360(さんろくまる)の特徴
1従業員にも管理者にも優しい、ユーザビリティの高さ
従業員は、一画面の中で評価の対象者を比較しながら入力できるので、短時間で回答を行えます。パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットからも簡単に回答ができます。管理者も、画面の指示に従いながら設定するだけで回答期間を開始できるなど、ITのスキルレベルに関わらず使用しやすい設計です。
2匿名性や設定の自由度が高く、導入社も多数
入力の際、匿名性を担保しているので安心して利用できます。また、項目や開始時期、メンバーなども自由に設定できるため、様々な目的に合わせて利用することも可能です。2022年9月時点で、さまざまな業種・規模の企業1,000社以上に導入されており、実績豊富なシステムと言えます。
3企業ごとのニーズに合わせたカスタマイズが可能
基本機能も充実していますが、オプションでニーズに合わせて機能の追加やデザインの変更を行うことも可能です。また、パッケージ研修やカスタマイズ研修、コンサルティングなどのサービスも用意されており、360度フィードバックの具体的な運用方法が分からない方もしっかりとサポートします。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
小中規模企業向け
大規模企業向け
人事給与システム連携
勤怠管理システム連携
行動特性評価
組織図作成
評価シートのテンプレートあり
評価傾向分析
資格取得申請機能
評価分布表示
帳票自動作成
日報共有機能
目標管理機能
アンケート機能
Excel出力
csv出力
MBO評価対応
PDF出力
ハイパフォーマンス分析
|
小中規模企業向け 大規模企業向け 人事給与システム連携 勤怠管理システム連携 行動特性評価 組織図作成 評価シートのテンプレートあり 評価傾向分析 資格取得申請機能 評価分布表示 帳票自動作成 日報共有機能 目標管理機能 アンケート機能 Excel出力 csv出力 MBO評価対応 PDF出力 ハイパフォーマンス分析 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
料金プラン
初期費用0円 | 初期費用は発生しません。 |
---|---|
エントリー110,000円(税込) | 必要最低限の機能でクイックに実施したい企業向けのプランです。別途利用料金が発生します。ユーザーID数によって変動します。 |
スタンダード330,000円(税込) | 自社に合った結果分析で社員の成長を促したい企業向けのプランです。別途利用料金が発生します。ユーザーID数によって変動します。 |
プロフェッショナル660,000円(税込) | 500人以上の大規模実施を効率化したい企業向けのプランです。別途利用料金が発生します。ユーザーID数によって変動します。 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 株式会社Fusic
- 本社
- 福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F
- 創立
- 2003年10月10日
- 代表者名
- 納富 貞嘉
- 資本金
- 10,000,000円