TeraCLOUDの特徴
1いつでも、どこでも、好きな端末で使えます
TeraCLOUDは一般的な通信プロトコルであるWebDAVを採用しています。様々なアプリでTeraCLOUDにアクセスできます。TeraCLOUDにデータをアップロードしておけば、外出先でPDFを確認したり、友達や家族と写真を見るといったことが、場所、端末に依存することなく出来るようになります。
2容量を気にせずすべてをバックアップできます
TeraCLOUDは新規アカウントを作成すると無料で10GBの容量が使えます。また紹介ボーナスで最大1TBの容量が追加されます。オンラインストレージにどのデータをバックアップするか悩む必要はありません。パソコン、スマホ、外付けハードディスクのデータは丸ごとTeraCLOUDにアップロードできます。
3お客様の大切なデータを守るために厳格な選定基準に合った国内データセンター
TeraCLOUD開発チームによるエンジニアリング手法と厳格な選定基準に合った国内データセンターでの運用により、安全性と信頼を持ってTeraCLOUDをご利用いただけます。独自のパスワードなどの機能により、人的ミスとアカウントのセキュリティをさらにサポートします。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
削除データ復活
多言語対応
分析機能
二段階認証
世代管理
脅威検知
独自サブドメイン
自動バックアップ
自動ダウンロード
操作ログ確認
オフライン利用可
アカウントロック
スマートアクセス制御
コンプライアンス機能
Googleドライブ連携
Microsoft Teams連携
Salesforce連携
ファイル暗号化
チャットツール連携
モバイルアプリあり
データ保持機能
|
削除データ復活 多言語対応 分析機能 二段階認証 世代管理 脅威検知 独自サブドメイン 自動バックアップ 自動ダウンロード 操作ログ確認 オフライン利用可 アカウントロック スマートアクセス制御 コンプライアンス機能 Googleドライブ連携 Microsoft Teams連携 Salesforce連携 ファイル暗号化 チャットツール連携 モバイルアプリあり データ保持機能 |
推奨環境 | なし |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
初期費用0円 | |
---|---|
10GB0円 | |
300GB880円/月額 | |
3TB1,320円/月額 | |
10TB4,400円/月額 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- テラクラウド株式会社
- 本社
- 静岡県静岡市葵区呉服町2-1-5 五風来館5F
- 創立
- 2001年11月
- 代表取締役
- 瀧 康史
- 資本金