dynabookの特徴
1テレワークにも使えるセキュリティロック解除方法
声帯認証のWindows Helloに対応しているほか、赤外線顔認証や、指紋認証に対応しており、ロック解除時にパスワードを入力しなくて良いため漏洩のリスクを軽減することができます。赤外線顔認証は独自に開発された機能で2つのカメラを利用して立体を検知し認証を行うため、写真ではロックが解除されません。
2スリムなのに、大容量の光学ディスクが使える
薄型でコンパクトな筐体に光学ディスクのドライブを内蔵しているため外付けのDVDドライブなどを利用することなくPCのみで様々な業務に対応できます。また大容量の光学ディスクの読み出し/書き込みが行えるDVDスーパーマルチドライブを選択することも可能で過去に光学ディスクに保存したデータを迅速に活用することができます。
3インターネットや周辺機器との接続もスムーズ
先進の無線LAN規格「Wi-Fi 6」に対応しており、Bluetooth® Ver.5.1や、USB3.1 Type-Cコネクタを搭載しています。最新の周辺機器にも対応できるためデバイスを選ばず作業することが可能です。また、HDMI® の4K出力に対応しているため4Kでのモニタ出力が可能となっております。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | なし |
---|---|
基本的な機能 | 2-in-1 ウルトラスリム(18mm以下) オールインワン 11世代CPU Type-C 顔認証 指紋認証 WEBカメラ 盗難・紛失対策 無線WAN タッチ対応 SSD eMMC Intel Optane バッテリー駆動8時間以上 重量1kg以下 Thunderbolt 4 有線LAN SDカードスロット HDMI IN/OUT |
推奨環境 | なし |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
初期費用0円 | 初期費用は発生しません。 |
---|---|
dynabook BJ65/FS418,880円(税込) | ~479,380円(税込)まで。15.6型です。 |
dynabookBJ75/FS359,480円(税込) | ~507,980円(税込)まで。15.6型です。 |
dynabookB65/HS347,380円(税込) | ~535,260円(税込)まで。15.6型です。 |
dynabookB55/HS368,280円(税込) | ~466,400円(税込)まで。15.6型です。 |
dynabookB45/HS284,900円(税込) | ~301,400円(税込)まで。15.6型です。 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- Dynabook株式会社
- 本社
- 東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント
- 創立
- 1954年9月
- 代表取締役
- 覚道 清文
- 資本金
- 171億6000万円