Menu
Close

製品の紹介

booMo

株式会社イングカワモト

株式会社イングカワモトのbooMoは、スキャンサービスのプロが開発したファイル管理ツールです。大量の紙文書をスキャンニングしてデジタル化し、ペーパーレス化を推進します。登録されたファイルはカテゴリやタイトル、タグによる検索のほか、全文検索、横断検索にも対応しています。また、すべての操作にブラウザを使用。PC、モバイル、タブレットなど端末の機種を選びません。見やすく分かりやすい画面なので、管理もスムーズに行えます。

最終更新日: 2022/10/14
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

booMoの特徴

1目当ての文書検索を的確に行う、さまざまな機能

タイトル、文書概要、作成者、登録年月日などの項目から文書を検索できるので、狙いの文書が見つけやすいです。横断検索では、キーワードを含んだ文書のみを絞り込みできます。ビューアを立ち上げると検索結果が表示され、キーワードの位置を確認できます。サムネイル一覧もダウンロードが多い順など表示を切り替えることができます。

2各デバイスに最適化されたデジタルブックビューアー

機能性と閲覧性に優れたビューアを搭載しています。ページめくり、拡大・縮小、全文検索、といった機能が実装されており、日々の運用を快適にします。インターフェース、操作感ともに誰でも分かりやすく使いやすいビューアです。タブレットやスマートフォンでもPCと同操作で利用できるので使用場所を問いません。

3誰でもすぐに使いこなせ、オリジナル化も可能な管理機能

管理者は専用管理画面を通じて各項目の登録やルールを設定できます。ユーザー情報、カテゴリ作成、デジタルブックビューア設定など、企業ごとにオリジナルの設定が可能です。文書カテゴリ管理ページでは、登録される文書のカテゴリ作成、変更などが行えます。アクセスログ管理画面ページでは文書へのアクセスログも集計・管理できます。

導入の傾向

よく導入している
業種
よく導入している
企業の規模

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能
属性検索 変更履歴記録 外部連携 属性登録 ワークフロー管理 動画共有 自動アーカイブ 文書編集 いいね・コメント機能 ISO文書管理 CSVファイル出力 あいまい検索 アクセス制限 OCR登録 ページ閲覧者表示 ログイン連携 レポート機能 モバイル利用 ライフサイクル管理 ドラッグ&ドロップ登録
属性検索 変更履歴記録 外部連携 属性登録 ワークフロー管理 動画共有 自動アーカイブ 文書編集 いいね・コメント機能 ISO文書管理 CSVファイル出力 あいまい検索 アクセス制限 OCR登録 ページ閲覧者表示 ログイン連携 レポート機能 モバイル利用 ライフサイクル管理 ドラッグ&ドロップ登録
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 有り
最低利用期間 1年

料金プラン

初期費用0円 初期費用は発生しません。
ライトプラン132,000円(税込)/年額 容量は5GBで、ユーザー数は無制限です。
スタンダードプラン264,000円(税込)/年額 容量は20GBで、ユーザー数は無制限です。
プレミアムプラン528,000円(税込)/年額 容量は50GBで、ユーザー数は無制限です。

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
株式会社イングカワモト
本社
名古屋市中区栄4丁目17番18号 川本ビル
創立
1925年1月1日
代表者名
川本 嘉博
資本金
10,000,000円
URL
https://ingk.jp/

よく比較されている
「文書管理システム」の製品:31件

31件中 1~4件表示

文書管理システム AI OCR 契約書管理システム

DX Suite は、AIエージェントがデータ入力業務を自動化する、AI-OCR 市場シェアNo.1*のOCR サービスです。シンプルな操作性を追求し、あらゆる書類を高精度でデジタルデータ化。まとめてアップロードした複数の書類を、種類ごとに自動で仕分けることも可能です。

*出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社2024年4月発刊 「OCR ソリューション市場動向 2024年度版」(https://mic-r.co.jp/mr/03110/) AIOCR|ソフトウェアライセンスのベンダー売上・シェア推移売上のシェアNo.1

製品のおすすめポイント

  • 業界最高水準の精度の高さ
  • あらゆる書類に対応し、フォーマットがバラバラな書類でも読み取り可能
  • AIエージェントが前後の業務プロセスも一括で自動化
運営企業情報 AI inside 株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
基本的な機能 取消線対応 名刺スキャン 英語対応 英語以外の言語対応 自動補正機能 非定型帳票対応 手書き文字対応 画像読み取り 確認・修正・運用体制構築まで対応 準定型帳票対応 撮影画像対応 PDF編集 RPA連携 レイアウト維持 データベース連携 API連携 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 1年
よく導入している業種 その他 製造 金融
よく導入している企業の規模 1,001名以上 101名-300名 301名-1,000名

文書管理システム

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社のDocuWorksは、複合機とソフトウェアの利用を通じ業務の効率化と生産性向上を達成する文書管理システムです。同社が開発した「簡易スキャンツールfor Apeos」と「文書属性プラグインfor DocuWorks」により、文章の電子化と属性登録をスムーズに行います。また保管後も、シンプルな検索画面とCSVファイル出力などの機能性により、文章の活用が容易にできます。

製品のおすすめポイント

  • 複合機とソフトを使って簡単にスキャン、オフィスのペーパーレス化を推進
  • 複合機とソフトを活用し、文章管理のセキュリティ性を高める
  • IT用機器も含めた効率化の提案、電子化の推進によるデメリットをなくす
運営企業情報 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
基本的な機能 外部連携 属性登録 ワークフロー管理 文書編集 CSVファイル出力 モバイル利用 
推奨環境 Windowsアプリ Macアプリ iOSアプリ Androidアプリ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 製造 旅行・宿泊・飲食 その他
よく導入している企業の規模 不明 21名-50名 101名-300名

株式会社富士通四国インフォテックのDocumal SaaSは、文書管理・ワークフロー機能が充実した統合的な文書管理システムです。長い歴史を持つシステムで、専用環境のプライベートSaaSと、安価なパブリックSaaSから選べるのが特長です。クラウドなので、いつでもどこでも最新文書が確認できるので、ビジネスチャンスを逃しません。属人的になっている業務情報を文書化して社内の情報共有を推進し、操作履歴の記録により内部統制も図れます。

製品のおすすめポイント

  • 文書のライフサイクルを自動化し、履歴管理も確実に
  • 業務効率をアップする多機能検索や、法規制を順守する電子取引管理
  • クラウドならではの利便性と堅牢なセキュリティ
運営企業情報 株式会社富士通四国インフォテック
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 ワークフロー管理 ページ閲覧者表示 ライフサイクル管理 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 その他
よく導入している企業の規模 1,001名以上

AvePoint Japan株式会社 はMicrosoft 365の導入から活用をトータルサポートする企業で、クラウドを利用する際のガバナンス、コンプライアンスなどの課題を解決しています。文書管理システム ソリューション(DMS)はその解決法の1つで、データ保護体制とコラボレーションを強化し、業務効率を改善します。文書の作成からアーカイブ化、廃棄までのライフサイクルを全てカバーし、組織全体でシステムを利用できます。

製品のおすすめポイント

  • コンテンツの自動分類、アクセス権限など管理機能も自動化
  • モバイル利用や外部共有も可能、ポリシーに準拠してサイト展開もできる
  • 情報を保護し、リカバリー機能でミスや悪意のある攻撃からデータを守る
運営企業情報 AvePoint Japan株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト パッケージ型ソフト 
基本的な機能 属性検索 変更履歴記録 外部連携 ワークフロー管理 自動アーカイブ 文書編集 アクセス制限 レポート機能 モバイル利用 ライフサイクル管理 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 金融
よく導入している企業の規模 1,001名以上

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
2014件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる