Menu
Close

オンライン決済システムのおすすめ5選!比較ポイントや利用料を解説

目次

近年のビジネスにおいて、オンライン決済システムの導入は事業の成長に欠かせない要素の一つです。事業者は、利用者にとって便利な決済手段を提供することで、競争優位性を高められます。

ECサイトを運営する事業者をはじめ、レセプト業務の効率化を図りたいと考えている医療機関など、キャッシュレス決済システムを導入する背景はさまざまです。

本記事では、オンライン決済システムの種類や導入のメリット・デメリット、製品の選び方を解説します。おすすめのオンライン決済システムや料金を確認する際のポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてください。

オンライン決済システムとは

オンライン決済システムとは、利用者がインターネット上で商品やサービスの料金を支払うためのシステムです。ECサイトに限らず、飲食店や医療機関など、実店舗での決済にも活用されています。

オンライン決済が幅広く利用されるようになった背景には、インターネットやスマートフォンの普及、オンラインショッピングの利用拡大などが挙げられます。

2017年には政府が「2025年6月までにキャッシュレス決済比率を4割程度に引き上げる」という目標を掲げ、積極的にキャッシュレス化を推進してきました。2023年のキャッシュレス決済比率は39.3%まで上昇しており、今後もオンライン決済のニーズはますます拡大していくでしょう。

参照:成長戦略フォローアップ令和元年6月21日|内閣府(12p)

参照:2023年のキャッシュレス決済比率を算出しました|経済産業省

オンライン決済システムにおける接続方法

オンライン決済システムには、いくつかの接続方法があり、それぞれで特徴や導入のしやすさが異なります。

以下で、オンライン決済システムの代表的な接続方法を解説するので、ぜひ参考にしてください。

リンク(画面遷移)型

リンク(画面遷移)型は、利用者が決済代行会社の決済画面に遷移し、クレジットカード情報を入力して決済する接続方法です。リンク(画面遷移)型の接続方法は、主に以下のような特徴があります。

  • 事業側で決済画面を構築する必要がない
  • パソコン・スマートフォン・タブレットなどのいずれのデバイスでも利用できる
  • 情報漏洩のリスクを軽減できる

基本的に、決済画面はレスポンシブデザインに対応しています。そのため、さまざまな端末から簡単にアクセスできる点で、利用者のメリットも大きいといえるでしょう。また、導入コストを抑えられるため、ECサイトを中心に幅広く利用されています。

トークン(JavaScript)型

トークン(JavaScript)型は、利用者が入力するクレジットカード番号をトークン(別の文字列)に置き換えたうえで決済する方法です。トークン(JavaScript)型の接続方法は、主に以下のような特徴があります。

  • 画面遷移が自然で利用しやすい
  • システムの大幅な変更が必要ない
  • 情報漏洩のリスクを軽減できる

なお、トークン(JavaScript)型は、WebアプリケーションやWebサイトなどに組み込みやすい接続方法の一つです。

データ伝送(API)型

データ伝送(API)型は、利用者が決済代行会社のサーバーにアクセスして決済する方法です。データ伝送(API)型の接続方法は、主に以下のような特徴があります。

  • システム連携が容易でWebサイトに組み込みやすい
  • 自社のWebサイトに合わせたデザインを実装できる
  • 大規模な注文にも対応できる

データ伝送(API)型は、カスタマイズ性と柔軟性に優れており、大規模なECサイトや複雑な決済システムを必要とする事業者に向いています。

メールリンク型

メールリンク型は、決済URL(手続き画面)やQRコードなどをメールで案内し、利用者が決済代行会社のフォームを使って決済する方法です。メールリンク型の接続方法は、主に以下の特徴があります。

  • 自社のWebサイトに変更を加える必要がない
  • 利用者のクレジットカード情報を管理する必要がない
  • 導入のハードルが低い

メールリンク型は、メールで案内するだけで決済を完了できるため、導入のハードルが低く、少額決済や限定的なオンライン販売などにも向いています。

オンライン決済システムの種類

オンライン決済システムには、さまざまな種類があるため、商品やサービス、ビジネス形態によって最適な製品を選ぶことが大切です。

以下で、オンライン決済システムの主な種類を解説します。

オンライン決済向けのシステム

オンライン決済に特化したシステムは、ECサイトで商品やサービスを販売している事業者におすすめです。

オンライン決済向けのシステムは、リンク(画面遷移)型やトークン(JavaScript)型、データ伝送(API)型などの接続方法を柔軟に組み合わせられる特徴があります。ECサイトのデザインや利用者の利便性に合わせて接続方法を選択できるため、シームレスな決済手続きの提供が可能です。

実店舗・オンライン決済の両方に対応しているシステム

実店舗とECサイトの両方で商品やサービスを販売している事業者には、どちらの決済にも対応しているオンライン決済システムが適しています。

特に、小売店や飲食店などは、実店舗での決済で利用しているPOS(Point of Sale)システムとオンライン決済を統一することで、決済処理を一元管理できます。実店舗とオンライン決済の両方に対応しているシステムは、複数の販路における決済を統一したい場合におすすめです。

Webサービス・アプリケーション向けのシステム

決済ページに遷移させずにオンライン決済を行いたい事業者には、Webサービスやアプリケーション内で簡単に支払いができるよう設計されているシステムが適しています。利用者が決済情報を一度入力するだけで、継続的に支払いが実行される仕組みを構築できることが特徴です。

Webサービスやアプリケーション向けの決済システムは、主に、SaaS(Software as a Service)の利用料金やアプリケーションのサブスクリプション費用などの徴収に役立ちます。

会員ビジネス向けのシステム

会員ビジネス向けのオンライン決済システムは、月謝や毎月の利用料など、会員からの定期的な徴収が発生する事業者におすすめです。事業者は利用者による定期的な支払いを管理でき、都度集金する必要がなくなります。

会員にオンラインで決済情報を入力してもらうだけで、即座に集金を始められるため、フィットネスジムや習い事といったサービスに向いています。

オンライン決済の方法

オンライン決済には、クレジットカード決済や銀行振込をはじめ、さまざまな決済方法があります。

以下で、代表的なオンライン決済の方法をまとめているので、利用者のニーズに応じた手段を選ぶ際の参考にしてください。

クレジットカード決済

クレジットカード決済は、オンライン決済のなかでも利用者が多い方法です。ECサイトをはじめ、幅広いビジネスに向いており、利用者はクレジットカード情報を入力するだけで簡単に支払いを完了できます。

クレジットカード決済は、実店舗とオンライン決済の両方で利用できるほか、海外からの支払いにも対応できる方法です。販路拡大や新規顧客の獲得を目指す事業者にとって、欠かせない決済方法だといえます。

銀行振込

銀行振込は、インターネットバンキングを利用したオンライン決済方法で、利用者が自らの銀行口座から直接代金を支払います。主に、オンラインショッピングや請求書支払いで利用されている決済方法です。

銀行やATMに行く手間がかからず、条件によっては無料で振込みできるため、利用者にとって利便性の高い方法だといえます。また、普段から利用している銀行口座を使うため、オンライン決済に抵抗がある人でも安心して利用できる特徴があります。

キャリア決済

キャリア決済とは、携帯電話の通信料金に合算して代金を支払う決済方法です。数万円程度の利用限度額を設定できるため、クレジットカードを持っていない若い世代でも簡単にオンライン決済を利用できます。

また、携帯電話の通信料金と一緒に請求されるため、支払いのタイミングを逃す心配が少なく、管理しやすいこともポイントです。

ID決済

ID決済は電子マネーの一種で、事前にチャージしたりクレジットカードと紐付けしたりして利用できる支払方法です。ユーザーが登録したアカウント情報や支払情報に基づいて利用できるため、スムーズに決済できる特徴があります。

代表的なID決済として、Apple PayやGoogle Play、LINE Payなどが挙げられます。モバイルデバイスを使った支払いの普及に伴い、さまざまなシーンで利用されているオンライン決済方法です。

電子マネー決済

電子マネー決済とは、事前にチャージした金額(電子マネー)で商品やサービスを購入するプリペイド式の決済方法です。代表的な電子マネーには、楽天EdyやSuica、​nanacoなどがあります。

プリペイド式のため、クレジットカードを持っていない人やカード払いを避けたい利用者もターゲットにできます。また、実店舗を含めて幅広いシーンで利用できるため、利便性が高い決済方法の一つです。

後払い決済

後払い決済とは、購入者が商品やサービスを受け取った後に、指定された期日までに代金を支払う方法です。後払い決済は、オンライン決済時に入力する情報が少なくて済むため、途中離脱を回避したい場合に有効だといえるでしょう。

利用者の安心感や購買意欲につながる一方で、事業者は支払いの遅延や未払いなど、一定のリスクを負います。リスクを最小限に抑えるためには、信頼できる後払いサービスを契約することがポイントです。

オンライン決済システムを導入するメリット

オンライン決済システムの導入には、利便性の向上やリスク回避といったメリットがあります。

以下で、オンライン決済システムを導入する主なメリットを解説するので、ぜひ参考にしてください。

利用者の利便性が高まる

オンライン決済システムを導入すると、利用者はインターネット環境さえあれば、24時間どこからでも支払いを完了できるようになり、利便性が大幅に向上します。また、事業者にとっても、物理的な店舗や営業時間に制限されずに取引できるメリットがあります。

クレジットカード決済や銀行振込など、決済方法の選択肢が多い場合には、利用者のさらなる満足度の向上が期待できるでしょう。利用者のニーズに柔軟に対応することで、リピーターの獲得にもつながります。

顧客管理や売上管理がしやすくなる

顧客管理や売上管理がしやすくなる点も、オンライン決済システムを導入するメリットの一つです。システムを活用して支払い情報を一元管理できるようになると、データの手入力や計算が不要になり、人的ミスを減らしつつ、業務効率化を図れます。

また、データを活用することで、顧客の購入履歴に基づくプロモーションやマーケティング施策を展開し、ターゲットを絞った効果的な営業活動が可能です。オンライン決済システムの導入は、顧客情報や売上データの管理体制を強化するだけではなく、売上アップも期待できます。

代金未回収のリスクを減らせる

オンライン決済システムを導入することで、前払い決済や定期的な引き落としを自動で行えるようになり、代金未回収のリスクを減らせるメリットがあります。

分割払いや毎月の利用料を徴収するケースでは、利用者の支払いが滞る可能性もゼロではありません。システムの利用によって、支払いが滞った場合に自動で通知が送られる仕組みを構築できると、代金未回収のリスクを早期に把握して対応できます。また、キャッシュフローの安定化が進み、経営におけるリスク管理の強化にもつながります。

オンライン決済システムを導入するデメリット

オンライン決済システムの導入には、コストが発生したり、入金までに時間がかかったりするデメリットがあります。

以下で、オンライン決済システムを導入するデメリットを解説するので、ぜひ参考にしてください。

コストが発生する

オンライン決済システムの導入には、初期費用や月額利用料、決済手数料などのコストが発生します。特に、決済手数料は売上金額に対する一定の割合で課金されるため、売上が増えるほどコストがかかります。そのため、オンライン決済システムを利用することで、利益率を圧迫する可能性があるので注意が必要です。

特に、小規模の事業者にとっては、継続的に発生するコストが経営の負担になる可能性もあります。オンライン決済システムを導入する際は、事前にコストを把握し、事業計画や予算に合った製品選びが大切です。

セキュリティ対策が必要になる

オンライン決済システムでは、利用者の個人情報やクレジットカード番号、口座情報などを扱うため、十分なセキュリティ対策を講じる必要があります。万が一、個人情報が流出した場合、事業者は社会的な信用を失うだけではなく、賠償金や訴訟のリスクを抱えるため注意が必要です。

セキュリティ対策には、専門的な知識や技術的なリソースが求められます。そのため、セキュリティ対策にコストや時間がかかるデメリットもあります。

入金までに時間がかかる場合がある

オンライン決済システムの種類や決済方法によっては、売上の入金までに時間がかかるケースも珍しくありません。

オンライン決済システムを導入する事業者は、売上があってもすぐに現金化できないことをよく理解しておく必要があります。キャッシュフローを悪化させないためには、入金サイクルやタイミングを事前に確認し、必要な資金繰りを確保しておきましょう。

【業種別】導入すべきオンライン決済の方法

オンライン決済の主流はクレジットカード決済ですが、「クレジットカードを持っていない」「クレジットカードを使いたくない」という人も一定数います。そのため、幅広いニーズを想定し、できるだけ複数の決済方法を提供することが好ましいといえるでしょう。

業種別のおすすめのオンライン決済方法は、下表の通りです。

業種 おすすめのオンライン決済方法
ECサイト
  • クレジットカード決済
  • 銀行振込
  • キャリア決済
  • 電子マネー決済
  • 後払い決済
エステや整体
  • クレジットカード決済
  • 銀行振込
  • キャリア決済
  • ID決済
医療機関
  • クレジットカード決済
  • 銀行振込
  • ID決済
学習塾や習い事
  • クレジットカード決済
  • 銀行振込
旅行や宿泊
  • クレジットカード決済
  • 銀行振込
デジタルコンテンツ
  • クレジットカード決済
  • 銀行振込
  • キャリア決済
  • ID決済

事業者にとって、複数の決算方法を提供することは、顧客満足度の向上や売上拡大につながる重要な要素です。事業形態や客単価などから、高い利用率を見込めるオンライン決済方法を選択しましょう。

 

オンライン決済システムの選び方5選

オンライン決済システムの導入効果を高めるためには、適切なシステム選びが重要です。

以下で、オンライン決済システムの選び方のポイントを解説するので、ぜひ参考にしてください。

1.希望する決済方法を利用できるか

オンライン決済システムを導入する際は、自社のビジネス形態に適した決済方法に対応しているものを選ぶ必要があります。クレジットカード決済をはじめ、キャリア決済やID決済など、さまざまな決済方法に対応しているシステムを選ぶことで、利用者のニーズに柔軟に対応できるしょう。

最近ではコミュニケーションアプリと連携して決済できるシステムもあります。システムによって対応している決済方法が異なるため、事前に確認のうえ、複数の製品を比較・検討することが大切です。

2.必要な課金方法に対応しているか

オンライン決済システムを選ぶ際は、自社が必要とする課金方法に対応しているかどうかも確認してください。オンライン決済で利用される主な課金方法は、以下の2種類です。

課金方法 内容 主な利用シーン
都度課金 商品やサービスを購入するたびに決済する課金方式 1回ごとに取引内容が異なる商品やサービスの提供
継続課金 一定額を継続的に決済し続ける課金方式
  • 定期配送
  • 頒布会
  • 定額制配信サービス
  • 月額会員制のサービス
  • 月謝を徴収する学習塾や習い事

オンライン決済システムを導入する際は、自社が必要とする課金方法に対応している製品を選びましょう。なお、さまざまな利用シーンに対応するため、両方の課金方法に対応しているシステムを選ぶことも方法の一つです。

3.関連業務の効率化につながる機能があるか

オンライン決済システムを選ぶ際は、関連業務の効率化につながる機能があるかどうかも確認してみてください。なかには、以下のような関連業務の自動化に役立つ機能を搭載しているシステムもあります。

  • 顧客管理機能
  • 売上レポート作成機能
  • 請求書自動発行機能
  • 決済データの自動連携機能

業務の自動化や効率化をサポートする機能が搭載されているシステムを選ぶことで、事務作業の効率化につながるでしょう。

4.費用対効果が期待できるか

システムの導入は利用者にとってメリットが大きいものの、事業者にとってはコスト負担がかかります。そのため、オンライン決済システムを導入する際は、高い費用対効果が期待できる製品選びが大切です。

例えば、オンライン決済の取引額が多い場合には、決済手数料が安いシステムや取引額に応じて手数料が割引されるシステムの利用がおすすめです。事業規模やランニングコスト、利益などのバランスを見極めて費用対効果の高いシステムを選びましょう。

5.入金サイクルは運営方針に合っているか

オンライン決済システムを選ぶ際は、入金サイクルが自社の運営方針に合っているかも確認する必要があります。なぜなら、入金までにかかる時間やタイミングによって、事業の資金繰りに大きく影響するためです。

キャッシュフローを円滑に保つためには、システムの入金サイクルが取引先との契約内容などを含めた自社の運営方針と合っていることが重要です。安全かつ効果的なシステム運用を実現するためにも、資金繰りに影響を及ぼす可能性が少ないシステムを選びましょう。

オンライン決済システムの料金を確認するポイント

オンライン決済システムを導入する際は、事前に料金形態を確認する必要があります。システムの導入にかかるコストを正確に把握することで、より精度の高い効果予測が可能です。

以下で、オンライン決済システムの料金を確認するポイントを解説するので、ぜひ参考にしてください。

初期費用の有無

オンライン決済システムによっては、導入時のイニシャルコストがかかります。

特に、実店舗での決済に対応しているシステムを導入する場合は、一般的に決済用端末の購入またはレンタルが必要です。一方で、オンライン決済のみの場合は、導入時の初期費用がかからないケースも多く、比較的低コストで導入できます。

ただし、システムを自社のECサイトやWebサイトに組み込む場合には、初期設定費や導入サポート費などがかかるケースもあるため、必要に応じて見積りを依頼しましょう。

月額利用料の有無

オンライン決済システムによっては、月額利用料が発生する場合があります。月額利用料はシステムの種類や契約プランによって異なるため、事前に確認が必要です。

基本プランの多くは月額利用料が安く設定されている一方で、機能が豊富なシステムや大規模なビジネス向けのプランは比較的高い傾向にあります。月額利用料はオンライン決済の取引金額にかかわらず発生するため、金額によっては負担が大きくなる点に注意が必要です。

決済手数料

オンライン決済システムの利用には、決済手数料が発生します。手数料の割合は、システムの種類や決済方法によって異なるものの、3%前後代が多いという調査結果*もあります。

初期費用や月額利用料がかからないシステムを導入しても、決済手数料が高ければ、コストの増加につながるため注意が必要です。オンライン決済システムを導入する際は、取引金額がどのくらいになるかを予測し、費用対効果を総合的に判断する必要があります。

*参考:経済産業省 キャッシュレス決済 実態調査アンケート集計結果 p.17

オンライン決済システムのおすすめ5選

  • 美容室予約システム 予約システム 飲食店予約システム キャッシュレス決済

    Block,inc株式会社のSquareは、オンライン予約や決済のサービスを提供する会社であるBlock,inkによって運営されているオンライン予約システムです。日本では三井住友カードと業務提携をしているため、信頼性が高い企業だと言えます。iOS用・Android用モバイルアプリに対応しており、店舗運営・予約管理における多くのシステムが無料プランで利用できるなど予約システムのなかではシステム導入時のハードルを抑えることが可能です。

    製品のおすすめポイント

    1 店舗業務を一つのシステムで幅広くサポートする

    iOS用・Android用モバイルアプリで、外出先からでも予約管理が可能でありキャンセル料や無連絡キャンセル手数料の設定、繰り返しの予約・複数店舗の管理、など煩雑で手間のかかる予約管理を一元管理できます。また、InstagramやGoogleとの予約機能との紐づけが可能という特徴もあります。

    2 煩雑な会計業務をシンプルにでき、POSレジを最大限に活用できる

    カード情報の保存・活用や来店前の前払い、無制限の商品の登録・検索、カード情報の手入力による決済ができることが特徴です。データセキュリティ(PCI)の規制に準拠しているので安全性も高く、タッチ決済で接触機会を最小限にできることで、昨今の感染症対策にも対応可能です。

    3 スタッフ管理やビジネス運営にも幅広い活用方法を見いだせる

    顧客プロフィールの自動作成、お客さまに関するメモ・リマインダー作成など、お客様情報の管理や、勤怠表・タイムカードレポート作成などスタッフ管理など予約システムの域を超えた活用方法があります。また、カスタムレポートの作成や複数店舗を対象としたビジネス運営もサポートできる特徴があります。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 事前決済 予約ページ作成 経営状況分析機能 顧客・カルテ管理 スタッフ管理 リマインドメール自動配信 飲食店予約システム 外部サイトとの連携 予約情報の通知 勤怠管理 複数店舗での予約台帳共有 顧客管理 管理者の権限設定 無断キャンセル防止機能 POS機能 外国語表示 外部ソフト連携 予約管理カレンダ― 会員登録・編集・削除 会員データ連携 予約専用URL発行 予約受付 複数店舗の管理 自動メール通知 決済機能 権限設定 キャンセル待ち ゲスト会員 ログインロック ユーザーマイページ パスワード設定
    サポート 電話 メール チャット
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    Block,ink
    本社:
    1455 Market St Ste 600, San Francisco, California 94103
    代表者名:
    Jack Dorsey
    URL:
    https://block.xyz/
  • キャッシュレス決済

    楽天ペイメント株式会社の楽天ペイは、QR決済手数料が0円で利用できるキャッシュレス決済システムです。Google検索上位6のサービスにも選ばれており、2021年度JCSI調査のQRコード決済の評価でも使い続けたいQRコード決済No.1として選ばれています。クレジットカードや電子マネーのほか、Apple Pay や Google Payにも対応。アジア各国で利用されているWeChatPayやAlipayも利用でき、機会損失を防げます。

    製品のおすすめポイント

    1 365日いつでも翌日自動入金が利用可能、振込手数料も無料

    楽天ペイは365日いつでも翌日自動入金が利用できます。楽天銀行を振込指定口座に登録すれば、現金支払いと遜色ないキャッシュフローでキャッシュレス決済を利用可能。キャッシュレス決済導入の障壁をなくします。楽天銀行を登録しなくても、振込手数料330円(税込)で翌日最短入金が可能です。

    2 さまざまな決済ブランドや方法に対応している

    楽天ペイは「VISA」や「Mastercard」、「JCB」といった主要6ブランドのクレジットカード支払いに対応しています。また「楽天Edy」や「nanaco」、「WAON」といった電子マネー決済にも対応しており、Apple Pay やGoogle Payも利用可。他にも海外のインバウンド決済対応で、機会損失を防ぎます。

    3 最短3週間の簡単申し込みとサポートで安心

    楽天ペイの申し込みは、10分で完了。2~3週間の加盟店審査のあと、アプリやカードリーダーを入手し初期設定を30分するだけで簡単利用できます。また9:30から23:00まで、土日祝日も対応しているサポートやメールで相談できるため、導入時の不安を最低限に、楽天ペイの導入が可能です。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 入金時期の設定可 Alipay対応 WeChat Pay対応 UnionPay対応 電子マネー決済 QRコード決済
    サポート 電話 メール
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    楽天ペイメント株式会社
    本社:
    東京都港区港南二丁目16番5号 NBF品川タワー
    創立:
    2019年4月1日
    代表者名:
    三木谷浩史
    URL:
    https://payment.rakuten.co.jp/
    導入事例4件をみる
  • キャッシュレス決済

    PayPay株式会社のPayPayは、他のスマホ決済やクレジットカードに比べ安い利用料で使用できるキャッシュレス決済システムです。高い知名度があるので利用者も多く、初期費用や機器費用が必要ないので0円から始められます。早期振込サービスにも対応しているため、月1回振込以外で急に売上金が必要となった場合にも安心。また振込手数料も無料なため、店舗運営の負担にならずに店舗の利便性や利用者の満足度を高められます。

    製品のおすすめポイント

    1 初期費用と機器費用が0円で導入可能、登録も簡単

    PayPayは初期費用、機器費用なしで導入可能です。 PayPayマイストア ライトプランとPayPayマイストア 制限プランの2つから選ぶことができ、PayPayマイストア 制限プランでは店舗ごとの費用がかかりません。PayPayマイストア ライトプランでは手数料が0.38%安くなります。

    2 売上金振込サイクルを調節することができる

    振込手数料は月1回の月末締め最短翌日入金であれば無料です。月1回振込以外で売上金が必要な場合は早期振り込みサービスが利用可能で、申し込みは必要ありません。早期振込サービスは、年商10億円未満の加盟店であればいつでも利用可能となっています。業務の柔軟性が広がります。

    3 ほかにも柔軟性の高い早期振込サービスが揃ってる

    PayPayはニーズに合わせて早期振込サービスを利用することが可能です。早期振込サービス(都度)であれば、すぐに入金が可能。早期振込サービス(自動)では、振込可能金額が指定金額を超えると、自動的に入金されます。PayPay銀行を使えば翌日入金が可能、その他の金融機関であれば翌々営業日に入金されます。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 入金時期の設定可 QRコード決済
    サポート 電話
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    PayPay株式会社
    本社:
    東京都港区虎ノ門 4-1-1 神谷町トラストタワー WeWork内
    創立:
    2018年6月15日
    代表者名:
    中山 一郎
    URL:
    https://about.paypay.ne.jp/about/
    導入事例5件をみる
  • キャッシュレス決済

    ヘイ株式会社のSTORES 決済は、お店のキャッシュレスを簡単に行えるようになるキャッシュレス決済システムです。決済端末の利用のほか、iPhoneなどでも利用可能です。申し込み完了から最短3営業日でりようできるスピーディーさが特徴で、Suicaなどの電子マネーやQRコード決済にも対応可能。中国のアプリである微信などにも対応しており、幅広い国の利用者でもスムーズに使用できます。決済用のWebページを作成してURLを送るだけの請求書作成サービスもあり、柔軟に対応できるシステムです。

    製品のおすすめポイント

    1 初期費用・月額固定費は不必要で簡単に導入できる

    STORES 決済では決済端末0円で導入するキャンペーンを行っているだけでなく、初期費用、月額固定費不要で手数料のみのため、初期投資が必要ありません。手数料も1.98%から3.74%と低く、利用者に対して必要最低限のコストのみで電子決済の利便性の恩恵を得られます。

    2 導入が心配な人のために、スムーズな導入を手伝う

    STORES 決済を初めて導入する人のために、無料相談窓口を受付中。親切なサポートによって、電子決済導入の負担や不安を排除します。導入時の審査も、店舗の資料と店舗を提示するだけで最短2営業日で行えるためスムーズ。入金サイクルも短いため、キャッシュフローも安心です。

    3 カードリーダーを準備、スマホアプリで簡単に利用できる

    STORES 決済は最短5分で申し込みが完了、加盟店審査をし、送られた決済端末を利用するだけで簡単に導入可能です。セットアップも5分で終わります。スマホアプリをダウンロードすればすぐに決済機能が使えるため、手続きや導入で困ることもありません。店舗だけでなくイベントなどでも気軽に使えます。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 電子マネー決済 オンライン請求書 クレジットカード決済 WeChat Pay対応 QRコード決済
    サポート 電話 メール
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    ヘイ株式会社
    本社:
    東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
    創立:
    2012年3月23日
    代表者名:
    佐藤裕介
    資本金:
    1億円
    URL:
    https://www.hey.jp/company
  • キャッシュレス決済

    株式会社リクルートのAirペイは、アプリ1つでパスモやスイカの交通マネーや、VISAなどのクレジット決済をiPadやiPhone、カードリーダー一つで決済できるサービスです。業界最安値の手数料と決済手段の幅広さ、振込手数料や月額固定費の低さで支持されています。飲食業だけでなく、美容や物販、宿泊まで、さまざまな業種で利用されており、特に外国人の利用が多い場所に置いて高い成果を発揮しているキャッシュレス決済システムです。

    製品のおすすめポイント

    1 規模や業種を問わずに業界最安水準で電子決済を利用できる

    Airペイは店の規模や業種を問わず、VISAやSuicaなど、どの決済方法も業界最安水準で利用できます。3.24%または3.74%の手数料で、お店にも利用者にも負担をかけません。iPadやiPhoneとカードリーダーを利用し、どの業種でも簡単に電子決済を導入可能です。

    2 1台のカードリーダーでクレジットカード決済、交通系電子マネーに対応できる

    AirペイはiPadまたはiPhoneと、専用のカードリーダーを導入するだけでVISAやSuicaなどさまざまな決済方法が利用できるようになります。Apple Payでの決済も利用でき、レジ周りをシンプルにしつつ誰でも簡単に電子決済を利用できるようになります。

    3 振込手数料・固定費が無料なため、経営の負担にならない

    振込手数料は全ての銀行で0円になっているため、Airペイの導入によって余計な負担がかかりません。新たな銀行口座を開く必要もないため、口座の管理など新しく利用する必要も不必要です。月額の固定費もかかりませんが、ゆうちょ銀行だけは対応していないため注意が必要です。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 クレジットカード決済 電子マネー決済 QRコード決済
    サポート 電話 メール
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    株式会社リクルート
    本社:
    東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
    創立:
    2012年 10月1日
    代表者名:
    北村吉弘
    資本金:
    3億5千万円
    URL:
    https://www.recruit.co.jp/company/profile/

まとめ

オンライン決済システムを導入する際は、利用者のニーズにあわせて自社に適した接続方法や決済方法を検討する必要があります。また、オンライン決済システムにはさまざまな種類があるため、製品選びの際は、「業務の効率化を図れるか」「費用対効果が期待できるか」といった視点を持つことも大切です。

本記事では、オンライン決済システムの導入を検討している方に向けて、おすすめの製品と選び方のポイントを紹介しました。戦略的かつ効果的にオンライン決済システムを活用し、新規顧客の獲得や売上アップを実現しましょう。

キャッシュレス決済の製品比較表もあわせてご覧ください。

「キャッシュレス決済」の製品比較表

※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています

  • 製品名
  • 料金プラン
  • プラン名金額
  • 無料トライアル
  • 最低利用期間
  • 基本的な機能
    • 分割・リボ払い対応
    • 会計ソフト連携
    • WeChat Pay対応
    • Alipay対応
    • SMS決済
    • メールリンク決済
    • ブラウザ決済
    • 決済代行
    • タッチ決済
    • QRコード決済
    • ボーナス一括払い対応
    • POSシステム連携
    • 電子マネー決済
    • csv出力
    • クレジットカード決済
    • クーポン発行
    • 決済機能の導入可
    • 入金時期の設定可
    • オンライン請求書
    • UnionPay対応
  • サービス資料
  • 無料ダウンロード
  • ソフト種別
  • サポート
スタータープラン 月額利用料0円/1台あたり
備考
高機能なPOSレジを月額無料ではじめるシンプルなプラン
プロフェッショナルプラン 月額利用料4,400円/1台あたり
備考
ハードウェアも機能も店舗に最適なカタチを選んで利用するプラン
モバイルオーダープラン 月額利用料3,000円
備考
お手軽にモバイルオーダー機能を導入するプラン
・初期費用/ハードウェア費用0円~
・決済手数料3.9%
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません
プラス 3000円/月額
備考
さらに高度な機能を使って、最高のサービスをめざす、拡大中のビジネスに。
プレミアム 8000円/月額
備考
複雑な予約やスタッフ管理のニーズにも対応できる、すべてがそろったプラン。
最低利用期間なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
クレジットカード 3.24%か3.74%
電子マネー 1.98%
備考
業界最安水準です。
QRコード 3.24%
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
QRコード決済手数料 3.24%
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
クレジットカード決済手数料 3.24%~
電子マネー決済手数料 3.24%~3.74%
QRコード決済手数料 3.24%
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
加盟店手数料 2.6%
備考
キャンペーンにより無料の場合あり。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
決済手数料率 3.24%
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
決済手数料率 2.6%
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
PayPayマイストア ライトプラン 1,980円/店舗
備考
決済システム利用料が1.60%となります。
PayPayマイストア 制限プラン 無料
備考
無料
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
コード決済アプリS!can 300円/月額
備考
アプリケーションで初期費用は5,000円です。
Verifone(PayCAS) 1,000円~/月額
備考
POS連動型で初期費用は6,000円~です。
コード決済API 20,000円/月額
備考
API型で初期費用は30,000円~です。
LP-PCR2.1 BT 0円/月額
備考
モバイル型端末で、初期費用は0円です。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
クレジットカード決済 3.24%~4.2%
コンビニ決済 160円~
QRコード決済 3.5%~
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
決済手数料 0.99%または2.95%
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
手数料 3.24%または3.74%
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /

価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1816件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる