Menu
Close

製品の紹介

FreshVoice

エイネット株式会社

エイネット株式会社のWeb会議ソフトFreshVoiceは、2003年のリリース依頼国内導入実績5,000社以上を誇っています。セキュアな環境が必要な銀行や保険会社、省庁などにも導入、信頼と実績のあるソフトです。Web会議までたったの3クリックで入れるのが強みで、多拠点接続で全拠点の全画面表示が出来ます。1画面に最大16拠点、それ以降はタブを切り替えることで表示可能。多機能かつ安定しているのが強みです。

最終更新日: 2021/11/05
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

FreshVoiceの特徴

1複数拠点での同時発言があっても音が途切れない

FreshVoiceは複数拠点での利用に適しています。同時発言をしてもすべての拠点の音をはっきり聞き取れるからです。Web会議でも直接会話しているような対応が可能で、24時間つなぎっぱなしでも運用可能なので柔軟な使い方ができます。他のWeb会議ソフトのように、途中退出する必要がありません。

2Web会議の録音、録画、画面共有も可能で豊富な機能

Web会議に利用している機能が充実しているだけでなく、使いやすく開発されているのが特徴です。ドキュメント共有・デスクトップ共有機能が搭載されており全拠点から書き込みが可能です。ほかのプログラムも起動できるので、カスタマーサポートでも活用可能。「.wmv」「.mp4」形式で映像や音声、資料を保存可能です。

3オンプレミスの導入実績と手厚いサポート、セキュリティ

FreshVoiceは2003年の発売以来からクラッキング等の犯罪被害に一度も遭っておらず、強固なセキュリティが特徴。オンプレミス型の導入実績が豊富なので、セキュアなシステム構成を構築できます。また国内メーカーならではのサポートがついており、電話やメールで問い合わせればすぐに回答できる準備があるのです。

導入の傾向

よく導入している
業種
医療・化学 金融 運輸・物流
よく導入している
企業の規模
1,001名以上 101名-300名

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
基本的な機能
ファイル共有 音声共有 画面共有 テキストチャット ホワイトボード 録音・録画 投票 ミュート アンケート 通信暗号化 バーチャル背景 挙手 グルーピング ライブ配信 メディア再生
ファイル共有 音声共有 画面共有 テキストチャット ホワイトボード 録音・録画 投票 ミュート アンケート 通信暗号化 バーチャル背景 挙手 グルーピング ライブ配信 メディア再生
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 有り
最低利用期間 最低利用期間の制限なし

料金プラン

初期費用110,000円(税込)
リミット10従量課金プラン(1~5台)16,500円(税込)/月額 ※月10時間を超えてご利用された場合は77円/分の超過料金が発生します。
リミット10従量課金プラン(6台~)33,000円(税込)/月額 ※月10時間を超えてご利用された場合は77円/分の超過料金が発生します。
リミット20従量課金プラン(1~5d)27,500円(税込)/月額 ※月20時間を超えてご利用された場合は77円/分の超過料金が発生します。
リミット20従量課金プラン(6台~)55,000円(税込)/月額 ※月20時間を超えてご利用された場合は77円/分の超過料金が発生します。
フラット定額プラン1台接続のとき 19,800円(税込)/月額~ ~88,000円(税込)まで。無制限で利用可能。5台目までは1台ごとに9900円、以降は1台当たり7700円を加算。

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
エイネット株式会社
本社
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-23 スタウトビル3F
創立
1997年7月22日
代表者名
西畑 博功
資本金
1億610万円
URL
https://www.freshvoice.net/company/

よく比較されている
「Web会議システム」の製品:15件

15件中 1~4件表示

Web会議システム

ソースネクスト株式会社が提供している『KAIGIO CAM360』は、Web会議に特化したオールインワン型の360度カメラデバイスです。この製品は、カメラ、マイク、スピーカーが一体化しており、セットアップが簡単な上、ハウリングの心配がなく、円滑な会議運営を可能にします。AIによる人物認識機能を搭載し、会議中の発言者や参加者の表情を的確に捉えることで、対面に近い臨場感を提供します。さらに、多彩な表示モードにより、会議の規模や用途に応じた柔軟な使い方が可能です。

製品のおすすめポイント

  • AIによる高度な人物認識で自然な会議を実現
  • 選べる表示モードで多様なニーズに対応
  • 高品質な音声機能でスムーズなコミュニケーション
運営企業情報 ソースネクスト株式会社
ソフト種別 パッケージ型ソフト 
基本的な機能 音声共有 画面共有 録音・録画 ミュート ライブ配信 
推奨環境 なし 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

Web会議システム

ソースネクスト株式会社が提供している『Meeting Owl 3』は、最新のWeb会議システムとして多機能性と簡便さを兼ね備えた優れたデバイスです。本製品はカメラ、マイク、スピーカーが一体化されており、USBケーブルをパソコンに接続するだけで使用可能です。これにより、専門知識や複雑な準備を要さず、即座に高品質なWeb会議を開始できます。また、AI技術を活用して発言者を自動的にフォーカスする機能が搭載されており、会議中の一体感と臨場感を大幅に向上させます。さらに、専用アプリを利用することで、設定やカスタマイズが容易になり、さまざまな規模や用途の会議に対応可能です。

製品のおすすめポイント

  • AIによる発言者フォーカスで一体感を向上
  • 拡張性の高い設計でさまざまな会議規模に対応
  • 簡便性と高性能を両立した設計
運営企業情報 ソースネクスト株式会社
ソフト種別 なし 
基本的な機能 音声共有 画面共有 録音・録画 ミュート グルーピング ライブ配信 
推奨環境 なし 
サポート 電話 メール チャット 
トライアル
最低利用期間 1ヶ月
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

Web会議システム

RSUPPORT株式会社のRemoteMeetingは、ハイブリッドワーク時代に、インストール不要な、簡単便利な企業向けWeb会議ソリューションです。RemoteMeetingでは、自社だけのWeb会議室を99室も利用できます。Web会議室一覧(ラウンジ)UXは独自技術を使った特許を取得しており、空いている部屋を選ぶだけで、すぐに会議を開始できます。クリアな音質と便利な機能で、もう他のWeb会議には戻れません。

製品のおすすめポイント

  • 会議のシーンに合わせて、画面表示モードを選択
  • 画面共有中にも使える便利な協業ツールが充実
  • 会議の満足度も効率もアップする機能が盛りだくさん
運営企業情報 RSUPPORT株式会社
ソフト種別 なし 
基本的な機能 音声共有 画面共有 バーチャル背景 
推奨環境 スマートフォンブラウザ Windowsアプリ Macアプリ iOSアプリ Androidアプリ 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

Web会議システム

株式会社 ChatMessengerのChat&Messengerは、ビデオチャット、テレビ会議、ファイル共有、スケジュール・タスク管理、スクリーンキャプチャ、付箋を統合したグループウェアです。All-in-Oneグループウェアで、「働き方」に変革できます。無料でWeb会議・ビデオ通話・画面共有が利用できます。オンプレミスでもクラウドでも利用できるハイブリッドな仕様です。テレワーク環境でも問題なく利用できます。

製品のおすすめポイント

  • 無料で十分利用できますが、有料プランもご用意
  • Web会議・ビデオ通話・音声通話・画面共有
  • オンプレミス・クラウドのハイブリッド使用とテレワーク
運営企業情報 株式会社 Chat&Messenger
ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
基本的な機能 ファイル共有 音声共有 画面共有 テキストチャット ミュート 
推奨環境 なし 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1945件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる