COMPANY(給与計算)の特徴
1大手法人の複雑な給与計算製制度にも対応
計算方法や計算順序、端数処理方法などを細かく指定することが可能な計算式設定機能を用いることで、複雑な給与制度でも計算の自動化を実現させることができます。多くの給与制度を吸収し製品づくりに反映してきたCOMPANYの強みとなっています。
2大手法人の独自かつ多種多様な福利厚生制度にも標準機能で対応
生命・損害保険や持株会、貸付金、財形貯蓄、寮・社宅など多岐にわたる福利厚生を一元で管理することができます。エクセルなどのソフトを使用せず、元データの管理から給与計算、チェック処理までの煩雑な処理を単純化し、計算を自動化させることで業務の効率化を図ることが可能となります。
3社会保険に関わる届出の作成・申請等の行政手続きを電子化可能に
届出事項が発生した対象者の判定から届出作成までを自動化。作成した届出データは、API連携によってCOMPANYから直接e-Govへ電子申請することができます。さらに手続状況の確認や公文書の取得、申請の取り下げ、再申請といった各種操作がCOMPANY上から実行可能となっています。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
製造 医療・化学 教育 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
1,001名以上 不明 101名-300名 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | office連携 office連携 自動計算 年末調整 源泉徴収票 社会保険対応 マイナンバー管理 給与明細 賞与明細 有給計算 勤怠データ入力 タイムレコーダー連携 会計データ連携 ワークフロー管理 自動アップデート |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
要相談要相談 | 料金プランにつきましては、公式サイト https://www.works-hi.co.jp/products/payroll からお問い合わせください。 |
---|
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 株式会社Works Human Intelligence
- 本社
- 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階
- 創立
- 2019年8月1日
- 代表取締役
- 安斎 富太郎
- 資本金
- 1億円