Resilyの特徴
1個人やチームの目標をツリーで管理できるようになる
Resilyを使用すれば、個人やチームの目標をツリーで管理することが可能です。プロジェクトのメンバーそれぞれの目標や現在の進捗状況を一元管理し、一覧で見られるようになります。目標に対してチームがどのように動いているか確認できるため、次の行動が分かりやすく、モチベーションのアップに繋げることが可能です。
2簡単に数値目標を更新して適切なアクションが可能
簡単に数値目標を更新できるため、適切なアクションをとることが可能になります。目標を一括更新し、進捗の入力がスムーズに。進捗が更新された後はチャットツールに通知され、進捗状況をリアルタイムで把握できるようになります。更新の負担が減るため、管理者の業務負担が軽減します。
3定例会議や1on1の振り返り機能に優れている
Resilyは定例会議や1on1の振り返り機能に優れているため、コミュニケーションを活発化させることが可能です。社内の議事録は整理していつでも確認可能。定例会議や1on1は目標に紐つけられます。情報取得が簡単に行えるため、業務が効率化され業績の向上に繋げることが可能です。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
IT・情報通信 製造 金融 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
不明 101名-300名 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 国内メーカー 導入サポートあり 基幹システム連携 人事・給与システム連携 1on1 動画投稿 称賛機能 関連業務抽出 昇給・賞与算定機能 昇格判定機能 無料プランあり 業務の結び付き表示 スマホから日報可 シングルサインオン Gmail連携 Chatwork連携 Microsoft Teams連携 slack連携 ランキング表示 チャットボット自動質問 ニュースフィード |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
スタートアップ企業で OKRを始めたい5万円/月額 | 社員20名の場合です。 |
---|---|
目標管理と評価制度の導入を行いたい10万円/月額 | 社員50名の場合です。 |
全社的な組織改革したい18万円/月額 | 社員100名の場合です。 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- Resily株式会社(リシリー)
- 本社
- 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町三丁目12番3号 神保町スリービル8階
- 創立
- 代表取締役
- 堀江真弘(ホリエ マサヒロ)
- 資本金