ManageEngineの特徴
1画面が分かりやすいので、習得にコストがかからない
ManageEngineは画面が分かりやすいため、習得にコストがかかりません。操作には詳しい手順書を必要とせず、直感的に操作できるよう開発されています。なので、ツール習得にかかる時間や金銭的なコストを削減可能。それだけでなく、運用にかかる工数を削減し無駄をなくします。
2機能を選択できるため、費用と工数を削減できる
機能を選択し、取捨選択できるため費用と工数を削減できます。共通として必要とされる範囲の機能を選択することができ、複雑な機能をはずしシンプルに運用可能です。実際に機能を制限することによって、導入や運用にかかるサービス費用を縮小し、工数を削減した事例があります。
3グローバル対応が可能で、多言語利用が可能
多言語で利用できるため、グロ―バルにソフトの利用が可能です。世界的に拠点がある企業であっても、単一のソフトで包括的なソリューションを利用できるようになります。実際に日本語だけでなく、英語や中国語、フランス語やドイツ語など7言語に対応。多言語利用によって、企業価値を高めます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 台帳作成 リモート管理 リンク管理 リアルタイム収集 国産ソフト ログ収集 一元管理 不正機器検知 操作利用制限 履歴管理 スマホ管理 PC管理 ファイル配布 ライセンス管理 データ削除 ソフトウェア管理 ネットワーク検知 テレワーク支援 |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
別途お問い合わせ別途お問い合わせ |
---|
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- ゾーホージャパン株式会社
- 本社
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番1号 みなとみらいセンタービル13階
- 創立
- 2001年9月6日
- 代表取締役
- 大山一弘
- 資本金
- 4億円