Menu
Close

製品の紹介

MJSマイナンバー

株式会社ミロク情報サービス

株式会社ミロク情報サービスのMJSマイナンバーは3種類のサービスを提供していて、自社内のサーバーで運用する「オンプレミス型」、マイナンバーを安全なクラウド上で管理できる「クラウド型」、マイナンバーの登録・管理など一連の業務を代行する「BPO」の中から選ぶことができます。企業がマイナンバーに関わる業務を効率化できるようにするために、特定個人情報保護委員会によるガイドラインに準拠したマイナンバーの管理が可能となっています。

最終更新日: 2022/01/26
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

MJSマイナンバーの特徴

1マイナンバーを一括で登録可能、大規模な事業者でも安全かつ便利に利用できる

源泉徴収票等に必要な扶養親族のマイナンバーなどを含めて、従業員のマイナンバーを一括で登録することができます。さらに、MJSマイナンバーは完全に独立した管理システムなので、業務システム上にマイナンバーを保持することなく登録・印刷・参照することができ、情報漏えいや不正利用のリスクが軽減されています。

2マイナンバー削除も一括で可能、アラート表示機能により削除漏れを防止

削除すべきマイナンバー情報は、削除予定日に件数がアラート表示されるため人的ミスによる削除漏れを防止することができます。また、一括で削除することも可能で、マイナンバーへのアクセス履歴は記録されているため、誰がどのシステムで何をしたか、管理者権限で詳しく確認することができます。

3収集・管理・廃棄までの一連業務を委託することで担当者の作業負荷軽減が可能に

MJSマイナンバーBPOは、一時的に事務負担が増大し、ルール策定や環境構築も必要となるマイナンバー収集・管理・廃棄などの業務を代行してくれるサービスです。活用することで対応必須な業務や期間を大幅に短縮でき、一時的に増大する事務業務にリソースを割く必要もなくなるため、セキュリティー対策の面でも負荷を軽減できます。

導入の傾向

よく導入している
業種
よく導入している
企業の規模

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
基本的な機能 レポート機能 自動バックアップ 一括収集 差戻通知 システム監修 自社サービス連携 帳票出力 ワンタイムURL 一括削除 取扱履歴保存 二重認証 入社処理 組織管理 アクセス制御 削除証明書 提出状況確認 権限管理 催促通知 外部連携 削除予約
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 無し
最低利用期間 最低利用期間の制限なし

料金プラン

要相談要相談 お見積もりは公式サイトからお問い合わせください。(https://www.mjs.co.jp/feature/my_number_step/step3.html)

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
株式会社ミロク情報サービス
本社
東京都新宿区四谷4-29-1
創立
1977年11月
代表取締役
是枝 周樹
資本金
31億9,800万円
URL
https://www.mjs.co.jp/office/corporate_overview.html

よく比較されている
「マイナンバー管理システム」の製品:8件

8件中 1~4件表示

マイナンバー管理システム

jinjer株式会社のjinjer人事は、企業規模を問わずシリーズ累計15,000社以上が登録しているjinjerシリーズに属する人事管理システムです。サポート満足度91.6%を誇る安心のサポートで、初期導入の設定から運用後に感じる不安や悩みの解決までを幅広くサポートしてもらうことができます。そのため、システムが苦手な方でも安心して利用することができ、その結果が99.4%という高い契約継続率にも反映されています。

製品のおすすめポイント

  • 組織管理機能によって企業運営をおこなう上での情報管理や組織戦略をサポート
  • 入社処理をより簡単に行うための機能が充実、人事担当者の手間を大幅に削減
  • 人事データ管理は項目カスタマイズ機能で自由に設定、Excelや紙での管理が不要に
運営企業情報 jinjer株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 レポート機能 組織管理 自社サービス連携 権限管理 入社処理 催促通知 提出状況確認 アクセス制御 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール チャット 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

マイナンバー管理システム

株式会社ビットスクリプトのマイナクラウドは、サーバー管理のプロフェッショナルが提供するマイナンバー管理システムです。サーバーの設計、運用、管理までワンストップで行う会社のサービスだからこそ、月額1,000円から使用できる低価格を実現できています。初心者も手間なく管理できるシンプルな操作性も魅力です。堅牢な日本のデータセンターへの保管や、2段階認証など複数のセキュリティ対策で大事な個人情報をしっかり守ります。

製品のおすすめポイント

  • あらゆるネットセキュリティに精通したプロが提供する安心のサービス
  • マイナンバー収集のステータスが分かるダッシュボード
  • シンプルなフローで簡単にマイナンバーを収集
運営企業情報 株式会社ビットスクリプト
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 提出状況確認 削除証明書 システム監修 組織管理 取扱履歴保存 アクセス制御 催促通知 ワンタイムURL 二重認証 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

株式会社エフアンドエムのオフィスステーションマイナンバーは、業種を問わず20,000社を超える企業に利用されていて労務クラウドシェアNo.1を誇るマイナンバー管理システムです。セキュリティ充実度No.1で金融機関と同等のセキュリティシステムを導入しているため、マイナンバーや特定個人情報を漏洩させることなく安全で適切な管理が可能となっています。また、社労士事務所や税理士事務所との共有システムにより業務負担の大幅な軽減を実現しています。

製品のおすすめポイント

  • 高レベルなセキュリティ環境下で安全に情報の管理ができる
  • 社労士・税理士との共有システムにより、手続き業務の効率化を実現
  • 豊富な機能と使い方ガイドでシステムが苦手な方でも安心して利用可能に
運営企業情報 株式会社エフアンドエム
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 自動バックアップ アクセス制御 権限管理 自社サービス連携 提出状況確認 組織管理 差戻通知 催促通知 外部連携 取扱履歴保存 削除証明書 削除予約 帳票出力 二重認証 一括削除 一括収集 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 製造 ビジネスサービス 人材サービス
よく導入している企業の規模 101名-300名 301名-1,000名

マイナンバー管理システム

freee株式会社のfreeeマイナンバー管理は、マイナンバーの収集から利用までをクラウド上で完結することができるマイナンバー管理システムです。導入する際は無料で始めることができ、低コストかつ金融機関と同レベルの万全なセキュリティ環境下でマイナンバーを管理することができます。そのため、高価なシステムの導入や安全対策に手間をかける必要がなく、手軽で安全な運用での業務効率化を実現することが可能となっています。

製品のおすすめポイント

  • マイナンバーの収集は、従業員本人が入力を行うことでより簡単に
  • 万全のセキュリティで管理しながら、クラウド上での完結によるコスト削減も可能に
  • マイナンバーの利用も安全かつ簡単に、連携の強みを活かして業務効率化を実現
運営企業情報 freee株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 入社処理 自社サービス連携 権限管理 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール チャット 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1199件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる