DirectCloud-SHIELDの導入事例
システム開発の現場で、セキュリティと利便性を 両立させたファイル共有ツールとして利用

※出典:株式会社フジシステムズ | 法人向けクラウドストレージ DirectCloud-BOX
最終更新日: 2022/05/31
この導入事例のポイント
- 利用していたクラウドストレージは個々のファイルにパスワード設定ができなかった
- 詳細なアクセスレベルを設定でき、ユーザー数無制限で定額だった同社のツールを導入
- ユーザーごとにアクセスレベルを設定できるため、セキュリティ面の問題を解決できた
この導入事例のカテゴリー
この導入事例で紹介した製品
株式会社ダイレクトクラウドのDirectCloud-SHIELDは、情報漏洩のリスクを最小限に抑えられる暗号化ソフトです。中小企業からmeiji、大戸屋、ファミマなどの大企業まで、さまざまな業種で利用されています。「リモート削除」によって、第三者によるファイル流出を防止することが可能で、細かいアクセス権限・削除機能を利用してファイルのセキュリティを向上できます。多くの人が利用するファイルの権限を柔軟に設定することで、幅広い情報共有が可能です。
製品のおすすめポイント
- 社内ルールに沿ってファイルを制限、ユーザー画面で設定可能
- フォルダ単位で機密文章を細かく管理できる
- 高い機密文書の検出度と、透かし機能によって利便性とセキュリティを両立
運営企業情報 | 株式会社ダイレクトクラウド(DirectCloud, Inc.) |
---|---|
ソフト種別 | パッケージ型ソフト |
基本的な機能 | 情報アクセス管理 ファイル暗号化 フォルダ暗号化 |
推奨環境 | Windowsアプリ |
サポート | メール |
トライアル | |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
よく導入している業種 | IT・情報通信 建設 その他 |
よく導入している企業の規模 | 101名-300名 301名-1,000名 |
導入前に知っておきたい基礎知識
「暗号化ソフト」とは