Menu
Close

製品の紹介

freeeマイナンバー管理

freee株式会社

freee株式会社のfreeeマイナンバー管理は、マイナンバーの収集から利用までをクラウド上で完結することができるマイナンバー管理システムです。導入する際は無料で始めることができ、低コストかつ金融機関と同レベルの万全なセキュリティ環境下でマイナンバーを管理することができます。そのため、高価なシステムの導入や安全対策に手間をかける必要がなく、手軽で安全な運用での業務効率化を実現することが可能となっています。

最終更新日: 2022/03/08
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

freeeマイナンバー管理の特徴

1マイナンバーの収集は、従業員本人が入力を行うことでより簡単に

マイナンバーの収集には、利用目的の明示や本人確認など多くの情報が必要となります。 freeeマイナンバー管理であれば、従業員や取引先にリクエストメールを送信することで、受信した本人が情報入力を行ってPC/スマートフォンから通知カード等のアップロードもできるため、簡単にマイナンバーを集めることができます。

2万全のセキュリティで管理しながら、クラウド上での完結によるコスト削減も可能に

収集したマイナンバーは、金融機関と同レベルの通信で暗号化され、ファイアウォールで隔離し万全のセキュリティで保管されます。 クラウド上で管理を完結させることで、法律で定められた「物理的管理措置」のコストを軽減することができ、保管したマイナンバーをCSV形式のファイルとして出力することも可能です。

3マイナンバーの利用も安全かつ簡単に、連携の強みを活かして業務効率化を実現

保管したマイナンバーは、管理者のみが閲覧可能となっています。freee株式会社が提供しているfreee会計やfreee人事労務と連携することによって、源泉徴収票などの必要書類に自動で反映することができます。これにより、利用までの全てがクラウド上で完結するためマイナンバーのダウンロードや転記が不要となります。

導入の傾向

よく導入している
業種
よく導入している
企業の規模

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能
自動バックアップ レポート機能 ワンタイムURL 一括収集 一括削除 二重認証 組織管理 入社処理 システム監修 帳票出力 自社サービス連携 提出状況確認 差戻通知 削除予約 権限管理 取扱履歴保存 外部連携 催促通知 削除証明書 アクセス制御
自動バックアップ レポート機能 ワンタイムURL 一括収集 一括削除 二重認証 組織管理 入社処理 システム監修 帳票出力 自社サービス連携 提出状況確認 差戻通知 削除予約 権限管理 取扱履歴保存 外部連携 催促通知 削除証明書 アクセス制御
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 有り
最低利用期間 最低利用期間の制限なし

料金プラン

初期費用要相談
freeeマイナンバー管理要相談 freeeマイナンバー管理は、freee会計またはfreee人事労務をご利用の方が追加料金無しでご利用いただけます。単体でのご利用は公式サイトにお問い合わせください。

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
freee株式会社
本社
東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
創立
2012/07/01
代表者名
CEO 佐々木 大輔
資本金
URL
https://corp.freee.co.jp/

よく比較されている
「マイナンバー管理システム」の製品:7件

7件中 1~4件表示

労務管理システム 電子契約書 マイナンバー管理システム

One人事株式会社のOne人事[労務]は、中小企業から大企業まで幅広く導入されている電子契約サービス・マイナンバー管理システムです。収集・管理・申請で各種業務をシームレスにして、入退社手続き・社保手続き・年末調整をペーパーレス化することができます。従業員情報の集約から手続き管理、年末調整までをデジタル化し、繁雑な手作業を排除することで、人事労務業務の効率向上を実現し、手間と時間を大幅に削減します。

製品のおすすめポイント

  • 人事労務業務の効率向上が可能
  • 従業員情報の一元管理ができる
  • 自社に合わせて、 必要な機能だけを導入
運営企業情報 One人事株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 自動バックアップ レポート機能 一括削除 一括収集 帳票出力 自社サービス連携 取扱履歴保存 組織管理 権限管理 提出状況確認 年末調整 ワークフロー機能 入退社手続き 電子申請対応 電子署名 源泉徴収票の発行 Web給与明細 外部連携 押印機能 アクセス・参照制限 マルチデバイス対応 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

マイナンバー管理システム

株式会社ビットスクリプトのマイナクラウドは、サーバー管理のプロフェッショナルが提供するマイナンバー管理システムです。サーバーの設計、運用、管理までワンストップで行う会社のサービスだからこそ、月額1,000円から使用できる低価格を実現できています。初心者も手間なく管理できるシンプルな操作性も魅力です。堅牢な日本のデータセンターへの保管や、2段階認証など複数のセキュリティ対策で大事な個人情報をしっかり守ります。

製品のおすすめポイント

  • あらゆるネットセキュリティに精通したプロが提供する安心のサービス
  • マイナンバー収集のステータスが分かるダッシュボード
  • シンプルなフローで簡単にマイナンバーを収集
運営企業情報 株式会社ビットスクリプト
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 アクセス制御 提出状況確認 システム監修 二重認証 催促通知 ワンタイムURL 削除証明書 組織管理 取扱履歴保存 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

株式会社エフアンドエムのオフィスステーションマイナンバーは、業種を問わず25,000社を超える企業に利用されていて労務クラウドシェアNo.1を誇るマイナンバー管理システムです。セキュリティ充実度No.1で金融機関と同等のセキュリティシステムを導入しているため、マイナンバーや特定個人情報を漏洩させることなく安全で適切な管理が可能となっています。また、社労士事務所や税理士事務所との共有システムにより業務負担の大幅な軽減を実現しています。

製品のおすすめポイント

  • 高レベルなセキュリティ環境下で安全に情報の管理ができる
  • 社労士・税理士との共有システムにより、手続き業務の効率化を実現
  • 豊富な機能と使い方ガイドでシステムが苦手な方でも安心して利用可能に
運営企業情報 株式会社エフアンドエム
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 自動バックアップ 権限管理 アクセス制御 提出状況確認 二重認証 催促通知 一括収集 一括削除 外部連携 削除予約 帳票出力 削除証明書 差戻通知 自社サービス連携 組織管理 取扱履歴保存 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 製造 ビジネスサービス 人材サービス
よく導入している企業の規模 101名-300名 301名-1,000名

マイナンバー管理システム

SCSK株式会社のProActive C4 個人番号管理は、クラウドERPソフト「ProActive C4」に属するマイナンバー管理機能です。ProActiveは国産初のERPとして8,000社、300の企業グループを超える導入実績を持ち、環境に強いため永く使えることが特徴となっています。その新シリーズとなる「ProActive C4」では、これまで多数のERP導入実績で培ってきた業務プロセスのノウハウとSCSKグループの総合力が活かされています。

製品のおすすめポイント

  • マイナンバーの収集から廃棄まで、マイナンバー管理をサポートする豊富な機能
  • セキュアな環境で運用するための安全管理措置に対応した仕組み
  • システムの利用状況に合わせて選べるサポートプランで手厚いサポートを実現
運営企業情報 SCSK株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
基本的な機能 提出状況確認 二重認証 アクセス制御 権限管理 帳票出力 一括削除 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 小売・流通 ビジネスサービス
よく導入している企業の規模 1,001名以上

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1949件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる