PC Matic Proの導入事例
最終更新日: 2022/03/08
外部からのセキュリティを高めたい
米国事例/ヒューストン学校区

※出典:米国事例/ヒューストン学校区
この事例のポイント
- マルウェアによってランサムウェア被害に遭い、生徒の成績データなどが喪失した
- ランサムウェア対策、教員PCの運用管理が可能な「PC Matic Pro」を導入
- ランサムウェアに感染しない強い防御能力に加えて、教職員パソコンの運用管理も可能に
今回導入した製品
ブルースター株式会社のPC Matic Pro は、未調査のすべての実行可能ファイルをマルウェア分析官の手で、新種や亜種のマルウェアが存在していないか科学捜査を行い、善良と判断されたもののみを実行可能とすることで、すべての新種マルウェアを阻止します。これは対処療法的なセキュリティではなく、「そもそも感染しない仕組み」にするという方式であり、米国国防総省がCMMC(サイバーセキュリティ成熟度モデル認証)の最高レベルとして規定しました。
- 軍や社会インフラ企業でも採用された国防レベルのセキュリティを実現
- ホワイトリスト方式を採用することで未知のウイルス感染を確実に拒否
- ランサムウェアにも影響されず、感染ゼロの記録更新中
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | ID管理 認証 ファイアウォール アンチウィルス アンチスパム DDos対策 不正侵入検知システム VPN インターネット分離 メールセキュリティ サンドボックス SSLサーバ証明書 脆弱性診断 端末向け WEBフィルタリング 入退室管理 メール誤送信 WEBセキュリティ クラウドセキュリティ |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 1年間 |
- よく導入している企業の規模
- 不明
この製品の導入事例掲載数10件
この製品の導入事例を見る