MINAGINE就業管理システムの特徴
1PCログ取得
打刻データとは別にPCログデータ(Win・Mac対応)を取得できるため、テレワークであっても在社勤務であっても従業員の勤務実態を可視化させることが可能です。また、打刻データとPCログデータの突合作業も容易なため、乖離の大きい従業員にはタイムリーなアクションも可能です。
2打刻改ざん防止
初回の打刻データが永久保存される仕様のため、打刻時間の上書き修正(改ざん)をシステム的に防止することが可能です。これにより厚労省ガイドラインにもある"客観的打刻"を実現しています。
336協定
36チェッカー機能によって、全従業員の残業管理がラクに可視化できます。データ抽出やレポートも細かく、月間・年間・特別条項・上限規制・月ごとの平均残業時間を一目で把握することが可能です。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
卸売 製造 IT・情報通信 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
21名-50名 51名-100名 101名-300名 301名-1,000名 1,001名以上 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | PC打刻 ICカード打刻 モバイル打刻 生体認証 GPS打刻 タイムカード打刻 ワークフロー 自動集計 休暇管理 データインポート データエクスポート アラート機能 シフト管理 工数管理 外国語表示 医療機関特化 外部ソフト連携 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
基本料金30,000円/月 | ~30名まで。31名以上は1人あたり300円、500名以上は別途お見積りとなります。 |
---|---|
導入サポートプラン100,000円 | 〜20名まで。3か月間の導入サポートによる伴走!システムを活用にあたって労務・法律知識の豊富なMINAGINE認定コンサルタントにより、運用開始まで徹底的な導入サポートを行います。 |
導入サポートプラン250,000円 | 21〜49名まで。3か月間の導入サポートによる伴走!システムを活用にあたって労務・法律知識の豊富なMINAGINE認定コンサルタントにより、運用開始まで徹底的な導入サポートを行います。 |
導入サポートプラン500,000円 | 50名〜。3か月間の導入サポートによる伴走!システムを活用にあたって労務・法律知識の豊富なMINAGINE認定コンサルタントにより、運用開始まで徹底的な導入サポートを行います。 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 株式会社ミナジン
- 本社
- 大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル6F
- 創立
- 1976年
- 代表取締役
- 佐藤 栄哲
- 資本金
- 40,000干円