My Assistantの特徴
1シンプルかつ迅速な対応が特徴、特別なスキル不要で手順が分かれば何でも依頼可能
My Assistantは、依頼・対応・納品以外の形式的なやりとりを極力省く事で、シンプルかつ迅速な対応を行うことが特徴のサービスです。また、毎週水曜日対応などタスクをルーティン化することで、依頼の手間が省け、さらなる業務の効率化が可能になります。手順をマニュアルや録画で示せば、基本的にはなんでも依頼可能です。
2自社独自のタスクにも対応、小ロットのアウトバウンドコールも
リサーチ業務や資料作成などの事務業務や、簡易的な画像・動画編集も依頼可能です。「自社独自の事務作業」や、保有ツールにログインしての代理作業実績もあります。テレアポ経験者が対応してくれる小ロットの架電パッケージもあり、電話回線や番号、トークスクリプトなどは不要で、事務作業にも対応可能です。
3依頼は単発・ルーティンを選択→送信するだけ、料金は月2.5万円からとリーズナブル
Caster Web Tool(専用システム)から単発・ルーティンを選択して依頼を送信するだけという手軽さも特徴です。何が依頼できるのか分からない、どのように依頼すればいいのか分からないという方でも簡単に依頼できる各種依頼テンプレートが用意されています。月10時間、月額25,000円の低価格から利用できる点もメリットです。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | なし |
---|---|
基本的な機能
広告・WEBサイト制作・運用
営業事務
人事・労務・採用
動画制作
英語対応
英語以外の多言語対応
自社コンテンツ・記事ライティング
総務・庶務
経理業務
電話対応
業務改善コンサルティング
競合・広報ネタリサーチ
秘書業務
オフライン業務
ECサイト運営
SNS運用
メール対応
チャットアプリで連絡可
|
広告・WEBサイト制作・運用 営業事務 人事・労務・採用 動画制作 英語対応 英語以外の多言語対応 自社コンテンツ・記事ライティング 総務・庶務 経理業務 電話対応 業務改善コンサルティング 競合・広報ネタリサーチ 秘書業務 オフライン業務 ECサイト運営 SNS運用 メール対応 チャットアプリで連絡可 |
推奨環境 | なし |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 10時間 |
料金プラン
初期費用なし | |
---|---|
月10時間プラン25,000円/月額 | ※5時間ごとに契約時間をカスタマイズ可能です。 |
月20時間プラン40,000円/月額 | ※5時間ごとに契約時間をカスタマイズ可能です。 |
マイアシ calling40,000円/月額 | 利用時間は20時間です。電話回線準備、スクリプト作成、経験者確保の上、50コールまで対応します。※追加対応は50コールごとに10時間プラスされます。 |
マイアシ recruiting 月10時間プラン25,000円/月額 | ※時間が余った場合には、通常のアシスタント業務も依頼可能です。 |
マイアシ recruiting 月20時間プラン40,000円/月額 | ※時間が余った場合には、通常のアシスタント業務も依頼可能です。 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 株式会社キャスター
- 本社
- 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー1・2階LIFORK大手町 R06
- 創立
- 2014年9月
- 代表者名
- 中川 祥太
- 資本金
- 190,610,000円