Menu
Close

おすすめのWeb請求書システムを徹底比較!できることや失敗しない選び方

「請求書作成ソフト」の製品比較表

※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています

  • 製品名
  • 料金プラン
  • プラン名金額
  • 無料トライアル
  • 最低利用期間
  • 基本的な機能
    • 領収書作成
    • 口座連携
    • 注文請書作成
    • 完全無料ソフト
    • 見積書作成
    • マルチデバイス対応
    • インボイス対応
    • カード決済対応
    • 電子帳簿保存法対応
    • 適格請求書作成
    • 検収書作成
    • 外貨対応
    • ロゴ・印影の登録
    • PDF出力
    • WEB発行
    • 郵送代行
    • 時間指定作成予約
    • 請求書自動作成
    • 売上レポート作成
    • 納品書作成
  • サービス資料
  • 無料ダウンロード
  • ソフト種別
  • サポート
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
intra-mart Procurement Cloud 請求書受取・支払管理の資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
intra-mart Procurement Cloud 請求書発行・債権管理の資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用はかかりません。
フリー 0円
なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用はかかりません。
フリー 0円
備考
すばやい​支払い回収を​サポートする​機能が​満載。​請求書、​見積もりの​作成・送信は​無制限で、​しかも​無料です。
◎機能:
①請求書、​見積もりの​作成・送信​(無制限)
②ユーザーの​上限数なし
③送信先​(顧客)の​上限数なし
④どこからでも​アクセス可能
⑤メールや​SMSで​送信、​または​リンクを​コピー&ペーストで​共有
⑥支払いを​24時間年中無休で​受け付け
プラス 3000円/月
備考
日々の​業務と​請求業務の​一本化を​希望する、​成長中の​事業向け。​作業の​時間短縮を​サポートする​高度な​機能を​搭載しています。
◎機能:
①無料プランのすべての機能
②複数パターンの​見積もりで​選択肢を​一度に​提供
③承諾された​見積もりを​請求書に​自動変換
④マイルストーンに​基づく​支払いスケジュールを​作成
⑤請求書の​カスタムテンプレートを​保存して、​次回以降に​再利用
⑥請求書に​カスタムフィールドを​追加
⑦ワークスペースで​関連ファイルを​整理整頓
⑧プロジェクトの​ファイルと​ステータスを​お客さまと​共有
⑨進行中または​完了した​プロジェクトを​追跡
⑩請求書の​カスタムレイアウトを​選択
⑪請求書と​見積もりの​名前を​編集
⑫契約書に​カスタムフィールドを​追加
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
料金 0円
なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 0円
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 55,000円~/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
セルフプラン 5,200円/年額
備考
1年間無料です。
ベーシックプラン 11,500円/年額
備考
1年間半額です。
トータルプラン 21,600円/年額
備考
1年間半額です。
制限なし
パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
月額基本料金 2,000円/月額
備考
利用人数:4ユーザー
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
従業員100名以下 0円
備考
従業員100名以下の場合、初期費用、月額費用ともに無料となります。
従業員101名~ 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
月額費用 30,000円~/月額
備考
請求書の処理件数により価格は変動します。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
基本料金 0円/月額
備考
ユーザー5人まで
請求書の発行枚数月50枚まで
インターネットバンキングの明細取得30回まで

【上記以上は従量課金】
月額500円/1ユーザー
30円/請求書発行1枚
300円/30回明細取得
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
スタンダードプラン 550円/月額(税込)
備考
フリーランスや個人事業主など、一人で全ての業務を行っている方にオススメ
プロプラン 1,100円/月額(税込)
備考
中小規模の事業体で、複数人で利用する企業の方にオススメ
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
月額利用料 0円/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
フリー 0円
備考
1人で請求管理をはじめたい企業向けプランです。
スタンダード 4,980円/月額
備考
請求管理を効率的にしたい企業向けプランです。
プレミアム 29,800円/月額
備考
充実のサポートとセキュリティで安心して使いたい企業向けプランです。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
Freeプラン 0円
備考
まずは1人で請求管理をはじめる方向けです。
Standardプラン 980 円/月額(税込)
備考
請求管理や入出金管理の効率化をしたい方向けです。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
無料プラン* 0円
プラン15 8,000円/年額
プラン100 30,000円/年額
プラン1000 100,000円/年額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用(受取りタイプ) 150,000円
備考
オリジナルフォーマットの場合は
300,000円~
Aプラン(受取りタイプ) 10,000円/月額
備考
受取50通まで
51通~ 100円/通
Bプラン(受取りタイプ) 50,000円/月額
備考
受取500通まで
501通~ 80円/通
初期費用(発行タイプ) 150,000円
Cプラン(発行タイプ) 5,000円/月額
備考
発行100通まで
101通~500通 45円/通
Dプラン(発行タイプ) 22,500円/月額
備考
発行500通まで
501通~ 40円/通
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
月額利用料 35,200円~(税込)/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
パーソナルミニ 800円/月額
備考
副業などで確定申告をする必要のある方向けのプランです。
パーソナル 980円/月額
備考
自営業、個人事業主として
確定申告をする必要のある方向けのプランです。
パーソナルプラス 2,980円/月額
備考
確定申告の操作が不安で
電話サポートを受けたい方向けのプランです。
スモールビジネス 2,980円/月額
備考
部門管理が不要な企業や、請求業務の少ない小規模事業者向けプランです。
ビジネス 4,980円/月額
備考
バックオフィス業務全般を効率化したい、中小企業向けプランです。
IPO準備・中堅〜上場企業向け 要相談
1か月
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 100,000円~
備考
問合わせ後にヒアリング
月額基本料 20,000円~/月額
備考
問合わせ後にヒアリング
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
無料プラン 0円/月額
備考
ユーザー数:1人
取引先:3社
送付通数:無制限
対応書類:見積書・請求書
電子帳簿保存法対応:×
承認フロー:×
個人プラン 600円/1ユーザー/月額
備考
ユーザー数:3人
取引先:10社
送付通数:無制限
対応書類:すべて
電子帳簿保存法対応:〇
承認フロー:×
法人プラン 1,000円/1ユーザー/月額
備考
ユーザー数:従量課金制
取引先:従量課金制
送付通数:無制限
対応書類:すべて
電子帳簿保存法対応:〇
承認フロー:〇
エンタープライズプラン 30,000円/1社/月額
備考
ユーザー数:無制限
取引先:無制限
送付通数:300件/月まで無料
対応書類:すべて
電子帳簿保存法対応:〇
承認フロー:〇
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
Personal 980円/月額
備考
利用可能人数 1名
メール送信元 固定
外部ファイル保管 ×
捺印申請 ×
通知機能 一部
データロック ×
対象 個人(法人不可)
Basic 1,980円/月額
備考
利用可能人数 3名
メール送信元 変更可
外部ファイル保管 1GB
捺印申請 〇
通知機能 〇
データロック 〇
対象 法人(個人可)
Standard 3,980円/月額
備考
利用可能人数 15名
メール送信元 変更可
外部ファイル保管 5GB
捺印申請 〇
通知機能 〇
データロック 〇
対象 法人(個人可)
Premium 5,980円/月額
備考
利用可能人数 50名
メール送信元 変更可
外部ファイル保管 10GB
捺印申請 〇
通知機能 〇
データロック 〇
対象 法人(個人可)
1か月
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 100,000円~
利用料金 25,000円~/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
備考
初期費用は発生しません。
フリープラン 0円/月額
備考
顧客登録数:5件
請求書・見積書保存数 無制限
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /

価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!

目次

請求業務の効率化とコスト削減が求められる中、Web請求書システムが注目されています。このシステムは請求書作成から送付、取引先管理までをデジタルで一元管理し、業務負担を軽減するため多くの企業で導入が進んでいます。しかし、数多くの選択肢から最適なシステムを見極めるには、導入のメリットや注意点を把握しておかなければいけません。

そこで本記事では、Web請求書システムの以下のポイントを詳しく解説します。

  • Web請求書システムの主な機能
  • 導入による業務効率化とコスト削減のメリット
  • 選定時の重要なポイントと注意点

これらを理解することで、自社に最適なシステムの導入がスムーズに進み、請求業務の効率化やテレワーク対応が実現できるでしょう。ビジネスの成長に役立つ情報として是非ご活用ください。

Web請求書システムとは

Web請求書システムとは

Web請求書システムは、請求業務をオンラインで処理するためのソリューションです。従来の紙請求書に代わり、デジタルで請求書を作成・送信・管理することが可能で、多くの企業が業務効率化やコスト削減のために導入を進めています。電子帳簿保存法やインボイス制度などの法的要件にも対応しやすく、請求業務の負担を大きく軽減する役割を果たすのです。

紙の請求書と比べて、迅速な処理が可能なうえ、保管の手間やコストも抑えられるため、経理部門の強い味方となっています。ここでは、システムの具体的な役割や紙請求書との違いについて見ていきましょう。

システムの特徴と役割

Web請求書システムの特徴は、業務のデジタル化と自動化にあります。紙請求書は作成から送付、保存に至るまで多くの手作業が発生する一方で、Web請求書システムは業務を効率化し、人的ミスを減らします。主な特徴は以下の通りです。

  • デジタル化によりペーパーレスを実現
  • すべての請求情報を一元管理できる
  • 電子帳簿保存法やインボイス制度に対応
  • 作成から送付までのプロセスを自動化し負担を軽減

Web請求書システムは、企業にとっての作業負担を軽減するだけでなく、取引先とのやり取りもスムーズに進めやすくなります。これにより、請求業務の効率が向上し、法的要件も満たしやすくなるため、経理作業の信頼性が高まる利点があります。

紙請求書との基本的な違い

Web請求書システムは、紙請求書と比較して迅速な処理と高い利便性が魅力です。紙請求書では、印刷や封入・郵送などの手間が多く、処理に時間がかかってしまいます。一方、Web請求書システムはインターネットを介して瞬時に送信でき、保管スペースも不要です。両者の違いをまとめると以下の通りです。

  • 瞬時に送信ができ、処理時間を短縮できる
  • 郵送費や印刷費が不要で、ランニングコストを抑えられる
  • 電子帳簿保存法やインボイス制度への対応が容易
  • インターネット上でアクセスでき、テレワークにも対応

紙請求書は物理的な書類管理が必要ですが、Web請求書システムであれば検索や管理がしやすく、法改正にも柔軟に対応可能です。これにより、企業全体の業務効率が向上し、さらなるコスト削減に繋がる点が魅力と言えるでしょう。

Web請求書システムの主要な機能

Web請求書システムは、請求業務を大幅に効率化する様々な機能を備えています。請求書の作成から送付、管理やデータ連携まで多くの業務がデジタル化されることで企業全体の作業負担が軽減されます。

各システムでできることは異なりますが、本セクションでは、一般的なシステムの主要な機能を詳しく見ていきましょう。

請求書の作成・送付

Web請求書システムの基本機能である請求書の作成・送付は、手作業による負担を大幅に削減します。従来はExcelやWordでの請求書作成・印刷・封入・郵送など多くの手間がかかっていました。一方、Webシステムではこれらが自動化され効率的に処理できます。具体的な機能は次の通りです。

  • テンプレートの活用で毎回の入力作業を不要化
  • 数量や単価の入力で税額や合計金額を自動計算
  • 複数の取引先へワンクリックで一括送付が可能
  • メールやクラウドリンクによるオンライン送信に対応

このように、請求書の作成から送付までが効率化されるため作業負担やミスが軽減されます。また、郵送コストや印刷コストも削減でき経費の節約にも繋がります。

CSV・PDFデータのアップロード

多くのWeb請求書システムは、CSVやPDFデータをアップロードする機能を備えています。それにより、他のシステムで作成したデータをそのままインポートすることが可能です。この機能により異なるシステム間でのデータ連携がスムーズに行われ、さらなる業務効率化が図れます。具体的な機能は以下の通りです。

  • CSVインポート機能で他のシステムのデータを一括で取り込み
  • PDF形式のファイルをそのまま保管や送信が可能
  • 帳票形式の統一により一元管理しやすい環境を提供
  • アップロードしたデータは自動保存され後から確認可能

これにより、異なるシステム間でのデータのやり取りがスムーズに行われ、データ量が多い企業でも業務を効率的に進められるため特に大規模な企業に適した機能と言えます。

他システム(基幹・販売管理・会計)との連携

Web請求書システムは基幹システムや販売管理システム、会計システムと連携する機能も充実しています。この連携により請求書の作成や管理、取引先情報などのデータが自動で共有されるため二重入力やヒューマンエラーが軽減されます。具体的な利点は以下の通りです。

  • 会計ソフトにデータを自動反映し、仕訳処理を簡略化
  • 販売管理システムと取引先データを共有し、受注から請求書発行までを効率化
  • 基幹システムとの統合でデータの一元管理が可能
  • カスタマイズ機能により企業の業務内容に合わせて設定が可能

このようにシステム間の連携によりデータの自動統合が進み、業務の効率化と作業の手間が削減されます。特に会計処理や在庫管理などの正確性が求められる業務で信頼性が向上しミスを防ぐ効果が期待できます。

請求書のメール送信・郵送代行

Web請求書システムには、請求書のメール送信機能が標準装備されています。更に、紙の請求書が必要な取引先には郵送代行サービスを利用できるため、デジタルとアナログの両方のニーズに対応が可能です。具体的な機能は以下の通りです。

  • 取引先のメールアドレス登録により請求書を自動送信
  • 封入や発送を郵送代行業者が対応し作業負担を軽減
  • 受領確認ができる機能もあり確実なやり取りが可能
  • 郵送代行による切手や封筒のコスト削減が期待できる

この機能により請求書送付の業務効率が向上し、取引先の希望に応じた請求方法を柔軟に選択できます。特に紙の請求書を希望する顧客への対応が容易になり顧客満足度の向上にも繋がります。

毎月の請求書を自動作成

Web請求書システムには、毎月定期的に発生する請求書を自動作成する機能が備わっており、定期請求が必要な企業には非常に有効です。月次請求の業務が簡素化されることで担当者の負担が軽減されます。具体的な機能は以下の通りです。

  • システムに請求の周期を設定することで請求書が自動生成
  • 発行スケジュールの管理により請求漏れを防止
  • 発行と同時に取引先への自動送信が可能
  • 過去の請求データを基に同じ内容の請求書を自動生成し作業の重複を防止

この機能により、特に月末や四半期末の業務が多忙な経理部門の負担が軽減されます。手作業での作成が不要となるため業務効率と正確性が向上し、安定した請求管理が可能になります。

取引先の管理

Web請求書システムの取引先管理機能は、複数の取引先情報を一元管理できる便利な機能です。取引先ごとに異なる請求内容や履歴を管理しやすく、業務が効率化されます。主な特徴は以下の通りです。

  • 取引先ごとの情報を統一して管理し必要なときにすぐ参照できる
  • 請求書の発行サイクルや金額を取引先ごとに設定し繰り返し発生する業務を効率化する
  • 過去の取引や請求履歴を簡単に確認でき後からの参照や修正も容易
  • 適格請求書発行事業者の登録番号など法令に準じた管理が可能

この機能により、請求管理がシンプルになり取引先情報を統合することで業務がスムーズになります。特に取引先数が多い企業では有用です。

品目の自動入力・入力補助

品目の自動入力や入力補助機能を活用することで、請求書作成時の作業が効率化できます。頻繁に使用する品目や取引先ごとの仕様を事前に登録しておくことで、請求書作成時に自動で反映されます。具体的な機能は以下の通りです。

  • よく使用する品目や価格を事前に登録しておき、請求書作成時に選択するだけで入力が完了する
  • 数量や単価を入力すると自動で合計金額や消費税額を計算し、計算ミスを防ぐ
  • 特定の取引先に定められた品目や価格を自動で呼び出す設定が可能で、作成が効率化される
  • 自動補完機能により過去の情報を参考にして効率的に入力できる

この機能により、手作業の負担を軽減し、入力ミスも防げるため、多くの品目や異なる取引条件がある企業には特に有用です。

Web請求書システムを導入するメリット4つ

Web請求書システムを導入することにより、企業の請求業務が効率化され、コスト削減にも大きく貢献します。紙ベースの請求書からWeb請求書への移行は、経理業務を改善するだけでなく、法改正に伴う対応やテレワークの推進にも役立つのです。

本セクションでは、Web請求書システムを導入する主なメリットについて見ていきましょう。

業務効率化やコスト削減に繋がる

Web請求書システムの導入により、紙請求書に関わる手間が省かれ、業務効率化が実現します。従来の紙請求書は、作成から郵送・保管まで多くの時間とコストがかかります。一方、Web請求書システムではその負担が軽減されるため、以下のようなメリットに繋がるのです。

  • 印刷費や封筒代、切手代が不要になるため、コスト削減に寄与する
  • デジタル化により、請求書の作成や送付、管理が簡略化され、作業時間が短縮される
  • 一元管理でデータ検索が容易となり、過去の請求書も即座に確認可能
  • 人的ミスが減少し、業務の正確性が向上する

これにより、経理業務のスピードが向上し、不要なコストが削減されます。特に紙請求書に依存していた企業にとっては大きなメリットに繋がるのです。

オンラインで作業できるためテレワークにも対応できる

Web請求書システムはオンライン上でアクセスできるため、社外からの業務にも対応しやすく、テレワークを進める企業にとって非常に有用です。インターネット環境があれば、社外や自宅からも必要な情報を参照・管理できます。具体的なメリットとして以下の点が挙げられます。

  • インターネット経由でシステムにアクセスできるため、在宅勤務でも利用可能
  • 請求書の作成・送付・確認などの作業がすべてオンラインで完結する
  • 管理者がリアルタイムで進捗を把握でき、社内での情報共有が容易
  • 書類のデジタル化により出社不要となり、移動時間の削減にも繋がる

このように、Web請求書システムの導入により、オフィスでしかできなかった業務が在宅勤務や出先でも対応可能となります。テレワークの導入を検討している企業にとっても大きなメリットです。

法改正に柔軟に対応できる

近年の電子帳簿保存法やインボイス制度の改正により、企業は法対応が求められています。Web請求書システムには、こうした法改正に対応する機能が備わっており、企業の法令遵守をサポートします。主な機能は以下の通りです。

  • 電子帳簿保存法の要件を満たした形式での保存が可能
  • インボイス制度対応のため、適格請求書発行事業者の登録番号など必要な情報も簡単に管理できる
  • タイムスタンプ機能により発行日時が証明され、改ざん防止が図られる
  • 新しい法改正にもシステムアップデートが提供され、常に最新の法令に対応可能

このように、法改正に柔軟に対応できるため、企業は安心して請求業務を進められます。煩雑な法対応も簡略化され、コンプライアンスを強化できるのです。

請求書の検索や管理が容易になる

Web請求書システムはデジタルで請求書を一元管理するため、検索や管理が容易です。紙の書類と違い、データベース内で必要な請求書を即座に見つけられるため、業務の効率化が期待できます。具体的なメリットは以下の通りです。

  • 発行日や取引先、金額などの条件で簡単に検索でき、過去のデータも即座に確認可能
  • データの並び替えや分類がシステム上で行えるため、管理が効率化される
  • 取引先ごとの請求履歴が一元管理され、請求内容の確認や修正が容易
  • 紙の保管スペースが不要になり、管理コストや物理スペースを削減

これにより、請求書の確認や修正が迅速に行え、ペーパーレス化にも寄与します。特に、大量の取引先を抱える企業では、業務が円滑に進むため重要な機能です。

Web請求書システムを導入する際の注意点・デメリット

Web請求書システムには多くのメリットがありますが、同時に導入にあたって注意すべき点やデメリットも存在します。初期費用や運用費用、セキュリティ対策、システムの使いやすさなど、企業ごとに重要視するポイントは異なります。

本セクションでは、Web請求書システムを導入する際の主な注意点やデメリットについて詳しく見ていきましょう。

初期費用や月額の運用費用がかかる

Web請求書システムを導入する際には、初期費用や月額の運用費用が発生します。特に、小規模な企業や初期投資を抑えたい企業にとっては、コスト面が導入のハードルになることがあります。具体的には、費用に関して以下の点を注意すると良いでしょう。

  • 初期費用として、システム構築やカスタマイズの費用が発生する場合がある
  • 月額料金はプランや機能に応じて異なるため、自社のニーズや規模などに合ったプラン選定が重要
  • 機能が充実しているものほど費用が高額になるため、導入前に必要な機能を整理しておくことが重要
  • 無料プランやトライアルがある場合は、実際に利用して費用対効果を確認することが推奨される

このように、コスト面を理解しておかないと、運用が負担になる可能性があります。初期費用や月額費用は事前にしっかり確認し、自社の予算に見合ったプランを選びましょう。

セキュリティ対策をより徹底する必要がある

Web請求書システムはオンライン上でデータを扱うため、セキュリティ対策の強化が不可欠です。請求書には企業の財務データや取引先情報が含まれるため、情報漏えいや不正アクセスを防ぐための対策を事前に確認する必要があります。具体的に注意点するべき点は以下の通りです。

  • データの暗号化やアクセス制限を備えたシステムを選ぶことで安全性を確保できる
  • 社外からアクセス可能な場合は、二要素認証やパスワードの強化が求められる
  • クラウド上でデータを保管する場合は、定期的なセキュリティチェックやウイルス対策が重要
  • セキュリティ対策が充実したベンダーの選定が、企業の信頼性向上にも繋がる

セキュリティ対策を怠ると、データ漏えいのリスクが増大します。安心して利用できるシステムを選ぶために、ベンダーのセキュリティ対策について事前に確認することが重要です。

失敗しないWeb請求書システムの選び方

Web請求書システムを導入する際は、自社の業務内容や規模、セキュリティ対策、操作性などを踏まえて最適なシステムを選ぶことが重要です。ここでは、失敗しないためのポイントを解説します。

自社の規模や業務内容に合ったシステムを選ぶ

Web請求書システムを選定する際、自社の規模や業務内容に適したシステムであるかが重要です。大企業と中小企業では、業務フローや必要な機能が異なるため、無駄な機能を選ばず最適なシステムを導入する必要があります。選定のポイントは以下の通りです。

  • 自社の取引件数や請求書の発行頻度に適したシステムを選ぶ
  • 専門的な機能を必要とするか、基本機能だけで十分かを確認する
  • 取引先ごとの設定が柔軟に行えるシステムが適している場合もある
  • 業種特有の要件に対応する機能があるかも確認する

システムの選定時には、自社の業務内容と規模に最も合ったシステムを見極めることが大切です。必要な機能が過不足なく揃っているかを確認しましょう。

既存の他システムと連携ができること

請求業務は会計システムや販売管理システムとの連携が求められます。そのため、既存の他システムとの連携機能も考慮が必要です。特に、請求データを自動で会計システムに反映させるなど、効率的な業務遂行が求められます。連携における注意点は以下の通りです。

  • 会計ソフトとシームレスに連携し、経理作業を効率化できるか確認する
  • 販売管理システムや在庫管理システムとの連携で業務の効率を上げられるか
  • システム間のデータ移行や同期が容易であるかを確認する
  • API連携に対応し、自社の独自システムとも連携できるか検討する

既存システムと連携することで、業務の効率化が大幅に向上します。連携がスムーズに行えるシステムを選び、作業の二度手間を防ぎましょう。

セキュリティ対策が徹底していること

請求書データには取引先の情報が含まれるため、セキュリティ対策が徹底されたシステムであることが不可欠です。Web請求書システムを利用する際は、情報漏えいや不正アクセスを防ぐため、セキュリティ基準を満たしているか確認しましょう。考慮すべきポイントは以下の通りです。

  • データが暗号化されているか確認し、安全な通信が保証されているか
  • 二要素認証やアクセス制限が設定され、外部からの不正アクセスを防げるか
  • データのバックアップが定期的に行われ、データ保全が確保されているか
  • JIIMA認証など、信頼性が確認できる認証取得の有無をチェックする

セキュリティ対策の徹底により、取引先の情報が安全に管理されます。情報保護のため、セキュリティ基準を満たしたシステムを選びましょう。

初期費用・月額費用が予算に合うこと

Web請求書システムの導入にあたっては、初期費用や月額費用が自社の予算に合致しているかを事前に確認することが大切です。システムの費用は機能やプランによって異なるため、無理なく継続できる予算を設定しましょう。具体的な費用面での考慮事項は以下の通りです。

  • 初期費用にはシステム導入やカスタマイズ費用が含まれる場合があるため、事前に確認する
  • 月額料金は使用する機能やプランに応じて変動するため、自社に必要なプランを選定する
  • 無料トライアルや0円プランがあるシステムで、実際の使用感や費用対効果を確認する
  • 見積もりや予算検討を通じて、長期的なコストを見積もり、導入可否を検討する

費用が予算を超えてしまうと、継続が困難になる場合もあります。費用を正確に把握し、必要な機能と予算を見極めて選定することが重要です。

操作しやすいこと(無料トライアルで試すのも大事)

Web請求書システムは、日々の業務で頻繁に使用されるため、操作のしやすさも重要な選定ポイントです。システムの導入によって業務効率化が求められる中、操作が難解なシステムでは本来の目的が果たせなくなる可能性があります。操作性の確認ポイントは以下の通りです。

  • インターフェースがシンプルで、直感的に操作できるデザインであるか
  • 操作マニュアルやサポートが充実しており、初めて使う人にも配慮されているか
  • 無料トライアルが提供されている場合、実際に試して使用感を確かめる
  • トレーニングやサポート体制が整っており、システム導入後も安心して利用できるか

操作が複雑であると、かえって業務効率が低下する可能性もあります。まずは無料トライアルで使用感を確認し、業務に支障なく使えるシステムを選びましょう。

おすすめのWeb請求書システム徹底比較

  • 株式会社NTTデータ イントラマートのintra-mart Procurement Cloudは、請求書を受取する機能が完備されているサービスです。intra-mart Procurement Cloud請求書受取機能は、請求書の処理をまとめてクラウドで行うことで、請求書受取・社内の支払申請・金融機関への支払・会計計上の業務をすべて自動化できます。導入効果として、請求書の受け取りから支払依頼、会計計上、金融機関への支払処理など請求書100枚で84時間/月の場合、8時間に短縮(約90%削減)することができます。将来的に購買領域から一気通貫でオープンAPIなどによる銀行連携、クレジットカード決済などの決済手段に対応することで最大99%程度まで削減できることが見込まれます。

    製品のおすすめポイント

    1 請求書の受取をDX化

    請求書受取をクラウドで行うことで、従来の面倒な受取業務が不要になり、適格請求書のルールに則った請求書を自動で受け取れ、登録番号の漏れを防ぎます。また電子帳簿保存法の要件である「真実性」と「可視性」の確保を満たした請求書の保存が自動でできます。企業の会計処理における利便性向上等を目的とし、デジタル庁が公表したデジタルインボイスの国内標準仕様に対応しています。

    2 決済(支払)まで一気通貫で

    購買から一気通貫で支払いを行うことで、決裁業務を簡素化することができます。経理が行っている従来の銀行への振込業務が、金融機関との連携による自動化で不要になります。銀行振込に限らず、クレジットカードによる決済も可能になります。

    3 手入力をゼロに

    仕訳ルールの設定や機械学習により、自動で費用計上と支出の会計仕訳を作成できます。
    誤った請求書の差し戻しや修正も迅速にでき、お使いの仕訳条件や会計システムも継続できます。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 請求書作成ソフト 口座連携 電子帳簿保存法対応 カード決済対応 インボイス対応
    サポート メール
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
    本社:
    東京都港区赤坂四丁目15番1号 赤坂ガーデンシティ5階
    創立:
    2000年2月22日
    代表者名:
    中山 義人
    資本金:
    738,750,000円
    URL:
    https://www.intra-mart.jp/
  • 株式会社NTTデータ イントラマートのintra-mart Procurement Cloudは、請求書を発行する機能が完備されているサービスです。intra-mart Procurement Cloud請求書発行機能は、請求書作成業務クラウドで実施できます。請求書の電子化により、DXの推進を実現します。さらに、ミス・トラブルの防止やガバナンスの向上、ペーパレスなど業務を飛躍的に改善します。導入効果として、請求書発行にかかる時間を1/8に、請求書発行にかかるコストを2/5に短縮ができます。

    製品のおすすめポイント

    1 従来の請求書発行、債権管理業務を刷新

    過去の取引先情報の蓄積や使いやすいUIにより、請求業務をデジタル化ができ、取引先から急な請求業務を求められても、 差し戻しなどで請求書の再作成が必要な場合でも、過去のものをコピーして即座に作成することができます。また会計処理における利便性向上等を目的とし、デジタル庁が公表したデジタルインボイスの国内標準仕様に対応しています。振込依頼人(バイヤー)と振込受取人(サプライヤー)が相互で運用し、請求から決済へのデータ連携による消込処理等の自動化が可能となります。

    2 ペーパーレス化による請求書コストの削減

    紙での請求書送付を電子化することで、請求書送付の手間を省き、時短につながります。
    紙代・印刷代・封筒代・郵送代などの従来あった紙の請求書コストを削減します。請求業務を外部に一部委託している場合など、請求DXにより人件費のカットにもつながります。

    3 適格請求書や登録番号など、 インボイス制度への対応はこれで解決

    国税庁が公表している適格請求書発行事業者情報(API)より登録番号のチェックを行うことができます。適格請求書のルールに則った請求書を自動で発行でき、登録番号の記載漏れを防ぎます。また取引先企業名・請求日・請求番号など、様々な条件を用いた検索やインボイス制度に限らず、改正電帳法にも対応した請求書の保存が可能です。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 請求書作成ソフト 電子帳簿保存法対応 請求書自動作成 適格請求書作成 インボイス対応 WEB発行 PDF出力
    サポート メール
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
    本社:
    東京都港区赤坂四丁目15番1号 赤坂ガーデンシティ5階
    創立:
    2000年2月22日
    代表者名:
    中山 義人
    資本金:
    738,750,000円
    URL:
    https://www.intra-mart.jp/
  • 電子帳票システム 請求書作成ソフト

    株式会社マネーフォワードのマネーフォワード クラウド請求書は見積書・納品書・請求書をテンプレートで素早く簡単に作成できるクラウドサービスです。帳票は見積書・納品書・請求書・領収書に対応。取引先や印影、品目などをフォームにそって入力していくだけで素早く簡単に帳票が作成できます。作成した請求書はワンクリックでメール送付が完了します。郵送代行機能も備えています。1か月無料のトライアルが用意されているので機能をしっかりと体験することが可能です。

    製品のおすすめポイント

    1 見積書・納品書・請求書を流れで簡単に変換できる

    プレビュー画面を見ながら登録した取引先や品目を検索して選択するだけで簡単に帳票が作成できます。フォーマルなものからかわいいものまで多彩なテンプレートもデフォルトで用意されているので、すぐに使用することが可能です。自動作成機能も搭載しているので請求書の発行漏れを防ぎます。

    2 表計算ソフトのような反復作業も一括で操作可能

    従来の表計算ソフトでコピー&ペーストしていたような作業もクラウド上で一括で作業を行うことが可能です。例えばCSVの一括作成や一括メール送信、一括郵送などを行えます。普段利用している会計ソフトや営業管理ツールから出力されたCSVファイルをアップロードするだけで一括で請求書が作成できます。

    3 「マネーフォワード クラウド会計・確定申告」と連携可能

    「マネーフォワード クラウド会計・確定申告」と連携すると請求書を送付するとき自動的に売掛金の仕訳を作成することができます。また、入金時に「マネーフォワード クラウド会計・確定申告」で消込処理を行うと請求書のステータスが連動して「入金済み」とします。その他APIを使用した他システムとのデータ連携も可能です。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 口座連携 売上レポート作成 ロゴ・印影の登録 見積書作成 納品書作成 郵送代行 領収書作成 電子帳簿保存法対応 請求書自動作成 適格請求書作成 時間指定作成予約 検収書作成 注文請書作成 WEB発行 カード決済対応 インボイス対応 PDF出力 帳票出力 帳票検索 帳票作成 電子帳簿保存法対応 郵送代行 帳票自動配信 インボイス制度対応
    サポート メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 1か月
    よく導入している業種 不動産 卸売 製造 小売・流通 広告・放送・出版 医療・化学 IT・情報通信 旅行・宿泊・飲食 建設 教育
    運営企業:
    株式会社マネーフォワード
    本社:
    東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
    創立:
    2012年5月
    代表者名:
    代表取締役社長CEO 辻 庸介
    URL:
    https://corp.moneyforward.com/aboutus/outline/
  • 請求書作成ソフト

    弥生株式会社のMisocaは、見積書 ・納品書・請求書・領収書・検収書の作成が可能です。取引先・品目・税率など、入力フォームに記入するだけで、かんたんにキレイな帳票、まとめて管理ができます。個人事業主・フリーランスの請求業務をMisocaでとことん効率化します。高い顧客満足度を獲得しました。「ITreview Grid Award 2022 Spring」請求書作成・見積書作成ソフトカテゴリにおいて「Leader」受賞しました。

    製品のおすすめポイント

    1 ロゴの挿入もカンタン、洗練された請求書デザイン

    自社のロゴや印影も、画像データ(jpeg, gif, png)を挿入すると自動的にサイズ調整して反映できます。14種類のテンプレートから好きなものを選ぶだけで洗練されたデザインの請求書が作成でき、取引先の印象もアップします。見積書から納品書・請求書への変換や、請求書から領収書・検収書の作成もカンタンです。

    2 スマホ・タブレットからも帳票作成が可能、各種帳票の発行はワンクリック

    PCブラウザはもちろん、スマホやタブレットからも各種帳票の作成・発行ができますメール送付・PDF発行・リンク共有・郵送もワンクリックで完了します。請求書自動作成や自動メール送信、確定申告ソフトへの仕訳自動送信などの自動化機能で、経理業務の手間を大幅に効率化します。

    3 確定申告ソフト連携や、売掛金の回収保証付与など、連携サービスも充実。

    弥生の申告ソフト(やよいの青色申告/やよいの青色申告 オンライン/やよいの白色申告 オンライン)、freee、MFクラウド会計・確定申告への仕訳連携や、Misocaで発行した請求書に売掛金の回収保証を付与することができる「Misoca回収保証」など、連携するサービスも充実しています。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 売上レポート作成 ロゴ・印影の登録 見積書作成 納品書作成 領収書作成 郵送代行 請求書自動作成 検収書作成 注文請書作成 PDF出力
    サポート 電話 メール チャット
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    弥生株式会社
    本社:
    東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F
    創立:
    1978年
    代表者名:
    代表取締役 社長執行役員 前山 貴弘
    URL:
    https://www.yayoi-kk.co.jp/
  • 電子帳票システム 請求書作成ソフト

    株式会社ラクスの楽楽明細は請求書・納品書・支払明細などの帳票をWEB上で発行できるクラウド型の電子請求書発行システムです。作成した帳票データのCSVまたはPDFを楽楽明細にアップロードするだけで発行先に応じて登録された発行方法で自動で発行します。発行できる方法はWEB、メール添付、郵送、FAXの4つ。帳票発行作業で最も手間がかかる印刷・封入・発送の作業がゼロとなり、これまでの作業コストを90%ダウン。6,000社の導入実績を誇ります。

    製品のおすすめポイント

    1 請求書だけではない。あらゆる帳票を発行できる

    楽楽明細では、請求書だけではなく、納品書・支払明細・領収書といった帳票はもちろんのこと、チラシ・お知らせといった書類の発送も可能です。帳票のレイアウトは現在使われている帳票デザインを再現可能。CSVデータをアップロードするだけで、様々な帳票を発行することが可能です。

    2 電子帳簿保存法やインボイス制度に対応済み

    JIIMA認証(電子取引ソフト法的要件認証)を取得済みなので、2022年1月に改正された電子帳簿保存法が定める電子取引の要件に対応しています。発行した電子請求書等の原本控えを一元管理することが可能です。また、固定テキストを自由に追加できるのでインボイス制度の要件を満たした請求書の発行ができます。

    3 データ連携はCSVやPDFで簡単連携が可能

    現在ご利用中の自社システムや販売管理システムから出力できる請求データを一括で取り込むだけの簡単連携が可能です。連携可能な形式はCSVデータかPDFデータの2種類なので連携しやすい方を選べます。また、オプションでAPI連携も可能です。API連携では自動でデータ連携が実現できます。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 納品書作成 郵送代行 領収書作成 電子帳簿保存法対応 請求書自動作成 WEB発行 インボイス対応 帳票fax配信 電子帳簿保存法対応 郵送代行 帳票自動配信 インボイス制度対応
    サポート 電話 メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 不動産 卸売 製造 小売・流通 運輸・物流 IT・情報通信 建設 人材サービス 教育 その他
    運営企業:
    株式会社ラクス
    本社:
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
    創立:
    2000年11月1日
    代表者名:
    代表取締役 中村 崇則
    資本金:
    3億7,837万8千円
    URL:
    https://www.rakus.co.jp/company/outline/
  • 株式会社Donutsのジョブカン見積/請求書はだれでもかんたんにクラウド上できれいな請求書・見積書を作成できるサービスです。紙に書き込むような感覚で請求書・見積書を作成・管理することができ、ペーパーレス化を実現します。電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応済み。消費税増税などさまざまな法改正への対応はジョブカン見積/請求書が行うので法改正に伴う企業側の対応は不要になります。ジョブカンシリーズの導入企業は20万社を誇ります。

    製品のおすすめポイント

    1 請求書・見積書をだれでも簡単にクラウド上で作成できる

    請求書のデザインは簡単に作成できます。色の変更もロゴの挿入も可能になっているのでオリジナルな請求書をデザインできます。また会社印の印影も登録可能。帳票の作成は紙に書き込むような感覚で作成することができるので誰にでもわかりやすく簡単に作成できます。作成できる帳票は7種類と豊富に用意されています。

    2 作成した請求書・見積書はデータで一元管理

    作成した請求書・見積書などの帳票データはクラウド上で一元管理することができます。また作成した帳票は操作画面から直接送信できます。受信者の閲覧の有無も確認できるので、送信漏れやステータス確認も簡単です。申請・承認機能が完備されているので社内の申請・承認作業も簡単に実行できます。

    3 電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応

    ジョブカン見積/請求書は電子帳簿保存法に対応しています。請求書にはタイムスタンプを付与。日付・金額・取引先ごとの検索機能が搭載されています。また2023年10月1日より施行されるインボイス制度に対応予定です。区分記載、消費税、登録番号の記載をフォーマットに沿って入力するだけで適格請求書を作成できます。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 売上レポート作成 ロゴ・印影の登録 見積書作成 納品書作成 領収書作成 電子帳簿保存法対応 請求書自動作成 適格請求書作成 検収書作成 PDF出力 インボイス対応 WEB発行
    サポート 電話 メール
    トライアル 有り
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 不動産 製造 小売・流通 広告・放送・出版 医療・化学 金融 運輸・物流 IT・情報通信 旅行・宿泊・飲食 建設 教育
    運営企業:
    株式会社DONUTS
    本社:
    東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階
    創立:
    2007年2月5日
    代表者名:
    代表取締役 西村 啓成
    資本金:
    7,777万円
    URL:
    https://www.donuts.ne.jp/about/
  • 電子帳票システム 請求書作成ソフト

    株式会社インフォマートのBtoBプラットフォーム 請求書は請求書の発行だけでなく、受け取り、支払金額の通知など、請求業務全体をデータ化する電子請求書(WEB請求書)シェアNo.1のWeb請求書クラウドシステムです。デジタルデータでのやり取りを行うため、紙の請求書の取り扱いを減らします。請求業務の軽減とコスト削減を実現。利用企業数は90万社以上の実績で業界・規模を問わず多くの企業の請求業務をサポートしています。

    製品のおすすめポイント

    1 請求データを取り込むだけなので請求書発行にかかるコストを大幅カット

    請求書の発行は請求データを取り込むだけ。会計システムへの自動取込が可能なため、経理業務のスピードアップが実現できます。請求書の作成・受領業務を最大約90%削減できます。手作業を減らすことでミスの発生リスクも大幅に減少します。

    2 入金消込を自動化。督促もかんたんに実行可能

    1社1社入金されたかどうかの確認には膨大な時間がかかります。また、消込作業を手作業で行うことで消込漏れの発生リスクも高まります。BtoBプラットフォーム 請求書なら自動消込ができることで消込(入金確認)漏れのリスクを回避できます。督促も簡単にできるので入金漏れや連絡漏れが大幅に低減できます。

    3 電子帳簿保存法、適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応

    JIIMAが認証する「電子取引ソフト法的要件認証制度」の第1号認証を取得しているため、電子帳簿保存法に対応しており、企業が法的要件を個々にチェックする必要がありません。また2023年10月の適格請求書等保存方式(インボイス制度)にも対応しているため安心して導入することができます。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 口座連携 売上レポート作成 ロゴ・印影の登録 郵送代行 電子帳簿保存法対応 請求書自動作成 適格請求書作成 WEB発行 インボイス対応 電子帳簿保存法対応 郵送代行 帳票自動配信 インボイス制度対応 AI OCR機能
    サポート 電話 メール
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 不動産 卸売 製造 小売・流通 広告・放送・出版 医療・化学 金融 運輸・物流 IT・情報通信 旅行・宿泊・飲食 ビジネスサービス 建設 人材サービス
    運営企業:
    株式会社インフォマート
    本社:
    東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階
    創立:
    1998(平成10)年2月13日
    代表者名:
    代表取締役社長 中島 健
    資本金:
    32億1,251万円
    URL:
    https://www.infomart.co.jp/information/index.asp
  • 株式会社ROBOT PAYMENTの請求管理ロボは毎月の請求業務を約80%削減するクラウドサービスです。1万件以上の請求書にも対応。導入実績500社以上を誇ります。請求書の作成だけではなく、集金回収、自動消込、催促など請求業務に関わるすべての作業をシステム上で行うことが可能です。請求管理業務の煩雑さから解放されることで請求業務のコストを約80%カットできるだけでなく自動集金の仕組み化や迅速な入金催促により回収率を向上させます。

    製品のおすすめポイント

    1 エクセルや紙をなくして請求書業務の自動化を実現

    請求管理ロボに取引先と請求内容の登録するだけで毎月自動で請求書の発行・送付(メール・郵送)を行います。請求書業務からエクセルと紙をなくし、業務の作業コストを約80%も削減します。請求書のテンプレートはエンジニアのスキルなしで自由自在に作成できるオリジナル請求書作成機能が搭載されています。

    2 債権管理の自動化で煩雑な業務の作業コストを大幅にカット

    代金回収手段には口座振替やクレジットカードなどを提供できるなど幅広い方法が選択できるのも請求管理ロボの魅力のひとつ。入金消込の自動化や未収金管理や催促も自動化することで、回収の手間を省き、未回収を防ぎます。請求書発行後の債権管理にも活用でき、会計ソフトへの仕訳連携にも対応しています。

    3 請求まるなげロボは与信審査から回収までの請求業務をすべてまるなげ

    オプションの「請求まるなげロボ」は毎月の請求情報を請求管理ロボにインポートするだけで完了します。売掛を100%保証してくれる掛け払いサービスで確実、安心な請求業務を行うことが可能です。「請求まるなげロボ」は企業間取引における与信・請求・集金・入金消込・督促業務を代行してくれるサービスです。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 口座連携 郵送代行 請求書自動作成 カード決済対応 インボイス対応
    サポート 電話 メール
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 不動産 卸売 製造 IT・情報通信
    運営企業:
    株式会社ROBOT PAYMENT
    本社:
    東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
    創立:
    2000年10月(平成12年10月)
    代表者名:
    代表取締役 清久 健也
    資本金:
    222百万円
    URL:
    https://www.robotpayment.co.jp/company/
  • 電子帳票システム 請求書作成ソフト

    freee株式会社のfreee請求書は、無料で電子帳簿保存法とインボイス制度に対応した請求書等を作成・発行できる電子帳票システムです。見積書・納品書など請求書以外にも様々な書類を作成することが可能です。また、フォームに沿って入力するだけで、リアルタイムで書類に反映され、プレビューを見ながら簡単に書類を作成できます。

    製品のおすすめポイント

    1 無料で様々な書類を作成可能

    freee請求書の最大の特徴は、無料で利用できることです。見積書・納品書など請求書以外にも様々な書類を作成することが可能です。40種類以上のテンプレートの中から自分にあったテンプレートを選択して書類を作成することができます。書類に記載する項目名はテンプレートから変更を行うことも可能です。

    2 スマホやタブレットでも利用可能

    PCブラウザだけではなく、スマホやタブレットからも各種書類の作成、発行、ステータス管理まで行うことが可能です。スキマ時間を活用して、いつでもどこでも請求業務を効率的に行えます。PC操作に慣れていない方や移動時間で請求業務を行いたい方におすすめです。

    3 freee会計との連携でより効率的に

    freee請求書をfreee会計と連携させることで、入金ステータスを自動で管理することができます。また、作成した請求書の情報をfreee会計に自動で反映し仕訳登録することも可能です。ほかにも、効率的な記帳機能が使用できたり、受領した支払書も電子帳簿保存法に対応することができます。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 帳票作成 電子帳簿保存法対応 インボイス制度対応
    サポート メール チャット
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    運営企業:
    freee株式会社
    本社:
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
    創立:
    2012年7月
    代表者名:
    CEO 佐々木 大輔
    URL:
    https://corp.freee.co.jp/
  • 電子帳票システム 請求書作成ソフト

    Sansan株式会社のBill Oneは紙の請求書もPDFの請求書も受領したあらゆる請求書をデータ化してクラウドで管理できるクラウド請求書受領サービスです。これまで非定型型の名刺を正確にデータ化し続けてきたSansanのテクノロジーとオペレーション、ノウハウを活かし、これまでにない方法で正確に請求書をデータ化します。Bill Oneは会社全体の請求業務をアナログからデジタルへ変換します。

    製品のおすすめポイント

    1 あらゆる請求書をオンラインで受け取りデジタル化

    さまざまな方法や形式で届いている請求書を発行元に負担をかけることなくオンラインで受け取ることができるようになります。Bill Oneで受け取った請求書はクラウド上で一元管理できるのでテレワークやペーパーレス化を推進できます。また請求書をデジタル化させることで、経理部門の入力・確認作業の負担を大幅に削減します。

    2 最新の法改正に対応した業務フローを構築できる

    電子帳簿保存法の改正や、インボイス制度の導入など、さまざまな法改正にも素早く対応。タイムスタンプや変更履歴の保存にも対応しています。法改正に伴う対応に必要な要件はBill Oneがいち早く対応、要件をしっかりと搭載するので法改正の都度、業務フローの変更など企業側での対応が必要がありません。

    3 さまざまな外部サービスと連携することで作業効率をアップ

    Bill Oneはさまざまなサービスとの連携が可能です。勘定奉行や弥生会計、PCAクラウド、Freee会計、ManeyForward、kintoneなど連携できるサービスは多岐に渡ります。今後も連携可能なサービスを拡大されるのでデジタル化した請求書のデータをさまざまなサービスと共有することができます。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 電子帳簿保存法対応 インボイス対応 PDF出力 帳票検索 帳票作成 受け取り確認 電子帳簿保存法対応 郵送代行 帳票自動配信 インボイス制度対応 タイムスタンプ AI OCR機能
    サポート メール
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 不動産 製造 ビジネスサービス
    運営企業:
    Sansan株式会社
    本社:
    東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F
    創立:
    2007年6月11日
    代表者名:
    代表取締役社長/CEO 寺田 親弘
    資本金:
    64億53百万円
    URL:
    https://jp.corp-sansan.com/company/info/
  • 請求書作成ソフト

    FINUX株式会社のINVOYは請求書の発行から入出金管理まで素早く簡単にできるクラウド入出金管理サービスです。累計登録者数はサービス提供以来100,000ユーザーを突破しています。INVOYでは請求書・見積書・発注書・納品書・領収書の作成、発行、管理をすべて無料で行うことができます。シンプルで使いやすい操作画面と豊富なテンプレートでオリジナルの請求書を思い通りに素早く作成できます。自動作成機能も搭載しているので大幅な効率化を図れます。

    製品のおすすめポイント

    1 豊富なテンプレートと簡単な操作で請求書発行が完結

    請求書などの帳票は必要な項目を順番に入力していくだけで簡単に作成できます。豊富なテンプレートを利用してオリジナルの請求書を思い通りに作成することが可能です。請求書の作成後はINVOY上からすぐにメールで送信することが可能です。作成された請求書はクラウド上に保管されます。

    2 請求書データをINVOY上で保管・管理。口座の一括管理も可能に

    作成された請求書などの帳票データはINVOY上ですべて一覧管理されているので書類管理が簡単にできます。またオプションで契約している法人口座をオンライン連携するとINVOY上で口座の一括管理が可能です。自動で入出金明細や残高の口座情報を取得できるので、INVOY上で請求情報と入出金情報が完結します。

    3 さまざま会計ソフトとCSVデータを利用して連携可能

    作成した請求書などの帳票データを選択し、CSVダウンロードを選択するだけで、他サービスの会計ソフトにデータを連携させることが可能です。現在選択できるアップロード先はfreee、MoneyForward、弥生会計です。また請求データはCSVデータの一括アップロードも可能です。

    ソフト種別 クラウド型ソフト
    基本的な機能 口座連携 ロゴ・印影の登録 見積書作成 納品書作成 領収書作成 請求書自動作成 PDF出力 WEB発行 マルチデバイス対応
    サポート チャット
    トライアル 無し
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 IT・情報通信 建設 その他
    運営企業:
    FINUX株式会社
    本社:
    東京都港区南青山一丁目12番3号 LIFORK MINAMI AOYAMA N216
    代表者名:
    澤岻 優紀
    URL:
    https://www.invoy.jp/legal/trade

 

請求書作成システムの比較表をダウンロード▽

「請求書作成ソフト」の製品比較表

※税込と表記されている場合を除き、全て税抜価格を記載しています

  • 製品名
  • 料金プラン
  • プラン名金額
  • 無料トライアル
  • 最低利用期間
  • 基本的な機能
    • 領収書作成
    • 口座連携
    • 注文請書作成
    • 完全無料ソフト
    • 見積書作成
    • マルチデバイス対応
    • インボイス対応
    • カード決済対応
    • 電子帳簿保存法対応
    • 適格請求書作成
    • 検収書作成
    • 外貨対応
    • ロゴ・印影の登録
    • PDF出力
    • WEB発行
    • 郵送代行
    • 時間指定作成予約
    • 請求書自動作成
    • 売上レポート作成
    • 納品書作成
  • サービス資料
  • 無料ダウンロード
  • ソフト種別
  • サポート
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
intra-mart Procurement Cloud 請求書受取・支払管理の資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
料金 要相談
制限なし
intra-mart Procurement Cloud 請求書発行・債権管理の資料サムネイル
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用はかかりません。
フリー 0円
なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用はかかりません。
フリー 0円
備考
すばやい​支払い回収を​サポートする​機能が​満載。​請求書、​見積もりの​作成・送信は​無制限で、​しかも​無料です。
◎機能:
①請求書、​見積もりの​作成・送信​(無制限)
②ユーザーの​上限数なし
③送信先​(顧客)の​上限数なし
④どこからでも​アクセス可能
⑤メールや​SMSで​送信、​または​リンクを​コピー&ペーストで​共有
⑥支払いを​24時間年中無休で​受け付け
プラス 3000円/月
備考
日々の​業務と​請求業務の​一本化を​希望する、​成長中の​事業向け。​作業の​時間短縮を​サポートする​高度な​機能を​搭載しています。
◎機能:
①無料プランのすべての機能
②複数パターンの​見積もりで​選択肢を​一度に​提供
③承諾された​見積もりを​請求書に​自動変換
④マイルストーンに​基づく​支払いスケジュールを​作成
⑤請求書の​カスタムテンプレートを​保存して、​次回以降に​再利用
⑥請求書に​カスタムフィールドを​追加
⑦ワークスペースで​関連ファイルを​整理整頓
⑧プロジェクトの​ファイルと​ステータスを​お客さまと​共有
⑨進行中または​完了した​プロジェクトを​追跡
⑩請求書の​カスタムレイアウトを​選択
⑪請求書と​見積もりの​名前を​編集
⑫契約書に​カスタムフィールドを​追加
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
料金 0円
なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 0円
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
利用料金 55,000円~/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
セルフプラン 5,200円/年額
備考
1年間無料です。
ベーシックプラン 11,500円/年額
備考
1年間半額です。
トータルプラン 21,600円/年額
備考
1年間半額です。
制限なし
パッケージ型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
月額基本料金 2,000円/月額
備考
利用人数:4ユーザー
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
従業員100名以下 0円
備考
従業員100名以下の場合、初期費用、月額費用ともに無料となります。
従業員101名~ 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
月額費用 30,000円~/月額
備考
請求書の処理件数により価格は変動します。
1年
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
基本料金 0円/月額
備考
ユーザー5人まで
請求書の発行枚数月50枚まで
インターネットバンキングの明細取得30回まで

【上記以上は従量課金】
月額500円/1ユーザー
30円/請求書発行1枚
300円/30回明細取得
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
スタンダードプラン 550円/月額(税込)
備考
フリーランスや個人事業主など、一人で全ての業務を行っている方にオススメ
プロプラン 1,100円/月額(税込)
備考
中小規模の事業体で、複数人で利用する企業の方にオススメ
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
月額利用料 0円/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
フリー 0円
備考
1人で請求管理をはじめたい企業向けプランです。
スタンダード 4,980円/月額
備考
請求管理を効率的にしたい企業向けプランです。
プレミアム 29,800円/月額
備考
充実のサポートとセキュリティで安心して使いたい企業向けプランです。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
Freeプラン 0円
備考
まずは1人で請求管理をはじめる方向けです。
Standardプラン 980 円/月額(税込)
備考
請求管理や入出金管理の効率化をしたい方向けです。
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
無料プラン* 0円
プラン15 8,000円/年額
プラン100 30,000円/年額
プラン1000 100,000円/年額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用(受取りタイプ) 150,000円
備考
オリジナルフォーマットの場合は
300,000円~
Aプラン(受取りタイプ) 10,000円/月額
備考
受取50通まで
51通~ 100円/通
Bプラン(受取りタイプ) 50,000円/月額
備考
受取500通まで
501通~ 80円/通
初期費用(発行タイプ) 150,000円
Cプラン(発行タイプ) 5,000円/月額
備考
発行100通まで
101通~500通 45円/通
Dプラン(発行タイプ) 22,500円/月額
備考
発行500通まで
501通~ 40円/通
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
月額利用料 35,200円~(税込)/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
パーソナルミニ 800円/月額
備考
副業などで確定申告をする必要のある方向けのプランです。
パーソナル 980円/月額
備考
自営業、個人事業主として
確定申告をする必要のある方向けのプランです。
パーソナルプラス 2,980円/月額
備考
確定申告の操作が不安で
電話サポートを受けたい方向けのプランです。
スモールビジネス 2,980円/月額
備考
部門管理が不要な企業や、請求業務の少ない小規模事業者向けプランです。
ビジネス 4,980円/月額
備考
バックオフィス業務全般を効率化したい、中小企業向けプランです。
IPO準備・中堅〜上場企業向け 要相談
1か月
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 100,000円~
備考
問合わせ後にヒアリング
月額基本料 20,000円~/月額
備考
問合わせ後にヒアリング
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
無料プラン 0円/月額
備考
ユーザー数:1人
取引先:3社
送付通数:無制限
対応書類:見積書・請求書
電子帳簿保存法対応:×
承認フロー:×
個人プラン 600円/1ユーザー/月額
備考
ユーザー数:3人
取引先:10社
送付通数:無制限
対応書類:すべて
電子帳簿保存法対応:〇
承認フロー:×
法人プラン 1,000円/1ユーザー/月額
備考
ユーザー数:従量課金制
取引先:従量課金制
送付通数:無制限
対応書類:すべて
電子帳簿保存法対応:〇
承認フロー:〇
エンタープライズプラン 30,000円/1社/月額
備考
ユーザー数:無制限
取引先:無制限
送付通数:300件/月まで無料
対応書類:すべて
電子帳簿保存法対応:〇
承認フロー:〇
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
利用料金 要相談
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 0円
備考
初期費用は発生しません。
Personal 980円/月額
備考
利用可能人数 1名
メール送信元 固定
外部ファイル保管 ×
捺印申請 ×
通知機能 一部
データロック ×
対象 個人(法人不可)
Basic 1,980円/月額
備考
利用可能人数 3名
メール送信元 変更可
外部ファイル保管 1GB
捺印申請 〇
通知機能 〇
データロック 〇
対象 法人(個人可)
Standard 3,980円/月額
備考
利用可能人数 15名
メール送信元 変更可
外部ファイル保管 5GB
捺印申請 〇
通知機能 〇
データロック 〇
対象 法人(個人可)
Premium 5,980円/月額
備考
利用可能人数 50名
メール送信元 変更可
外部ファイル保管 10GB
捺印申請 〇
通知機能 〇
データロック 〇
対象 法人(個人可)
1か月
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 100,000円~
利用料金 25,000円~/月額
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /
初期費用 要相談
備考
初期費用は発生しません。
フリープラン 0円/月額
備考
顧客登録数:5件
請求書・見積書保存数 無制限
制限なし
クラウド型ソフト 
電話 / メール / チャット /

価格や製品機能など、見やすい一覧表から、気になる製品をまとめてチェック!

まとめ

Web請求書システムは請求業務を効率化し企業に多くのメリットをもたらすツールです。本記事ではWeb請求書システムの主要機能や導入メリット・注意点・選び方を解説しました。導入の際には自社に適したシステムを見極めることが重要です。本記事で押さえるべき重要なポイントは以下の通りです。

  • 業務効率化とコスト削減
    Web請求書システムの導入により、請求書作成や送付の作業が簡略化され、郵送コストも削減され経理業務のスピードが向上する
  • テレワーク対応
    オンラインで利用できるシステムのため、社外からのアクセスが可能で在宅勤務にも適している
  • 法改正への柔軟な対応
    電子帳簿保存法やインボイス制度に対応した機能により、法令変更にも柔軟に適応しコンプライアンスが強化される
  • セキュリティの徹底
    請求書には重要な取引情報が含まれるため、セキュリティ対策が万全なシステムを選ぶことが必要
  • システム選定のポイント
    自社の業務内容や規模に合ったシステムを選び、無料トライアルで操作性を確認することが大切

Web請求書システムの導入は請求業務の効率化だけでなく法対応やセキュリティ強化にも役立ちます。最適なシステムを選ぶためには、自社のニーズと予算を十分に検討し、導入の際には既存システムとの連携や運用体制も含め慎重に選定することが重要です。

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1795件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる