AirペイQRの特徴
1QR決済をAirペイQR1つで対応できる
AirペイQRはd払いやPayPayだけでなく、中国最大級のサービスであるAlipay+、WeChat Payにも対応しています。さまざまな国の決済方法に対応することで、商機を逃しません。ほかにも新しい決済サービスに順次対応しており、さらに利用の幅が広がります。
2導入費用・月額固定費0円でリーズナブルに利用できる
費用は利用額に応じた決済手数料のみなため、初期費用や月額利用料を準備することなくすぐに導入できます。決済手数料は0.99%または2.95%と安い水準で、経営の負担を軽減可能。Ipad、またはiPhoneを用意するだけで導入できるので、導入時の負担を限りなく減らせます。
3申し込みが簡単、Webサイトのみで完結ができる
AirペイQRはオンラインの申し込みで即導入可能です。必要書類や申込書の同意を記入、審査が開始され、通過後にIDとパスワードを発行。スムーズに電子決済のシステムを導入できます。サポートもメール、電話で手厚くしてくれるので、安心して導入し、利用することが可能です。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 入金時期の設定可 分割・リボ払い対応 会計ソフト連携 決済機能の導入可 決済代行 オンライン請求書 電子マネー決済 クーポン発行 クレジットカード決済 csv出力 Alipay対応 UnionPay対応 SMS決済 WeChat Pay対応 QRコード決済 POSシステム連携 ブラウザ決済 ボーナス一括払い対応 メールリンク決済 タッチ決済 |
推奨環境 | PCブラウザ iOSアプリ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
決済手数料0.99%または2.95% |
---|
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 株式会社リクルート
- 本社
- 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
- 創立
- 2012年 10月1日
- 代表取締役
- 北村吉弘
- 資本金
- 3億5千万円