X-point Cloudの導入事例
テレワーク・モバイルにも対応! 既存の紙文書イメージを利用できるため、利用者が戸惑うことなく移行が容易に

※出典:多摩化学工業株式会社のワークフローシステム導入事例 | X-point Cloud
最終更新日: 2022/09/30
この導入事例のポイント
- 承認者の出張等により決裁書類の滞留が発生 テレワークの対応も難しい状況だった
- 承認書類の回覧の迅速化、ペーパーレスや保管コストの削減に向けX-pointを導入
- 導入後は、既存の紙ベースと同じ書式が利用できたため、スムーズに運用できた
- 既存のVPNシステムに手を加えることなく、テレワーク、モバイルにも対応できた
この導入事例のカテゴリー
この導入事例で紹介した製品
株式会社エイトレッドのX-point Cloudは、稟議・申請の電子化が可能なクラウド型のワークフローシステムです。国内シェアNo.1を占めており、シリーズ累計の導入数は4,500社以上。誰でも直感的な操作ができるため、利用者の違和感や学習コストも少なく、スムーズかつスピーディーに導入できます。自動入力などの入力支援機能を備えているため、ミスの軽減や効率化を実現します。いつでもどこでもタブレット端末などを使い利用可能です。紙帳票のような入力フォームを作成できるため、デジタル化に慣れていない企業でも簡単に導入できます。
製品のおすすめポイント
- スマートフォン・タブレット対応でどこからでもワンクリック承認が可能
- 設備投資不要のクラウドサービスで圧倒的な費用対効果
- クラウドでありながら抜群のセキュリティ
運営企業情報 | 株式会社エイトレッド |
---|---|
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
基本的な機能 | 外部連携 代理申請・承認 ワンクリック承認 一括申請・承認 印影表示機能 合議機能 入力制御機能 入力内容自動チェック 集計機能 過去申請引用 承認放置アラート 申請フロー設定 申請ステータス表示 インポート・エクスポート マルチデバイス対応 プレビュー機能 フォロー機能 チャット機能 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
よく導入している業種 | IT・情報通信 製造 小売・流通 |
よく導入している企業の規模 | 301名-1,000名 1,001名以上 101名-300名 |
導入前に知っておきたい基礎知識
「ワークフローシステム」とは