マネーフォワード クラウド勤怠の特徴
1クラウド勤怠で働き方改革をサポートし、能率を上げる
残業時間や有給の取得、労働時間の記録だけにとどまらず、フレックスタイム制の集計時間も一目でわかるように設計されています。時間外労働の上限が色別にアラート表示されるほか、生産期間の選択が可能で労働不足時の繰り越しにも対応。使用者、労働者共にわかりやすく労働を把握できます。
2クラウドを使用しているので、便利かつ安心に使える
法令改正や日々のサービス改善に素早く対応。アップデートは無料なので、コストがかかりません。また複数拠点の勤怠管理にも対応しており、各拠点の労働状況を一か所で確認可能。いつでもどこでもPCやタブレットを使用し打刻できるため、管理者から労働者まで自由な働き方ができます。
3サポートが充実しており、人事管理との連携も可能
サポート満足度95パーセントなので安心して質問可能。サポートサイトも充実しており、導入が心配な人は有償でサポートを受けられます。マネーフォワードクラウド給与、人事管理のソフトと連携も可能で、簡単に給与計算が可能です。従業員情報を自動連係することで、マスターデータを最新に保てます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
その他 小売・流通 建設 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
21名-50名 51名-100名 101名-300名 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
PC打刻
ICカード打刻
モバイル打刻
生体認証
GPS打刻
タイムカード打刻
ワークフロー
自動集計
休暇管理
データインポート
データエクスポート
アラート機能
シフト管理
工数管理
外国語表示
医療機関特化
外部ソフト連携
|
PC打刻 ICカード打刻 モバイル打刻 生体認証 GPS打刻 タイムカード打刻 ワークフロー 自動集計 休暇管理 データインポート データエクスポート アラート機能 シフト管理 工数管理 外国語表示 医療機関特化 外部ソフト連携 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
初期費用0円 | 初期費用は発生しません。 |
---|---|
スモールビジネス2,980円/月額 | 30名以下の小規模事業者向けです。 |
ビジネス4,980円/月額 | 30名以下の小規模事業者向けです。 |
31名以上は別途お見積り。 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 株式会社マネーフォワード
- 本社
- 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
- 創立
- 2012年5月
- 代表取締役
- 辻 庸介
- 資本金
- 96億1441万円