Menu
Close

製品の紹介

ecコンシェル

株式会社NTTドコモ

株式会社NTTドコモのecコンシェルは、AI搭載のWeb接客ツールです。最適化したクリエイティブをAIが判断し表示することで、コンバージョン率のほか、顧客単価、リピート率、直帰率、滞在時間など、Webサイト運営に重要な様々なKPIを改善することができます。また、管理画面は、シンプルで分かりやすい設計で、マニュアルもいりません。誰に、どこで、いつ、何を、のキャンペーン設定だけで、狙ったセグメントに的確にアプローチします。

最終更新日: 2022/08/25
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

  • この導入事例のポイント
    • サイト訪問者の直帰率が高いため、回遊率をもっと上げる方法を検討していた
    • 初期コストがそれほどかからず、使い勝手がよい、「ecコンシェル」を導入
    • テスト導入後、ユーザーが1ヵ月で1,500人増え、直帰率が約10%下がった

    製品を導入することになった背景

    株式会社TIME MACHINEは、サイト訪問者の直帰率の高さを課題として感じていました。そのため、回遊率を向上させるための方法を模索していました。数社のWeb接客サービスを比較・検討する中で、初期コストが低く、使い勝手の良いサービスを求めていました。その際、サイト解析の担当者からecコンシェルの提案があり、その使いやすさに魅力を感じることとなりました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    株式会社TIME MACHINEの主な課題は、サイト訪問者の直帰率の高さでした。この高い直帰率は、サイトの内容や構造、ユーザーエクスペリエンスなどの要因に起因している可能性が考えられました。そのため、サイトの回遊率を向上させるための手段や、ユーザーにとって魅力的なコンテンツの提供方法を模索していました。

    導入前の課題に対する解決策

    株式会社TIME MACHINEは、数社のWeb接客サービスを比較・検討していました。その中で、ecコンシェルは初期コストが低く、WordPressのような使いやすいUXを持っていました。特に、インフィード広告のポップアップ作成がスムーズに行える点や、簡単な設定が可能である点が、ecコンシェルを選択する大きな要因となりました。

    製品の導入により改善した業務

    ecコンシェルの導入後、株式会社TIME MACHINEのサイトの直帰率は大幅に改善されました。具体的には、以前の直帰率が78〜80%であったのが、68%まで下がりました。また、サイトのユーザー数も1ヵ月で1,500人増加しました。このような成果は、ecコンシェルの機能を活用して、ユーザーに適切な情報を適切なタイミングで提供することができたためと考えられます。
  • この導入事例のポイント
    • dメニューから多数来訪される顧客の動向を把握できておらず、課題に感じていた
    • 自動最適化機能を搭載し、効果検証を高速で行える「ecコンシェル」を導入
    • ツールを導入しセグメント毎に配信した結果、新規顧客のCVRが飛躍的に向上した

    製品を導入することになった背景

    マガシーク株式会社は、マガシーク・OUTLET PEAK・d fashionという3つのサイトを運営しています。特にd fashionは、ドコモからの集客力が強く、リリースから3年も経たないうちに他の運営サイトと同程度の訪問数を記録していました。しかし、CVRの向上やサイト内の改善に関しては多くの課題がありました。様々なWEB接客ツールの導入検証を行ってきましたが、継続的に使用するツールを見つけることができなかった中、ecコンシェルの導入を検討し、実際に導入することとなりました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    マガシーク株式会社は、d fashionサイトにおいて、dマーケットやdメニューからの多数の訪問者の動向を把握することができていませんでした。また、膨大な商品展開や多くの特集を組む中で、どのようにこれらの情報を顧客に示すべきか、サイトの内部改善をどのように進めるべきかという課題意識が強く存在していました。

    導入前の課題に対する解決策

    ecコンシェルの導入を勧められたマガシーク株式会社は、このツールの人工知能を用いた自動最適化機能に注目しました。この機能により、大量のシナリオやキャンペーンの効果検証を高速に行うことが可能となり、常に新しい施策を試みながら、効果的なものを選び出す動きが可能となりました。また、ecコンシェルは開発段階からの使用が継続され、満足度は非常に高かったとのことです。

    製品の導入により改善した業務

    ecコンシェルの導入により、新規顧客と既存顧客をセグメント分けし、新規顧客に対して特別な接客を行うことで、新規顧客のCVRが大幅に向上しました。この効果は、広告などと比較しても非常に高いパフォーマンスを持っていると感じられました。また、サイトの改善やリニューアルの工数も大幅に削減され、簡単なアプローチでKPIの改善が実現されました。これにより、費用対効果が非常に高まり、ecコンシェルの導入は正解であったと評価されています。
  • この導入事例のポイント
    • これまでコンバージョンアップを目的としたサイト内改善を行っていなかった
    • 機能とコストのバランスがよく、Web接客の改善が行える「ecコンシェル」を導入
    • CVRが98%アップし、リターゲティング広告よりも高い費用対効果を実現した

    製品を導入することになった背景

    タワーレコードオンラインでは、これまでコンバージョンアップを目的としたサイト内でのマーケティングが十分に行われていなかったため、新たな手法を模索していました。ABテストツールの導入を検討しましたが、サイト改修の規模が大きくなることから断念しました。そのため、サイト改修不要で手軽にコンバージョンを向上させるツールとして、Web接客ツールを検討することになりました。ecコンシェルは、他のツールと比較して機能とコストのバランスが良く、導入のハードルが低かったため選択されました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    タワーレコードオンラインは、多くの商品やキャンペーンを展開しているため、各ページでのタイムリーな訴求が難しく、特に深い階層のページでは訴求したい内容が伝わりにくい状況でした。また、サイトのバナー配置やメールでの訴求など、従来のマーケティング手法では限界を感じていました。

    導入前の課題に対する解決策

    ecコンシェルは、基本的な機能に特化しており、運用がシンプルであるため、少ない人数でもしっかりとした運用が可能でした。また、利用料に関しても、他のWeb接客ツールと比較してリーズナブルであるため、費用対効果の観点からも導入が決定されました。ecコンシェルを使用することで、大きなバナーを配置できないページでも、タイムリーに訴求することが可能となりました。

    製品の導入により改善した業務

    ecコンシェルの導入により、タワーレコードオンラインのコンバージョン率は98%向上しました。特定の商品だけでなく、関連商品の売上も増加しました。また、LINEアカウントの友だち登録キャンペーンなど、売上に直接関連しない施策も迅速に実施することができるようになりました。ecコンシェルの導入は、リターゲティング広告と比較しても高い費用対効果を持っており、社内でも高い評価を受けています。
  • この導入事例のポイント
    • 既存のWeb接客ツールは設定がわかりにくく使いこなせず、課題に感じていた
    • 使い方が簡単で、マニュアルを見なくても誰でも設定できる「ecコンシェル」を導入
    • 導入の結果、自動最適化で手間をかけずにコンバージョン率が200%アップした

    製品を導入することになった背景

    株式会社オークローンマーケティングは、テレビショッピングを24年、オンラインショッピングを10年近く展開してきました。テレビでの放映とオンラインショップの売上はほぼ比例しており、テレビを通じて商品を認知したお客様がオンラインショップに訪れるケースが多いです。近年、スマホからのアクセスが増加してきたため、3年前にスマホ用のサイトを開設し、コンバージョン率を向上させました。しかし、以前導入していたWeb接客ツールは設定が難しく、十分に活用できていなかったのです。

    導入前に企業が抱えていた課題

    株式会社オークローンマーケティングは、テレビとオンラインのショッピングを組み合わせたビジネスを展開していますが、スマホ利用者の増加に伴い、スマホ対応のサイトを開設する必要が生じました。また、以前使用していたWeb接客ツールは設定が複雑で、すべてのユーザーに同じクーポンを提供する程度の活用しかできていませんでした。このような状況下で、より効果的なWeb接客を実現するための方法を模索していました。

    導入前の課題に対する解決策

    株式会社オークローンマーケティングは、2016年1月からecコンシェルを別のWeb接客ツールと並行して導入し、比較検討を行いました。結果として、ecコンシェルの自動最適化機能を活用することで、コンバージョン率が200%向上し、購入単価も上昇しました。ecコンシェルは使いやすく、基本的な設定も簡単に行えるため、担当者1人で迅速に施策を実施することが可能となりました。

    製品の導入により改善した業務

    ecコンシェルの導入により、株式会社オークローンマーケティングは接客しない場合と比較して、コンバージョン率が200%アップしました。また、購入単価も向上しました。ecコンシェルのバナーテンプレート機能を活用して、訴求内容を変更したシンプルなバナーを作成し、主力商品のキャンペーンページに設定することで、訴求内容によるコンバージョンの差を確認しました。今後は、データを基にしたOne to One マーケティングを強化し、ユーザー分析を行いながら、細かい施策を実施していく予定です。
  • この導入事例のポイント
    • 施策で集まった顧客からのコンバージョンをあげる為、Web接客の導入を検討していた
    • シナリオが作りやすく、費用を低く抑えることができる「ecコンシェル」を導入
    • 管理画面で施策の実績がわかるようになり、有効な施策が迅速に打てるようになった

    製品を導入することになった背景

    海外有名ブランドを輸入販売している株式会社AXESは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどのモールを中心に販売してきました。しかし、近年では自社サイトの運営に注力しており、自社サイトはお客様とのコミュニケーションが取りやすいと感じています。集客のための外部販促を行い、自社サイトのPV数も増加してきました。このような背景から、集客したお客様からのコンバージョンを向上させるため、Web接客の導入を検討することとなりました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    株式会社AXESは以前、他社のWeb接客ツールを使用していましたが、そのツールの使い方が複雑で、施策がワンパターンになりがちでした。また、施策の提案に別料金がかかる点や、運用の負担が大きく、効果検証が難しかったことが課題でした。このような状況から、新しいツールの導入を検討することとなりました。

    導入前の課題に対する解決策

    株式会社AXESは、ecコンシェルの導入を決定しました。ecコンシェルはシナリオの作成が容易で、費用も手頃であること、そしてNTTドコモのサービスであるための信頼感が導入の決め手となりました。タグの設置も簡単に行え、さらに「オートクリエイティブ」という機能を利用して、デザイン性の高いバナーを自動生成することも期待しています。

    製品の導入により改善した業務

    ecコンシェルの導入により、以前のツールに比べて管理画面が見やすくなり、施策の移行も容易に行えるようになりました。最も大きな改善点は、施策の効果が見える化されたことです。管理画面での施策の実績確認が容易になり、有効なシナリオの設定が可能となりました。また、人工知能の機能により、効果の低い接客シナリオが自動的に停止されるため、運用が楽になりました。現在はブランド別のセグメント分けを行い、新規のお客様にクーポンを提供することで、コンバージョンの向上を実感しています。
  • よく比較されている
    「Web接客ツール」の製品:22件

    22件中 1~4件表示

    チャットボット Web接客ツール

    株式会社空色のWhatya(ワチャ)は、オンライン接客の差が、売り上げの差になる、顧客生涯価値(LTV)を上げる、セールス特化型 有人×AI対応のハイブリッドな戦略的Web接客ツールです。WhatYaはシナリオベースのAIチャットボットと、有人オペレーターの対応ができるハイブリッドチャットサービスをもっています。売上につながる声を見極め、効率的に振り分けを行うことで、Webサイト上でも積極的な接客による購買機会の創出が期待できます。

    製品のおすすめポイント

    • 販売機会を逃さない、ハイブリッドなチャット戦略
    • 接客のプロがアップデートし続けるサービスロジック
    • 会話からインサイトを導き出し、セールス目標に応じた導入拡大も可能
    運営企業情報 株式会社空色
    ソフト種別 なし 
    基本的な機能 会話形式 有人切り替え可 AI搭載 カスタマーサポート対応 webサイトに導入可 マーケティング支援対応 会話ログの蓄積 有人チャット切り替え可 ハイブリットタイプ 
    推奨環境 なし 
    サポート メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    チャットボット Web接客ツール

    アルプス システム インテグレーション株式会社のASBOT(あすぼっと)は、問い合わせへの対応からスケジュール調整、申請・手続きまで、日々の面倒な業務をあなたの代わりに行ってくれる、AIアシスタントチャットボットです。Microsoft Teams上で利用でき、さまざまなITシステムやサービスとの連携が可能になります。思いもよらなかった業務改善や本当の働き方改革を実現します。Teamsを導入していれば、使い方は簡単です。

    製品のおすすめポイント

    • 誰もが当たり前にITの力を使いこなせるAIアシスタント誕生
    • あなた専任アシスタントとしてASBOTは成長する
    • 業務負荷からの解放を叶える「お願い、ASBOT」
    運営企業情報 アルプス システム インテグレーション株式会社
    ソフト種別 なし 
    基本的な機能 社内ポータル・FAQ連携 外部サービスとの連携 レポート機能 会話ログの蓄積 有人チャット切り替え可 シナリオ型チャット AIチャット チャットタイプ 
    推奨環境 なし 
    サポート メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    チャットボット Web接客ツール

    株式会社プレイドのKARTEは、顧客体験を向上する機能を持つWeb接客ツールです。膨大な行動ログから顧客一人ひとりの体験を可視化し、分断しているデータを繋ぐことで、あらゆる顧客接点での活用を促進します。顧客体験をより良いものにするために、目的や課題に合わせて、Web接客やサイト管理・改善、広告配信最適化などの機能を柔軟に組み合わせることができます。また、直感的に管理・更新・評価できるサイト管理システムでシンプルな運用が可能です。

    製品のおすすめポイント

    • ユーザー理解と継続的な改善が可能なWeb接客
    • サイトの更新・評価・改善を自由かつ直感的に行える
    • 顧客接点を一元化し、一貫した顧客とのコミュニーケーションを実現
    運営企業情報 株式会社プレイド
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 基幹システム連携 会話形式 カスタマーサポート対応 LINEに導入可 webサイトに導入可 マーケティング支援対応 テンプレートあり チャットツール連携 同時対話可能 外部サービスとの連携 レポート機能 会員情報との連携 離脱防止機能 有人チャット切り替え可 タグ1行挿入で導入可 ターゲティング機能 シナリオ型チャット ABテスト連携 FAQ作成 マルチデバイス対応 ハイブリットタイプ 
    推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
    サポート 電話 メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 小売・流通 広告・放送・出版 人材サービス
    よく導入している企業の規模 不明 1,001名以上 51名-100名

    Web接客ツール

    株式会社Bloom ActのROOMSは、オンラインで商談、接客ができるシステムです。顧客とのコミュニケーションに重要な機能を豊富に揃えており、リリースから1年間で 700 社以上導入されるほど支持されています。PC、スマホ、タブレットなどデバイスを問わず、顧客と顔を合わせて接客が可能です。また、ホームページにカレンダーを埋め込み、接客可能な時間を表示させ、顧客からの予約も可能です。オンラインの良さを抽出したサービスと言えます。

    製品のおすすめポイント

    • 接客の中でデータを渡すことが可能で、商談時の画面表示もコントロール
    • アンケートの自動配布・集計で顧客の声を可視化
    • メモを取る必要がなくなる、音声のテキスト変換
    運営企業情報 株式会社Bloom Act
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 会話ログの蓄積 外部サービスとの連携 マルチデバイス対応 
    推奨環境 PCブラウザ 
    サポート 電話 メール チャット 
    トライアル
    最低利用期間 1年
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    おすすめ比較一覧から、
    最適な製品をみつける

    カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
    1494件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

    すべてみる