Menu
Close

製品の紹介

Sprocket

株式会社Sprocket

株式会社SprocketのSprocketは、ユーザーの行動からコンバージョンを最適化するWeb接客ツールです。1人ひとりのユーザーの行動から最適なタイミングでアプローチすることで、実店舗のような質の高い接客が可能になります。累計50,000回以上のA/Bテストを実施し、多くの施策経験を積み重ねています。その圧倒的なテスト数、ノウハウの蓄積がこのサービスの強みです。また、導入もWebサイトにタグを入れるだけなので簡単です。

最終更新日: 2022/08/24
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

  • この導入事例のポイント
    • 高額商品のECサイトでは丁寧な接客で顧客の不安を払拭する必要があると考えていた
    • 手法を模索していく中で、自社の要望に適合している「Sprocket」を導入
    • 商品によっては、シナリオ非表示の場合と比較し、購入完了率が最大で300%になった

    製品を導入することになった背景

    株式会社ユーズカンパニーは、2019年5月にWeb接客ツールSprocketを宝石広場オンラインストアに導入しました。前任者は、高額商材をECサイトで購入してもらうために、実店舗のような接客が必要と感じ、その方法を模索していました。オンラインでの接客手法を探している中で、Sprocketを発見し、その機能が求めていたものとマッチしていたため、導入を決定しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    株式会社ユーズカンパニーは、日々在庫が更新されるため、目当ての商品が見つけにくくなるという課題を抱えていました。特に、ロレックスのデイトジャストシリーズは商品点数が多く、古い商品が埋もれてしまう問題がありました。また、新型コロナウイルスの影響で、消費者の行動が変わり、高額商品でもオンラインでの購入が増えていました。

    導入前の課題に対する解決策

    Sprocketの導入を通じて、商品探しをアシストするシナリオを実装しました。ロレックスのデイトジャストシリーズを閲覧しているユーザーに対して、メンズやレディースの選択を促すポップアップを表示し、商品の探しやすさを向上させました。また、並行輸入による低価格がユーザーに不安を与えることがあったため、ポップアップで真贋鑑定の取り組みや安さの秘訣を説明するシナリオも導入しました。

    製品の導入により改善した業務

    Sprocketの導入により、商品探しをアシストするシナリオの実装で、購入完了率が最大で300%に向上しました。また、不安払拭のシナリオにより、購入完了率は112%となりました。新商品の案内やキャンペーンの案内など、さまざまなシナリオを通じて、購入完了率や改善率が大幅に上昇し、効果的な結果を得ることができました。
  • この導入事例のポイント
    • システム改修に要する実現スピードに課題を感じており、改善方法を検討していた
    • タグ設置のみで簡単かつスピーディに導入できる点を評価し「Sprocket」を導入
    • ツールを導入し、Web接客を強化した結果、カート離脱率が30%改善された

    製品を導入することになった背景

    株式会社エキップは、花王グループ、カネボウ化粧品の100%子会社として、国内外で「RMK」「SUQQU(スック)」「athletia(アスレティア)」の3ブランドを展開しています。Web上での接客の必要性を感じていたものの、システム改修のスピードやグループ共通のECプラットフォームの利用による調整に時間がかかるなどの課題がありました。特に、カートからの離脱、いわゆる「カゴ落ち」は、即座に改善したいとの課題感が強く存在していました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    株式会社エキップは、リアル店舗がデパート中心で、カウンセリングをベースに商品提供を行っている企業であり、Web上でも同様の接客が必要と考えていました。しかし、Web接客の実現にはシステム改修のスピードやリソース調整などの課題があり、その優先度を上げることが難しく、特にカートからの離脱を改善したいという強い課題感がありました。

    導入前の課題に対する解決策

    Sprocketの導入を決定した大きな要因は、タグ設置のみで簡単かつ迅速に導入できる点でした。また、Sprocketの明確なコンサルティングとサポートの提供が評価され、製品の特性や機能についての説明を受けた結果、その製品を選択することとなりました。特に、Sprocketの提案力や課題の明確化をサポートする姿勢が、導入の決め手となりました。

    製品の導入により改善した業務

    Sprocketの導入後、カート離脱の防止に明確な効果が見られました。具体的には、Web接客を行う時と行わない時で、約30%の差が出て、Web接客を行うことで購入数が約1.3倍に増加しました。特に、カート内での接客シナリオ、送料無料ラインへの不足金額表示とそれに応じた商品の推薦などが効果的であったと評価されています。さらに、Sprocketのポップアップ機能を活用して、カート内でのFAQ表示や関連商品の推薦など、顧客体験の向上が実現されました。
  • この導入事例のポイント
    • ECサイトの現状を把握するため、訪れるユーザー行動を分析したいと考えていた
    • ECサイトの現状分析、ならびに健康診断を行うため、「Sprocket」を導入
    • 導入の結果、チュートリアルLPを設置し、コンバージョン率が大きく改善した
  • この導入事例のポイント
    • 「“働く”の再定義」を合言葉に、全社的なDX推進と業務改善に着手していた
    • 会員登録率を上げるためのシナリオが効果を上げていた「Sprocket」を継続
    • 顧客情報プラットフォームとの連携でアプリダウンロード率が約3倍になった

    製品を導入することになった背景

    大手電機メーカー、パナソニック株式会社は、2020年3月より「CLUB Panasonic」という会員サイトを運営しており、このサイトではパナソニック商品の基本的な使い方や便利な活用術、生活のお役立ち情報を掲載しています。Sprocketの導入は、このサイトのエンゲージメント向上を目的として行われました。特に、会員登録画面での情報入力の手間を感じるユーザーに対して、情報入力をサポートする「声かけポップアップ」を配信することで、会員登録の完了率を向上させることが期待されました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    パナソニック株式会社の「CLUB Panasonic」は、Panasonic商品を購入したお客さまに有益な情報を提供することを主目的としています。しかし、適切なタイミングでの情報提供や、ユーザーの行動に応じた個別の声かけが難しく、特にスマートフォン利用者に対してのアプリダウンロードの促進や、会員登録の完了率の向上が課題となっていました。

    導入前の課題に対する解決策

    Sprocketの導入により、パナソニック株式会社は、ユーザーの行動や属性に応じた個別の声かけを実現することができました。特に、顧客情報プラットフォーム(CDP)とSprocketの情報連携を進めることで、アプリをダウンロードしていないユーザーに対して、アプリダウンロードを促すシナリオを配信することが可能となりました。このような取り組みにより、ユーザーにとって価値ある情報提供やサービスの提供が実現されました。

    製品の導入により改善した業務

    Sprocketの導入により、パナソニック株式会社は、CDPとの連携を活用してアプリダウンロードを促すシナリオの配信を行い、その結果、アプリダウンロード率が約3倍に向上しました。また、Sprocketを用いたA/Bテストにより、サイト内のクリエイティブの効果を詳細に検証することができ、反響の高いクリエイティブをサイト内に反映することができました。さらに、イベントやキャンペーンの案内を適切なタイミングで提供することで、ユーザーのエンゲージメントの向上やコンバージョン率の向上が実現されました。
  • この導入事例のポイント
    • Web接客ツールを利用していたが、機能を使いこなせず、課題に感じていた
    • 利用時のサポート体制が充実している点を評価し、「Sprocket」を導入
    • 導入の結果、CV率が改善率し、対シナリオ非表示群の効果測定が可能になった

    製品を導入することになった背景

    2020年9月に株式会社SMBC信託銀行はSprocketを導入しました。導入の背景として、以前は他社のWeb接客ツールを試験的に使用していましたが、多くの機能が使いこなせず、人手不足の課題も感じていました。Sprocketはこれらの課題を解決できるサポート体制を持っていたため、導入を決定しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    株式会社SMBC信託銀行は、デジタル上での存在感を示すことや、パーソナライゼーションの実現を課題として感じていました。また、各グループが異なるツールを使用していたため、グループ間の情報連携が難しく、統合的なマーケティングコミュニケーションの実現が求められていました。

    導入前の課題に対する解決策

    デジタル上での存在感を示すため、パーソナライゼーションが欠かせないと考え、Webページ・Eメール・Web接客・広告・SNSなどをワンストップでパーソナライズする施策の実施が必要とされました。また、グループ間の情報連携を強化するために、異なるシステムを全体最適化し、統合的なマーケティングコミュニケーションを行える仕組みの構築が考えられました。

    製品の導入により改善した業務

    Sprocketの導入により、コンバージョンアップに寄与するWeb接客が実現されました。特に、圧倒的なCV改善率の高さや、対シナリオ非表示群との明確な効果測定が挙げられます。また、セグメントを絞りすぎることなく、適切なシナリオ表示者数を確保し、シナリオ検証結果を迅速に得ることができるようになりました。
  • よく比較されている
    「Web接客ツール」の製品:22件

    22件中 1~4件表示

    チャットボット Web接客ツール

    株式会社空色のWhatya(ワチャ)は、オンライン接客の差が、売り上げの差になる、顧客生涯価値(LTV)を上げる、セールス特化型 有人×AI対応のハイブリッドな戦略的Web接客ツールです。WhatYaはシナリオベースのAIチャットボットと、有人オペレーターの対応ができるハイブリッドチャットサービスをもっています。売上につながる声を見極め、効率的に振り分けを行うことで、Webサイト上でも積極的な接客による購買機会の創出が期待できます。

    製品のおすすめポイント

    • 販売機会を逃さない、ハイブリッドなチャット戦略
    • 接客のプロがアップデートし続けるサービスロジック
    • 会話からインサイトを導き出し、セールス目標に応じた導入拡大も可能
    運営企業情報 株式会社空色
    ソフト種別 なし 
    基本的な機能 会話形式 有人切り替え可 AI搭載 カスタマーサポート対応 webサイトに導入可 マーケティング支援対応 会話ログの蓄積 有人チャット切り替え可 ハイブリットタイプ 
    推奨環境 なし 
    サポート メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    チャットボット Web接客ツール

    アルプス システム インテグレーション株式会社のASBOT(あすぼっと)は、問い合わせへの対応からスケジュール調整、申請・手続きまで、日々の面倒な業務をあなたの代わりに行ってくれる、AIアシスタントチャットボットです。Microsoft Teams上で利用でき、さまざまなITシステムやサービスとの連携が可能になります。思いもよらなかった業務改善や本当の働き方改革を実現します。Teamsを導入していれば、使い方は簡単です。

    製品のおすすめポイント

    • 誰もが当たり前にITの力を使いこなせるAIアシスタント誕生
    • あなた専任アシスタントとしてASBOTは成長する
    • 業務負荷からの解放を叶える「お願い、ASBOT」
    運営企業情報 アルプス システム インテグレーション株式会社
    ソフト種別 なし 
    基本的な機能 社内ポータル・FAQ連携 外部サービスとの連携 レポート機能 会話ログの蓄積 有人チャット切り替え可 シナリオ型チャット AIチャット チャットタイプ 
    推奨環境 なし 
    サポート メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    チャットボット Web接客ツール

    株式会社プレイドのKARTEは、顧客体験を向上する機能を持つWeb接客ツールです。膨大な行動ログから顧客一人ひとりの体験を可視化し、分断しているデータを繋ぐことで、あらゆる顧客接点での活用を促進します。顧客体験をより良いものにするために、目的や課題に合わせて、Web接客やサイト管理・改善、広告配信最適化などの機能を柔軟に組み合わせることができます。また、直感的に管理・更新・評価できるサイト管理システムでシンプルな運用が可能です。

    製品のおすすめポイント

    • ユーザー理解と継続的な改善が可能なWeb接客
    • サイトの更新・評価・改善を自由かつ直感的に行える
    • 顧客接点を一元化し、一貫した顧客とのコミュニーケーションを実現
    運営企業情報 株式会社プレイド
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 基幹システム連携 会話形式 カスタマーサポート対応 LINEに導入可 webサイトに導入可 マーケティング支援対応 テンプレートあり チャットツール連携 同時対話可能 外部サービスとの連携 レポート機能 会員情報との連携 離脱防止機能 有人チャット切り替え可 タグ1行挿入で導入可 ターゲティング機能 シナリオ型チャット ABテスト連携 FAQ作成 マルチデバイス対応 ハイブリットタイプ 
    推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
    サポート 電話 メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 小売・流通 広告・放送・出版 人材サービス
    よく導入している企業の規模 不明 1,001名以上 51名-100名

    Web接客ツール

    株式会社Bloom ActのROOMSは、オンラインで商談、接客ができるシステムです。顧客とのコミュニケーションに重要な機能を豊富に揃えており、リリースから1年間で 700 社以上導入されるほど支持されています。PC、スマホ、タブレットなどデバイスを問わず、顧客と顔を合わせて接客が可能です。また、ホームページにカレンダーを埋め込み、接客可能な時間を表示させ、顧客からの予約も可能です。オンラインの良さを抽出したサービスと言えます。

    製品のおすすめポイント

    • 接客の中でデータを渡すことが可能で、商談時の画面表示もコントロール
    • アンケートの自動配布・集計で顧客の声を可視化
    • メモを取る必要がなくなる、音声のテキスト変換
    運営企業情報 株式会社Bloom Act
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 会話ログの蓄積 外部サービスとの連携 マルチデバイス対応 
    推奨環境 PCブラウザ 
    サポート 電話 メール チャット 
    トライアル
    最低利用期間 1年
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    おすすめ比較一覧から、
    最適な製品をみつける

    カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
    1495件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

    すべてみる