COMPANY 勤怠管理の導入事例
最終更新日: 2022/05/12
社員の能力を向上したい 労務管理を効率化したい 人事評価制度を作りたい コンプライアンスを強化したい
総合建材メーカー大手の文化シヤッター、「COMPANY」HRシリーズ稼動

※出典:総合建材メーカー大手の文化シヤッター、「COMPANY」HRシリーズ稼動 | Work Human Intelligence
この事例のポイント
- 今後の人材育成・コンプライアンス体制拡充に向け、人事システムの刷新が必要だった
- 業務の効率化・人事データの精度向上などを踏まえ、COMPANYの導入を決定
- 勤怠を月次管理から日次管理へ 36協定の徹底を図り、時間外労働の把握を実現
- 帳票出力・収集・発送・転記作業、用紙購入・印刷費用などを大幅に低減できた
- 申請ワークフローの機能を活用し、決裁のスピードアップ、即日決裁を実現した
今回導入した製品
株式会社Works Human Intelligenceの統合人事システム「COMPANY」は、フレックスタイム制や変形労働制・在宅勤務などの多種多様な勤務形態に対応した機能が備えられています。店舗のシフト作成や工場の交代勤務など、特殊な就業管理にも標準で対応しているため、業種を問わず多くの企業に導入されています。また、従業員の長時間労働を抑制するための機能が豊富に備わっていて、働き方改革への対応を図りたい企業にもおすすめの製品です。
- 業種を問わない、多種多様な形態の勤怠管理を実現
- 長時間労働の抑制をサポートする機能で働き方改革への対応を実現
- 補完機能による入力負荷の削減や場所を選ばない勤怠管理を実現
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | PC打刻 ICカード打刻 モバイル打刻 GPS打刻 タイムカード打刻 ワークフロー 自動集計 休暇管理 データインポート データエクスポート アラート機能 シフト管理 工数管理 外国語表示 外部ソフト連携 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している企業の規模
- 1,001名以上 301名-1,000名
この製品の導入事例掲載数10件
この製品の導入事例を見る