Menu
Close

製品の紹介

Goalous

株式会社Colorkrew

株式会社ColorkrewのGoalousは、日本マーケティング機構による組織改善ツール3部門でNo.1に選ばれたOKRツールです。NTTDATAや、FUJIFILMといった大企業や、中小企業も含めて幅広く使用されています。業務の見える化を推進することで、組織のエンゲージメント向上を支援。フィードバックの活性化を促し、組織を自律的に動くようにします。メンバーとの業務内容の共有、把握や、社内SNSで情報共有の活性化が可能です。

最終更新日: 2022/09/30
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

Goalousの特徴

1フィードバックや振り返りによって組織のエンゲージメントを高める

goalousを利用することで、組織のエンゲージメントを高められます。業務の把握やメンバーの情報共有が活性化するからです。フィードバックによる業務のサポート、業務データの蓄積による振り返りによって、業務の量と質を向上。ナレッジシェアにより、日々の業務を共有し情報を展開させます。

2目標意識を高め、自律的に働くようになる

ソフトを利用することによって、目標意識を高め自律的に働くようになります。情報の共有によって、業務を遂行する人の主体性を高めることが可能です。業務の報告による目標意識の向上、他のメンバーの業務が認識できることにより学びや発見につながります。モチベーションにつながることで、成長を促すことが可能です。

3充実した機能によって業務改善化につながる

Goalousはスマートフォンからでも利用でき、いつでも業務を確認できます。作成された目標はオープンに社内で共有され、進捗や業務内容、コメントもいち早く確認。業務データは視覚化され、進捗率や業務内容を確認できるようになります。メッセージ機能やサークル作成機能によって、社内の結束を高められます。

導入の傾向

よく導入している
業種
製造 不動産 金融
よく導入している
企業の規模
21名-50名 1,001名以上 不明

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 国内メーカー 導入サポートあり 基幹システム連携 人事・給与システム連携 1on1 動画投稿 称賛機能 関連業務抽出 昇給・賞与算定機能 昇格判定機能 無料プランあり 業務の結び付き表示 スマホから日報可 シングルサインオン Gmail連携 Chatwork連携 Microsoft Teams連携 slack連携 ランキング表示 チャットボット自動質問 ニュースフィード
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 無し
最低利用期間 最低利用期間の制限なし

料金プラン

基本利用料金¥30,000/月額(税別)
フィードバック機能500円/ユーザー/月額(税別)
サークル機能500円/ユーザー/月額(税別)
メッセージ機能500円/ユーザー/月額(税別)
翻訳機能500円/ユーザー/月額(税別)
初期費用要お見積り

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
株式会社Colorkrew
本社
東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3F
創立
2020年3月24日(創業1999年10⽉1⽇)
代表取締役
中村 圭志
資本金
100,000,000円
URL
https://www.colorkrew.com/about/

よく比較されている
「OKRツール」の製品:9件

9件中 1~4件表示

人事評価ツールである「BizForecast HR」はUIがエクセルに似ておりとても使いやすい、そしてエクセル形式でもダウンロードできたり、いままでエクセルで管理をしていた企業には使いやすいシステムとなっている。さらには他給与システムなどの人事システムとの連携もできるため面倒な変更作業も不要である。目標管理、人事評価のシステムにおいても目標を細かく設定出来、人財の目標明確化や企業の経営管理の高度化に貢献できるツールとなっている。

製品のおすすめポイント

  • エクセル利用も可能、グラフ化してバラツキを確認
  • 他人事システムとの連携で煩わしい手間を削減
  • 評価シートを細かく定義、OKR管理できる
運営企業情報 プライマル株式会社
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 基幹システム連携 1on1 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

Sankei CriesのCommitaは、企業が定める目標(KPI)と従業員の目標を一致させ、可視化することが可能です。Commitaは導入にかかるコスト、費用だけでなく、導入方法やタスクが非常に少ないため企業の負担になりません。さらには導入後も使用しやすいUIのため、進捗管理も滞留しているOKRの支援依頼もしやすいようデザインされています。OKRの進捗や協力に感謝する機能もあり従業員のモチベーションも高く保つことが可能です。

製品のおすすめポイント

  • OKRツールの知識が無くても、会社と社員の目標を同時達成可能
  • 見やすいフォーマットに、管理のしやすいUI
  • タスクを増やさずOKRツールを導入することが可能
運営企業情報 株式会社 三恵クリエス
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 OKRツール 国内メーカー 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

株式会社KAKEAIのwistantは、企業と従業員の目標と成果の管理をするOKRツールです。wistantは進捗管理や目標が見やすく、扱いやすいことが特徴となっています。目標を明確化することで従業員のモチベーションアップ貢献、モチベーションに危惧があるときも数字に表れるよう設計。管理しやすく、当初に決めた目標に対し具体的にフィードバックができるため、メンター、プレイヤーともにPDCAを回し企業のKPIに貢献することが可能です。

製品のおすすめポイント

  • 事実ベースのフィードバックによりプレイヤー、メンターの成長に繋がる
  • 目標を明確化し、社員の状況が分かり、自発性もアップ
  • サービスの改修や他サービスの流用がしやすい
運営企業情報 株式会社KAKEAI
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 1on1 Chatwork連携 slack連携 Microsoft Teams連携 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 IT・情報通信
よく導入している企業の規模 不明

株式会社ResilyのResilyは、OKRの立ち上げと運用を効率化する、クラウド型のOKRツールです。150社以上から選ばれている実績があり、安心してOKRの導入を任せられます。OKRが初めてでも簡単に始められるようにデザインされており、透明性の高い目標設定によって企業の見通しをよくします。また頻繁な振り返りを入れることでエンゲージメントを強化。OKRの浸透を進める機能が充実していることが製品の特長です。

製品のおすすめポイント

  • 個人やチームの目標をツリーで管理できるようになる
  • 簡単に数値目標を更新して適切なアクションが可能
  • 定例会議や1on1の振り返り機能に優れている
運営企業情報 Resily株式会社(リシリー)
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 1on1 業務の結び付き表示 
推奨環境 PCブラウザ 
サポート 電話 メール チャット 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 IT・情報通信 製造 金融
よく導入している企業の規模 不明 101名-300名

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1199件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる