Menu
Close

オンプレミス型の名刺管理ソフト4選!クラウドとの違いやメリットを解説

「名刺管理ソフト」の製品比較表

※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています

  • 製品名
  • 料金プラン
  • プラン名金額
  • 無料トライアル
  • 最低利用期間
  • 基本的な機能
    • 名寄せ機能
    • スマホアプリ対応
    • タグ・ラベル付け
    • オペレーターによる入力補助
    • SNS連携(つながる機能)
    • SFA・CRM・MAなどシステム連携
    • 高度なセキュリティ
    • スキャナー取り込み
    • キーワード検索
    • 顧客リスト作成
    • CSVダウンロード機能
    • 複数枚同時読取
    • 高性能OCR
    • 多言語対応
    • 社内人脈の可視化
    • オンライン名刺交換
    • メモ・編集機能
    • 人事異動ニュース
    • 閲覧権限
    • メール配信
  • サービス資料
  • 無料ダウンロード
  • ソフト種別
  • サポート
初期費用 要相談
備考
すでに保有している名刺をデータ化するための費用です。
過去の名刺情報や人脈をすべて可視化することで、導入直後からデータベースを活用できます。
運用支援費用 要相談
備考
Sansanの導入や運用支援を行うための費用です。
8,000社の実績と蓄積されたノウハウで、継続的な運用や活用促進をサポートします。
ライセンス費用 月額
備考
企業規模や用途に合わせて複数のライセンス体系を用意しています。
オプション費用 月額
備考
用途に合わせてさまざまな機能を追加することで、データベースをさらに便利に活用できます。
Sansanスキャナ 月額
備考
顧客情報の一つである名刺を簡単にデータ化できます。
1年間
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用料金 要相談
要相談
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
お問い合わせ 別途相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
STANDARD 1,700円(税抜)/月額(1IDごと)
備考
最低利用ID数は5IDから。高精度校正の枚数(ID/月)は20枚。
PROFESSIONAL 2,500円(税抜)/月額(1IDごと)
備考
最低利用ID数は5IDから。高精度校正の枚数(ID/月)は50枚。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 1ID 3,300円/月額
備考
1IDから契約可能。※追加ストレージ(5,000枚毎/ID):500円 (税込 550円)/月
専用オペレーターによる入力補正 55円/枚
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
ベーシックプラン 660円/月額(1ユーザー)
備考
原則5ユーザーから
ネクスタ・メイシプラス 990円/月額(1ユーザー)
備考
原則5ユーザーから
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
無料版Eight 無料
備考
◎名刺データ化枚数、無制限
◎クラウド保存容量・期間、無制限
◎名刺のおもて面に記載された情報をデータ入力
Eightプレミアム 月額600円
備考
◎名刺データ化枚数、無制限
◎クラウド保存容量・期間、無制限
◎名刺の両面に記載された項目をデータ化します。
◎優先的にデータ入力
◎名刺データのダウンロード
◎お礼メール
◎画像メモ機能
◎連絡先アプリと連携
◎PFU社製スキャナー「ScanSnap」連携用ソフトウェア「PC用 Eight scan β版」の利用
◎共通の知り合いの確認
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
利用料金 0円
プレミアムプラン 月額990円/人(税別)
プレミアムプラスプラン 月額1490円/人(税別)
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
基本利用料 18,000円/月額
アカウント料 500円/月額(一人当たり)
備考
10名まで無料。11名以降からアカウント料金が発生。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
お客様にて初期設定を行う場合。初期設定を依頼する場合は10万円。
1ID 1,300円/月額
備考
6ライセンス(システム管理者 1名+ユーザ5名)からの契約となります。ライセンス数によって様々なプランがあります。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
基本利用料 0円
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
利用者数(ID数)無制限
基本料金 32,000円/月額
備考
20万枚を超えた場合、20万枚毎に3,000円/月額が追加されます。税抜き表記。
オプション機能・メール配信 3,000円/月額
備考
1,001通~は2円/通になります。税抜き表記。
名刺デジタル化料金 40円/枚
備考
名刺スキャン後、専用オペレータが名刺データを入力します。税抜き表記。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
1ライセンス 2,178円
制限なし
パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 2,000,000円/税別
備考
名刺えびす(オンプレミス版)
利用料金 25,000円/税別
備考
名刺えびす(オンプレミス版)
初期費用 0円
備考
名刺えびす(クラウド版)
利用料金 1000円/税別
備考
名刺えびす(クラウド版)
1ユーザー当たり
制限なし
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
無料プラン 0円
備考
◎広告表示あり
◎登録できる名刺の枚数は500枚
有料プレミアムプラン 月額480円
備考
◎広告費表示
◎複数デバイス
◎登録できる名刺の上限なし
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
1ライセンス 8580円(税込)
5ライセンス 33000円(税込)
10ライセンス 60500円(税込)
制限なし
パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
THE 名刺管理 On-premise(50ユーザー登録版) 1,100,000円(税込)
THE 名刺管理 On-premise(100ユーザー登録版) 1,980,000円(税込)
制限なし
オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません
基本プラン 3000円/月額(5ユーザー)
備考
価格は5ユーザーの場合のものです。それ以上は下記のとおりとなります。
ApeosPlus Cards R 10ユーザー:5,500円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 15ユーザー:8,250円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 20ユーザー:10,000‬円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 25ユーザー:12,500‬円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 30ユーザー:13,500‬円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 50ユーザー:20,000円/1ヵ月
1ヵ月
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
価格 別途お問い合わせ
制限なし
ホットプロファイルの資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
基本利用 0円
名刺100枚以上の登録 2,640円(税込)/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
基本パッケージ(50ライセンス) 1,650,000円(税込)
備考
保守サポートを提供する年間サポートサービスは10%の150,000円(税込165,000円)で可能になります。
追加ライセンス(10ライセンス) 184,800円(税込)
追加ライセンス(50ライセンス) 739,200円(税込)
追加ライセンス (100ライセンス) 1,210,000円(税込)
追加ライセンス(500ライセンス) 4,950,000円(税込)
制限なし
オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
SFAスタンダード 50,000円/月額
備考
容量は5GBまで利用可能です。超過1GBあたり8,750円/月額かかります。毎月500枚までで、超過1枚40円かかります。
SFAプロフェッショナル 80,000円/月額
備考
容量は50GBまで利用可能です。超過1GBあたり8,750円/月額かかります。毎月1,000枚までで、超過は1枚につき40円です。
グループウェア 10000円/月額
備考
GRIDYグループウェアのみ利用のプラン。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /

価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!

目次

多くの企業にとって、名刺は営業活動するうえでの貴重な情報源。イベントや交流会で知り合った人と交換した名刺を、きちんとデータベース化できているか、必要な時に必要な情報を取り出せるかは、重要な課題です。

近年は、名刺管理ソフトをうまく活用して、厳重なセキュリティ管理のもと、あらゆる紙の名刺情報をデータベース化し、営業効率・能率を向上させる企業が増えてきています。そんな名刺管理ソフトですが、大きく分けて「オンプレミス型」「クラウド型」の2種類があります。

本記事では、数ある名刺管理ソフトのなかでも、オンプレミス型について解説します。クラウド型との違い、オンプレミス型のメリット、おすすめのオンプレミス型名刺管理ソフトなど、網羅的に紹介するので、名刺管理ソフトを検討している方はぜひ参考にしてみてください。

ぜひ、自社にとって有益な名刺管理ソフトを導入し、無駄な作業を省き、売り上げ・利益に直結するような情報管理をしていきましょう。

名刺管理ソフト徹底比較はこちらから▽

最新!名刺管理ソフトの比較記事を見る

「名刺管理ソフト」の製品比較表

※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています

  • 製品名
  • 料金プラン
  • プラン名金額
  • 無料トライアル
  • 最低利用期間
  • 基本的な機能
    • 名寄せ機能
    • スマホアプリ対応
    • タグ・ラベル付け
    • オペレーターによる入力補助
    • SNS連携(つながる機能)
    • SFA・CRM・MAなどシステム連携
    • 高度なセキュリティ
    • スキャナー取り込み
    • キーワード検索
    • 顧客リスト作成
    • CSVダウンロード機能
    • 複数枚同時読取
    • 高性能OCR
    • 多言語対応
    • 社内人脈の可視化
    • オンライン名刺交換
    • メモ・編集機能
    • 人事異動ニュース
    • 閲覧権限
    • メール配信
  • サービス資料
  • 無料ダウンロード
  • ソフト種別
  • サポート
初期費用 要相談
備考
すでに保有している名刺をデータ化するための費用です。
過去の名刺情報や人脈をすべて可視化することで、導入直後からデータベースを活用できます。
運用支援費用 要相談
備考
Sansanの導入や運用支援を行うための費用です。
8,000社の実績と蓄積されたノウハウで、継続的な運用や活用促進をサポートします。
ライセンス費用 月額
備考
企業規模や用途に合わせて複数のライセンス体系を用意しています。
オプション費用 月額
備考
用途に合わせてさまざまな機能を追加することで、データベースをさらに便利に活用できます。
Sansanスキャナ 月額
備考
顧客情報の一つである名刺を簡単にデータ化できます。
1年間
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用料金 要相談
要相談
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
お問い合わせ 別途相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
STANDARD 1,700円(税抜)/月額(1IDごと)
備考
最低利用ID数は5IDから。高精度校正の枚数(ID/月)は20枚。
PROFESSIONAL 2,500円(税抜)/月額(1IDごと)
備考
最低利用ID数は5IDから。高精度校正の枚数(ID/月)は50枚。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 1ID 3,300円/月額
備考
1IDから契約可能。※追加ストレージ(5,000枚毎/ID):500円 (税込 550円)/月
専用オペレーターによる入力補正 55円/枚
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
ベーシックプラン 660円/月額(1ユーザー)
備考
原則5ユーザーから
ネクスタ・メイシプラス 990円/月額(1ユーザー)
備考
原則5ユーザーから
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
無料版Eight 無料
備考
◎名刺データ化枚数、無制限
◎クラウド保存容量・期間、無制限
◎名刺のおもて面に記載された情報をデータ入力
Eightプレミアム 月額600円
備考
◎名刺データ化枚数、無制限
◎クラウド保存容量・期間、無制限
◎名刺の両面に記載された項目をデータ化します。
◎優先的にデータ入力
◎名刺データのダウンロード
◎お礼メール
◎画像メモ機能
◎連絡先アプリと連携
◎PFU社製スキャナー「ScanSnap」連携用ソフトウェア「PC用 Eight scan β版」の利用
◎共通の知り合いの確認
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
利用料金 0円
プレミアムプラン 月額990円/人(税別)
プレミアムプラスプラン 月額1490円/人(税別)
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
基本利用料 18,000円/月額
アカウント料 500円/月額(一人当たり)
備考
10名まで無料。11名以降からアカウント料金が発生。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
お客様にて初期設定を行う場合。初期設定を依頼する場合は10万円。
1ID 1,300円/月額
備考
6ライセンス(システム管理者 1名+ユーザ5名)からの契約となります。ライセンス数によって様々なプランがあります。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
基本利用料 0円
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
利用者数(ID数)無制限
基本料金 32,000円/月額
備考
20万枚を超えた場合、20万枚毎に3,000円/月額が追加されます。税抜き表記。
オプション機能・メール配信 3,000円/月額
備考
1,001通~は2円/通になります。税抜き表記。
名刺デジタル化料金 40円/枚
備考
名刺スキャン後、専用オペレータが名刺データを入力します。税抜き表記。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
1ライセンス 2,178円
制限なし
パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 2,000,000円/税別
備考
名刺えびす(オンプレミス版)
利用料金 25,000円/税別
備考
名刺えびす(オンプレミス版)
初期費用 0円
備考
名刺えびす(クラウド版)
利用料金 1000円/税別
備考
名刺えびす(クラウド版)
1ユーザー当たり
制限なし
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
無料プラン 0円
備考
◎広告表示あり
◎登録できる名刺の枚数は500枚
有料プレミアムプラン 月額480円
備考
◎広告費表示
◎複数デバイス
◎登録できる名刺の上限なし
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
1ライセンス 8580円(税込)
5ライセンス 33000円(税込)
10ライセンス 60500円(税込)
制限なし
パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
THE 名刺管理 On-premise(50ユーザー登録版) 1,100,000円(税込)
THE 名刺管理 On-premise(100ユーザー登録版) 1,980,000円(税込)
制限なし
オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません
基本プラン 3000円/月額(5ユーザー)
備考
価格は5ユーザーの場合のものです。それ以上は下記のとおりとなります。
ApeosPlus Cards R 10ユーザー:5,500円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 15ユーザー:8,250円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 20ユーザー:10,000‬円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 25ユーザー:12,500‬円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 30ユーザー:13,500‬円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 50ユーザー:20,000円/1ヵ月
1ヵ月
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
価格 別途お問い合わせ
制限なし
ホットプロファイルの資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
基本利用 0円
名刺100枚以上の登録 2,640円(税込)/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
基本パッケージ(50ライセンス) 1,650,000円(税込)
備考
保守サポートを提供する年間サポートサービスは10%の150,000円(税込165,000円)で可能になります。
追加ライセンス(10ライセンス) 184,800円(税込)
追加ライセンス(50ライセンス) 739,200円(税込)
追加ライセンス (100ライセンス) 1,210,000円(税込)
追加ライセンス(500ライセンス) 4,950,000円(税込)
制限なし
オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
SFAスタンダード 50,000円/月額
備考
容量は5GBまで利用可能です。超過1GBあたり8,750円/月額かかります。毎月500枚までで、超過1枚40円かかります。
SFAプロフェッショナル 80,000円/月額
備考
容量は50GBまで利用可能です。超過1GBあたり8,750円/月額かかります。毎月1,000枚までで、超過は1枚につき40円です。
グループウェア 10000円/月額
備考
GRIDYグループウェアのみ利用のプラン。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /

価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!

名刺管理ソフトとは

名刺管理ソフトとは、紙の名刺をスキャナまたはスマートフォンを使い、OCR(光学文字認識)により紙の画像をテキストデータ化し、一元管理するソフトのことを指します。名刺をデジタル化することによって、紙で管理をする必要が無くなるため紛失の心配をする必要がなく、手入力による打ち間違いも軽減できます。

また、デジタルデータでの管理になるため社内での共有が容易になる、検索機能により必要なデータを簡単に探すことができるようになるといったメリットがあります。また、セキュリティの強固な名刺管理ソフトを導入することで、個人情報保護法にのっとった適切な運用・管理ができるでしょう。

クラウド型・オンプレミス型の違い

名刺管理ソフトは大きく分けると「クラウド型」と「オンプレミス型」の2種類があります。それぞれの料金体系を把握し自社に合ったものを選ぶようにしましょう。違いを表にすると以下のようになります。

特徴 クラウド型 オンプレミス型
サーバーの設置 不要 必要
初期費用 低い 高い(自社サーバー設置やソフト購入費が発生)
ランニングコスト 利用者ごとに費用が発生 買い切りで利用者が増えても費用は変わらない。ただし保守費用が発生する場合がある
セキュリティ 提供会社が管理し対応するため安心 自社サーバーで管理するため安全性が高い
メンテナンス 提供会社が運用・保守を行うため不要 自社で運用・保守を行う必要がある
カスタマイズ性 基本的に提供会社の機能を利用 自社の利用用途に合わせて開発や機能カスタマイズが可能
導入しやすさ 比較的簡単。専門知識が不要 専門知識やサーバーの準備が必要。導入コストが高い
主な利用者 小規模企業、初期費用を抑えたい企業 大企業、個人情報管理に厳しい企業、独自のカスタマイズが必要な企業

 

オンプレミス型

オンプレミス型とは、自社で用意したサーバーやネットワーク内に、直接システムを構築する方法です。オンプレミス型の名刺管理ソフトの場合、名刺データは自社サーバー内に保存されます。オンプレミス型には以下のような特長があります。

  • 多額の初期投資のほか、毎月の保守費用がかかる
  • 企業内サーバでデータ管理を行うためセキュリティ面が堅牢(一方でシステムメンテナンスの手間がかかる)
  • 自社の利用用途に合わせて開発やカスタマイズを行える

「独自のカスタマイズを行いたい」「個人情報をクラウドで扱うことに不安を感じる」「自社のセキュリティ要件が厳しい」といった大企業におすすめのサービス形態です。

費用面では、クラウド型は1利用者につき月額費用が発生することが多いのに対して、オンプレミス型の場合は買い切り型であるため、利用者が増えても費用が変動しにくいという強みがあります。なお、初期投資のほかにも、月額の保守費用がかかるのが一般的です。月額保守費用については製品によって違いがあるため、事前に製品情報を確認しましょう。

クラウド型

クラウド型の名刺管理ソフトは、外部のクラウドサービスやインターネットを介して、システムを運用します。多くは、提供会社のサーバー上でシステムが動いており、名刺のデータなども同じ会社のサーバーに保存されます。クラウド型には以下のような特徴があります。

  • 自社でサーバーを用意する必要が無いため初期費用が安く抑えられる
  •  セキュリティに関しても提供会社が対応するため安心して利用できる
  •  システムの運用や保守などは提供する会社が行うため利用者はメンテナンスの必要はない

クラウド型は基本的にサーバーの設置は不要なため初期費用がほとんど発生せず、比較的導入を検討しやすいサービスです。また、名刺は個人情報であるため情報漏洩のリスクが常にありますが、こちらも提供会社が対応するため専門的な知識もさほど必要なく、安心して利用することができます。バックアップ体制やセキュリティ要件は製品ごとに異なります。この点も製品選びの重要なポイントです。

オンプレミス型名刺管理ソフトの2つのメリット

では、名刺管理ソフトの中でも、オンプレミス型を選ぶことのメリットを見ていきましょう。ポイントは以下2点です。

  1. 高いカスタマイズ性
  2. 強固なセキュリティ環境

1.高いカスタマイズ性

オンプレミス型の名刺管理ソフトは、企業の特定のニーズに合わせて高度にカスタマイズできます。外部環境の制約を受けないためです。例えば、独自のワークフローやデータベース構造を持つ企業でも、オンプレミス環境ならば柔軟に対応可能です。

CRM、ERPなど、他システムのAPIの統合や、メタデータや業界特有のデータ項目を管理するためのカスタムフィールドの追加、特定の業務プロセスに合わせたユーザーインターフェースの調整など、細部にわたるカスタマイズが可能です。自社で取り扱いやすいように、柔軟に操作性・視認性をカスタムできます。

2.強固なセキュリティ環境

オンプレミス型の最大のメリットの一つは、セキュリティ管理が自社内で完結する点です。データが外部のクラウドサーバーに保存されることがないため、情報漏洩のリスクを大幅に低減できます。さらに、企業独自のセキュリティポリシーやコンプライアンス要件に完全に準拠したセキュリティ対策を講じることが可能です。

例えば、ファイアウォールの設定やアクセス制御、データ暗号化など、自社のIT部門が直接管理・監視することで、最高レベルのセキュリティを維持できます。これに伴い、オンプレミス型名刺管理ソフトは、特にセキュリティやカスタマイズ性を重視する企業にとって非常に有効な選択肢となります。業界の専門知識を活かし、最適な解決策を導き出せるでしょう。

 

おすすめのオンプレミス型名刺管理ソフト

オンプレミス型の名刺管理ソフトには様々な機能や特長をもった製品があります。今回は特におすすめしたい製品を紹介していきます。オンプレミス型は構築環境により費用が変動しますが、目安となる初期費用と保守費用も掲載しています。ぜひ参考にしてみてください。

  1. THE 名刺管理 On-premise
  2. タントカードガリバー
  3. 名刺えびす
  4. SKYPCE

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.THE 名刺管理 On-premise

(出典:メディアドライブ THE名刺管理On-remise

  • 株式会社NTTデータNJKのTHE 名刺管理 On-premiseは、名刺を企業内のサーバで管理し名刺情報の共有・活用を可能にするシステムです。オンプレミス型のため企業内サーバでの情報管理が可能になり、セキュリティ面のリスクにも対応することができます。 50ユーザー・100ユーザーの利用を想定した二つの買い切り型パッケージが提供されており、閲覧権限設定やログ保存機能など大人数での管理に便利な機能も多数搭載されています。

    製品のおすすめポイント

    1 高精度認識によるスピーディなデータベース構築

    「やさしく名刺ファイリング PRO v.15.0」からボタン一つでサーバへのデータ転送が可能です。またオフィス内にある複合機またはスマホアプリからカメラ撮影して登録することも可能です。高性能なOCR機能で文字データ化されてデータベースに自動登録されます。また訂正サービス機能も提供されています。

    2 名刺情報を企業資産として一元管理・活用できる

    個人単位で管理していた名刺データを 「全社」「部」「課」レベルでの情報共有を実現し、顧客情報の有効活用が可能です。 さまざまな角度からのスピーディな検索に加え、指定した社名の名刺を持っているユーザーの一覧表示、メールリスト作成やDM発送など営業活動やマーケティング活動にも活用できます。

    3 名刺データをセキュリティで守られた環境で安全に運用できる

    Webサーバ(IIS)とDBサーバ(SQL)に分けて運用が可能なため、外部からの不正アクセスに対するセキュリティ強化が図れます。またクライアント端末には名刺データを一切残らないため、社外からスマートフォンでアクセスしたい時など、セキュリティを考慮した環境で安全に運用することができます。

    ソフト種別 オンプレミス型ソフト
    基本的な機能 複数枚同時読取 閲覧権限 高性能OCR 高度なセキュリティ 顧客リスト作成 社内人脈の可視化 キーワード検索 オペレーターによる入力補助 スキャナー取り込み スマホアプリ対応 メモ・編集機能 メール配信
    サポート メール
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    株式会社NTTデータNJK
    本社:
    東京都中央区新富二丁目3番4号 NJKビル
    創立:
    1970年4月20日
    代表者名:
    横田 武
    資本金:
    100,000,000円
    URL:
    https://www.njk.co.jp/

 

2.タントカードガリバー

(出典:名刺管理システム TantCard

  • 株式会社下田OAシステムのタントカードガリバー(TantCard Gulliver)は、ランニングコスト不要の買い切り型の名刺管理ソフトです。オンプレミス型の環境により、他には無い安全性を確保。複合機やスキャナーで名刺情報を一括取り込み可能で、サーバーにアップし効率よく名刺管理ができます。スマートフォンやPC・タブレットで閲覧可能なうえ、ソート機能や名寄せ機能により情報を一括で管理。現場の混乱やミスをなくし、業務を円滑に行えるようになります。

    製品のおすすめポイント

    1 大量の名刺データを、安全に一元管理可能に

    タントカードガリバーは企業内の名刺情報を、セキュリティが保証されたサーバーで共有し一元管理可能するソフトです。閲覧自体は社内PCだけでなく、スマートフォンでどこでも確認可能なため業務の幅が広がります。文字認識技術によりスキャンするだけで簡単に名刺情報が登録できるため、日々の業務が楽になります。

    2 スキャナーでまとめてスキャン可能、簡単に名刺情報を登録

    複合機の場合はランダムに名刺を並べるだけで、自動的に文字認識し、名刺情報を正確かつ素早くデータ化します。名寄せ機能も搭載されているため、会社や名前の重複で現場を混乱することを防げます。ScanSnapを使用すれば更に効率よく名刺のスキャンが可能です。

    3 専用のサーバーに名刺情報をアップロード、保守サポートも

    取り込まれた名刺データは安全性の高い自社サーバーに保存され、流出の心配がありません。ブラウザを利用することでいつでも名刺情報の確認が可能です。導入のサポートだけでなく、有料で保守サポートを行うことも可能で、万一のトラブルにも迅速に対応できます。

    ソフト種別 オンプレミス型ソフト
    基本的な機能 多言語対応 名寄せ機能 複数枚同時読取 閲覧権限 高性能OCR 顧客リスト作成 キーワード検索 スキャナー取り込み スマホアプリ対応 CSVダウンロード機能 メモ・編集機能 タグ・ラベル付け
    サポート メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    株式会社下田OAシステム
    本社:
    静岡県下田市碁石ケ浜718-229 リゾートオフィス風未来
    創立:
    1986年4月
    代表者名:
    杉本 憲一
    資本金:
    1,000万円
    URL:
    https://www.shimoda-oa.co.jp/company/company.html
    導入事例1件をみる

 

3.名刺えびす(オンプレミス型)

(出典:名刺えびす オンプレミス版

  • eBASE株式会社の名刺えびすは、パソコン・スマートフォンのWEBブラウザから「いつでも・どこでも・簡単に」利用できる名刺管理システムです。クラウド型・オンプレミス型から導入タイプを選ぶことができるため、利用環境に合わせて最適なシステムを選択することができます。また、スマートフォンアプリ「eB-SmartCamera」を使えば、スマートフォンのカメラで撮影した名刺画像の登録も簡単に行うことができます。

    製品のおすすめポイント

    1 スキャナやスマートフォンを使って簡単に登録可能

    推奨スキャナやスマートフォンアプリを利用して、大量の名刺を表裏一括で登録することができます。名刺えびすに登録された名刺画像はOCR処理され、名刺情報として自動登録されるため、面倒な項目の入力は不要です。読取った結果の編集やメモ書き等の追記も、名刺画像を参照しながら簡単に行えます。

    2 全文検索機能で、必要なデータを簡単に見つけられる

    全文検索機能を使用すれば、登録されている名刺情報から、指定したキーワードを含む名刺を素早く見つけることが可能です。またカレンダーでの登録日検索や、社名や氏名などの登録情報で絞込み、画像一覧や情報一覧での表示や並び替えなどの検索も可能で、名刺検索に費やしていた時間を大幅に削減できます。

    3 名刺以外の情報やドキュメントも併せて管理可能

    詳細画面では名刺画像と共に登録された名刺情報や人物情報も併せて閲覧できます。また、名刺情報に画像やPDF、ワード文書などのドキュメントファイルを添付し管理することもできるため、簡易的な顧客管理システムやドキュメント管理システムとしても利用可能であるという特長があります。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 複数枚同時読取 閲覧権限 高性能OCR 高度なセキュリティ 顧客リスト作成 キーワード検索 スキャナー取り込み スマホアプリ対応 CSVダウンロード機能 SFA・CRM・MAなどシステム連携 メモ・編集機能 メール配信 タグ・ラベル付け
    サポート 電話 メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    eBASE株式会社
    本社:
    大阪市北区豊崎5丁目4-9 商業第二ビル 2F
    創立:
    2001年10月
    代表者名:
    常包 浩司
    URL:
    https://www.ebase.co.jp/

4.SKYPCE(オンプレミス版)

(出典:名刺管理のSKYPCE

  • 名刺管理ソフト

    SKY株式会社のSKYPCEは、名刺管理のためのソフトウェアです。スマートフォンで名刺を撮影し、データベースに簡単に登録できます。名刺交換日を忘れずに管理し、名刺の情報をタグ付けや一括ダウンロードも行えます。また、サテライトオフィスなどでも利用可能で、スキャナーや複合機のない環境でも活躍します。名刺管理の効率化とセキュリティ強化に貢献し、煩雑な名刺整理作業を簡素化することで、ビジネス上の活動をサポートしてくれます。

    製品のおすすめポイント

    1 使いやすい名刺管理画面で、顧客情報の共有をスムーズに

    「SKYPCE」を使うことで、お客様との商談やWeb会議中に、会社名や個人名、名刺交換日など、特定の条件で素早く情報を検索できる機能を提供しています。また、名刺情報にタグを追加したり、情報を一括でダウンロードしたりすることも簡単に行えます。名刺の住所情報を基に、エリアごとの色分け表示も可能です。

    2 手軽でスマートな名刺登録で、効率的な営業活動をサポート

    スマートフォンで撮影した名刺を簡単にデータベースに登録できます。お客様を訪問した後、すぐに名刺を撮影して登録すれば、名刺交換日を忘れたり、登録しなければならない名刺が積み重なることもありません。また、スキャナーや複合機のないサテライトオフィスなどでも活用できます。

    3 SKY開発商品と連携し、 セキュリティをさらに強化

    「SKYSEA Client View」というツールを使用することで、組織内のパソコンを一元的に管理し、情報セキュリティ対策を強化できます。さらに、「SKYDIV Desktop Client」を利用することで、重要なデータの漏洩リスクを低減できます。これらのツールを組み合わせて使用することで、名刺情報のセキュリティをさらに強化することができます。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 多言語対応 スキャナー取り込み 人事異動ニュース 名寄せ機能 複数枚同時読取 閲覧権限 高性能OCR 高度なセキュリティ 顧客リスト作成 社内人脈の可視化 キーワード検索 オンライン名刺交換 オペレーターによる入力補助 スマホアプリ対応 CSVダウンロード機能 SFA・CRM・MAなどシステム連携 メモ・編集機能 メール配信 タグ・ラベル付け
    サポート 電話 メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 要相談
    よく導入している業種
    運営企業:
    Sky株式会社
    本社:
    東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー 15階
    創立:
    1985年3月2日
    代表者名:
    大浦 淳司
    資本金:
    4億5千万円
    URL:
    https://www.skygroup.jp/

オンプレミス型名刺管理ソフトの選び方ポイント

オンプレミス型の名刺管理ソフトは、社内サーバーに設置するタイプのため、セキュリティやカスタマイズ性に優れています。しかし、選定時には動作環境や費用、操作性などを総合的に考慮する必要があります。以下では、選ぶ際の具体的なポイントを解説します。

  • 動作環境
  • 操作性
  • セキュリティ
  • 導入費用

それぞれ解説します。

動作環境

オンプレミス型のソフトは、導入する企業の既存システムとの互換性が重要です。まず、社内サーバーやネットワーク環境が名刺管理ソフトの動作要件を満たしているか確認する必要があります。対応するOSやデータベースの種類、推奨スペックなどを事前に確認し、既存環境でスムーズに動作するか検討しましょう。

また、社員が複数拠点やリモートで利用する場合には、VPNや社内クラウドとの連携が可能かどうかも確認することが重要です。動作環境を適切に整備することで、導入後のトラブルを防ぎ、安定した運用が可能になります。

操作性

名刺管理ソフトは、社員全員が日常的に利用するため、直感的で分かりやすい操作性が求められます。例えば、名刺のスキャンや登録が簡単に行える機能や、検索結果が迅速に表示されるインターフェースがあると、業務効率が向上します。

さらに、導入前にトライアル版やデモを試し、実際の操作感や使いやすさを確認することが推奨されます。特に、ITスキルにばらつきがある社員にも使いやすい設計かどうかを確認することが重要です。操作マニュアルの充実度やサポート体制も併せて検討すると良いでしょう。

セキュリティ

セキュリティの高さはオンプレミス型の名刺管理ソフトのメリットです。自社のサーバーにデータを保管するため、外部アクセスによるリスクを最小にできますが、製品によってセキュリティの要件は異なるため確認が必要です。セキュリティの基準や暗号化の仕組みについて、また最新のセキュリティを備えているかなどを見極めることが重要です。

導入費用

オンプレミス型は、クラウド型と比較して初期費用が高額になるケースが多いため、費用対効果を十分に検討することが重要です。初期費用には、ソフトウェアのライセンス費用やサーバーの導入コスト、初期設定費用などが含まれます。また、運用コストとして、サーバーメンテナンスや更新費用も発生するため、総合的なコストを見積もりましょう。

一方で、社内データの完全管理が可能である点はオンプレミス型の大きなメリットです。セキュリティの強化や機能カスタマイズが必要な場合には費用が妥当かを判断し、長期的な視点で選定することが大切です。

名刺管理ソフトを活用して営業活動を効率化しよう

本記事では買い切り型の名刺管理ソフトに注目してご紹介しました。名刺情報の一元管理が可能になることで、他の社員との連携強化や業務の効率化を図ることができます。商談の効率化や商談記録を残すこともできるため、更なるビジネスチャンスをつかめる場合もあるでしょう。

ただし、名刺管理ソフトの料金体系やサービス内容は各社それぞれ違いがあるため、様々な視点から名刺管理ソフトを選ぶ必要があります。本記事でご紹介した名刺管理ソフトはユーザーから利便性や料金の妥当性、信頼性において定評があるものばかりです。導入の際にはぜひ参考にしていただき、ご検討ください。

その他の名刺管理ソフトについてもより詳しく知りたい方はこちらの比較記事をご参照ください。

最新!名刺管理ソフトの比較記事を見る

「名刺管理ソフト」の製品比較表

※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています

  • 製品名
  • 料金プラン
  • プラン名金額
  • 無料トライアル
  • 最低利用期間
  • 基本的な機能
    • 名寄せ機能
    • スマホアプリ対応
    • タグ・ラベル付け
    • オペレーターによる入力補助
    • SNS連携(つながる機能)
    • SFA・CRM・MAなどシステム連携
    • 高度なセキュリティ
    • スキャナー取り込み
    • キーワード検索
    • 顧客リスト作成
    • CSVダウンロード機能
    • 複数枚同時読取
    • 高性能OCR
    • 多言語対応
    • 社内人脈の可視化
    • オンライン名刺交換
    • メモ・編集機能
    • 人事異動ニュース
    • 閲覧権限
    • メール配信
  • サービス資料
  • 無料ダウンロード
  • ソフト種別
  • サポート
初期費用 要相談
備考
すでに保有している名刺をデータ化するための費用です。
過去の名刺情報や人脈をすべて可視化することで、導入直後からデータベースを活用できます。
運用支援費用 要相談
備考
Sansanの導入や運用支援を行うための費用です。
8,000社の実績と蓄積されたノウハウで、継続的な運用や活用促進をサポートします。
ライセンス費用 月額
備考
企業規模や用途に合わせて複数のライセンス体系を用意しています。
オプション費用 月額
備考
用途に合わせてさまざまな機能を追加することで、データベースをさらに便利に活用できます。
Sansanスキャナ 月額
備考
顧客情報の一つである名刺を簡単にデータ化できます。
1年間
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用料金 要相談
要相談
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
お問い合わせ 別途相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
STANDARD 1,700円(税抜)/月額(1IDごと)
備考
最低利用ID数は5IDから。高精度校正の枚数(ID/月)は20枚。
PROFESSIONAL 2,500円(税抜)/月額(1IDごと)
備考
最低利用ID数は5IDから。高精度校正の枚数(ID/月)は50枚。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 1ID 3,300円/月額
備考
1IDから契約可能。※追加ストレージ(5,000枚毎/ID):500円 (税込 550円)/月
専用オペレーターによる入力補正 55円/枚
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
ベーシックプラン 660円/月額(1ユーザー)
備考
原則5ユーザーから
ネクスタ・メイシプラス 990円/月額(1ユーザー)
備考
原則5ユーザーから
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
無料版Eight 無料
備考
◎名刺データ化枚数、無制限
◎クラウド保存容量・期間、無制限
◎名刺のおもて面に記載された情報をデータ入力
Eightプレミアム 月額600円
備考
◎名刺データ化枚数、無制限
◎クラウド保存容量・期間、無制限
◎名刺の両面に記載された項目をデータ化します。
◎優先的にデータ入力
◎名刺データのダウンロード
◎お礼メール
◎画像メモ機能
◎連絡先アプリと連携
◎PFU社製スキャナー「ScanSnap」連携用ソフトウェア「PC用 Eight scan β版」の利用
◎共通の知り合いの確認
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
利用料金 0円
プレミアムプラン 月額990円/人(税別)
プレミアムプラスプラン 月額1490円/人(税別)
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
基本利用料 18,000円/月額
アカウント料 500円/月額(一人当たり)
備考
10名まで無料。11名以降からアカウント料金が発生。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
お客様にて初期設定を行う場合。初期設定を依頼する場合は10万円。
1ID 1,300円/月額
備考
6ライセンス(システム管理者 1名+ユーザ5名)からの契約となります。ライセンス数によって様々なプランがあります。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
基本利用料 0円
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
利用者数(ID数)無制限
基本料金 32,000円/月額
備考
20万枚を超えた場合、20万枚毎に3,000円/月額が追加されます。税抜き表記。
オプション機能・メール配信 3,000円/月額
備考
1,001通~は2円/通になります。税抜き表記。
名刺デジタル化料金 40円/枚
備考
名刺スキャン後、専用オペレータが名刺データを入力します。税抜き表記。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
1ライセンス 2,178円
制限なし
パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 2,000,000円/税別
備考
名刺えびす(オンプレミス版)
利用料金 25,000円/税別
備考
名刺えびす(オンプレミス版)
初期費用 0円
備考
名刺えびす(クラウド版)
利用料金 1000円/税別
備考
名刺えびす(クラウド版)
1ユーザー当たり
制限なし
クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
無料プラン 0円
備考
◎広告表示あり
◎登録できる名刺の枚数は500枚
有料プレミアムプラン 月額480円
備考
◎広告費表示
◎複数デバイス
◎登録できる名刺の上限なし
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
1ライセンス 8580円(税込)
5ライセンス 33000円(税込)
10ライセンス 60500円(税込)
制限なし
パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
THE 名刺管理 On-premise(50ユーザー登録版) 1,100,000円(税込)
THE 名刺管理 On-premise(100ユーザー登録版) 1,980,000円(税込)
制限なし
オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません
基本プラン 3000円/月額(5ユーザー)
備考
価格は5ユーザーの場合のものです。それ以上は下記のとおりとなります。
ApeosPlus Cards R 10ユーザー:5,500円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 15ユーザー:8,250円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 20ユーザー:10,000‬円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 25ユーザー:12,500‬円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 30ユーザー:13,500‬円/1ヵ月
ApeosPlus Cards R 50ユーザー:20,000円/1ヵ月
1ヵ月
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
価格 別途お問い合わせ
制限なし
ホットプロファイルの資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
基本利用 0円
名刺100枚以上の登録 2,640円(税込)/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
基本パッケージ(50ライセンス) 1,650,000円(税込)
備考
保守サポートを提供する年間サポートサービスは10%の150,000円(税込165,000円)で可能になります。
追加ライセンス(10ライセンス) 184,800円(税込)
追加ライセンス(50ライセンス) 739,200円(税込)
追加ライセンス (100ライセンス) 1,210,000円(税込)
追加ライセンス(500ライセンス) 4,950,000円(税込)
制限なし
オンプレミス型ソフト 
電話 / メール / チャット /
SFAスタンダード 50,000円/月額
備考
容量は5GBまで利用可能です。超過1GBあたり8,750円/月額かかります。毎月500枚までで、超過1枚40円かかります。
SFAプロフェッショナル 80,000円/月額
備考
容量は50GBまで利用可能です。超過1GBあたり8,750円/月額かかります。毎月1,000枚までで、超過は1枚につき40円です。
グループウェア 10000円/月額
備考
GRIDYグループウェアのみ利用のプラン。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /

価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!

目次

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1941件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる