製品を導入することになった背景

SGシステムズ株式会社は、物流業界におけるITの中核企業として、日々膨大な量の貨物追跡と決済処理を担っておりました。しかし、業務の効率化とプロジェクト管理の精度向上の必要性から、エンタープライズ・プロジェクトマネジメント(EPM)の実現を目指し、OBPM Neoの導入を決定しました。この決断は、組織全体でのプロジェクトの進捗状況の可視化と、リアルタイムでの情報共有が可能になるためです。

導入前に企業が抱えていた課題

導入前、SGシステムズ株式会社は、プロジェクトの状況把握が困難で、各部門間の情報共有にも限界がありました。特に、組織縦割りの管理スタイルでは、リソースの有効活用ができず、プロジェクトの収益性予測やリスク管理も十分に行えていませんでした。また、手作業やEXCELでの業務が多く、効率性にも課題がありました。

導入前の課題に対する解決策

これらの課題を解決するために、SGシステムズ株式会社はOBPM Neoを導入しました。OBPM Neoには、プロジェクトの進捗状況をリアルタイムで把握できる機能や、組織横断的なリソース管理が可能な機能が備わっています。さらに、ERPシステム「GRANDIT」との連携により、プロジェクト管理と原価管理の統合化を図り、業務効率の大幅な改善を実現しました。

製品の導入により改善した業務

OBPM Neoの導入により、プロジェクトの進捗管理が格段に向上し、リアルタイムでの情報共有が可能になりました。これにより、収益の見通しやリスクの早期発見が可能となり、迅速な対策実施が可能になりました。また、ERPシステムとの連携による業務の一元化は、業務効率の大幅な向上をもたらし、企業全体の生産性向上に寄与しています。