Menu
Close

ワークフローシステムの導入事例10選|導入成功のポイントも紹介

目次

本記事では、企業がワークフローシステムを導入することで、どのような効果を得られたのかについて紹介します。また、実際にワークフローシステムを導入する際の手順や注意点についても解説します。導入した企業の業種と規模を確認し、導入前の課題から改善の施策、導入後の効果を知ることでワークフローシステムを導入する際の参考にしましょう。

「ワークフローシステム」の製品比較表

※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています

  • 製品名
  • 料金プラン
  • プラン名金額
  • 無料トライアル
  • 最低利用期間
  • 基本的な機能
    • 入力制御機能
    • 印影表示機能
    • 代理申請・承認
    • 外部連携
    • 承認放置アラート
    • フォロー機能
    • 申請フロー設定
    • プレビュー機能
    • チャット機能
    • 申請ステータス表示
    • インポート・エクスポート
    • 集計機能
    • マルチデバイス対応
    • 入力内容自動チェック
    • 外国語対応
    • 履歴管理
    • 一括申請・承認
    • ワンクリック承認
    • 合議機能
    • 過去申請引用
  • サービス資料
  • 無料ダウンロード
  • ソフト種別
  • サポート
初期費用 0円
備考
初期費用はかかりません。
利用料金 1ユーザーあたり500円/月
制限なし
ジョブマネワークフローの資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
月額費用 要相談
12か月~
ジンジャーワークフローの資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用料金 要相談
制限なし
カオナビ(ワークフロー/OKR)の資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 -
備考
要お問い合わせ
料金 -
備考
要お問い合わせ
制限なし
AgileWorksの資料サムネイル
クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
スタンダードプラン -
備考
要お問い合わせ
プリペイドプラン -
備考
要お問い合わせ
制限なし
X-point Cloudの資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
要相談 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
Standard 要相談
備考
旅費・経費精算ワークフロー(交通費・旅費精算申請/交通費・旅費仮払申請/立替経費精算/経費仮払申請/会議・交際費仮払申請/支払依頼/海外出張/部門決裁)と、フリースタイルワークフロー(Web申請書/Excel申請書/ナビゲート機能/フリースタイルデザイナー)が利用できるプランです。
Enterprise 要相談
備考
旅費・経費精算ワークフロー(交通費・旅費精算申請/交通費・旅費仮払申請/立替経費精算/経費仮払申請/会議・交際費仮払申請/支払依頼/海外出張/部門決裁)と、フリースタイルワークフロー(Web申請書/Excel申請書/ナビゲート機能/フリースタイルデザイナー)、勤怠管理ワークフロー(就業管理/シフト管理/タイムレコーダー連携)が利用できるプランです。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
無償版 0円
備考
広告表示あり・その10ユーザーまで・機能制限あり・サポートなしとなります。
有償版 100円/月額
備考
1ユーザーあたりの料金です。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 3,000円~/月額
備考
添付ファイル基本10GB込み、10ID単位の料金です。
多言語翻訳利用料 30,000円~/月額
備考
別途初期費用90,000円が発生します。
不明
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 300円/月額
備考
1ユーザーあたりの料金です。
導入サポートプラン 100,000円/16時間
備考
契約した時間内で、フォーム作成、ワークフロー作成、各種マスターデータ作成などの初期設定をサポートするプランです。
※1フォーム、1ワークフロー作成は8時間程度が目安です。
運用サポートプラン 100,000円/月額
備考
定期的なマスタメンテナンス業務やフォーム改版などを代行するプランです。
ストレージ追加プラン 月額1,000円/10GB
備考
1ドメイン(契約)に対してストレージ上限の追加ができるプランです。
※標準ストレージ 10GB/1ドメインです。最大ストレージは200GB/1ドメイン(標準10GB+追加190GBまで)です。
3ヶ月
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用期間 要相談
不明
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
スタンダード 要相談
備考
中規模以上の企業など柔軟な承認フローや組織管理が必要な企業向けのプランです。ユーザーライセンス数は50~です。
エンタープライズ 要相談
備考
より高度なセキュリティ機能が必要な大企業向けのプランです。ユーザーライセンス数は50~です。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
チムスピ勤怠 400円/1人
備考
月額20,000円/50ライセンス~のプランです。
チムスピ工数 300円/1人
備考
月額15,000円/50ライセンス~のプランです。
チムスピ経費 300円/1人
備考
月額15,000円/50ライセンス~のプランです。
チムスピMix 600円/1人
備考
チムスピシリーズから2製品が選べるプランです。
月額30,000円/50ライセンス~
チムスピMix+ 800円/1人
備考
チムスピシリーズから3製品が選べるプランです。
月額40,000円/50ライセンス~です。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
フリー ¥0
備考
月額ライセンス料 ¥0/名+タスク実行料金 ¥0/タスク
自分の業務を自動化したい方のために
スタンダード ¥1,200~/名+¥0.64~5/タスク
備考
月額ライセンス料 ¥1,200~/名+タスク実行料金 ¥0.64~5/タスク
より多くのことを自動化したいパワフルなチームのために
プロ ¥1,600~/名+¥0.64~5/タスク
備考
月額ライセンス料 ¥1,600~/名+タスク実行料金 ¥0.64~5/タスク
業務フロー全体を変革する企業のために
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
1ID 400円/月額
備考
基本料金とセットです。
基本料金 2,500円/月額
備考
基本料金はID単位ではなく、1契約単位になります。フリーフォーム作成、承認ルート作成、申請機能、申請書作成、承認機能、検索・閲覧機能、滞留防止機能、CSV出力、コメント機能、モバイル利用、クレーム報告、文書管理が可能です。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
クラウドサービス基本料金 5,000円/月額/10ID
1年間
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用クラウド版 0円
初期費用オンプレミス版 要相談
要相談 要相談
制限なし
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
スタンダードプラン 月額500円/1ユーザー
備考
年額5,880円/1ユーザー
プレミアムプラン 月額800円/1ユーザー
備考
年額9,400円/1ユーザー
1ヵ月
コラボフローの資料サムネイル
クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
フリーチョイス 利用者/ 月額費用 110円(税込)
備考
※初回購入時は月額550円(税込)以上でのご購入が必須です
※こちらのプランは10名様以上のご購入が必須になります
コミュニケーション満足セット 利用者/ 月額費用 220円(税込)
ワークフロー充実セット 利用者/ 月額費用 330円(税込)
文書管理充実セット 利用者/ 月額費用 220円(税込)
セキュリティ強化セット 利用者/ 月額費用 220円(税込)
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
ワークフロー 300円/月額
備考
年額は3,600円/ 1ユーザーになります。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
AppRemoクラウド ユーザー数50 Standard 741,000円/年間
AppRemoパッケージ版 ユーザー数50 500,000円
備考
年間保守サポート価格は75,000円です。
AppRemoクラウド ユーザー数400 Standard 2,097,600円/年間
AppRemoパッケージ版 ユーザー数400 2,280,000円
備考
年間保守サポート価格は342,000円です。
AppRemoクラウド ユーザー数1,000 Standard 4,423,200円/年間
AppRemoパッケージ版 ユーザー数1,000 5,000,000円
備考
年間保守サポート価格は750,000円です。
制限なし
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
お問い合わせ お問い合わせ
制限なし
クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
有料プラン 300円/月額
備考
ユーザー1名の価格です。
500名以上 別途ご相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
Basic プラン 月額費用(1ユーザーあたり)400円
備考
・Microsoft 365 または、Google Workspaceと連携します。
・製品サポート、導入利活用支援の費用は含まれています。
・従業員25名未満の企業・団体さまはご相談ください。
Business プラン 月額費用(1ユーザーあたり)500円
備考
・Microsoft 365 または、Google Workspaceと連携します。
・ワークフローの基本機能とチャットツールへの通知や基幹システム等とのデータ連携が可能です。
・製品サポート、導入利活用支援の費用が含まれています。
・従業員25名未満の企業・団体さまはご相談ください。
Premium プラン 月額費用(1ユーザーあたり)1,200円
備考
・Microsoft 365 または、Google Workspaceと連携します。
・ワークフローの基本機能とチャットツールへの通知や基幹システム等とのデータ連携が可能です。
・テストテナントの環境をご提供します。
・製品サポート、導入利活用支援に加え、定期的な運用コンサルの費用が含まれています。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 29,000円~/月額
備考
月額費用は利用者数によって変わります。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
クラウドプラン お問い合わせ
パッケージプラン お問い合わせ
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
クラウド版 500円/月
備考
1ユーザーの価格です。
パッケージ版 50ユーザー60万円~
備考
1ユーザーの価格です。
制限なし
クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
基本ライセンス 要相談
クラウド 基本料金 10,000円/月額  1ユーザ料金 500円/月額
1年間
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
クラウド版 400円/月額
備考
クラウド版のプランです。契約ユーザー数は5ユーザーからです。
パッケージ版ライセンス 500,000円〜/100ユーザー
備考
パッケージ版のプランです。基本ライセンスは、5ユーザーから利用できます。
1ヶ月
クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /

価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!

ワークフローシステムの導入手順


実際にワークフローシステムを導入することが決定した場合の導入方法を解説します。以下のステップでスムーズな導入を目指しましょう。

1. 導入計画の策定と業務選定

まず、導入推進チームを結成し、適用する業務を選定します。業務の現行プロセスや決裁ルートを整理し、改善点を明確にすることが重要です。

2. ワークフローシステムの選定と連携準備

業務の特性と必要機能を踏まえ、使いやすさ、コストパフォーマンス、提供形態(オンプレミス、クラウド、自作)を基準にワークフローシステムを選定します。デモやトライアルができるサービスを選ぶと、実際の操作性を確認できます。また、経費精算システムや会計システムなど、既存の社内システムとの連携も考慮し、二重作業の削減を図ります。

3. 申請フォーム・決裁ルート・権限設定

選定した業務に応じた申請フォームを作成し、決裁ルートを設定します。セキュリティ確保のため、適切な権限管理も行い、情報漏洩リスクを低減します。

4. 運用準備とテスト実施

運用体制を整備し、トラブル対応やユーザーサポートの準備を進めます。その後、パイロットテストを実施し、システムの問題点を洗い出し改善を行います。

5. 社内展開と定着化

テスト結果を踏まえ、社内全体に導入を進めます。運用マニュアルやトレーニングを通じて、スムーズな定着を図ります。

ワークフローシステムの導入手順について、より細かく、詳しい解説は以下の比較記事からご覧いただけます。
ワークフローシステムの導入手順を解説した記事に誘導する画像。

ワークフローシステムの導入を成功させるポイント

ワークフローシステム導入の際に注意することを説明した画像。
ワークフローシステムを導入する際には注意すべきポイントがあります。以下の3点に留意して導入すると、ワークフローシステムの導入を成功させることができます。

  1. 自社の業務に適したシステム選びをする
  2. 費用対効果と操作性のバランスを考慮する
  3. 既存システムとの連携とセキュリティ対策

1. 自社の業務に適したシステム選びをする

現在の業務フローを見直し、効率化を図る業務を明確にします。従業員の負担を減らすため、既存のフォームを活用できるか、クラウド型の場合はスマートフォン対応などの利便性も考慮しましょう。

2. 費用対効果と操作性のバランスを考慮する

初期費用やランニングコストを確認し、必要な機能が備わったシステムを選定します。また、従業員が使いこなせるかも重要で、無料トライアルを活用しながら、シンプルで操作しやすいシステムを選びましょう。

3. 既存システムとの連携とセキュリティ対策

既存の勤怠管理やグループウェアとの連携が可能か事前に確認し、手作業の増加を防ぎます。さらに、データ漏洩や不正アクセス対策のため、アクセス権限の管理が細かく設定できるか、セキュリティ対策が十分かを確認することも重要です。
ワークフローシステムの詳しい解説・タイプ別に製品比買うを掲載した記事に誘導する画像。

ワークフローシステム導入の効果

ワークフローシステム導入の効果を説明する画像。

1. 申請・承認プロセスの可視化と迅速化

ワークフローシステムを導入することで、申請・承認の進捗がリアルタイムで確認可能になり、業務の透明性が向上します。また、クラウド型システムなら出張先や在宅勤務中でも申請・承認ができるため、意思決定のスピードアップにもつながります。

2. ペーパーレス化とコスト削減

申請や承認がすべてオンラインで完結することで、印刷代や郵送費を削減し、業務の効率化を実現します。また、電子帳簿保存法に対応した文書管理が可能になり、監査対応の負担軽減や内部統制の強化にもつながります。

3. 人的ミスの防止とセキュリティ強化

書類の紛失リスクが減り、検索機能を活用することで必要な文書を迅速に見つけられます。さらに、必須項目の設定により記入ミスや抜け漏れを防ぐことができ、申請の正確性が向上します。承認ルートの自動化により、不正申請の防止やコンプライアンスの強化にも寄与します。

4. 内部統制の強化

申請・承認の記録が残るため、業務プロセスの一元管理が可能になります。誰がいつ承認したかを確認できるため、不適切な申請の防止や監査対応の効率化にもつながり、組織全体の統制が強化されます。

導入事例1:株式会社クラウドワークス
(導入製品:rakumoワークフロー)

社内のワークフローを可視化し、”判子待ち”のタイムロスをゼロに。急成長ベンチャーの内部統制を支援する「rakumoワークフロー」の実力。
※出典:rakumo ワークフローの導入事例 株式会社クラウドワークス

業種 企業規模
IT・情報通信 101名-300名

導入前の課題

急成長する企業であるクラウドワークスは、内部統制の整備が課題となっていました。個別に連絡を受けることで運営していたが、これは効率的ではなく、限界があると判断されました。特に、出張やセミナーで社員が不在となる場合、業務の中断や判子待ちといった時間ロスが発生していました。また、ワークフローに費やす時間が足かせとなっていました。

改善の施策

クラウドワークスは、内部統制の改善策として、rakumoワークフローを導入しました。ワークフローシステムの部分のみを必要とし、オーバースペックなツールではなく、必要な機能を選択して組み合わせることで、コストとスペックのバランスを取りました。また、スマートフォンに最適化されたUIを持つクラウドサービスであるrakumoワークフローを選択し、どこでも利用できるようにしました。これにより、判子待ちや業務の中断を回避し、ビジネスのスピード感を持って推進することが可能となりました。

導入後の効果

rakumoワークフローの導入により、クラウドワークスはさまざまな効果を得ることができました。まず、業務の効率化が図られ、ビジネスのスピード感が向上しました。社内組織が大きくなってもワークフローをスピーディに回すことができ、柔軟性と拡張性も高いと評価されました。さらに、出張やセミナーなどの外出時でも、スマホでの利用が可能であり、業務の中断を最小限に抑えることができました。これにより、迅速な意思決定や返答が可能となり、ビジネスチャンスの獲得にもつながりました。

導入した製品:rakumoワークフロー

  • ワークフローシステム
    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 外部連携 承認放置アラート 申請フロー設定 申請ステータス表示 フォロー機能 マルチデバイス対応
    サポート 電話 メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種

rakumoワークフローの事例一覧はこちら→https://digi-mado.jp/case/?prd_id[]=14058

導入事例2:株式会社デンショク(導入製品:WaWaFlow)

社内連絡ツールの強化により、社内業務の効率化を実現
※出典:株式会社デンショク様のグループウェア導入事例

業種 企業規模
広告・放送・出版 51名-100名

導入前の課題

以前は基本のグループウェア機能のみを使用しており、一方向の掲示板や回覧板を通じての発言や情報共有が制限されていました。また、営業担当者の活動や業務内容を正確に把握することも難しく、受け身的な営業スタイルが主流でした。

改善の施策

導入後は、ワークフローの活用やSFAの日報機能の導入など、より効果的な機能を活用することで課題に対処しました。さらに、サテライト営業という新しいアプローチを評価し、定期的な顧客訪問や新規案件の発掘を推進しました。これらの施策により、業務日報の効率化や情報共有の活性化を図りました。

導入後の効果

導入後、基本のグループウェア機能に加えてSFAの活用やワークフローの導入により、業務プロセスが効率化されました。営業担当者の活動状況や案件の進捗が把握できるようになり、意思決定やアドバイスに活用されています。また、社長や役員、マネージャーは日報を通じて部門ごとの作業内容や負荷を把握でき、組織全体の効率性を向上させることができました。
さらに、ワークフローの便利さやインターネット上での利用可能性から、業務日報や連絡事項の確認・入力が場所や時間に制約されず行えるようになり、働き方の柔軟性が向上しました。

導入した製品:WaWaFlow

  • ワークフローシステム
    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 入力制御機能 申請フロー設定 承認放置アラート インポート・エクスポート マルチデバイス対応 チャット機能
    サポート 電話 メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種

WaWaFlowの事例一覧はこちら→https://digi-mado.jp/case/?prd_id[]=42530

導入事例3:楽天生命保険株式会社(導入製品:ActionPassport)

楽天生命保険株式会社様
※出典:楽天生命保険株式会社様|導入事例|ActionPassport-業務の効率化を実現できるワークフローシステム

業種 企業規模
金融 101名-300名

導入前の課題

楽天生命保険は、紙での申請フローが膨大な時間を要し、決裁の遅延や不在の影響で業務効率が低下していました。紙の申請書類を電子化し、コスト削減と申請から決裁までの時間短縮を目指す必要がありました。

改善の施策

ActionPassportを導入することで、紙の申請書類を電子化しました。ActionPassportは、紙のレイアウトや申請の流れを変えずに使用できるため、社内トレーニングの必要性もほとんどありませんでした。組織や権限の切り替えも容易であり、さまざまなパターンの申請に対応するための入力フォームを実現しました。

導入後の効果

導入後、最も顕著な効果は「決裁の迅速化」です。申請から決裁までの滞留時間が10日から1日または2日に大幅に短縮されました。さらに、紙の無駄が削減され、担当者の管理作業も減少しました。添付資料のコピーも不要になり、申請の進捗状況も参照できるようになりました。また、書類の不備への対応や会社の監査時の閲覧などでも電子化が役立ちました。

導入した製品:ActionPassport

  • ワークフローシステム
    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 代理申請・承認 承認放置アラート 申請ステータス表示 マルチデバイス対応
    サポート 電話 メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 1年間
    よく導入している業種

ActionPassportの事例一覧はこちら→https://digi-mado.jp/case/?prd_id[]=36616

導入事例4:日本ビジネスシステムズ株式会社
(導入製品:バクラク申請)

月間1,900枚の請求書処理工数を60時間削減!全国の拠点から届く紙の請求書処理をデジタル化し、グループ全体の効率化へ
※出典:月間1,900枚の請求書処理工数を60時間削減!全国の拠点から届く紙の請求書処理をデジタル化し、グループ全体の効率化へ – バクラク

業種 企業規模
運輸・物流 1,001名以上

導入前の課題

会計業務の効率化と正確な管理を目指し、OCRを利用して請求書処理を行っていましたが、既存のOCRでは読み取り精度や機能が不足している状況でした。請求書のフォーマットごとに事前に定義する必要があり、特に複写式の請求書ではズレが生じるとエラーが頻発し、十分な利用価値がありませんでした。他社のツールも人手介在のため対応が遅く、かつ高額であり、検討から外れました。

改善の施策

AI-OCRの導入を検討し、その中でもバクラクシリーズに注目しました。特にAI-OCRの機能を重要視し、バクラク請求書、バクラク申請、バクラク電子帳簿保存の導入を決定しました。バクラクシリーズは請求書の読み取り精度が高く、柔軟な設定が可能であり、特にバクラク申請では承認者の詳細な設定ができる点が高く評価されました。

導入後の効果

バクラクシリーズの導入により、平均して1人あたり月に10時間の工数削減が実現されました。これにより、残業時間が減少し、忙しい時期でも早い時間に帰宅することができるようになりました。さらに、業務に余裕が生まれ、細かい部分まで精査することが可能になりました。また、バクラクを活用して経理部門のテレワーク化を進め、デジタル上で経理業務を完結する体制を目指しています。バクラクの導入により、経理業務のデジタル化を具体化し、効果的な成果を上げています。

導入した製品:バクラク申請

  • ワークフローシステム
    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 外部連携 入力内容自動チェック チャット機能
    サポート 電話 メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種

バクラク申請の事例一覧はこちら→ https://digi-mado.jp/case/?prd_id[]=36568

導入事例5:学校法人中村産業学園 九州産業大学
(導入製品:HUE ワークフロー)

使いやすいデザインと充実した機能が導入の決め手に。 お客様が実感している、HUEワークフローの魅力とは?
※出典:学校法人中村産業学園 九州産業大学|ERP:大手企業向けERPパッケージ「HUE」 / ワークスアプリケーションズ

業種 企業規模
教育 不明

導入前の課題

九州産業大学は、HUEワークフローを導入する前にいくつかの課題を抱えていました。まず、運用面では追加費用が発生しないことや、意見が開発に即座に反映されることが重要であると感じていました。また、申請書の段階的な差し戻し機能がなかったため、個別の要望を実際に反映し、改善・実装してもらえる姿勢が必要でした。さらに、導入までの時間とサポートの対応についても懸念がありました。

改善の施策

HUEワークフローのスムーズな導入には、九州産業大学が業務手順を明確化・スリム化し、既に業務の根本的な見直しを行っていたことが大きな要因でした。また、サポートの対応の良さも導入のスピードを助けました。質問や要望に対して迅速に解決してもらえたため、スケジュールの遅延なくスムーズに導入することができました。

導入後の効果

HUEワークフローの導入後、九州産業大学は多くの効果を享受しています。導入前に比べて作業効率が向上し、申請から承認までの所要時間が大幅に短縮されました。特に承認作業は以前よりも簡単で、承認者はメールで通知を受け取り、申請書にアクセスしてすぐに承認できるようになりました。また、申請書の紙媒体からWeb上への移行により、書類の紛失リスクを回避することができました。さらに、在宅勤務や多様な働き方の推進にも貢献すると期待されています。

導入した製品:HUE ワークフロー

  • ワークフローシステム
    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 合議機能 外部連携 ワンクリック承認 入力制御機能 入力内容自動チェック
    サポート メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種

HUE ワークフローの事例一覧はこちら→ https://digi-mado.jp/case/?prd_id[]=36333

導入事例6:株式会社やまねメディカル(導入製品:コラボフロー)

導入と同時にワークフローをフル稼働/短期間で電子化を完遂し、社内へ浸透させる秘訣とは?
※出典:導入と同時にワークフローをフル稼働/短期間で電子化を完遂し、社内へ浸透させる秘訣とは? | コラボフロー導入事例

業種 企業規模
医療・化学 101名-300名

導入前の課題

以前は紙ベースで申請書を運用しており、申請書の量が膨大であるため、問題が多く発生していました。紙の申請書のスキャンや印刷、ハンコの収集など、処理の手間や時間がかかり、書類の紛失や処理の滞りなども頻繁に起こっていました。また、施設の業務には迅速な対応が求められており、申請から決裁までの時間が長く、支障をきたすこともありました。

改善の施策

そこで、コラボフローを導入することでこれらの課題を解決することとしました。紙ベースの運用から電子化に切り替えることで、申請書のスキャンや印刷、ハンコの収集などの手間を省くことができました。また、コラボフローの操作も簡単であり、申請から承認までのスピードも大幅に向上しました。さらに、iPadを活用することで外出先からも迅速に承認することが可能となり、承認者のリソースを有効に活用することができました。

導入後の効果

コラボフローの導入により、申請から決裁までの所要時間が大幅に短縮されました。以前の1週間から2週間かかっていた処理が、1日遅くても2日で完了するようになりました。急ぎの場合は申請から1時間で承認が下りることもあります。さらに、外出が多い社長や副社長、SVもiPadを利用して迅速な承認ができるようになり、業務の遅延を防ぐことができました。ワークフローの導入により、効率が向上し、申請書の処理や承認プロセスが円滑化されました。

導入した製品:コラボフロー


コラボフローの事例一覧はこちら→ https://digi-mado.jp/case/?prd_id[]=36031

導入事例7:ロジフォワード株式会社(導入製品:承認TIME)

「決裁スピードの加速化」「SDGs」の積極推進を同時に実現
※出典:「決裁スピードの加速化」「SDGs」の積極推進を同時に実現

業種 企業規模
運輸・物流 51名-100名

導入前の課題

紙ベースの書類やり取りが拠点の分散化に伴い煩雑さを引き起こし、決裁のスピード化が求められる中で課題となっていました。また、持続可能な社会を目指す観点から、紙の電子化が求められていました。

改善の施策

システム導入を検討し、承認TIMEを採用することが決まりました。社内ルールの改善やカスタマイズされた申請フォームの提案が行われ、導入前のテスト運用期間を経て承認ルートも切り替えられました。

導入後の効果

紙の書類の回覧や保管の手間が大幅に減り、書類の提出・承認の進捗状況が一目瞭然となりました。経理部では支払い準備が容易になり、時間的ロスや書類の再提出のムダも減少しました。さらに、省力化や効率化、省資源化を視野に入れながら、将来的には電子化を進める方針とし、新規事業の開拓に集中することとしました。

導入した製品:承認TIME


承認TIMEの事例一覧はこちら→https://digi-mado.jp/case/?prd_id[]=35966

導入事例8:三菱商事パッケージング株式会社
(導入製品:ワークフローAppRemo)

導入事例:三菱商事パッケージング株式会社 様
※出典:導入事例:三菱商事パッケージング株式会社 | ワークフローシステム AppRemo

業種 企業規模
小売・流通 101名-300名

導入前の課題

紙ベースの申請業務の効率性や迅速性が課題でした。以前は、社内申請はグループウェア上のフォームに入力し、印刷して承認者に回覧するという手順で行われていました。さらに異なる事業所間では、申請書のやり取りにファックスや社内便が使用され、提出先の部門では台帳に記入して管理していました。このような紙ベースのプロセスでは、営業担当者が戻って申請手続きをしなければならなかったり、承認者が不在で承認が滞ったり、申請書が紛失したりするなどの問題が頻発していました。

改善の施策

このような課題を解決するために、情報システム部はAppRemoというITツールの導入を検討しました。AppRemoはExcelを活用したワークフローシステムであり、社内申請フォームをExcelで作成し、必要事項を入力してアップロードすることでワークフロー上での申請が可能です。また、導入時には既存のExcelベースの申請書をそのままAppRemoのフォームに移行することができ、導入のスピードや自由度、拡張性に優れていると評価されました。

導入後の効果

AppRemoの導入により、申請業務の迅速化や進捗状況の可視化、申請データの蓄積やペーパーレス化などの効果が実現されました。例えば、営業担当者は外出先や出張先でもタブレット端末で申請の承認ができるようになり、営業活動がスムーズになりました。また、パソコン持ち出し申請も効率化され、申請書の保管や台帳の管理が不要になったため、業務負荷が軽減されました。導入から約10カ月の間に約3000枚の申請書がAppRemo上で処理され、約700時間の削減効果がありました。

導入した製品:ワークフローAppRemo

  • ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 履歴管理 外部連携 過去申請引用 承認放置アラート 申請ステータス表示 マルチデバイス対応 チャット機能
    サポート 電話 メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種

ワークフローAppRemoの事例一覧はこちら→https://digi-mado.jp/case/?prd_id[]=14057

導入事例9:株式会社ワンキャリア
(導入製品:ジョブカンワークフロー)

他と比べて圧倒的に安いうえ、すぐ操作になじめた
※出典:株式会社トライフ(株式会社ワンキャリア)|導入事例|ジョブカンワークフロー

業種 企業規模
人材サービス 51名-100名

導入前の課題

人数の増加により、申請の管理が困難になりました。チャットや口頭での申請では承認状況が不明瞭になり、届いた商品の承認時期も把握できませんでした。経営層は早急にワークフローの導入が必要であると感じました。

改善の施策

ジョブカン経費精算/ワークフローの導入を検討しました。導入のハードルが低く、価格が他社の製品と比べて安かったため、決定しました。ユーザ登録や初期設定は数時間程度で完了し、チーム内での運用も約1週間で開始しました。従業員もスムーズに運用に参加し、使い勝手の良さとわかりやすいUIに好意的な反応を示しました。

導入後の効果

ジョブカン経費精算/ワークフローの導入後、従業員はワークフローの必要性を実感し、円滑に運用を開始しました。サービス改善のスピードが非常に速く、懸念していたフォームのテンプレート機能が追加されたことで、利便性が向上しました。現在、満足度が高く、導入前の課題が解消されました。

導入した製品:ジョブカンワークフロー

  • ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 外部連携 外国語対応 ワンクリック承認 入力制御機能 代理申請・承認 一括申請・承認 合議機能 過去申請引用 承認放置アラート 申請フロー設定 申請ステータス表示 インポート・エクスポート マルチデバイス対応
    サポート 電話 メール チャット
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種

ジョブカンワークフローの事例一覧はこちら→https://digi-mado.jp/case/?prd_id[]=14055

導入事例10:株式会社AIT(導入製品:Gluegent Flow)

クラウドコンシェルジュ(サポート)を利用したスムーズな導入で、テレワーク環境下の申請・承認業務の生産性を大幅に向上
※出典:株式会社AIT|導入事例|グルージェント

業種 企業規模
IT・情報通信 101名-300名

導入前の課題

COVID-19以前からテレワーク環境の整備に取り組んでいたが、紙ベースの業務やメールによるやり取りなどの課題があり、効率化と時間短縮が求められていました。

改善の施策

クラウドコンシェルジュの導入を検討し、SaaSでありユーザー登録が不要でGoogle Workspaceとの連携が可能なGluegent Flowを選択しました。マニュアルに基づき試行錯誤しながら導入を進め、サポートの活用も行いました。

導入後の効果

紙ベースの申請がワークフロー化され、申請書の作成や承認プロセスが効率化されました。取引関連の申請では自動的なチェック機能が導入され、作業が平均化されて業務効率が向上しました。ネットワークに接続されていればどこでも処理が可能で、承認までの時間が短縮されました。また、情報の整理と曖昧さの排除により、情報の正確性が向上し、ミスの減少が見られました。

導入した製品:Gluegent Flow

  • ワークフローシステム
    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 外国語対応 履歴管理 外部連携 印影表示機能 合議機能 入力制御機能 入力内容自動チェック 承認放置アラート 申請フロー設定 申請ステータス表示 インポート・エクスポート フォロー機能 マルチデバイス対応
    サポート 電話 メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 1年
    よく導入している業種

Gluegent Flowの事例一覧はこちら→https://digi-mado.jp/case/?prd_id[]=14054

「ワークフローシステム」の製品比較表

※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています

  • 製品名
  • 料金プラン
  • プラン名金額
  • 無料トライアル
  • 最低利用期間
  • 基本的な機能
    • 入力制御機能
    • 印影表示機能
    • 代理申請・承認
    • 外部連携
    • 承認放置アラート
    • フォロー機能
    • 申請フロー設定
    • プレビュー機能
    • チャット機能
    • 申請ステータス表示
    • インポート・エクスポート
    • 集計機能
    • マルチデバイス対応
    • 入力内容自動チェック
    • 外国語対応
    • 履歴管理
    • 一括申請・承認
    • ワンクリック承認
    • 合議機能
    • 過去申請引用
  • サービス資料
  • 無料ダウンロード
  • ソフト種別
  • サポート
初期費用 0円
備考
初期費用はかかりません。
利用料金 1ユーザーあたり500円/月
制限なし
ジョブマネワークフローの資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
月額費用 要相談
12か月~
ジンジャーワークフローの資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用料金 要相談
制限なし
カオナビ(ワークフロー/OKR)の資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 -
備考
要お問い合わせ
料金 -
備考
要お問い合わせ
制限なし
AgileWorksの資料サムネイル
クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
スタンダードプラン -
備考
要お問い合わせ
プリペイドプラン -
備考
要お問い合わせ
制限なし
X-point Cloudの資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
要相談 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
Standard 要相談
備考
旅費・経費精算ワークフロー(交通費・旅費精算申請/交通費・旅費仮払申請/立替経費精算/経費仮払申請/会議・交際費仮払申請/支払依頼/海外出張/部門決裁)と、フリースタイルワークフロー(Web申請書/Excel申請書/ナビゲート機能/フリースタイルデザイナー)が利用できるプランです。
Enterprise 要相談
備考
旅費・経費精算ワークフロー(交通費・旅費精算申請/交通費・旅費仮払申請/立替経費精算/経費仮払申請/会議・交際費仮払申請/支払依頼/海外出張/部門決裁)と、フリースタイルワークフロー(Web申請書/Excel申請書/ナビゲート機能/フリースタイルデザイナー)、勤怠管理ワークフロー(就業管理/シフト管理/タイムレコーダー連携)が利用できるプランです。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
無償版 0円
備考
広告表示あり・その10ユーザーまで・機能制限あり・サポートなしとなります。
有償版 100円/月額
備考
1ユーザーあたりの料金です。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 3,000円~/月額
備考
添付ファイル基本10GB込み、10ID単位の料金です。
多言語翻訳利用料 30,000円~/月額
備考
別途初期費用90,000円が発生します。
不明
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 300円/月額
備考
1ユーザーあたりの料金です。
導入サポートプラン 100,000円/16時間
備考
契約した時間内で、フォーム作成、ワークフロー作成、各種マスターデータ作成などの初期設定をサポートするプランです。
※1フォーム、1ワークフロー作成は8時間程度が目安です。
運用サポートプラン 100,000円/月額
備考
定期的なマスタメンテナンス業務やフォーム改版などを代行するプランです。
ストレージ追加プラン 月額1,000円/10GB
備考
1ドメイン(契約)に対してストレージ上限の追加ができるプランです。
※標準ストレージ 10GB/1ドメインです。最大ストレージは200GB/1ドメイン(標準10GB+追加190GBまで)です。
3ヶ月
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用期間 要相談
不明
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
スタンダード 要相談
備考
中規模以上の企業など柔軟な承認フローや組織管理が必要な企業向けのプランです。ユーザーライセンス数は50~です。
エンタープライズ 要相談
備考
より高度なセキュリティ機能が必要な大企業向けのプランです。ユーザーライセンス数は50~です。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
チムスピ勤怠 400円/1人
備考
月額20,000円/50ライセンス~のプランです。
チムスピ工数 300円/1人
備考
月額15,000円/50ライセンス~のプランです。
チムスピ経費 300円/1人
備考
月額15,000円/50ライセンス~のプランです。
チムスピMix 600円/1人
備考
チムスピシリーズから2製品が選べるプランです。
月額30,000円/50ライセンス~
チムスピMix+ 800円/1人
備考
チムスピシリーズから3製品が選べるプランです。
月額40,000円/50ライセンス~です。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
フリー ¥0
備考
月額ライセンス料 ¥0/名+タスク実行料金 ¥0/タスク
自分の業務を自動化したい方のために
スタンダード ¥1,200~/名+¥0.64~5/タスク
備考
月額ライセンス料 ¥1,200~/名+タスク実行料金 ¥0.64~5/タスク
より多くのことを自動化したいパワフルなチームのために
プロ ¥1,600~/名+¥0.64~5/タスク
備考
月額ライセンス料 ¥1,600~/名+タスク実行料金 ¥0.64~5/タスク
業務フロー全体を変革する企業のために
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
1ID 400円/月額
備考
基本料金とセットです。
基本料金 2,500円/月額
備考
基本料金はID単位ではなく、1契約単位になります。フリーフォーム作成、承認ルート作成、申請機能、申請書作成、承認機能、検索・閲覧機能、滞留防止機能、CSV出力、コメント機能、モバイル利用、クレーム報告、文書管理が可能です。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
クラウドサービス基本料金 5,000円/月額/10ID
1年間
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用クラウド版 0円
初期費用オンプレミス版 要相談
要相談 要相談
制限なし
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
スタンダードプラン 月額500円/1ユーザー
備考
年額5,880円/1ユーザー
プレミアムプラン 月額800円/1ユーザー
備考
年額9,400円/1ユーザー
1ヵ月
コラボフローの資料サムネイル
クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
フリーチョイス 利用者/ 月額費用 110円(税込)
備考
※初回購入時は月額550円(税込)以上でのご購入が必須です
※こちらのプランは10名様以上のご購入が必須になります
コミュニケーション満足セット 利用者/ 月額費用 220円(税込)
ワークフロー充実セット 利用者/ 月額費用 330円(税込)
文書管理充実セット 利用者/ 月額費用 220円(税込)
セキュリティ強化セット 利用者/ 月額費用 220円(税込)
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
ワークフロー 300円/月額
備考
年額は3,600円/ 1ユーザーになります。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
AppRemoクラウド ユーザー数50 Standard 741,000円/年間
AppRemoパッケージ版 ユーザー数50 500,000円
備考
年間保守サポート価格は75,000円です。
AppRemoクラウド ユーザー数400 Standard 2,097,600円/年間
AppRemoパッケージ版 ユーザー数400 2,280,000円
備考
年間保守サポート価格は342,000円です。
AppRemoクラウド ユーザー数1,000 Standard 4,423,200円/年間
AppRemoパッケージ版 ユーザー数1,000 5,000,000円
備考
年間保守サポート価格は750,000円です。
制限なし
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
お問い合わせ お問い合わせ
制限なし
クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
有料プラン 300円/月額
備考
ユーザー1名の価格です。
500名以上 別途ご相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
Basic プラン 月額費用(1ユーザーあたり)400円
備考
・Microsoft 365 または、Google Workspaceと連携します。
・製品サポート、導入利活用支援の費用は含まれています。
・従業員25名未満の企業・団体さまはご相談ください。
Business プラン 月額費用(1ユーザーあたり)500円
備考
・Microsoft 365 または、Google Workspaceと連携します。
・ワークフローの基本機能とチャットツールへの通知や基幹システム等とのデータ連携が可能です。
・製品サポート、導入利活用支援の費用が含まれています。
・従業員25名未満の企業・団体さまはご相談ください。
Premium プラン 月額費用(1ユーザーあたり)1,200円
備考
・Microsoft 365 または、Google Workspaceと連携します。
・ワークフローの基本機能とチャットツールへの通知や基幹システム等とのデータ連携が可能です。
・テストテナントの環境をご提供します。
・製品サポート、導入利活用支援に加え、定期的な運用コンサルの費用が含まれています。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 29,000円~/月額
備考
月額費用は利用者数によって変わります。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
クラウドプラン お問い合わせ
パッケージプラン お問い合わせ
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
クラウド版 500円/月
備考
1ユーザーの価格です。
パッケージ版 50ユーザー60万円~
備考
1ユーザーの価格です。
制限なし
クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
基本ライセンス 要相談
クラウド 基本料金 10,000円/月額  1ユーザ料金 500円/月額
1年間
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
クラウド版 400円/月額
備考
クラウド版のプランです。契約ユーザー数は5ユーザーからです。
パッケージ版ライセンス 500,000円〜/100ユーザー
備考
パッケージ版のプランです。基本ライセンスは、5ユーザーから利用できます。
1ヶ月
クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /

価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!

ワークフローシステム全32製品の比較一覧

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート メール 

製品のおすすめポイント

  • 直感的にわかりやすく、簡単に導入が可能
  • 業務プロセスの効率化により業務効率が飛躍的に向上
  • ペーパーレスでコストカット、あらゆるコストを削減

ワークフローシステムOKRツール

トライアル 無し
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • OKR/MBOを始める最速手段
  • オリジナルな評価制度を実現
  • 承認者の設定が自由自在

iPaaSワークフローシステムETLツール

トライアル 有り
サポート メール チャット 

製品のおすすめポイント

  • 業務を自動化するSaaS時代のデータベース
  • ボタンを押すだけで仕事が進む
  • SaaSと繋がる入力フォーム
トライアル 有り
サポート 電話 メール チャット 

製品のおすすめポイント

  • シンプルで使いやすいインターフェース
  • 高いコストパフォーマンス
  • スマートフォン対応で柔軟な運用が可能
トライアル 有り
サポート 電話 メール チャット 

製品のおすすめポイント

  • カスタマイズ可能な申請フォームで業務効率を向上
  • データベース連携で申請情報を自動反映し業務の手間を削減
  • 外部オートメーションとの連携で定型業務の自動化を実現

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • フレキシブルな対応が可能で使いやすい!
  • スマートフォンにも対応ですぐに確認・申請・承認ができる
  • 無料お試し期間あり!料金プランも良心的

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート メール 

製品のおすすめポイント

  • ノンプログラミングで画面作成、添付書類確認機能で提出漏れ防止も
  • プライベートクラウドでオンプレミスと変わらないセキュアな環境を実現
  • WAN-Signと連携で電子契約・契約管理機能追加も
トライアル 有り
サポート 電話 

製品のおすすめポイント

  • 申請フォームは細かくカスタマイズが可能、チャットボットからの通知受け取りも
  • 承認待ちアラートなど通知機能も充実、無料版も利用可能
  • スマホ・タブレットにも対応、オペレーションログで不正対策にも

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • ペーパーレスで いつでもどこでも申請・承認、フォーム作成はマウス操作で完了
  • WOVN.io、経費BANKとの連携でさらに便利に
  • 最短1週間で導入可能、中小企業が導入しやすい価格設定

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート メール 

製品のおすすめポイント

  • 初期費用無料、直感的な操作ができる誰でも使いやすいデザイン
  • 外部サービスとの連携機能も充実、Excel・Word文書をそのまま利用可能
  • 幅広い規模の組織に対応、マルチデバイス対応でどこでも申請・承認
トライアル 有り
サポート メール 

製品のおすすめポイント

  • いつでもどこでも申請・承認可能、承認の必要な申請はメールなどで通知
  • FormDesignerでシンプルなフォーム作成、100種類のサンプルも用意
  • すぐに使えてリーズナブルな価格設定、外部サービスとの連携も対応

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • 簡単操作と豊富なテンプレートで現場中心のスタートが可能
  • 全体プラットフォームに展開可能、外部システム・SaaS連携も
  • 大企業向けの万全なセキュリティ対策、内部不正防止機能も充実

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート チャット 

製品のおすすめポイント

  • 迷わず操作できる直感的なUI・UXで教育コスト削減
  • 組織改編に強く、複雑な組織図や承認経路の管理も簡単
  • API・Webhookでチャットツール等外部システムとの連携が可能

工数管理ツールワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • 入力の手間を削減する多彩な工数登録機能、「ワークログ」で生産性向上
  • 勤務実績と一致した正確な工数情報を取得、従業員毎の稼働状況をリアルタイムに集計
  • セキュリティ対策も万全、会計システムやチャットツール等との連携も可能

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • 入力フォームや承認ルートの設定も自由自在
  • 分かりやすく多機能な申請で、業務を効率化
  • 外出先からの承認が可能なマルチデバイス対応
トライアル 無し
サポート 電話 メール チャット 

製品のおすすめポイント

  • 申請業務の効率化に必要な要素がすべて詰まったシステム
  • 管理者の苦労を「作りやすさ」で解決します
  • 変更に強いワークフロープラットフォームです

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • データセンター運用のプロが提供、だから万全のセキュリティ
  • 大量の申請処理をインターネットで大幅に効率化できます
  • 自動計算や選択入力で入力が効率的になりミスも削減します

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • AIが請求書を5秒で高精度のデータ化できます
  • 承認も差し戻しもチャットアプリからできます
  • データはバクラク請求書へ連携、「稟議システム」と「会計システム」の分断を解消

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • 利用中のExcelの稟議文書をそのまま使えます
  • 申請シートへのデータ引用、任意のデータを任意のセルに設定
  • ドキュメント(申請書、稟議書)の オフライン編集

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート メール 

製品のおすすめポイント

  • ドラッグ&ドロップでフロー作成がスタート、最短10分で設定が完了
  • 視覚的で使いやすいUI、Excel同様の操作感で簡単。作業時間は3/1に。
  • 圧倒的な機能。申請にとどまらない業務全体を効率化します。

コラボレーションツール電子帳票システムワークフローシステム電子印鑑ソフト

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • お客様のニーズに合わせた豊富なセット内容
  • 専門知識やレクチャー不要!即日導入可能
  • バックオフィスなどの業務もまとめて効率化

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • シンプルなUIとメール・Slack通知により決裁をスピーディーに
  • スマートフォンやタブレットに最適化され、どこでも業務を進行可能
  • Google Workspaceと連携し、楽に運用できる

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • PCだけでなくスマートフォンやタブレットでも利用可能、自動通知機能で承認漏れなし
  • テレワークや在宅勤務に対応、ペーパーレス化だけでなくコンプライアンスの強化も
  • 申請フォームはExcelで作成可能、使い慣れたツールでデジタル化を推進

文書管理システムワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • 多種多様なサンプルフォームを提供、小口旅費精算、物品購入申請が可能
  • 申請フォームを簡単にカスタマイズ、ドキュメントを自動で保存
  • 複雑な承認ルートも直感操作で作成可能、柔軟に対応でき、合議機能も搭載
トライアル 有り
サポート 電話 メール チャット 

製品のおすすめポイント

  • 使いやすいUIで初期設定や申請書作成が簡単にできる
  • 申請書のテンプレートは50種類以上、カスタマイズも可能
  • スマートフォンでの利用に対応、いつでもどこでも利用できる

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • モバイル利用ができ、クラウド型なのでいつでもどこでも利用可能
  • 申請や稟議書など基本機能以外にも、申請書をカスタマイズして幅広い業務に利用可能
  • システムをペーパーレス化し、検索・追跡も楽、作業の自動化機能も

ワークフローシステム経費精算システム

トライアル 有り
サポート 電話 メール チャット 

製品のおすすめポイント

  • 使いやすく、費用対効果が高い経費精算システム
  • 標準プランでも多機能、会計システムとの連携も可能
  • 手厚いサポートで導入・運用をしっかり支援

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 

製品のおすすめポイント

  • 簡単に素早く申請と承認が可能、操作に迷わない
  • Dugong独自の機能により承認経路の設定が簡単にできる
  • 社内のシステムとデータ連携し、手入力ゼロ、ミスもゼロに

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート メール 

製品のおすすめポイント

  • 直感的に入力できるフォームで、複雑な組織構造を簡単に処理
  • 管理ルールを統一し、社内の業務フローを強化
  • 検証環境によるリスク回避と、強力なシステム連携で変化に強い

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • スマートフォン・タブレット対応でどこからでもワンクリック承認が可能
  • 設備投資不要のクラウドサービスで圧倒的な費用対効果
  • クラウドでありながら抜群のセキュリティ

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート メール 

製品のおすすめポイント

  • 業務プロセスを可視化し、ルートの自動判定により承認作業を円滑に
  • 内部統制ができるだけでなく、ペーパーレス化のメリットも
  • 業務効率を継続的に改善し、働き方改革に貢献

ワークフローシステム

トライアル 有り
サポート メール 

製品のおすすめポイント

  • いつでもどこでも簡単で迅速な立ち上げが可能、ストレスを軽減
  • 大規模運用・長期での運用など、どのような環境にも対応
  • システム統合型のワークフロー統一基盤として利用可能

グループウェアワークフローシステム

トライアル 有り
サポート 電話 メール 

製品のおすすめポイント

  • ユーザーの意見を反映した使いやすい操作画面
  • 幅広い企業規模に対応、Microsoft 365と連携可能
  • カスタムメイド型のアプリ作成ツールで作業を効率化

目次

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1948件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる