MCoreの特徴
1高い信頼性とスケーラビリティで実力を発揮
MCoreは、住友電工グループでの使用を前提に自社開発されたシステムです。ユーザー目線で開発されているため、システムとしての品質も高く使いやすいことが特徴。また1万台以上の管理・運用も1サーバで行うことができる高いスケーラビリティを有しており、大規模環境でも高い実力を発揮可能です。
2多機能・高性能でありつつ、低コストで負担軽減
「IT資産管理」「セキュリティ対策」「コンプライアンス遵守」の3つの役割をオールインワンにしたソフトなので、それぞれの機能を補完させ高いシナジー効果を発揮します。料金体系は1エージェント・1インストール設計であり、高い機能性でありながら低コストで利用できます。ログデータやスムーズな通信によって、見えないソフトも削減可能です。
3使いやすいだけでなくサポートも万全なので迷わない
管理コンソールはシンプルで使いやすく、直感的に操作できるように開発されています。外部連携システムとも柔軟に対応し、利用者ごとに最適な運用を提供。また自社開発ならではの徹底的なサポート、バージョンアップやパッチ提供によって、効果的にMCoreを利用できるようになります。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 台帳作成 リモート管理 リンク管理 リアルタイム収集 国産ソフト ログ収集 一元管理 不正機器検知 操作利用制限 履歴管理 スマホ管理 PC管理 ファイル配布 ライセンス管理 データ削除 ソフトウェア管理 ネットワーク検知 テレワーク支援 |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
別途お問い合わせ別途お問い合わせ |
---|
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 住友電工情報システム株式会社
- 本社
- 大阪市淀川区宮原3-4-30(ニッセイ新大阪ビル)
- 創立
- 1998年10月1日
- 代表取締役
- 奈良橋 三郎
- 資本金
- 4.8億円