MyQuickの特徴
1さまざまな条件でスピーディに探せる、多機能検索
文書ファイルに記載されている文字はもちろん、文書の分類、年度や日付、数値情報などから素早く目的の文書を検索できます。よく使う検索条件は、検索メニューに保存しておき、欲しい情報が欲しいときにシステムから自動的にプッシュ通知されるので便利です。また、自動作成されるツリー型カテゴリによる検索機能も搭載されています。
2細かい設定が可能なアラート機能で、作業の漏れを防ぐ
契約書の更新や終了など知らせる機能を持ちます。30日前、1年経過、ファイル登録なしなどさまざまな条件を設定し、条件に一致した文書を知らせるアラートを自動的にメールで配信することができます。複雑な通知も設定できるので、ピンポイントで通知することが可能で作業の漏れを回避します。
3電子帳簿保存法の証憑管理に最適な、データ削除・変更の制限
電子帳簿保存法の改正に伴い、取引データの保存の際のセキュリティ強化および内部統制強化のために一度登録したデータの変更・削除を項目ごとに制限することが可能です。権限管理機能である文書自体の削除権限の設定を合わせることで、電子ファイルの削除を制限しつつ、管理項目の修正許可を行うなど柔軟な運用ができるようになります。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト パッケージ型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 変更履歴記録 属性登録 属性検索 外部連携 レポート機能 ログイン連携 ワークフロー管理 動画共有 自動アーカイブ 文書編集 いいね・コメント機能 ISO文書管理 CSVファイル出力 アクセス制限 あいまい検索 OCR登録 ページ閲覧者表示 ライフサイクル管理 モバイル利用 ドラッグ&ドロップ登録 取引先の電子署名不要 変更点検知 リスク検出 代理作成機能 他サービス連携 一括作成・一括締結依頼 契約書作成可 紙契約書データ化 質問機能 自動バージョン管理 複数部署管理 自社システム連携 英語対応 承認フロー設定 手書きの読み取り可 担当者設定 更新通知 スキャンデータの文字検索可 AI自動管理 マルチデバイス対応 テンプレート管理 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
初期費用300,000円 | クラウドプランの初期費用です。1契約の料金です。 |
---|---|
クラウドプラン40,000円/月額 |
ユーザーID数は無制限でディスク容量は30GB です。IP設定数は10です。オプションは別料金です。 |
パッケージプラン同時アクセス43,200,000円 | 年間保守費用はライセンス及びオプションの15%かかります。システム導入、データベース設定支援作業、データ移行作業は別途見積となります。目安としてユーザー数300名で同時アクセス4となります。 |
パッケージプラン同時アクセス84,400,000円 | 年間保守費用はライセンス及びオプションの15%かかります。システム導入、データベース設定支援作業、データ移行作業は別途見積となります。目安としてユーザー数1,000名で同時アクセス8となります。 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- インフォコム株式会社
- 本社
- 東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト10階
- 創立
- 1983年2月
- 代表取締役
- 竹原 教博
- 資本金
- 1,590,000,000円