Menu
Close

製品の紹介

SalesNow

株式会社QuickWork

株式会社QuickWorkのSalesNowは、500万社以上の企業データをリアルタイムで収集している、顧客開拓向けのプラットフォームです。2022年時点で約12,500社以上の企業に導入されています。日次で30万件以上のデータを更新するので、常に最新の情報が手に入ります。名寄せ率も99%以上とデータが整理されています。そのような精度の高いデータを使用して、さまざまな検索条件を指定することで、潜在顧客を特定できます。

最終更新日: 2022/11/28
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

SalesNowの特徴

1500万社の企業データと100万件の連絡先情報を検索、抽出しリスト化

日本全国500万社超のデータから、156項目を超える検索条件を駆使してターゲットを絞りこみできるので情報収集の時間を大幅に短縮できます。また、100万件の連絡先データを使用して、人物データも確認が可能。SNS情報もあるため、決済者を探してダイレクトに連絡することも可能です。

2企業のリアルタイムの情報をもとにシナリオを設定

80.3億以上のデータ量から、5,000件を超えるシナリオパターンに沿った、タイムリーな営業リストを作成することが可能です。リアルタイムで更新される求人情報をもとに企業を絞り込むことで、新着企業順に企業が並びます。例えば設定したシナリオで、求人募集を開始した新着企業について日次通知を設定することもできます。

3設定したシナリオに該当した企業の情報をタイムリーに通知

事前に設定したシナリオに当てはまった企業をメールや Slackで通知してくれます。例えば、「昨日Reactエンジニアの求人を更新した企業10社」「リスティング広告を実施している企業120社」などピンポイントの情報が最適なタイミングで届くので、営業チャンスを逃しません。

導入の傾向

よく導入している
業種
その他 人材サービス 製造
よく導入している
企業の規模
301名-1,000名 21名-50名 1-5名

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 名寄せ機能 営業活動管理 営業リスト作成 人物データベース 企業信用調査 倒産予測値 特許動向調査 消費者調査 業界・市場調査 リストからメール配信可 Excelアップロード CRM・SFA連携 API自動連携 AI分析 顧客分析 MAツール連携 RPA連携 ニュース配信 メール分析 マーケティングタグ
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 有り
最低利用期間 最低利用期間の制限なし

料金プラン

初期費用要相談
月額要相談

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
株式会社QuickWork
本社
東京都渋谷区道玄坂1-10-8渋谷道玄坂東急ビル
創立
2019年8月
代表取締役
村岡 功規
資本金
URL
https://quickwork.jp/

この製品の導入事例

よく比較されている
「企業データベース」の製品:11件

11件中 1~4件表示

ABMツール 企業データベース

スタティスタジャパン株式会社のStatistaは、150以上の国と170の業界をカバーし、登録ユーザー数250万人、統計データ数は100万件を超える統計調査データプラットフォームです。2万件以上の信頼できる情報ソースから提供される統計データは、企業がビジネスをするにあたって必要不可欠である競合調査や消費者調査、世界や業界のトレンド把握などにも大きく役立てられます。また、市場予測やStatista独自のマーケット予測も行われています。

製品のおすすめポイント

  • トピックページによってビジネスに役立つ最新情報を把握できる
  • Statista独自のマーケティング予測で主要業界の未来を展望できる
  • 重要な指標を備えたデータベースにより手軽な競合調査が可能に
運営企業情報 スタティスタ・ジャパン株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 業界・市場調査 AI分析 潜在顧客企業リストアップ 市場予測 消費者調査 マーケット予測 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 1年
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

ABMツール 企業データベース SFA

株式会社ハンモックのホットアプローチは、狙った企業に営業ができるフォーム営業ツールです。フォーム営業とは、企業のホームページなどにある「お問い合わせ窓口」へ、営業アプローチを実施するデジタル営業手法のことです。 まだ取引をしていない企業の担当部門に情報をお届けできます。「ビジネス情報」を選ぶだけで企業選定ができ、送信する文面を決めて、各企業のお問い合わせ窓口に一斉送信できます。送信文面に含めたURLへのアクセスから「どのページを」「どれくらい」閲覧しているか分かるため、アプローチ先に対して優先順位をつけた攻めの営業が可能になります。

製品のおすすめポイント

  • 470万社以上の「企業データべース」から 属性や規模でターゲット企業を選び、 アプローチリストを作成
  • アプローチ先へ営業したい内容を 雛形から選び、送信文面を作成
  • 各企業のお問い合わせ窓口に一斉に送信 経営者や責任者に情報が届く
  • 「反応があった」企業へアプローチ
運営企業情報 株式会社ハンモック
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 SFA 企業データベース 営業リスト作成 リストからメール配信可 CRM・SFA連携 MAツール連携 メール配信 ABMツール 国内メーカー 潜在顧客企業リストアップ ターゲットリスト作成 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

ユーソナー株式会社のuSonarは、日本最大の820万拠点の法人企業データを持つ企業データツールです。上場企業から医療法人、個人事業主まで様々なデータを保有します。企業の資本関係、本社・事業所関係のグループ情報を保持し、日々企業情報の変化をチェック・更新し、データの精度と鮮度を維持した高精度なデータであることが特長です。法人企業の統廃合や社名表記マスターなど、正規化の精度を高めるマスターデータを多数保有しているのも強みです。

製品のおすすめポイント

  • 日本最大の法人企業データベース「Linkage Business Code」
  • レベルの高い名寄せ機能により、データの精度が高い
  • 検索や連携により、普通では見つかりにくい企業関連情報も取得
運営企業情報 ユーソナー株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 名寄せ機能 営業リスト作成 人物データベース 業界・市場調査 AI分析 CRM・SFA連携 MAツール連携 マーケティングタグ 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

株式会社ユーザベースのSPEEDAは、経営の意思決定を支える560業界の市場データやレポートを格納した、クラウドの企業データベースです。日本の上場企業約4,000社などの主要なデータをはじめ、日本・アジアの未上場企業約950万社や3,000部以上の国別業界レポートなど、ニッチな情報までカバーしています。企業の概要、財務データ、競合情報などをまとめたブックを自動で作成でき、情報収集と整理の時間が短縮できます。

製品のおすすめポイント

  • 経済情報のプラットフォームとして圧倒的な情報量を持つ
  • 競合社や顧客候補、M&A先も比較検討できる
  • 調査・分析や導入に対する手厚いサポートが受けられる
運営企業情報 株式会社ユーザベース
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 企業信用調査 顧客分析 業界・市場調査 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1199件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる