Menu
Close

製品の紹介

e-就業OasiS

株式会社ニッポンダイナミックシステムズ

株式会社ニッポンダイナミックシステムズの勤怠管理システムe-就業OasiSは、システム導入時の初期設定をすべてメーカー側が行うことで、システム運用開始時の企業側の負担を大幅に軽減してくれるメーカー設定型勤怠管理システムです。機能面に関しても分かりやすく操作性の高いUIや、柔軟に設定可能な勤務パターンや各種休暇の設定、働き方改革・テレワークに対応した各種機能を標準装備するなど勤怠管理システムに必要な機能が充実しています。

最終更新日: 2022/02/05
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

e-就業OasiSの特徴

1柔軟で簡単かつ法令を遵守した休暇管理が実現できる

e-就業OasiSなら、ニーズに合わせて就業規則にあわせた様々な休暇を管理できます。休暇取得状況の一覧表示や休暇の残数管理 、有給休暇の自動付与もできるため、人事部門の休暇管理の手間を大幅に削減します。法改正にも随時対応しているため、法令を遵守した休暇管理の実現が可能となっています。

2勤務日報とプロジェクトの工数管理を一元化できる

オプション機能として、日報報告画面で勤務報告と同時に仕事別・作業内容別に工数の入力が行えます。従業員各々が「どんな作業」に「どのくらいの時間」従事していたか把握することが可能なため、プロジェクトのコスト管理が容易になり、経営判断のスピードアップが実現します。

3客観的記録の取得義務化に対応し、乖離チェックも可能

e-就業では2019年に施行された「客観的記録の取得義務化」に対応していて、スマートフォンなどの様々な方法で打刻時刻を取得できます。また、PCのログオン・ログオフデータ収集ツールである「ez-PCLogger」との連携で客観的記録として出退勤を管理でき、従業員が自己申告した労働時間との乖離を目視でチェック可能です。

4日本語/英語の切り替えや、在宅・出社数のカウントも可能

従業員が打刻の際に出社または在宅にチェックを入れるだけで、出社回数が月間勤務表に反映されます。これにより、通勤費を出社した回数によって実費精算することが可能です。また、報告者がログイン画面から自由に日本語と英語の表示切り替えが可能であるため、外資系の企業でも利用することができます。

導入の傾向

よく導入している
業種
よく導入している
企業の規模

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 PC打刻 ICカード打刻 モバイル打刻 生体認証 GPS打刻 タイムカード打刻 ワークフロー 自動集計 休暇管理 データインポート データエクスポート アラート機能 シフト管理 工数管理 外国語表示 医療機関特化 外部ソフト連携
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 有り
最低利用期間 1年間

料金プラン

初期費用100,000円~ 50名様 100,000円
100名様 100,000円
150名様 144,000円

50名192,000円/年間 (参考価格)
100名384,000円/年間 (参考価格)
150名576,000円/年間 (参考価格)
要相談要相談 ※年間利用料は利用ユーザー数に応じて変動します。詳細はお問い合わせください。

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
本社
東京都世田谷区桜新町2-22-3 NDSビル
創立
1969年8月15日
代表取締役
平山 武司
資本金
9,600万円
URL
https://www.nds-tyo.co.jp/

よく比較されている
「勤怠管理システム」の製品:34件

34件中 1~4件表示

勤怠管理システム 予約システム

株式会社ColorkrewのColorkrew Biz(旧Mamoru Biz)は、“名もなき仕事”™を減らすビジネスコンシェルジュツールです。“名もなき仕事”™と呼ばれる、人にこんな仕事をしていると伝え辛いスキマ仕事が数多く存在します。具体的には、スケジュール調整や会議室予約、フリーアドレスで人を探す時間、備品の管理や郵便物の送付などです。Colorkrew Biz(旧Mamoru Biz)は、そのような社内の煩雑な業務をツールで改善し、その人本来の業務に集中し、シゴトをたのしい!と感じてもらえるようなワークスタイルイノベーションサービスを目指しています。500社1,400チーム以上が活用しており、東京都主催のUPGRADE with TOKYOで表彰されているサービスになります。

製品のおすすめポイント

  • フリーアドレスやテレワークでどこにいるか分からない状況を簡単に可視化
  • 予定確認やアポ調整の時間を削減
  • アナログな資産/備品管理をアプリでスマートに工数削減
  • アナログな郵便物作業をDXでスマートに工数削減
  • 社内のあらゆる支払いをキャッシュレスに
運営企業情報 株式会社Colorkrew
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 予約システム 予約管理カレンダ― 予約受付 勤怠管理システム 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 公共機関・非営利団体 ビジネスサービス 製造
よく導入している企業の規模 1,001名以上 101名-300名 51名-100名

株式会社Works Human Intelligenceの統合人事システム「COMPANY」は、フレックスタイム制や変形労働制・在宅勤務などの多種多様な勤務形態に対応した機能が備えられています。店舗のシフト作成や工場の交代勤務など、特殊な就業管理にも標準で対応しているため、業種を問わず多くの企業に導入されています。また、従業員の長時間労働を抑制するための機能が豊富に備わっていて、働き方改革への対応を図りたい企業にもおすすめの製品です。

製品のおすすめポイント

  • 業種を問わない、多種多様な形態の勤怠管理を実現
  • 長時間労働の抑制をサポートする機能で働き方改革への対応を実現
  • 補完機能による入力負荷の削減や場所を選ばない勤怠管理を実現
運営企業情報 株式会社Works Human Intelligence
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 PC打刻 ICカード打刻 モバイル打刻 GPS打刻 タイムカード打刻 ワークフロー 自動集計 休暇管理 データインポート データエクスポート アラート機能 シフト管理 工数管理 外国語表示 外部ソフト連携 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 製造 教育 小売・流通
よく導入している企業の規模 1,001名以上 301名-1,000名

ミナジンのMINAGINE就業管理は、 年々厳しくなる法改正やどんな複雑な就業制度でも反映できるよう アップデートを重ねてきたクラウド型勤怠管理システムです。30年以上、あらゆる企業の労務問題を解決に導いてきた実績とノウハウが凝縮されたシステムです。“IPOを見据えている”、”労働基準監督署に指摘された”、“システム導入に2度と失敗したくない”、そんな企業の想いを実現し、末永くサポートします。

製品のおすすめポイント

  • PCログ取得
  • 打刻改ざん防止
  • 36協定
運営企業情報 株式会社ミナジン
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 勤怠管理システム PC打刻 ICカード打刻 モバイル打刻 GPS打刻 タイムカード打刻 自動集計 休暇管理 データインポート データエクスポート アラート機能 工数管理 外部ソフト連携 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

勤怠管理システム

勤次郎株式会社のUniversal勤次郎は、60業種以上の中小企業・大企業に規模問わず導入され、様々な職種・雇用形態に対応可能な勤怠管理システムです。導入企業数は5,500社以上で、25年以上のノウハウにより多くの企業に導入され、解約率は0.2%と解約率の低さが満足度として表れています。情報漏洩対策・セキュリティ対策も万全で、最大アカウント数も無制限。多くのチェーン店を運営する法人からも支持を得ている製品であります。

製品のおすすめポイント

  • 多種多様な働き方に対応
  • オリジナルカスタマイズ
  • 専属SEによる安心サポート
運営企業情報 勤次郎株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
基本的な機能 勤怠管理システム 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 IT・情報通信 公共機関・非営利団体
よく導入している企業の規模 101名-300名 1,001名以上

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1199件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる