GLOVIA きらら 人事給与の導入事例
最終更新日: 2022/05/16
顧客満足度を高めたい 個人の生産性を高めたい
移動時間を業務に充て作業負荷を分散軽減、顧問先企業と画面を共有し遠隔コンサルを実現。社会保険労務士のワークスタイルを大きく変えたSaaS型人事給与計算システム

※出典:FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart きらら 人事給与 導入事例 澤田労務情報事務所様 - 富士通
この事例のポイント
- 移動時間の有効活用、本来業務以外の作業の効率化、PC紛失時の情報漏洩対策など
- 業務の作業負荷を分散・軽減したり画面共有機能を活用しサービスの質向上が期待できる
- 顧問先から顧問先への移動途中の時間を給与計算業務に充てられるようになった
- 制度改正に伴う変更対応に向けていた情報収集の時間をサービスに向ける余裕が生まれた
今回導入した製品
富士通Japan株式会社のGLOVIA きらら 人事給与はクラウド型の人事給与ソフトであり、中堅市場の導入社数シェアNo.1を獲得しています。労務管理に必要となる給与機能だけでなく、人事機能も基本機能として提供しています。従業員規模の変動に合わせた柔軟な使い方を可能にする契約形態です。「きらら」シリーズは富士通のサポート体制が充実しており、企業の成長に合わせて利用することができます。給与と人事に欠かせない管理機能をワンパッケージで提供しています。
- クラウド活用によるメリット多数
- 効率的に入力と運用をしながら活用も多彩に
- 人事と給与データの分析・活用を促進
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 年末調整 源泉徴収票 社会保険対応 給与明細 賞与明細 |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
この製品の導入事例掲載数3件
この製品の導入事例を見る