ESET PROTECTの導入事例
最終更新日: 2021/12/01
外部からのセキュリティを高めたい
3名で業務時間内に作業し4,500台のPCに6日間でインストールすることができた

※出典:3名で業務時間内に作業し4,500台のPCに6日間でインストールすることができた
この事例のポイント
- 低コストで、管理が容易かつ信頼性が担保されたセキュリティソフトを導入したい
- 低コスト、低容量で使用状況が把握しやすい「ESET PROTECT」を導入
- 低容量のパターンファイルによって、回線に負荷をかけずにシステムの導入ができた
- 以前利用していたセキュリティソフトの半分のコストで導入することができた
- PCのパターンファイル更新状況の把握が容易になり、ソフトの管理がしやすくなった
今回導入した製品
キヤノンマーケティングジャパン株式会社のESET PROTECTは、オンプレミス型のセキュリティ管理ツールです。軽快な動作と高い安全性を利用者に提供します。Webブラウザーを利用し、ダッシュボードでクライアント端末のセキュリティ対策を可視化できます。またESET PROTECTから、法人向けのESETセキュリティソリューションシリーズの管理運用も可能。社内ネットワークにより、一元的なセキュリティ管理を実現できます。
- 高いウィルス検出力と軽快な動作の両立が可能
- 導入と運用コストを削減しつつ、幅広い環境に対応
- 使いやすいプログラムとSIerとしての実装力、技術力のあるサポート
ソフト種別 | オンプレミス型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | ファイアウォール アンチウィルス アンチスパム 不正侵入検知システム メールセキュリティ サンドボックス WEBフィルタリング WEBセキュリティ |
推奨環境 | PCブラウザ Windowsアプリ Macアプリ Androidアプリ |
サポート | メール |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している企業の規模
- 1,001名以上 101名-300名 301名-1,000名
この製品の導入事例掲載数5件
この製品の導入事例を見る