,000円〜/月額
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- 楽々てすと君
-
-
- 楽々てすと君
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 利用料金 3,2万円~/月額 備考
- 部署のみ、チームのみや新入社員研修など、少人数での導入も承っております。料金の詳細は公式サイトからお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- MENTER
-
-
- MENTER
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- 基本料金 要相談 備考
- 1アカウント980円より追加可能で、最低アカウント数は30アカウント(29,400円)よりご提供しています。
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- Smart Boarding
-
-
- Smart Boarding
-
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(クラウド) 50,000円
- クラウド月額利用料(5名) 15,000円/月額
- クラウド月額利用料(15名) 30,000円/月額
- クラウド月額利用料(100名) 135,000円/月額
- パッケージ価格 1,800,000円
- Free trial
- Minimum usage period
- 2ヶ月
- 学びばこ
-
-
- 学びばこ
-
- Software type
- クラウド型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 100,000円~ 備考
- Entry 100,000円
Standard 200,000円
Pro 360,000円 - Entry 70,000円/月額 備考
- コンテンツ制作者10名
データ容量10GB - Standard 200,000円/月額 備考
- コンテンツ制作者100名
データ容量500GB - Pro 360,000円/月額 備考
- コンテンツ制作者無制限
データ容量1TB
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Cloud Campus
-
-
- Cloud Campus
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- フリー 0円
- ベーシックプラン 240円-/ユーザー 備考
- 100名以上の年間契約、年額一括払いの場合です。
- コンテンツプラス 380円-/ユーザー 備考
- 100名以上の年間契約、年額一括払いの場合です。
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- AirCourse
-
-
- AirCourse
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- ユーザーID数300未満 1ID 660円~/月額 備考
- 最低ユーザーID数30人以上
- ユーザーID数300以上 1ID 330円~/月額 備考
- 最低利用者人数300人~
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- SAKU-SAKU Testing
-
-
- SAKU-SAKU Testing
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!
-
オンライン研修 eラーニングシステム LMS
3. オンライン学習プラットフォーム5つのタイプ別分類
オンライン学習プラットフォームは、運営スタイルや目的に応じて大きく5つのタイプに分けられます。
タイプ | 主な特徴 | こんな方におすすめ |
---|---|---|
マーケットプレイス型 | 講座登録だけで集客可能、売上に手数料 | プロモーション経験が少なく手軽に始めたい方 |
自社構築型 | デザイン・価格自由、集客は自社運営 | 自社ブランドを重視し、独自体験を提供したい企業・講師 |
カリキュラム構築型 | ドリップ配信・テスト機能が充実 | 体系的な学習設計と理解度チェックを重視する教育機関・講師 |
動画販売特化型 | 大容量動画配信、販売モデル多彩 | 高画質長尺動画を中心に多様な販売プランを提供したい方 |
LMS型 | 認定証発行・試験管理・不正防止備え付け | 企業研修や資格試験など厳格な管理・セキュリティが必須の法人 |
それでは、それぞれのタイプについて詳しく見ていきましょう。自社のリソースやゴールに合わせて、最適なタイプを選びましょう!
3.1 マーケットプレイス型(集客重視)
講師が「講座を登録するだけ」で受講者へのリーチが可能なタイプです。豊富な受講者プールを活用できますが、手数料負担やプロモーションの自由度に制限があります。
特徴
- 高い集客力:プラットフォーム運営側が広告・SEOで受講者を集める
- 手数料モデル:売上の30~50%程度を手数料として徴収
- 運営負担軽減:決済システム・サポートをプラットフォーム任せにできる
- 制限事項:価格設定や割引キャンペーンはプラットフォームルールに準拠
メリット・デメリット比較
項目 | メリット | デメリット |
---|---|---|
集客力 | 大規模な受講者プールを活用でき、個別プロモーション不要 | 高額な手数料が利益率を圧迫 |
初期コスト | 登録無料または低額 | 自社ブランド構築が難しく、プラットフォーム依存度が高い |
機能 | レビュー・フォーラム・チャットなど双方向機能が充実 | プロモーションや独自リンク掲載の自由度が制限される |
データ活用 | 受講者数・売上・レビューなど標準で可視化 | 受講者詳細データへのアクセスが限定的で、マーケティングに活かしにくい |
3.2 自社構築型(ブランド重視/自由度重視)
自社ドメイン下でプラットフォームを構築し、ブランド体験や価格戦略を完全にコントロールできるタイプです。集客はSNSや広告など自力で行う必要がありますが、自由度は非常に高く、自社の世界観をそのまま表現できます。
特徴
- 完全カスタマイズ
デザイン・機能・独自ドメインを自社仕様に設定。ブランドイメージを統一しやすい。 - 価格自由度
サブスクリプションやバンドル販売など、自社のビジネスモデルに合わせた価格設計が可能。 - 集客運用
集客は自社マーケティング施策に依存。SNS広告、メールマーケティング、SEOなどで受講者を呼び込む必要がある。
メリット・デメリット比較
自社構築型プラットフォームを選ぶ際の主なメリット・デメリットをまとめました。
比較軸 | メリット | デメリット |
---|---|---|
カスタマイズ性 | ブランドに合わせた独自デザイン・機能が実現可能 | 初期構築費用や工数が高く、開発リソースが必要 |
価格戦略 | サブスク、バンドル、単品販売など多彩な収益モデルを自由に設定 | 運用や価格変更のたびにマーケティング計画の見直しが必要 |
集客 | 狙ったターゲット層へ直接アプローチできる | 初期集客ハードルが高く、広告費やコンテンツ制作コストがかかる |
3.3 カリキュラム構築型(教材設計重視)
体系的な学習体験を設計できるタイプで、セクション管理やドリップ配信、テスト・アンケート機能を活用し、受講者の理解度を細かく把握できます。
特徴
- 細分化されたカリキュラム管理
セクションやステップごとに教材を区切り、段階的に学習を進められる。 - 理解度チェック
テストやアンケートで各ステップの学習効果を測定し、個別フォローが可能。 - コミュニティ連携
フォーラムやチャットで受講者間・講師とのやり取りを一元管理できる。
メリット・デメリット比較
項目 | メリット | デメリット |
---|---|---|
セクション管理 | 学習を小さな単位に分割し、習熟度に応じた指導ができる | カリキュラム設計に時間・工数がかかる |
ドリップ配信 | 配信タイミングをコントロールし、過集中や情報過剰を防止 | 受講者のペースが合わないと、途中離脱のリスクがある |
テスト・アンケート | 学習効果を数値化し、改善ポイントを明確化できる | 頻繁なテストが受講者負担となり、モチベーション低下を招く場合あり |
コミュニティ連携 | 受講者同士の相互学習を促進し、定着率向上に寄与 | コミュニティ運営(モデレーション)が追加工数となる |
3.4 動画販売特化型(コンテンツ重視/大容量対応)
長尺動画や大容量コンテンツを安定して配信し、多彩な販売モデルをサポートするプラットフォームです。
特徴
- 大容量対応
高画質・長時間の動画も無制限にアップロード・配信可能。 - 多様な販売モデル
見放題サブスク、単品販売、ダウンロード販売、PPV(ペイ・パー・ビュー)などに対応。 - シンプルUI
動画視聴画面に特化したインターフェースで、受講者の学習体験を最適化。
メリット・デメリット比較
項目 | メリット | デメリット |
---|---|---|
配信容量 | 無制限プランが多く、大量の動画をまとめて提供できる | 無制限プランは料金が高額になる場合がある |
販売モデル | サブスク〜PPVまで運営形態に合わせて柔軟に選べる | 販売モデルの自由度が高い分、マーケティング設計に工数がかかる |
受講体験 | 動画再生に最適化されたUIで視聴中の操作がシンプル | 動画以外のインタラクティブ機能(テスト・コミュニティ)が弱い |
運営負担 | 決済〜配信まで一気通貫で管理でき、運営負担を軽減できる | 受講者データ分析や学習管理機能は別途外部ツールが必要になる場合あり |
3.5 LMS型(学習管理システム/企業向け)
企業研修や認定試験で求められる本格的な学習管理機能と高いセキュリティを備えたプラットフォームです。
特徴
- テスト・認定証発行
合格基準を設定し、修了証を自動発行。学習成果を可視化します。 - 不正防止機能
インカメラ監視やタブ移動禁止などの試験モードで、オンライン試験の信頼性を確保。 - HR連携
API経由で人事システムやCRMと連携し、受講データや資格情報を自動同期。
メリット・デメリット比較
項目 | メリット | デメリット |
---|---|---|
学習管理機能 | 詳細な受講履歴、理解度テスト、認定証発行で運営の精度が高まる | 初期設定や権限設計に専門知識が必要 |
セキュリティ | インカメラ監視・タブ移動禁止など不正防止機能を標準搭載 | 受講者体験が窮屈に感じられる場合がある |
データ連携 | HR・CRMとの自動連携で一元管理が可能 | 他システムとの統合には追加開発や運用コストが発生する場合あり |
運用サポート | 大手企業導入実績多数。ベンダーのコンサルティング・サポートが充実 | 中小規模組織ではオーバースペックとなり得る |
以上の5タイプを理解し、自社・自分の目的やリソースに合わせて最適なオンライン学習プラットフォームを選びましょう。
4. オンライン学習プラットフォームの比較ポイント
オンライン学習プラットフォームを選ぶ際には、単に機能一覧を眺めるだけでなく、運営スタイルや予算感、将来的な学習データ活用を見据えた観点を押さえる必要があります。
それでは、以下の6つの観点をもとに、オンライン学習プラットフォームを比較しましょう。
4.1 販促・集客支援機能
受講者獲得からリピートまでを支える、各種マーケティング機能をチェックしましょう。
- メール配信
ステップメールやリマインドメールで、受講申込後のフォローやキャンペーン案内を自動化。 - クーポン発行
早期申込割引やリピーター向けクーポンで、新規獲得や離脱防止にアプローチ。 - アフィリエイト連携
インフルエンサーや外部サイトを活用した受講者誘導と、成果ごとの報酬管理を実現。 - ステップメール(自動配信)
登録直後→10日後→30日後など、タイミングを設定して自動でフォローメールを配信。
これらの機能はオンライン学習プラットフォームごとに標準搭載の範囲が大きく異なります。たとえば、Udemyは大規模集客が魅力ですが、個別のメール配信やアフィリエイト設定はできません。一方で、自社構築型(Teachable/Thinkificなど)なら細かなクーポン設定やステップメールを自社ルールで運用できますが、集客は自力で行う必要があります。
4.2 講座配信機能
講座配信機能では、「いつ」「どこで」「どのように」学べるかを左右する重要なポイントです。リアルタイムと録画配信、それぞれのメリットと視聴環境を押さえましょう。
- ライブ配信
ZoomやWebRTCを使ったリアルタイム講義です。受講者からの即時質問やグループ演習ができ、双方向コミュニケーションに優れます。 - オンデマンド配信
収録済みの動画をアップロードし、受講者が好きなタイミングで視聴できる仕組みです。繰り返し学習しやすく、長期的なコンテンツ資産になります。 - Zoom連携
画面共有やブレイクアウトルームがそのまま活用でき、Zoomに慣れた受講者には学習負担が少ないです。 - 独自プレイヤー
プラットフォーム内蔵の動画視聴機能です。ブランドロゴの埋め込みや広告非表示など、統一感のある視聴体験を提供します。 - アプリ/レスポンシブ
隙間時間で学べるよう、スマホ・タブレット最適化をチェック。フィーチャーフォン対応は少ないため要確認です。
以上のポイントを踏まえ、自社の講座内容や受講者の学習スタイルに合った配信機能を選びましょう。
4.3 カリキュラム編成機能
体系的な学習設計を支える機能をご紹介します。これらがそろうほど、受講者の定着率や満足度が高まります。
セクション管理
学習コンテンツを「章」「節」など階層化し、小単位で学べる構造を提供することが可能です。
- メリット:学習の進捗を細かく把握できる
- こんな方におすすめ:ステップ・バイ・ステップで指導したい塾・スクール
ドリップ配信
「受講開始から1週間後に第2章を公開」など、日時や進捗に応じて段階的に講座を開放できます。
- メリット:一度に全コンテンツを見られず、学習継続を促進
- こんな方におすすめ:長期プログラムや会員制講座を運営したい方
テスト・アンケート機能
理解度テストやレポート提出、アンケートを通じて受講者の習熟度を数値化します。
- メリット:弱点発見→個別フォロー→講座改善 のPDCAを高速化
- こんな方におすすめ:効果検証・品質向上を重視する企業研修担当者
例えば、RevotではAI分析と組み合わせて「つまずきポイント」を自動通知することが可能となります。
一方、コエテコカレッジやLecteaはLINEリマインド連携や豊富なアンケート設計が強化されており、スクール運営に最適です。
4.4 受講者管理機能
ここでは、受講者の学習体験と定着率を高めるための機能をご紹介します。
- マイページ
受講者が自分専用の学習ダッシュボードで、学習履歴や進捗、予約状況、支払い情報を一元管理できます。 - 進捗管理
各章・各動画の完了状況を、受講者も運営者もリアルタイムで確認。モチベーション維持に貢献します。 - レポート提出
課題やレポートをオンラインで回収し、管理者がワンクリックで評価・フィードバック可能。ペーパーレス運営を実現します。 - コミュニティ機能
受講者専用フォーラムやチャットで、講師・受講者同士の双方向コミュニケーションを促進。質問対応や情報交換をスムーズに行えます。
これらの機能が揃うことで、受講者の満足度と学習定着率を同時に向上できます。たとえば、etudesやWisdomBaseのLMS型プラットフォームでは、詳細レポートによる企業研修効果の可視化が高く評価されています。一方、Udemyやストアカはレビュー中心ですが、「受講証明書発行」でモチベーションを後押しできる点が強みです。
4.5 決済・料金体系
受講料の支払い方法やプラン設計は、収益性に直結する重要ポイントです。以下の要素をチェックしましょう。
決済手段
- クレジットカード
受講者の大半が即時決済できるため、導入必須。 - コンビニ決済/銀行振込
カードを持たない層にも対応し、受講ハードルを下げる。 - PayPal/その他(電子マネー等)
海外受講者や法人契約で多様な決済手段を提供可能。
料金プラン
- 単品販売
講座ごとに課金。
短期集中講座や単発ワークショップに最適。 - サブスクリプション(月額定額制)
月額定額で複数講座を“受け放題”。
Udemy Businessのように、法人向け研修にも使われる。
それぞれの決済手段・料金プランには一長一短があります。自社のターゲットや収益モデルに合わせて、最適な組み合わせを選びましょう。
4.6 サポート・セキュリティ
導入後の安心感を左右する、サポート体制とセキュリティ対策のポイントをまとめました。
サポート体制
- 日本語サポート
国内向けに問い合わせ窓口が日本語対応していると、トラブル時もスムーズ。 - 教材作成支援・運用コンサルティング
etudesやコエテコカレッジでは、初めてのオンライン講座でも安心の手厚い制作・運用サポートを提供。
セキュリティ対策
- SSL/HTTPS暗号化
すべてのプラットフォームで標準対応。受講者情報や決済データを安全に送受信します。 - クラウド基盤(PaaS/IaaS)
etudesはMicrosoft AzureのPaaSを採用。第三者機関による脆弱性診断を定期実施し、常に最新の安全対策を維持します。 - 不正防止機能
WisdomBaseなどでは、インカメラ監視やタブ移動禁止機能を備え、オンライン試験の信頼性を確保。
これらのサポート・セキュリティ要素を比較しつつ、自社の運営スタイルや規模感に合ったプラットフォームを選びましょう。
「eラーニングシステム」の製品比較表
※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています
-
- 製品名
- 料金プラン
- プラン名金額
- 無料トライアル
- 最低利用期間
- 製品名
- 基本的な機能
-
- 多言語対応
- ディベート投稿
- コース作成
- タレントマネジメントシステム連携
- シングルサインオン
- テスト作成
- オンライン試験対応
- 評価・レビュー集計
- アンケート機能
- レポート課題機能
- Microsoft office連携
- レポート提出
- ディスカッション機能
- オリジナルコンテンツ作成
- 掲示板機能
- テスト作成
- クイズ機能
- モバイル端末対応
- 研修管理
- コンテンツ作成
- 録画配信
- ライブ配信可
- ITスキル科目
- 修了証表示
- ビジネスマナー科目
- 集合研修管理
- コースカスタマイズ可
- ビジネススキル科目
- マルチデバイス対応
- セキュリティ科目
- 帳票出力
- 多言語対応
- AI不正防止機能
- zoom連携
- zoom連携
- Q&A機能
- 他システム連携
- Microsoft Teams連携
- 問題分析機能
- 製品名
- サービス資料
- 無料ダウンロード
- ソフト種別
- 推奨環境
- サポート
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- eラーニング格安プラン 4,900円(50人まで)/月額 備考
- 小規模から利用可能で、動画を利用せずにスライドとテスト、アンケートなどで社員教育で利用するのにお勧めです。
100人まで:9,800円
200人まで:19,600円
300人まで:29,400円
400人まで:39,200円
500人まで:49,000円
600人まで:58,800円
700人まで:68,600円
800人まで:78,400円
900人まで:88,200円
1,000人まで:98,000円
1,000人以上なら:人数が多いほど、割引率アップでお得! - eラーニング標準プラン 19,800円(100人まで)/月額~ 備考
- eラーニングを始めるのに必要なものが揃った、安心の標準プラン。どれにしようか迷ったら、こちらがオススメです。
100人まで:19,800円〜
200人まで:29,600円〜
300人まで:39,400円〜
400人まで:49,200円〜
500人まで:59,000円〜
600人まで:68,800円〜
700人まで:78,600円〜
800人まで:98,200円〜
900人まで:88,400円〜
1,000人まで:108,000円〜
1,000人以上なら:人数が多いほど、割引率アップでお得!
※本プランは、動画のご利用量により費用が変わります。ストレージを増量する場合は5GB(約3時間分の動画保存容量)あたり5,000円、転送量を増量する場合は50GB(約100時間分の延べ視聴時間)あたり5,000円が加算されます。
※ストレージ容量、転送量がご契約量を超えた場合は別途超過費用が発生いたします。(ストレージは1GBあたり1,500円、転送量は1GBあたり150円) - eラーニング開発プラン 要相談 備考
- 要望に合わせて開発ができるプランです。10年間の経験をもとに、eラーニングの基礎となる機能から、管理者のための機能やセキュリティのための発展的な機能まで多くの機能とノウハウを盛り込んで開発します。
公式サイトで無料相談をお受けしています。
初期開発費用:500万円〜2,000万円程度
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- LearnO
-
-
- LearnO
-
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 60名~100名 500円/ID(月間)
- 101名~300名 450円/ID(月間)
- 301名~500名 400円/ID(月間)
- 500名~1,000名 350円/ID(月間)
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CAREERSHIP GROWTH
-
-
- CAREERSHIP GROWTH
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 22,000円/月額
- 1教科 22,000円/月額 備考
- 苦手科目を集中して伸ばしたい方に最適。
- 2教科 24,200円/月額 備考
- 定期テスト対策や受験科目をまとめて学びたい方におすすめ。
- 3教科 27,500円/月額 備考
- 定期テスト対策や受験科目をまとめて学びたい方におすすめ。
- 4教科 30,800円/月額 備考
- 内申対策から全科目の基礎固めまでトータルにサポート。
- 5教科 34,100円/月額 備考
- 内申対策から全科目の基礎固めまでトータルにサポート。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- atamaplus
-
-
- atamaplus
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 利用料金 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Qubena
-
-
- Qubena
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ Windowsアプリ Macアプリ iOSアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 100,000円/初回契約のみ 備考
- ユーザーグループ:無制限
セキュリティ対策
①視聴PW設定
②IPアドレス無制限
③2段階認証
操作レクチャー:無料
動画保存枠200枠以上はオーダーメイドプランとなります。 - エントリー 48,000円/月 備考
- 動画保存枠:12枠
動画1本単価:4,000円 - ライト 86.000円/月 備考
- 動画保存枠:24枠
動画1本単価:3,583円 - スタンダード 158,000円/月 備考
- 動画保存枠:48枠
動画1本単価:3,291円 - バリュー 295,000円/月 備考
- 動画保存枠:100枠
動画1本単価:2,950円 - エンタープライズ 540,000円/月 備考
- 動画保存枠:200枠
動画1本単価:2,700円
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年間
- SPOKES
-
-
- SPOKES
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Free 無料 備考
- 最大5ユーザー、10コースまで利用可能。小規模利用に最適。
- Starter(Core) $109/月(年契約時) 備考
- 最大40ユーザー。カスタムドメインやSSO機能が利用可能。
- Grow $229/月 備考
- 最大70ユーザー。カスタムレポート、AI機能(TalentCraft)などを搭載。
- Pro $399/月 備考
- 最大100ユーザー。優先サポート、専用マネージャー、TalentLibrary連携あり。
- Enterprise 要問い合わせ 備考
- 1000ユーザー以上対応。企業向けの高度なセキュリティ・管理機能を提供。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- TalentLMS
-
-
- TalentLMS
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 料金 月額1,500円(税抜)/ID 備考
- ※ご契約ID数によりボリュームディスカウントが可能です。詳しくはお問い合わせください。
※ご契約は20ID以上より承ります。ID数追加は10ID単位で可能です。
- Free trial
- Minimum usage period
- 要相談
- Schoo for Business
-
-
- Schoo for Business
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- スターター 要相談
- ベーシック 要相談
- プロ 要相談
- オウル 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 利用期間の最低制限なし
- オウルキャスト
-
-
- オウルキャスト
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 月額利用料 3,980円
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- 侍テラコヤ(SAMURAITERAK…
-
-
- 侍テラコヤ(SAMURAITERAK…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- TANREN for Input 200円/月 ※1IDあたり 備考
- 社内の良い実例となる動画、音声、プレゼンテーション資料などのナレッジを蓄積し、社内で共有したいと考えている事業社様向けのプランです。
- TANREN for Output 2,000円/月 ※1IDあたり 備考
- 指導者による社員への課題設定、新入社員の実践動画(音声)やプレゼンテーション資料へのフィードバック投稿、採点など、TANRENの全ての機能をご活用いただけるプランです。
月額費用は課題を実践する投稿者様のみ発生し、指導者・管理者様のアカウントは無償でご利用いただけます。
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- TANREN
-
-
- TANREN
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- プラン1 39,000円/月
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- soeasy buddy
-
-
- soeasy buddy
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- スタータープラン 59,800円 備考
- ※マニュアル作成を簡単に、行いたい会社様に
- ベーシックプラン 119,800円 備考
- ※Teachme Bizの機能をフル活用し、経営効果を最大化したい会社様に
- エンタープライズプラン 319,800円 備考
- ※Teachme Bizの機能をフル活用し、経営効果を最大化したい会社様に
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Teachme Biz(ティーチミー…
-
-
- Teachme Biz(ティーチミー…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 初期費用 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Mina Secure
-
-
- Mina Secure
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 6ヶ月利用プラン 4950円/1ID
- Free trial
- Minimum usage period
- 6ヶ月
- 情報セキュリティ対策eラーニングシス…
-
-
- 情報セキュリティ対策eラーニングシス…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- ライセンス料金 ¥6,000 /月(1ユーザー) 備考
- ※金額は税抜です。
※初期設定支援など、導入における標準的なサポートを含みます。
※運用開始後は別途、プロフェッショナルサービスもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Enablement App
-
-
- Enablement App
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(フリープラン) 0円/年 備考
- ・10アカウント利用可能
◎データ容量:0GB
◎一教材当たりの上限:30MB
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スタータープラン 33,000円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:10GB
◎一教材当たりの上限:30MB
月々契約の場合:5,500円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スターターplusプラン 49,500円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:10GB
◎一教材当たりの上限:100MB
月々契約の場合:8250円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スタンダードプラン 99,000円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:100GB
◎一教材当たりの上限:500MB
月々契約の場合:11000円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スタンダードplusプラン 148,500円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:100GB
◎一教材当たりの上限:1GB
月々契約の場合:16,500円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - プレミアムプラン 198,000円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:200GB
◎一教材当たりの上限:5GB
月々契約の場合:22,000円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - EC機能プラン 決済金額に対しての従量課金制(1決済につき決済金額の20%) 備考
- ◎アカウント数:無制限
◎データ容量:無制限
◎一教材当たりの上限:500MB
・追加料金
◎初年度専用サーバー:990,000円(ECプランご利用時、ご契約必須のオプション、カスタマイズ費用込み)
◎次年度専用サーバー:660,000円
※ドメイン取得代行:77,000円
(御社で取得の場合は無料)
※SSL設定代行:66,000円
(弊社指定のSSLの場合は無料)
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- learningBOX
-
-
- learningBOX
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要問合せ 備考
- ※システム導入の初期アカウント開設、環境構築費用です。
- 初期費用オプション(動画制作費用) 要問合せ 備考
- ※ClipLineに載せる動画コンテンツの撮影・編集・納品にかかる費用です。
- 初期費用オプション(プロジェクト支援コンサルティング費用) 要問合せ 備考
- ※ClipLineを活用した重点施策の特定・実行・モニタリングなど財務効果を創出するコンサルティング費用です。
- 月額費用(アプリケーション利用料) 要問合せ 備考
- ※店舗単位でライセンスを発行いたします。
※ClipLineの機能をすべてご利用いただけます。 - 月額費用(基本システム利用料) 要問合せ 備考
- ※本部の管理画面利用料、問合せ窓口などClipLineを導入・ご活用いただくための運用支援の費用です。
- 月額費用(オプション定額サービス) 要問合せ 備考
- ※映像制作や運用支援・コンサルティングサービスを定額でお得に利用できる費用です。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- ClipLine
-
-
- ClipLine
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- プランA(ミニマムプラン) 176,000円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
50ID:176,000円/年
100ID:231,000円/年
200ID:341,000円/年
※価格は全て税込です。
※ノバトンは商用利用および再販はできません。商用利用および再販をご検討される方は別途お問い合わせください。
※「Know-baton」はASPサービスとなり無償バージョンアップされます。
※初期HDD容量(コンテンツ保存容量)は1GBとなります。(容量増加のオプションもございます)
※利用数201ID以上や月割りでの利用を希望される場合は別途お問い合わせください。 - プランB(通常プラン) 330,000円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎初期導入支援
50ID:330,000円/年
100ID:385,000円/年
200ID:495,000円/年
※価格は全て税込です。
※ノバトンは商用利用および再販はできません。商用利用および再販をご検討される方は別途お問い合わせください。
※「Know-baton」はASPサービスとなり無償バージョンアップされます。
※初期HDD容量(コンテンツ保存容量)は1GBとなります。(容量増加のオプションもございます)
※利用数201ID以上や月割りでの利用を希望される場合は別途お問い合わせください。 - プランC(おまかせプラン) 720,500円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎Video+動画配信(10GB)
◎初期導入支援
50ID:720,500円/年
100ID:775,500円/年
200ID:885,500円/年
※価格は全て税込です。
※ノバトンは商用利用および再販はできません。商用利用および再販をご検討される方は別途お問い合わせください。
※「Know-baton」はASPサービスとなり無償バージョンアップされます。
※初期HDD容量(コンテンツ保存容量)は1GBとなります。(容量増加のオプションもございます)
※利用数201ID以上や月割りでの利用を希望される場合は別途お問い合わせください。 - プランA(ミニマムプラン・一年未満) 17,600円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
50ID:17,600円/年
100ID:23,100円/年
200ID:34,100円/年
※価格は全て税込です。
※休止プランもございます。別途お問い合わせください。 - プランB(通常プラン・一年未満) 33,000円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎初期導入支援
50ID:33,000円/年
100ID:38,500円/年
200ID:49,500円/年
※価格は全て税込です。
※休止プランもございます。別途お問い合わせください。 - プランC(おまかせプラン・一年未満) 72,050円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎Video+動画配信(10GB)
◎初期導入支援
50ID:72,050円/年
100ID:77,550円/年
200ID:88,550円/年
※価格は全て税込です。
※休止プランもございます。別途お問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月以上
- Know-baton
-
-
- Know-baton
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 利用料金 900円/人/月 備考
- 利用人数1~25名・3ヶ月契約(720円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 850円/人/月 備考
- 利用人数26~50名・3ヶ月契約(680円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 800円/人/月 備考
- 利用人数51~100名・3ヶ月契約(640円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 750円/人/月 備考
- 利用人数101~200名・3ヶ月契約(600円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 700円/人/月 備考
- 利用人数201~400名・3ヶ月契約(560円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 650円/人/月 備考
- 利用人数401~800名・3ヶ月契約(520円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 別途お見積り 備考
- 利用人数801名~
- Free trial
- Minimum usage period
- 3ヶ月
- Sharelot
-
-
- Sharelot
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- セレクト5プラン 55,000円 備考
- 10名が約300種類から5講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:169,000円
100名:311,000円
500名:1,037,000円
1,000名:1,763,000円 - セレクト10プラン 88,000円 備考
- 10名が約300種類から10講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:270,000円
100名:498,000円
500名:1,659,000円
1,000名:2,821,000円 - セレクト20プラン 132,000円 備考
- 10名が約300種類から20講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:405,000円
100名:747,000円
500名:2,489,000円
1,000名:4,232,000円 - セレクト30プラン 165,000円 備考
- 10名が約300種類から30講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:507,000円
100名:933,000円
500名:3,111,000円
1,000名:5,289,000円 - 学び放題 ベーシックプラン 55,000円 備考
- 10名が194講座学び放題です。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:169,000円
100名:311,000円
500名:1,037,000円
1,000名:1,763,000円 - 学び放題 アドバンストプラン 198,000円 備考
- 10名が全講座学び放題です。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:608,000円
100名:1,120,000円
500名:3,734,000円
1,000名:6,347,000円
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- eラーニング研修(東京リーガルマイン…
-
-
- eラーニング研修(東京リーガルマイン…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要お問い合わせ
- 利用料金 要お問い合わせ
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- カイゼンベース
-
-
- カイゼンベース
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 要相談 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- SmartSkillCampus
-
-
- SmartSkillCampus
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 100,000円
- 月額利用料 要相談 備考
- 機能、ID数により変動
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- ek-Bridge
-
-
- ek-Bridge
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- 問合わせ後にヒアリング
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Generalist/LM
-
-
- Generalist/LM
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- フリープラン 0円 備考
- 最大登録ID数:5
付属Disk:500MB
有効期間:最大2か月
1動画の上限:500MB - スタンダードプラン 10,000円~/月額 備考
- 最大登録ID数:1000
付属Disk:5GB(追加可能)
有効期間:無制限
1動画の上限:500MB - Proプラン 30,000円~/月額 備考
- 最大登録ID数:無制限
付属Disk:10GB(追加可能)
有効期間:無制限
1動画の上限:無制限
- Free trial
- Minimum usage period
- 1か月
- Speed LMS
-
-
- Speed LMS
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- お問い合わせ後にヒアリング
- 利用料金 要相談 備考
- お問い合わせ後にヒアリング
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- KnowledgeDeliver
-
-
- KnowledgeDeliver
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- お問合わせ後にヒアリング
- 利用料金 要相談 備考
- お問合わせ後にヒアリング
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CAREERSHIP
-
-
- CAREERSHIP
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- ベーシック版 0円
- プロフェッショナル版 8,325円(税込)/月額/1アカウントあたり
- チーム版 4,000円(税込)/月額/1アカウントあたり
- エンタープライズ版 要相談
- 教育プロフェッショナル版 無料アップグレード
- Free trial
- Minimum usage period
- 1か月
- UMU
-
-
- UMU
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 無料
- 料金 月額1ID 500円~(税抜) 備考
- ・1名~ご利用可能
・有効ステータス課金制(毎月末締)
・利用数によりボリュームディスカウント適用
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- etudes(エチュード)
-
-
- etudes(エチュード)
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 通信制 - 0円 初期費用50,000円 備考
- 動画音声配信料金:1,200 円/GB
動画音声配信量 無料分:0 GB/月
その他データ通信料金:16円/MB
その他データ通信 無料分:0MB/月
管理者ID 無料分:0 ID/月
管理者ID料金:300円/ID - 通信制 - ノーマル 初期費用50,000円 12,000 円/月額 備考
- 動画音声配信料金:300円/GB
動画音声配信量 無料分:10 GB/月
その他データ通信料金:4円/MB
その他データ通信 無料分:300MB/月
管理者ID 無料分:1 ID/月
管理者ID料金:300円/ID - 通信制 - ヘビー 初期費用50,000円 32,000 円/月額 備考
- 動画音声配信料金:150 円/GB
動画音声配信量 無料分:100 GB/月
その他データ通信料金:2円/MB
その他データ通信 無料分:3,000MB/月
管理者ID 無料分:3 ID/月
管理者ID料金:300円/ID
管理セクション:500円/1セクション
販売セクション:1,000円/1セクション - 通信制 - マスター 初期費用50,000円 100,000 円/月額 備考
- 動画音声配信料金:75 円/GB
動画音声配信量 無料分:1,000 GB/月
その他データ通信料金:1円/MB
その他データ通信 無料分:30,000MB/月
管理者ID 無料分:10 ID/月
管理者ID料金:300円/ID
管理セクション:250円/1セクション
販売セクション:500円/1セクション
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- E-learning ASP
-
-
- E-learning ASP
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 同時アクセス数プラン 15人 40,000円/月額
- ユーザーID数課金プラン 50~300人 @300円/月額
- 休止プラン 1,500円/月額
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- eden LMS
-
-
- eden LMS
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 別途見積もり 別途見積もり
- 導入事例2,000名A社 1名あたり 17,600円/年額
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Udemy Business
-
-
- Udemy Business
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- GR ライト 一律7,500円/月(50ユーザー以下) 備考
- 1ユーザー150円/月(60ユーザー以上)
- GR スタンダード 一律15,000円/月(50ユーザー以下) 備考
- 1ユーザー300円/月(60ユーザー以上)
- GR エンタープライズ 要お見積り
- 初期費用 100,000円
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- セキュリオ
-
-
- セキュリオ
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 お問い合わせください 備考
- オプション機能によって料金は変動します。
- Light 月額20,000円〜 備考
- ■eラーニングシステム提供
・導入サポート
ご活用いただけるよう
弊社プランナーが併走いたします。 - Standard 月額40,000円〜 備考
- ■eラーニングシステム提供
・導入サポート
ご活用いただけるよう
弊社プランナーが併走いたします。
■eラーニング受け放題
全27講座対象
OFFICEシリーズ
コンプライアンスシリーズ
ビジネスマナー など - Premium 月額52,000円〜 備考
- ■eラーニングシステム提供
・導入サポート
ご活用いただけるよう
弊社プランナーが併走いたします。
■eラーニング受け放題
全39講座対象
マネジメントシリーズ
プログラミングシリーズ
簿記、証券外務員、FPなど
+スタンダードプランの講座
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- LearningWare
-
-
- LearningWare
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ Windowsアプリ Macアプリ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 会費制サービス入会金 50,000円 備考
- 会費制サービスはe-ラーニングとWebセミナー合わせて約4,000コースが定額で受け放題です。
- 会費制サービス月額料金 月600円/人~ 備考
- 会費制サービスはe-ラーニングとWebセミナー合わせて約4,000コースが定額で受け放題です。
- 従量制サービス年会費 12,000円 備考
- 従量制サービスとは、サイバックスUniv.の研修ラインアップから、1名1コースから必要な時に都度ご利用いただけるサービスです。
- 従量制サービス月額料金 1,000円~ / 1名1コース 備考
- 従量制サービスとは、サイバックスUniv.の研修ラインアップから、1名1コースから必要な時に都度ご利用いただけるサービスです。
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- サイバックスUniv.
-
-
- サイバックスUniv.
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- 契約料として5,500円、加えてオプション機能の有無によって料金は変動します。
- 月額利用料 要相談 備考
- アカウント数及びオプション機能によって料金は変動します。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- ひかりクラウド スマートスタディ
-
-
- ひかりクラウド スマートスタディ
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 10万円
- 利用料金 19,800円/月~
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- playse. (プレース)
-
-
- playse. (プレース)
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。同時10ユーザーまでです。
- 料金プラン 75,000円〜/月額
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- 楽々てすと君
-
-
- 楽々てすと君
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 利用料金 3,2万円~/月額 備考
- 部署のみ、チームのみや新入社員研修など、少人数での導入も承っております。料金の詳細は公式サイトからお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- MENTER
-
-
- MENTER
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- 基本料金 要相談 備考
- 1アカウント980円より追加可能で、最低アカウント数は30アカウント(29,400円)よりご提供しています。
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- Smart Boarding
-
-
- Smart Boarding
-
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(クラウド) 50,000円
- クラウド月額利用料(5名) 15,000円/月額
- クラウド月額利用料(15名) 30,000円/月額
- クラウド月額利用料(100名) 135,000円/月額
- パッケージ価格 1,800,000円
- Free trial
- Minimum usage period
- 2ヶ月
- 学びばこ
-
-
- 学びばこ
-
- Software type
- クラウド型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 100,000円~ 備考
- Entry 100,000円
Standard 200,000円
Pro 360,000円 - Entry 70,000円/月額 備考
- コンテンツ制作者10名
データ容量10GB - Standard 200,000円/月額 備考
- コンテンツ制作者100名
データ容量500GB - Pro 360,000円/月額 備考
- コンテンツ制作者無制限
データ容量1TB
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Cloud Campus
-
-
- Cloud Campus
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- フリー 0円
- ベーシックプラン 240円-/ユーザー 備考
- 100名以上の年間契約、年額一括払いの場合です。
- コンテンツプラス 380円-/ユーザー 備考
- 100名以上の年間契約、年額一括払いの場合です。
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- AirCourse
-
-
- AirCourse
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- ユーザーID数300未満 1ID 660円~/月額 備考
- 最低ユーザーID数30人以上
- ユーザーID数300以上 1ID 330円~/月額 備考
- 最低利用者人数300人~
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- SAKU-SAKU Testing
-
-
- SAKU-SAKU Testing
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!
5. オンライン学習プラットフォームの選び方ポイント
オンライン学習プラットフォームを導入する際は、「どのような講座を提供したいか」「どれくらいの予算・リソースを割けるか」「集客戦略はどうするか」といった自社(自身)のゴールとリソースを明確化し、そのうえで機能要件の優先順位を決めることが重要です。また、導入後のサポート体制や運用面での課題を事前に把握し、不安なく運営を継続できる環境を整えましょう。
5.1 自社のゴールとリソースを明確化する
まず、オンライン講座を通じて「何を達成したいのか?」を言語化します。例えば、自社研修の効率化なのか、新規顧客の獲得なのか、あるいは副業としての収益モデル構築なのかで、オンライン学習プラットフォームに求める要件は大きく変わります。
次に、利用可能なリソースを洗い出します。
- 予算面では、初期費用だけでなく、月額利用料や売上に対する手数料率も含めてシミュレーションしましょう。
- 人員面では、動画編集や教材作成を社内でまかなえるか、外部パートナーに委託するかを判断します。加えて、受講者サポートや進捗管理を行う運営メンバーの稼働量も見積もっておくと安心です。
最後に、上記を踏まえて「どのタイプのプラットフォームを選ぶか」を考えます。
- まずはライブ配信・オンデマンド配信・ハイブリッドという講座形態の違いを整理し、最適な配信方式を決定。
- 次に、コスト構造と手数料モデルを比較し、初期投資が抑えられるマーケットプレイス型か、自社ブランドを打ち出せる自社構築型かを選びます。
- その上で、集客力重視ならUdemyやストアカ、自社ブランディング重視ならTeachableやThinkificなど、具体的なサービス候補を絞り込む流れです。
このステップを踏むことで、「自社目標に沿った最適なプラットフォーム」がクリアに見えてきます。
目標達成の方法を徹底解説!障壁となる要素を乗り越えるコツも先回りで解決しよう【__current_year__年最新版】
5.2 機能要件を優先順位付けする
自社の目標とリソースが定まったら、実際に必要な機能を「基礎機能」と「付加機能」に分けて整理し、導入時期や優先順位を決めましょう。
基礎機能
まずは「講座を提供する上で絶対に外せない」機能をピックアップします。
機能カテゴリ | 主な機能例 | 優先度の目安 |
---|---|---|
動画配信方式 | – Zoom連携(画面共有/ブレイクアウト) – 独自プレイヤー(埋込・透かし制御) |
ライブ重視:Zoom ブランド重視:独自 |
受講者管理 | – マイページ(進捗・次回予定確認) – 進捗管理・レポート提出機能 |
長期コース:必須 短期講座:任意 |
決済方式 | – クレジットカード/コンビニ決済 – 銀行振込/サブスクプラン |
法人研修:振込必須 個人講座:カード |
- Zoom連携 は対面に近い双方向性が魅力。ただしライセンス費用が増える点を要注意。
- 独自プレイヤー はブランディングやセキュリティを強化できる反面、リアルタイム対話は別手段が必要です。
- 進捗管理 は企業研修や資格コースで必須ですが、短期ワークショップなら後回しでも運営は可能です。
- 振込対応 は法人ニーズにマスト。一方、個人向けでは「カードのみ」でも十分な場合があります。
付加機能
次に、「導入後にアップグレードで検討」できる機能をまとめます。
機能カテゴリ | 主な機能例 | 導入タイミング例 |
---|---|---|
テスト・アンケート | – 自動採点テスト – 課題提出・合格証発行 |
資格講座:初期導入 副業講座:後回し |
コミュニティ機能 | – チャット/Q&Aフォーラム – 受講者同士のグループ機能 |
長期学習:必須 短期講座:任意 |
マーケ支援 | – クーポン発行 – ステップメール/一斉配信 |
新規集客期:即導入 安定運営期:追加検討 |
セキュリティ・不正防止 | – インカメラ監視/タブ移動禁止 – SSL暗号化・脆弱性診断 |
資格・試験運営:必須 一般講座:任意 |
これらの基礎機能・付加機能をもとに、自社のゴールに合致する機能を優先順位付けしましょう。たとえば、資格講座を運営したい場合は「テスト・認定証発行」「不正防止機能」が最優先となります。一方で、副業クリエイターが短期講座を提供したい場合は「集客支援機能」「ライブ配信」「クーポン発行」を重視するとよいでしょう。
5.3 サポート・運用面を確認する
導入後に安心して運営を続けるためには、機能だけでなくサポート体制やセキュリティ、カスタマイズ性など「運用面」をしっかり押さえることが欠かせません。
それでは、運用面でのポイントについてみていきましょう。
1. サポート体制のチェック
どんなに優れた機能でも、困ったときに迅速に対応が得られなければ使いこなせません。
- 日本語ヘルプデスクの有無・対応時間
国内サービス(コエテコカレッジ、etudes、Filmuyなど)はメール・チャット・電話で日本語サポートを提供。英語主体のサービス(Teachable、Thinkific)は自動翻訳や日本語コミュニティを活用しましょう。 - 動画マニュアル・ヘルプページの充実度
操作ガイドやチュートリアル動画が揃っていると、初期導入のハードルが大きく下がります。etudesは定期ウェビナーで活用ノウハウを共有しています。 - 教材作成コンサルティング
コンテンツ制作のノウハウ支援があると安心です。コエテコカレッジやRevotは「効果的な教材設計」や「動画編集」のアドバイスを受けられます。
2. セキュリティ要件の確認
学習者情報や決済データを扱う以上、堅牢なセキュリティは必須です。
- SSL/HTTPS通信
全プラットフォームで標準対応ですが、導入前に必ず暗号化状況をチェック。 - クラウド基盤・脆弱性診断
etudesは Microsoft Azure PaaS を採用し、外部機関による定期的な診断を実施。WisdomBaseも不正受験防止(インカメラ監視、タブ移動禁止)機能を標準搭載しています。 - 不正受講防止機能
資格講座やテスト運営時には、カンニング対策としての監視機能が欠かせません。WisdomBaseは受講中のタブ操作を検知しアラートを出す仕組みを備えています。
3. カスタマイズ性の確認
運営スタイルに合わせて見た目や連携を自由に設定できるかも重要です。
カスタマイズ項目 | ポイント |
---|---|
デザイン自由度 | 自社ブランドを反映するCSS/HTML編集が可能か。 (Teachable・Thinkificなどは高い自由度) |
独自ドメイン対応 | 自社URLで運用できるか。無料プランでは制限がある場合も。 |
API連携 | CRM/MA/HRシステムと自動連携できるREST APIの有無を確認。 |
これら「サポート体制」「セキュリティ」「カスタマイズ性」の観点を踏まえて、ご自身のリソースや運営方針に合ったプラットフォームを選びましょう。
6. まとめ|オンライン学習プラットフォーム選びを失敗しないために
オンライン学習プラットフォームは、市場規模の拡大とともに多様化が進んでいます。自社の目的や予算、運営リソースに合わせて、以下3ステップで最適なサービスを選びましょう。
- ゴールとリソースの整理
何を実現したいか(集客重視/ブランド構築/学習定着向上)と、投入可能な予算・人員を明確化。 - 機能要件の優先順位付け
ライブ配信・ドリップ配信・テスト機能・決済方式など、「必須機能」と「後から追加できる機能」を分けて検討。 - 運用面のチェック
日本語サポート、セキュリティ(SSL/不正防止)、カスタマイズ性(独自ドメイン・API連携)を事前に確認。
これらを踏まえれば、マーケットプレイス型からLMS型まで5つのタイプの中から、自社にフィットするオンライン学習プラットフォームが自然と絞り込まれます。ぜひ本記事をガイドに、最適なオンライン学習環境を構築してください。
「eラーニングシステム」の製品比較表
※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています
-
- 製品名
- 料金プラン
- プラン名金額
- 無料トライアル
- 最低利用期間
- 製品名
- 基本的な機能
-
- 多言語対応
- ディベート投稿
- コース作成
- タレントマネジメントシステム連携
- シングルサインオン
- テスト作成
- オンライン試験対応
- 評価・レビュー集計
- アンケート機能
- レポート課題機能
- Microsoft office連携
- レポート提出
- ディスカッション機能
- オリジナルコンテンツ作成
- 掲示板機能
- テスト作成
- クイズ機能
- モバイル端末対応
- 研修管理
- コンテンツ作成
- 録画配信
- ライブ配信可
- ITスキル科目
- 修了証表示
- ビジネスマナー科目
- 集合研修管理
- コースカスタマイズ可
- ビジネススキル科目
- マルチデバイス対応
- セキュリティ科目
- 帳票出力
- 多言語対応
- AI不正防止機能
- zoom連携
- zoom連携
- Q&A機能
- 他システム連携
- Microsoft Teams連携
- 問題分析機能
- 製品名
- サービス資料
- 無料ダウンロード
- ソフト種別
- 推奨環境
- サポート
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- eラーニング格安プラン 4,900円(50人まで)/月額 備考
- 小規模から利用可能で、動画を利用せずにスライドとテスト、アンケートなどで社員教育で利用するのにお勧めです。
100人まで:9,800円
200人まで:19,600円
300人まで:29,400円
400人まで:39,200円
500人まで:49,000円
600人まで:58,800円
700人まで:68,600円
800人まで:78,400円
900人まで:88,200円
1,000人まで:98,000円
1,000人以上なら:人数が多いほど、割引率アップでお得! - eラーニング標準プラン 19,800円(100人まで)/月額~ 備考
- eラーニングを始めるのに必要なものが揃った、安心の標準プラン。どれにしようか迷ったら、こちらがオススメです。
100人まで:19,800円〜
200人まで:29,600円〜
300人まで:39,400円〜
400人まで:49,200円〜
500人まで:59,000円〜
600人まで:68,800円〜
700人まで:78,600円〜
800人まで:98,200円〜
900人まで:88,400円〜
1,000人まで:108,000円〜
1,000人以上なら:人数が多いほど、割引率アップでお得!
※本プランは、動画のご利用量により費用が変わります。ストレージを増量する場合は5GB(約3時間分の動画保存容量)あたり5,000円、転送量を増量する場合は50GB(約100時間分の延べ視聴時間)あたり5,000円が加算されます。
※ストレージ容量、転送量がご契約量を超えた場合は別途超過費用が発生いたします。(ストレージは1GBあたり1,500円、転送量は1GBあたり150円) - eラーニング開発プラン 要相談 備考
- 要望に合わせて開発ができるプランです。10年間の経験をもとに、eラーニングの基礎となる機能から、管理者のための機能やセキュリティのための発展的な機能まで多くの機能とノウハウを盛り込んで開発します。
公式サイトで無料相談をお受けしています。
初期開発費用:500万円〜2,000万円程度
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- LearnO
-
-
- LearnO
-
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 60名~100名 500円/ID(月間)
- 101名~300名 450円/ID(月間)
- 301名~500名 400円/ID(月間)
- 500名~1,000名 350円/ID(月間)
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CAREERSHIP GROWTH
-
-
- CAREERSHIP GROWTH
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 22,000円/月額
- 1教科 22,000円/月額 備考
- 苦手科目を集中して伸ばしたい方に最適。
- 2教科 24,200円/月額 備考
- 定期テスト対策や受験科目をまとめて学びたい方におすすめ。
- 3教科 27,500円/月額 備考
- 定期テスト対策や受験科目をまとめて学びたい方におすすめ。
- 4教科 30,800円/月額 備考
- 内申対策から全科目の基礎固めまでトータルにサポート。
- 5教科 34,100円/月額 備考
- 内申対策から全科目の基礎固めまでトータルにサポート。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- atamaplus
-
-
- atamaplus
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 利用料金 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Qubena
-
-
- Qubena
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ Windowsアプリ Macアプリ iOSアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 100,000円/初回契約のみ 備考
- ユーザーグループ:無制限
セキュリティ対策
①視聴PW設定
②IPアドレス無制限
③2段階認証
操作レクチャー:無料
動画保存枠200枠以上はオーダーメイドプランとなります。 - エントリー 48,000円/月 備考
- 動画保存枠:12枠
動画1本単価:4,000円 - ライト 86.000円/月 備考
- 動画保存枠:24枠
動画1本単価:3,583円 - スタンダード 158,000円/月 備考
- 動画保存枠:48枠
動画1本単価:3,291円 - バリュー 295,000円/月 備考
- 動画保存枠:100枠
動画1本単価:2,950円 - エンタープライズ 540,000円/月 備考
- 動画保存枠:200枠
動画1本単価:2,700円
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年間
- SPOKES
-
-
- SPOKES
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- Free 無料 備考
- 最大5ユーザー、10コースまで利用可能。小規模利用に最適。
- Starter(Core) $109/月(年契約時) 備考
- 最大40ユーザー。カスタムドメインやSSO機能が利用可能。
- Grow $229/月 備考
- 最大70ユーザー。カスタムレポート、AI機能(TalentCraft)などを搭載。
- Pro $399/月 備考
- 最大100ユーザー。優先サポート、専用マネージャー、TalentLibrary連携あり。
- Enterprise 要問い合わせ 備考
- 1000ユーザー以上対応。企業向けの高度なセキュリティ・管理機能を提供。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- TalentLMS
-
-
- TalentLMS
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 料金 月額1,500円(税抜)/ID 備考
- ※ご契約ID数によりボリュームディスカウントが可能です。詳しくはお問い合わせください。
※ご契約は20ID以上より承ります。ID数追加は10ID単位で可能です。
- Free trial
- Minimum usage period
- 要相談
- Schoo for Business
-
-
- Schoo for Business
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- スターター 要相談
- ベーシック 要相談
- プロ 要相談
- オウル 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 利用期間の最低制限なし
- オウルキャスト
-
-
- オウルキャスト
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 月額利用料 3,980円
- Free trial
- Minimum usage period
- なし
- 侍テラコヤ(SAMURAITERAK…
-
-
- 侍テラコヤ(SAMURAITERAK…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- TANREN for Input 200円/月 ※1IDあたり 備考
- 社内の良い実例となる動画、音声、プレゼンテーション資料などのナレッジを蓄積し、社内で共有したいと考えている事業社様向けのプランです。
- TANREN for Output 2,000円/月 ※1IDあたり 備考
- 指導者による社員への課題設定、新入社員の実践動画(音声)やプレゼンテーション資料へのフィードバック投稿、採点など、TANRENの全ての機能をご活用いただけるプランです。
月額費用は課題を実践する投稿者様のみ発生し、指導者・管理者様のアカウントは無償でご利用いただけます。
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- TANREN
-
-
- TANREN
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- プラン1 39,000円/月
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- soeasy buddy
-
-
- soeasy buddy
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- スタータープラン 59,800円 備考
- ※マニュアル作成を簡単に、行いたい会社様に
- ベーシックプラン 119,800円 備考
- ※Teachme Bizの機能をフル活用し、経営効果を最大化したい会社様に
- エンタープライズプラン 319,800円 備考
- ※Teachme Bizの機能をフル活用し、経営効果を最大化したい会社様に
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Teachme Biz(ティーチミー…
-
-
- Teachme Biz(ティーチミー…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 初期費用 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Mina Secure
-
-
- Mina Secure
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- 6ヶ月利用プラン 4950円/1ID
- Free trial
- Minimum usage period
- 6ヶ月
- 情報セキュリティ対策eラーニングシス…
-
-
- 情報セキュリティ対策eラーニングシス…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- ライセンス料金 ¥6,000 /月(1ユーザー) 備考
- ※金額は税抜です。
※初期設定支援など、導入における標準的なサポートを含みます。
※運用開始後は別途、プロフェッショナルサービスもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Enablement App
-
-
- Enablement App
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(フリープラン) 0円/年 備考
- ・10アカウント利用可能
◎データ容量:0GB
◎一教材当たりの上限:30MB
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スタータープラン 33,000円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:10GB
◎一教材当たりの上限:30MB
月々契約の場合:5,500円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スターターplusプラン 49,500円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:10GB
◎一教材当たりの上限:100MB
月々契約の場合:8250円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スタンダードプラン 99,000円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:100GB
◎一教材当たりの上限:500MB
月々契約の場合:11000円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - スタンダードplusプラン 148,500円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:100GB
◎一教材当たりの上限:1GB
月々契約の場合:16,500円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - プレミアムプラン 198,000円/年 備考
- ・100アカウント毎の従量課金制
◎データ容量:200GB
◎一教材当たりの上限:5GB
月々契約の場合:22,000円/月
※「1教材あたりの上限」について、一部表記の制限容量より低い教材タイプがございます。
※フリープラン・スタータープラン・スターターPlusプランの場合、1コンテンツに限り、大容量の教材(各ライセンスの1教材あたりの上限以上、500MB未満のファイル)をアップロードできます。
※共用サーバーをお使いの場合、複数の学習環境を共用で運用しているため、ログインID、ディスプレイネーム、メールアドレスを登録する際、既に使われている場合は、使用ができません。
※共用サーバーをお使いの場合、サーバーメンテナンスのため、全サービスを年4回一時休止させていただきます。 - EC機能プラン 決済金額に対しての従量課金制(1決済につき決済金額の20%) 備考
- ◎アカウント数:無制限
◎データ容量:無制限
◎一教材当たりの上限:500MB
・追加料金
◎初年度専用サーバー:990,000円(ECプランご利用時、ご契約必須のオプション、カスタマイズ費用込み)
◎次年度専用サーバー:660,000円
※ドメイン取得代行:77,000円
(御社で取得の場合は無料)
※SSL設定代行:66,000円
(弊社指定のSSLの場合は無料)
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- learningBOX
-
-
- learningBOX
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要問合せ 備考
- ※システム導入の初期アカウント開設、環境構築費用です。
- 初期費用オプション(動画制作費用) 要問合せ 備考
- ※ClipLineに載せる動画コンテンツの撮影・編集・納品にかかる費用です。
- 初期費用オプション(プロジェクト支援コンサルティング費用) 要問合せ 備考
- ※ClipLineを活用した重点施策の特定・実行・モニタリングなど財務効果を創出するコンサルティング費用です。
- 月額費用(アプリケーション利用料) 要問合せ 備考
- ※店舗単位でライセンスを発行いたします。
※ClipLineの機能をすべてご利用いただけます。 - 月額費用(基本システム利用料) 要問合せ 備考
- ※本部の管理画面利用料、問合せ窓口などClipLineを導入・ご活用いただくための運用支援の費用です。
- 月額費用(オプション定額サービス) 要問合せ 備考
- ※映像制作や運用支援・コンサルティングサービスを定額でお得に利用できる費用です。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- ClipLine
-
-
- ClipLine
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- プランA(ミニマムプラン) 176,000円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
50ID:176,000円/年
100ID:231,000円/年
200ID:341,000円/年
※価格は全て税込です。
※ノバトンは商用利用および再販はできません。商用利用および再販をご検討される方は別途お問い合わせください。
※「Know-baton」はASPサービスとなり無償バージョンアップされます。
※初期HDD容量(コンテンツ保存容量)は1GBとなります。(容量増加のオプションもございます)
※利用数201ID以上や月割りでの利用を希望される場合は別途お問い合わせください。 - プランB(通常プラン) 330,000円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎初期導入支援
50ID:330,000円/年
100ID:385,000円/年
200ID:495,000円/年
※価格は全て税込です。
※ノバトンは商用利用および再販はできません。商用利用および再販をご検討される方は別途お問い合わせください。
※「Know-baton」はASPサービスとなり無償バージョンアップされます。
※初期HDD容量(コンテンツ保存容量)は1GBとなります。(容量増加のオプションもございます)
※利用数201ID以上や月割りでの利用を希望される場合は別途お問い合わせください。 - プランC(おまかせプラン) 720,500円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎Video+動画配信(10GB)
◎初期導入支援
50ID:720,500円/年
100ID:775,500円/年
200ID:885,500円/年
※価格は全て税込です。
※ノバトンは商用利用および再販はできません。商用利用および再販をご検討される方は別途お問い合わせください。
※「Know-baton」はASPサービスとなり無償バージョンアップされます。
※初期HDD容量(コンテンツ保存容量)は1GBとなります。(容量増加のオプションもございます)
※利用数201ID以上や月割りでの利用を希望される場合は別途お問い合わせください。 - プランA(ミニマムプラン・一年未満) 17,600円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
50ID:17,600円/年
100ID:23,100円/年
200ID:34,100円/年
※価格は全て税込です。
※休止プランもございます。別途お問い合わせください。 - プランB(通常プラン・一年未満) 33,000円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎初期導入支援
50ID:33,000円/年
100ID:38,500円/年
200ID:49,500円/年
※価格は全て税込です。
※休止プランもございます。別途お問い合わせください。 - プランC(おまかせプラン・一年未満) 72,050円(50ID)/年 備考
- ◎システム利用(1GB)
◎操作研修(初年度1回のみ)
◎Video+動画配信(10GB)
◎初期導入支援
50ID:72,050円/年
100ID:77,550円/年
200ID:88,550円/年
※価格は全て税込です。
※休止プランもございます。別途お問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月以上
- Know-baton
-
-
- Know-baton
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 利用料金 900円/人/月 備考
- 利用人数1~25名・3ヶ月契約(720円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 850円/人/月 備考
- 利用人数26~50名・3ヶ月契約(680円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 800円/人/月 備考
- 利用人数51~100名・3ヶ月契約(640円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 750円/人/月 備考
- 利用人数101~200名・3ヶ月契約(600円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 700円/人/月 備考
- 利用人数201~400名・3ヶ月契約(560円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 650円/人/月 備考
- 利用人数401~800名・3ヶ月契約(520円/人/月:6ヶ月契約)+書籍購入代金
- 利用料金 別途お見積り 備考
- 利用人数801名~
- Free trial
- Minimum usage period
- 3ヶ月
- Sharelot
-
-
- Sharelot
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- セレクト5プラン 55,000円 備考
- 10名が約300種類から5講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:169,000円
100名:311,000円
500名:1,037,000円
1,000名:1,763,000円 - セレクト10プラン 88,000円 備考
- 10名が約300種類から10講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:270,000円
100名:498,000円
500名:1,659,000円
1,000名:2,821,000円 - セレクト20プラン 132,000円 備考
- 10名が約300種類から20講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:405,000円
100名:747,000円
500名:2,489,000円
1,000名:4,232,000円 - セレクト30プラン 165,000円 備考
- 10名が約300種類から30講座選べます。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:507,000円
100名:933,000円
500名:3,111,000円
1,000名:5,289,000円 - 学び放題 ベーシックプラン 55,000円 備考
- 10名が194講座学び放題です。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:169,000円
100名:311,000円
500名:1,037,000円
1,000名:1,763,000円 - 学び放題 アドバンストプラン 198,000円 備考
- 10名が全講座学び放題です。有効期間は6ヶ月です。人数により料金が変動します。
50名:608,000円
100名:1,120,000円
500名:3,734,000円
1,000名:6,347,000円
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- eラーニング研修(東京リーガルマイン…
-
-
- eラーニング研修(東京リーガルマイン…
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要お問い合わせ
- 利用料金 要お問い合わせ
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- カイゼンベース
-
-
- カイゼンベース
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 要相談 要相談
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- SmartSkillCampus
-
-
- SmartSkillCampus
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 100,000円
- 月額利用料 要相談 備考
- 機能、ID数により変動
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- ek-Bridge
-
-
- ek-Bridge
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- 問合わせ後にヒアリング
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Generalist/LM
-
-
- Generalist/LM
-
- Software type
- クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円
- フリープラン 0円 備考
- 最大登録ID数:5
付属Disk:500MB
有効期間:最大2か月
1動画の上限:500MB - スタンダードプラン 10,000円~/月額 備考
- 最大登録ID数:1000
付属Disk:5GB(追加可能)
有効期間:無制限
1動画の上限:500MB - Proプラン 30,000円~/月額 備考
- 最大登録ID数:無制限
付属Disk:10GB(追加可能)
有効期間:無制限
1動画の上限:無制限
- Free trial
- Minimum usage period
- 1か月
- Speed LMS
-
-
- Speed LMS
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- お問い合わせ後にヒアリング
- 利用料金 要相談 備考
- お問い合わせ後にヒアリング
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- KnowledgeDeliver
-
-
- KnowledgeDeliver
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- お問合わせ後にヒアリング
- 利用料金 要相談 備考
- お問合わせ後にヒアリング
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- CAREERSHIP
-
-
- CAREERSHIP
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- ベーシック版 0円
- プロフェッショナル版 8,325円(税込)/月額/1アカウントあたり
- チーム版 4,000円(税込)/月額/1アカウントあたり
- エンタープライズ版 要相談
- 教育プロフェッショナル版 無料アップグレード
- Free trial
- Minimum usage period
- 1か月
- UMU
-
-
- UMU
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 無料
- 料金 月額1ID 500円~(税抜) 備考
- ・1名~ご利用可能
・有効ステータス課金制(毎月末締)
・利用数によりボリュームディスカウント適用
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- etudes(エチュード)
-
-
- etudes(エチュード)
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 通信制 - 0円 初期費用50,000円 備考
- 動画音声配信料金:1,200 円/GB
動画音声配信量 無料分:0 GB/月
その他データ通信料金:16円/MB
その他データ通信 無料分:0MB/月
管理者ID 無料分:0 ID/月
管理者ID料金:300円/ID - 通信制 - ノーマル 初期費用50,000円 12,000 円/月額 備考
- 動画音声配信料金:300円/GB
動画音声配信量 無料分:10 GB/月
その他データ通信料金:4円/MB
その他データ通信 無料分:300MB/月
管理者ID 無料分:1 ID/月
管理者ID料金:300円/ID - 通信制 - ヘビー 初期費用50,000円 32,000 円/月額 備考
- 動画音声配信料金:150 円/GB
動画音声配信量 無料分:100 GB/月
その他データ通信料金:2円/MB
その他データ通信 無料分:3,000MB/月
管理者ID 無料分:3 ID/月
管理者ID料金:300円/ID
管理セクション:500円/1セクション
販売セクション:1,000円/1セクション - 通信制 - マスター 初期費用50,000円 100,000 円/月額 備考
- 動画音声配信料金:75 円/GB
動画音声配信量 無料分:1,000 GB/月
その他データ通信料金:1円/MB
その他データ通信 無料分:30,000MB/月
管理者ID 無料分:10 ID/月
管理者ID料金:300円/ID
管理セクション:250円/1セクション
販売セクション:500円/1セクション
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- E-learning ASP
-
-
- E-learning ASP
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 同時アクセス数プラン 15人 40,000円/月額
- ユーザーID数課金プラン 50~300人 @300円/月額
- 休止プラン 1,500円/月額
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- eden LMS
-
-
- eden LMS
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 別途見積もり 別途見積もり
- 導入事例2,000名A社 1名あたり 17,600円/年額
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- Udemy Business
-
-
- Udemy Business
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- GR ライト 一律7,500円/月(50ユーザー以下) 備考
- 1ユーザー150円/月(60ユーザー以上)
- GR スタンダード 一律15,000円/月(50ユーザー以下) 備考
- 1ユーザー300円/月(60ユーザー以上)
- GR エンタープライズ 要お見積り
- 初期費用 100,000円
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- セキュリオ
-
-
- セキュリオ
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 お問い合わせください 備考
- オプション機能によって料金は変動します。
- Light 月額20,000円〜 備考
- ■eラーニングシステム提供
・導入サポート
ご活用いただけるよう
弊社プランナーが併走いたします。 - Standard 月額40,000円〜 備考
- ■eラーニングシステム提供
・導入サポート
ご活用いただけるよう
弊社プランナーが併走いたします。
■eラーニング受け放題
全27講座対象
OFFICEシリーズ
コンプライアンスシリーズ
ビジネスマナー など - Premium 月額52,000円〜 備考
- ■eラーニングシステム提供
・導入サポート
ご活用いただけるよう
弊社プランナーが併走いたします。
■eラーニング受け放題
全39講座対象
マネジメントシリーズ
プログラミングシリーズ
簿記、証券外務員、FPなど
+スタンダードプランの講座
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- LearningWare
-
-
- LearningWare
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ Windowsアプリ Macアプリ iOSアプリ Androidアプリ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 会費制サービス入会金 50,000円 備考
- 会費制サービスはe-ラーニングとWebセミナー合わせて約4,000コースが定額で受け放題です。
- 会費制サービス月額料金 月600円/人~ 備考
- 会費制サービスはe-ラーニングとWebセミナー合わせて約4,000コースが定額で受け放題です。
- 従量制サービス年会費 12,000円 備考
- 従量制サービスとは、サイバックスUniv.の研修ラインアップから、1名1コースから必要な時に都度ご利用いただけるサービスです。
- 従量制サービス月額料金 1,000円~ / 1名1コース 備考
- 従量制サービスとは、サイバックスUniv.の研修ラインアップから、1名1コースから必要な時に都度ご利用いただけるサービスです。
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- サイバックスUniv.
-
-
- サイバックスUniv.
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談 備考
- 契約料として5,500円、加えてオプション機能の有無によって料金は変動します。
- 月額利用料 要相談 備考
- アカウント数及びオプション機能によって料金は変動します。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- ひかりクラウド スマートスタディ
-
-
- ひかりクラウド スマートスタディ
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 10万円
- 利用料金 19,800円/月~
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- playse. (プレース)
-
-
- playse. (プレース)
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。同時10ユーザーまでです。
- 料金プラン 75,000円〜/月額
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- 楽々てすと君
-
-
- 楽々てすと君
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 要相談
- 利用料金 3,2万円~/月額 備考
- 部署のみ、チームのみや新入社員研修など、少人数での導入も承っております。料金の詳細は公式サイトからお問い合わせください。
- Free trial
- Minimum usage period
- 制限なし
- MENTER
-
-
- MENTER
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- 基本料金 要相談 備考
- 1アカウント980円より追加可能で、最低アカウント数は30アカウント(29,400円)よりご提供しています。
- Free trial
- Minimum usage period
- 最低利用期間の制限なし
- Smart Boarding
-
-
- Smart Boarding
-
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用(クラウド) 50,000円
- クラウド月額利用料(5名) 15,000円/月額
- クラウド月額利用料(15名) 30,000円/月額
- クラウド月額利用料(100名) 135,000円/月額
- パッケージ価格 1,800,000円
- Free trial
- Minimum usage period
- 2ヶ月
- 学びばこ
-
-
- 学びばこ
-
- Software type
- クラウド型ソフト パッケージ型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 100,000円~ 備考
- Entry 100,000円
Standard 200,000円
Pro 360,000円 - Entry 70,000円/月額 備考
- コンテンツ制作者10名
データ容量10GB - Standard 200,000円/月額 備考
- コンテンツ制作者100名
データ容量500GB - Pro 360,000円/月額 備考
- コンテンツ制作者無制限
データ容量1TB
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- Cloud Campus
-
-
- Cloud Campus
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- フリー 0円
- ベーシックプラン 240円-/ユーザー 備考
- 100名以上の年間契約、年額一括払いの場合です。
- コンテンツプラス 380円-/ユーザー 備考
- 100名以上の年間契約、年額一括払いの場合です。
- Free trial
- Minimum usage period
- 1ヶ月
- AirCourse
-
-
- AirCourse
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
-
-
-
- 初期費用 0円 備考
- 初期費用は発生しません。
- ユーザーID数300未満 1ID 660円~/月額 備考
- 最低ユーザーID数30人以上
- ユーザーID数300以上 1ID 330円~/月額 備考
- 最低利用者人数300人~
- Free trial
- Minimum usage period
- 1年
- SAKU-SAKU Testing
-
-
- SAKU-SAKU Testing
-
- Software type
- クラウド型ソフト
- Recommended environment
- PCブラウザ スマートフォンブラウザ
- サポート
- 電話 / メール / チャット /
-
価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!
-
オンライン研修 eラーニングシステム LMS
よくある質問
オンライン学習プラットフォームとは何ですか?
講座制作・配信、受講者管理、決済・販促、コミュニティ運営などを一元化し、場所や時間を問わず学びを提供するクラウド型システムです。
オンライン学習プラットフォームを導入するメリットは何がありますか?
会場費や教材印刷費の削減、学習データの蓄積・分析による品質向上、メール配信やクーポン発行などによる効率的な集客支援が主なメリットです。
オンライン学習プラットフォームの主なタイプは?
①マーケットプレイス型、②自社構築型、③カリキュラム構築型、④動画販売特化型、⑤LMS型の5つに大別されます。
オンライン学習プラットフォームの 選び方のポイントは?
①自社のゴールとリソースの明確化、②必須機能と付加機能の優先順位付け、③サポート体制・セキュリティ・カスタマイズ性の確認の3ステップが重要です。
<a href = "https://digi-mado.jp/article/100813/" class = "digimado-widget" data-id = "100813" data-post-type = "post" data-home-url = "https://digi-mado.jp" target = "_blank"></a>
<script src = "https://digi-mado.jp/wp-content/themes/digi-mado/js/iframe-widget.js"></script>
おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける
カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
2014件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。
(無料) 掲載希望のお問い合わせ
