Yellowfinの特徴
1データの状態が一人目でわかる、わかりやすいダッシュボード
Yellowfinは見やすいダッシュボード画面を兼ね備えており、直感的にわかる操作で使いやすいようにカスタマイズできるのが特徴です。対象のデータをさまざまなグラフや文字で可視化できるため、幅広い業務に対応することができます。また、他システムとの連携もできるので柔軟にご利用いただけます。
2AIによる自動分析・監視で専門知識や不必要な手間がかからない
自動でデータを監視しているため、対象のデータに変動があった時に自動で把握ができます。また、データ変動の履歴や原因を自動で分析できるため、専門知識がなくとも必要なデータを記録でき業務に活かすことが可能です。ダッシュボード画面で確認できるため、不必要なコストをかけずに分析ができます。
3多様なデータの表現でどんな業務にも対応可能
集計・分析したデータを可視化するにあたり、多彩な表現でわかりやすいのが魅力のBIツールです。グラフはシンプルな棒グラフからトレリスチャートなど、50種類以上のグラフで表現いただけます。また、グラフや図にとどまらず、地図を利用したデータ表現や、Java Scriptグラフを利用できるなど、ご利用場面に合わせて幅広い対応ができます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
IT・情報通信 医療・化学 ビジネスサービス |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
不明 1,001名以上 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
コンディションケア機能
モチベーション向上機能
ダッシュボード機能
BIM/CIM
土工形状モデル
地質・土質モデル
地形モデル
属性情報
参照資料
線形モデル
統合モデル
構造物モデル
3次元モデル
|
コンディションケア機能 モチベーション向上機能 ダッシュボード機能 BIM/CIM 土工形状モデル 地質・土質モデル 地形モデル 属性情報 参照資料 線形モデル 統合モデル 構造物モデル 3次元モデル |
推奨環境 | PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
初期費用要相談 |
---|
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- Yellowfin Japan株式会社
- 本社
- 東京都中央区日本橋小網町11-8
- 創立
- 代表者名
- Glen Rabie
- 資本金